JPH04240802A - 合成樹脂製光学部品の裏面反射鏡およびその製造方法 - Google Patents

合成樹脂製光学部品の裏面反射鏡およびその製造方法

Info

Publication number
JPH04240802A
JPH04240802A JP3025649A JP2564991A JPH04240802A JP H04240802 A JPH04240802 A JP H04240802A JP 3025649 A JP3025649 A JP 3025649A JP 2564991 A JP2564991 A JP 2564991A JP H04240802 A JPH04240802 A JP H04240802A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
synthetic resin
film
reflecting mirror
rear surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3025649A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Ikeda
浩 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP3025649A priority Critical patent/JPH04240802A/ja
Publication of JPH04240802A publication Critical patent/JPH04240802A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Surface Treatment Of Optical Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、合成樹脂製光学部品の
裏面反射鏡およびその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、レンズ等の光学部品に合成樹脂製
部品を用いる頻度が高くなっており、特にカメラ用、A
V用として今後さらに要求が高くなると思われる合成樹
脂製部品の一つにプリズムがある。合成樹脂製部品には
、ガラス製光学部品に比較して複雑形状化、低コスト化
および軽量化を計る事ができ、特に異形状プリズム形成
などではガラス製のものよりも加工し易いという利点を
も有している。
【0003】ところで、プリズム形成に際しては、射出
成形,切削等で合成樹脂を部品プリズム形状に加工後、
任意の傾斜面に裏面鏡としてのコーティングが要求され
る。従来このコーティングは、ガラスに用いるものと同
様、真空蒸着法が用いられてきた。特に合成樹脂製光学
部品の場合、ガラスに用いるものと同様の蒸着材料・膜
構成でコーティングを行うと、成膜後にマイクロクラッ
クが発生したり、基板に対する膜の密着強度が不十分で
あったり、あるいは蒸着後には異常なくとも対環境試験
後にマイクロクラックを発生してしまった。
【0004】因って、上記欠点を解決すべく以下の様な
発明が提案されている。
【0005】例えば、特開平2−82201号公報記載
の発明においては、基板側から第1層目に光学的膜厚n
d=0.1λのSiO,第2層にnd=0.195λの
CeO2 ,第3層にnd=0.18λのSiO2 の
ような膜構成をとる事によって実用レベルの膜強度を得
ていた。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかし近年になり、よ
り生産の効率化が求められてきていることから、合成樹
脂製光学部品においても、真空蒸着法に比較して大量生
産性,工程の省力化,品質の安定化および低コストなど
の面で有利なスパッタリング法によるコーティングの要
求が高まってきた。
【0007】しかしながら、従来のような膜構成の膜を
例えばポリカーボネート樹脂製基板上にスパッタリング
法でコーティングした場合、光学性能は満足できても耐
久性能を満足する事ができなかった。すなわち、密着性
試験として、膜の表面にセロハンテープを接着させた後
、そのテープをすばやく取り除くセロハンテープ剥離試
験を行うと、膜が基板から簡単に剥離してしまった。 さらに、対環境試験として熱衝撃試験{−20℃→常温
(20〜25℃)→+60℃の繰り返し(5回)}を行
ったところ、マイクロクラック発生の不具合がみられた
【0008】因って、本発明は上記問題点に鑑みて開発
されたもので、初期性能としての基本的な光学特性(分
光反射率特性)は再現性を含めて充分に満足できるとと
もに、熱衝撃性試験および密着性試験などによる耐久性
試験においても優れる合成樹脂製光学部品の裏面反射鏡
およびその製造方法の提供を目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段および作用】本発明は、合
成樹脂製基板上にコーティングを施す裏面反射鏡におい
て、光学的膜厚n1d1が0<n1d1≦0.3 λ0
 のケイ素酸化物を基板側から第1層として成膜し、第
2層として物理的膜厚d2が50〜100nmのAl層
を、第3層として物理的膜厚d3が10〜100nmの
SiO2 をそれぞれ成膜するものである。
【0010】また、合成樹脂製基板上にコーティングを
施す裏面反射鏡の製造にあたり、第1層をSiターゲッ
トを用いた反応性スパッタリングによって成膜し、第2
層および第3層をスパッタリング法によって成膜する方
法である。
【0011】本発明では、合成樹脂製基板上に第1層と
してターゲットにはSiを用い、光学的膜厚n1d1が
0<n1d1≦0.3 λ0 のケイ素酸化物をArガ
スのほかにO2 ガスを導入した反応性スパッタリング
で成膜する。次に、第2層として物理的膜厚d2が50
〜100nmのAl層を、第3層として物理的膜厚d3
が10〜100nmのSiO2 を順次成膜し、裏面反
射鏡を構成する。
【0012】本発明は、ケイ素酸化物膜およびAl金属
膜で構成されており、各層はスパッタリング法によって
成膜される。特に、第1層のスパッタリングにはターゲ
ットとしてSiを用いる。また、このスパッタリングは
常温雰囲気中すなわち、真空層内の加熱を行う事なしに
行われる。
【0013】合成樹脂製基板上に順次成膜した膜は、第
1層のケイ素酸化物層が合成樹脂製基板との密着性と対
クラック性とに寄与している。また、分光反射率に大き
く寄与しているのは第2層のAlであるが、O2 導入
量および膜厚を適当に選択する事によって第1層のケイ
素酸化物層にも、分光反射率向上に効果を挙げる事がで
きる。さらに、第3層のSiO2 は、膜の耐久性、特
に機械的強度を向上させるのに有効である。
【0014】以下、本発明に係る合成樹脂製光学部品の
裏面反射鏡およびその製造方法の実施例について詳細に
説明する。
【0015】
【実施例1】本実施例では、入射角度45°の光に対す
る裏面鏡を3層構成で形成しており、膜構成を表1に示
す。
【0016】
【表1】
【0017】屈折率n=1.58のポリカーボネート樹
脂(PC)からなる合成樹脂製基板の表面に、Ar+O
2 の雰囲気中で反応性スパッタリングを行い、SiO
を3nm成膜した。Ar分圧は2.0×10−3Tor
rである。これに分圧2.0×10−4TorrのO2
 ガスを加え、Siターゲットを用いて成膜をした。次
に、Ar分圧2.0×10−3Torr,O2 ガス無
添加でAlを60nm成膜した。さらにAr分圧2.0
×10−3Torr,O2 分圧2.0×10−3To
rrでSiO2 を成膜した。
【0018】以上のようにして得られた本実施例の裏面
反射鏡について、入射角45°に対する分光反射率を測
定したところ、図1のようになった。図1からわかるよ
うに本実施例の裏面反射鏡は、初期性能としての基本的
な光学特性(分光反射率)を有していた。
【0019】また、本実施例の裏面反射鏡の膜表面にセ
ロハンテープ(幅18mm)を接着させた後、接着面と
約45°の角度でテープを取り除く密着性試験を行った
ところ、膜剥離を生ずる事はなかった。
【0020】さらに、本実施例の裏面反射鏡について、
対環境試験として、−20℃→常温(20〜25℃)→
+60℃を5回繰り返す熱衝撃試験を行ったところ、異
常はみられなかった。
【0021】
【実施例2】本実施例では、前記実施例1と同様に入射
角45°の光に対する裏面鏡を3層構成で形成しており
、膜構成を表2に示す。
【0022】
【表2】
【0023】屈折率n=1.49のアクリル樹脂(PM
MA)からなる合成樹脂製基板の表面に、Ar+O2 
の雰囲気中で反応性スパッタリングを行い、ケイ素酸化
物(SiOx )を170nm成膜した。この時、成膜
の初期ではAr分圧2.0×10−3Torr,O2 
分圧2.0×10−4TorrにてSiOE ( E=
1〜1.1)を成膜し、SiOの膜厚100nmとなっ
たところでO2 分圧を2.0×10−3Torrに変
化させ、SiO2 を70nm成膜する。この成膜には
Siターゲットを用いて成膜した。次に、Ar分圧2.
0×10−3Torr,O2 ガス無添加でAlを60
nm成膜した。さらにAr分圧2.0×10−3Tor
r,O2 分圧2.0×10−3TorrでSiO2 
を成膜した。
【0024】以上のようにして得られた本実施例の裏面
反射鏡について、入射角45°に対する分光反射率を測
定したところ、図2のようになった。図2からわかるよ
うに本実施例の裏面反射鏡は、初期性能としての基本的
な光学特性(分光反射率)を有していた。
【0025】また、本実施例の裏面反射鏡について前記
実施例1と同様に密着性試験および対環境試験を行った
ところ、膜剥離を生ずる事はなく、また何ら異常は認め
られなかった。
【0026】
【発明の効果】以上のように、本発明の合成樹脂製光学
部品の裏面反射鏡によれば、初期性能としての基本的な
光学特性(分光反射率ピークで85%以上:入射角45
°)を満足できるとともに、ミラー膜にマイクロクラッ
クの発生がなく、また合成樹脂製基板の変形・劣化がな
く、外観特性が良好であり、さらに耐久性能試験後であ
っても、膜剥離やマイクロクラックの発生がなく、合成
樹脂製基板の変形・劣化もない。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例1の裏面反射鏡の分光反射率を示す特性
図である。
【図2】実施例2の裏面反射鏡の分光反射率を示す特性
図である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  合成樹脂製基板上にコーティングを施
    す裏面反射鏡において、光学的膜厚n1d1が0<n1
    d1≦0.3 λ0 のケイ素酸化物を基板側から第1
    層として成膜し、第2層として物理的膜厚d2が50〜
    100nmのAl層を、第3層として物理的膜厚d3が
    10〜100nmのSiO2 をそれぞれ成膜する事を
    特徴とする合成樹脂製光学部品の裏面反射鏡。
  2. 【請求項2】  合成樹脂製基板上にコーティングを施
    す裏面反射鏡の製造にあたり、第1層をSiターゲット
    を用いた反応性スパッタリングによって成膜し、第2層
    および第3層をスパッタリング法によって成膜する事を
    特徴とする請求項1記載の合成樹脂製光学部品の裏面反
    射鏡の製造方法。
JP3025649A 1991-01-25 1991-01-25 合成樹脂製光学部品の裏面反射鏡およびその製造方法 Withdrawn JPH04240802A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3025649A JPH04240802A (ja) 1991-01-25 1991-01-25 合成樹脂製光学部品の裏面反射鏡およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3025649A JPH04240802A (ja) 1991-01-25 1991-01-25 合成樹脂製光学部品の裏面反射鏡およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04240802A true JPH04240802A (ja) 1992-08-28

Family

ID=12171673

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3025649A Withdrawn JPH04240802A (ja) 1991-01-25 1991-01-25 合成樹脂製光学部品の裏面反射鏡およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04240802A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08304614A (ja) * 1995-05-12 1996-11-22 Ricoh Co Ltd 合成樹脂製反射鏡、その製造方法および製造装置
WO2003009018A1 (en) * 2001-07-16 2003-01-30 Nippon Sheet Glass Co., Ltd. Substrate with semi-transmitting mirror and semi-transmitting liquid crystal display unit

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08304614A (ja) * 1995-05-12 1996-11-22 Ricoh Co Ltd 合成樹脂製反射鏡、その製造方法および製造装置
WO2003009018A1 (en) * 2001-07-16 2003-01-30 Nippon Sheet Glass Co., Ltd. Substrate with semi-transmitting mirror and semi-transmitting liquid crystal display unit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4979802A (en) Synthetic resin half-mirror
JPS6064301A (ja) 光学部品の反射防止膜とその形成方法
US4944581A (en) Rear face reflection mirror of multilayer film for synthetic resin optical parts
KR920002551B1 (ko) 합성수지제 광학부품의 반사방지막
JPH07111484B2 (ja) プラスチック製光学部品の反射防止膜とその形成方法
JPS5860701A (ja) 反射防止膜
JPH04240802A (ja) 合成樹脂製光学部品の裏面反射鏡およびその製造方法
JPH07104102A (ja) ガラス製光学部品の撥水製反射防止膜およびその製造 方法
WO1997008357A1 (en) Anti-reflective coating
JPH06273601A (ja) 合成樹脂製光学部品の反射防止膜
JPH10123303A (ja) 反射防止光学部品
JPS60130704A (ja) 合成樹脂基板の反射防止膜
JPH0553001A (ja) 合成樹脂製光学部品の多層反射防止膜
JPH0511103A (ja) 合成樹脂製反射鏡およびその製造方法
JP2002372602A (ja) 反射防止膜、およびそれを用いた光学素子
JPH06208002A (ja) プラスチック製光学部品の反射防止膜と その形成方法
JPH08146202A (ja) 反射防止膜を有する光学部品
JP2693500B2 (ja) 反射防止膜
JPH05313001A (ja) プラスチック製光学部品の反射防止膜
JP2979327B2 (ja) 低融点基体上蒸着反射防止膜
JPH03132601A (ja) プラスチック製光学部品の反射防止膜とその形成方法
JPS62134601A (ja) 光学部品用反射防止膜およびその製造法
JPS6022101A (ja) プラスチツク製光学部品の反射防止膜
JPH04217203A (ja) 合成樹脂製光学部品の多層反射防止膜とその製造方法
JPH0926501A (ja) 反射防止膜を有する合成樹脂光学部品

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19980514