JPH0423831A - 末端基変性ポリフェニレンエーテルの製造方法 - Google Patents

末端基変性ポリフェニレンエーテルの製造方法

Info

Publication number
JPH0423831A
JPH0423831A JP12538890A JP12538890A JPH0423831A JP H0423831 A JPH0423831 A JP H0423831A JP 12538890 A JP12538890 A JP 12538890A JP 12538890 A JP12538890 A JP 12538890A JP H0423831 A JPH0423831 A JP H0423831A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
polyphenylene ether
formula
formulas
terminal group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12538890A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruo Omura
大村 治夫
Mitsutoshi Aritomi
有富 充利
Fumiyo Ikehata
池畑 富美代
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Petrochemical Co Ltd filed Critical Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Priority to JP12538890A priority Critical patent/JPH0423831A/ja
Priority to US07/701,910 priority patent/US5177156A/en
Priority to EP19910108052 priority patent/EP0457351A3/en
Publication of JPH0423831A publication Critical patent/JPH0423831A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polyethers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、ポリフェニレンエーテルの末端フェノール性
水酸基の官能化による末端基変性ポリフェニレンエーテ
ルの製造方法に関する。
本発明の製造方法による末端基変性ポリフェニレンエー
テルは、未官能化ポリフェニレンエーテルに比較して、
他の樹脂等とブレンドした場合、ブレンド樹脂の官能基
と反応して、樹脂間の相溶性を高め、また組成物の衝撃
強度を高める等の効果のあることが考えられ、更に、グ
ラフト又はブロック共重合体製造のための前駆体として
の活用も考えられる。また、アルコキシシリル基のカッ
プリング反応によりポリフェニレンエーテルの高分子量
化が可能であり、各種の樹脂と無機系充填剤又は繊維強
化剤等との接着性の改良も期待できる。
(従来の技術) ポリフェニレンエーテルは、優れた耐熱性、機械的特性
、電気的特性、耐水性、耐酸性、耐アルカリ性、自己消
火性を備えた極めて有用な熱可塑性樹脂であり、エンジ
ニアリングプラスチック材料として、多くの応用展開が
図られている。しかしながら、この樹脂はガラス転移温
度が高いことに関連して溶融粘度が高く、このため成形
加工性が悪(、またエンジニアリングプラスチックとし
ては耐衝撃性が劣るなどの欠点を有している。
これらの欠点を改良することを目的として、ポリオレフ
ィン又は他のエンジニアリングプラスチックとのブレン
ドが実施されているが、これらのポリマーとは本質的に
相溶性に乏しく、得られる組成物は脆く、機械的強度、
衝撃強度等が低下し、実用に供し得ないものである。こ
の問題を解決するために相溶化剤が用いられているが、
相溶化剤の多くは両者のポリマーのグラフト又はブロッ
ク共重合体である。これらの共重合体を合成する場合、
ポリフェニレンエーテルの末端フェノール性水酸基を他
のポリマー中の官能基と反応させることが考えられる。
しかしながら、末端フェノール性水酸基と反応可能な他
のポリマーの官能基槽は限られており、その利用範囲は
自ずと限定されている。そこで、ポリフェニレンエーテ
ルの反応性を高める目的で多くの末端基変性ポリフェニ
レンエーテルが提案されている。特表昭62−5004
56号、特表昭63−500803号、特表昭63−5
03391号各公報には、いくつかのヒドロキシアルキ
ル化ポリフェニレンエーテルの例が挙げられているが、
その製造方法が多段の反応を必要としている上に、高温
の溶融反応を用いなければならない場合も多い、また、
比較的穏やかな反応条件で変性することができる場合で
も高価な酸クロリドを用いなければならない等の欠点が
ある。また、特開昭63−128021号公報にはポリ
フェニレンエーテルとエチレンオキシド又はプロピレン
オキシドを反応させ、ポリフェニレンエーテルの末端基
をヒドロキシアルキル化する方法が開示されているが、
高圧下での反応が必要であること及びエチレンオキシド
又はプロピレンオキシドの付加数の制御が困難であり、
均一な品質の製品が得られない等の解決すべき問題が幾
つか存在する。
アルコキシシリル基を、ポリフェニレンエーテルの分子
骨格に導入する方法として特表昭63−503392号
公報には、ビニルトリメトキシシランをクロロベンゼン
中、ラジカル反応開始剤の存在下、グラフト反応させる
方法が開示されている。しかし、この方法にはアルコキ
シシリル基の導入位置や導入量が制御できない欠点があ
る。
(発明が解決しようとする課題) 本発明は、ポリオレフィン、ポリエステル、ポリアミド
等の樹脂と相溶性を高めることのできる末端基変性ポリ
フェニレンエーテルを提供することを目的とする。
すなわち、末端基にアルコール性水酸基及び少なくとも
1つのアルコキシシリル基が結合したボリフェニレンエ
ーテルを提供するものである。
(課題を解決するための手段) 本発明は、一般式 (式中、Qlは各々ハロゲン原子、第−級若しくは第二
級アルキル基、フェニル基、アミノアルキル基、炭化水
素オキシ基又はハロ炭化水素オキシ基を表わし、Q2は
各々水素原子、ハロゲン原子、第−級若しくは第二級ア
ルキル基、フェニル基、ハロアルキル基、炭化水素オキ
シ基又はハロ炭化水素オキシ基を表わし、nは10以上
の数を表わす) で示されるポリフェニレンエーテルに、一般式 %式% (式中、Xは酸素原子又は窒素原子を表わし、R’は炭
素数1〜12のアルキレン基を表わし、R2及びR3は
各々炭素数1〜6個の炭化水素基を表わし、Sは、Xが
酸素原子のときは1.Xが窒素原子のときは2であり、
tは1〜3の整数である) で示されるアルコキシシリル基とグリシジル基を同一分
子内に持つ化合物を反応させることを特徴とする 一般式 (式中、Q’ 、Q” 、n、R’ s、を及びXは前記と同じ) で示される末端基変性ポリフェニレンエーテルの製造方
法である。
本発明で使用するポリフェニレンエーテルは、 一般式 の構造単位を有する単独重合体又は共重合体である。
Ql及びQ2の第一級アルキル基の好適な例は、メチル
、エチル、n−プロピル、n−ブチル、n−アミル、イ
ソアミル、2−メチルブチル、n−ヘキシル、2.3−
ジメチルブチル、2−13−若しくは4−メチルペンチ
ル又はヘプチルである。第二級アルキル基の例は、イソ
プロピル、5ee−ブチル又は1−エチルプロピルであ
る。多くの場合、Qlはアルキル基又はフェニル基、特
に炭素数1〜4のアルキル基であり、Q2は水素原子で
ある。
好適なポリフェニレンエーテルの単独重合体としては、
例えば、2.6−シメチルー1,4−フェニレンエーテ
ル単位からなるものである。好適な共重合体としては、
上記単位と2.3.6−ドリメチルー1.4−フェニレ
ンエーテル単位との組合せからなるランダム共重合体で
ある。多くの好適な単独重合体又はランダム共重合体が
、特許、文献に記載されている0例えば、分子量、溶融
粘度及び/又は衝撃強度等の特性を改良する分子構成部
分を含むポリフェニレンエーテルも、また好適である。
例えばアクリロニトリル又はスチレン等のビニル芳香族
化合物などのビニルモノマーあるいはポリスチレン又は
そのエラストマーなどのポリマーをポリフェニレンエー
テル上にグラフトさせたポリフェニレンエーテル等であ
る。
ポリフェニレンエーテルの分子量は通常クロロホルム中
、30℃の極限粘度が0.2〜0.8di/g程度であ
る。
ポリフェニレンエーテルは、通常前記のモノマーの酸化
カップリングにより製造される。ポリフェニレンエーテ
ルの酸化カップリング重合に関しては、数多くの触媒系
が知られている。触媒の選択に関しては特に制限はなく
、公知の触媒のいずれも用いることができる。例えば、
銅、マンガン、コバルト等の重金属化合物の少なくとも
一種を通常は種々の他の物質との組合せで含むもの等で
ある。
本発明で使用する一般式(III)の官能化剤は、同一
分子内にグリシジル基とアルコキシシリル基をもつ化合
物で、その具体例を挙げると、N−グリシジル−N、N
−ビス[3−(メチルジメトキシシリル)プロピル]ア
ミン、N−グリシジル−N、N−ビス[3−(トリメト
キシシリル)プロピル]アミン、3−グリシジルオキシ
プロビル(メチル)ジメトキシシラン、3−グリシジル
オキシプロビルトリメトキシシラン、3−グリシジルオ
キシプロビル(メチル)ジェトキシシラン等が挙げられ
る。特に好ましくは、3−グリシジルオキシプロビルト
リメトキシシラン又は3−グリシジルオキシプロビル(
メチル)ジェトキシシランである。
本発明の製造方法による一般式(1)で示される末端基
変性ポリフェニレンエーテルは、一般式(11)で示さ
れるポリフェニレンエーテルと一般式(III)で示さ
れるアルコキシシリル基とグリシジル基を同一分子内に
持つ化合物を塩基性触媒の存在下、有機溶媒中で反応さ
せることにより容易に製造することができる。
ここで使用する有機溶媒は、ポリフェニレンエーテルを
溶解できることが望ましい。具体的には、ベンゼン、ト
ルエン、キシレン等の芳香族系溶媒、クロルベンゼン、
ジクロルベンゼン等のハロゲン化芳香族系溶媒;クロロ
ホルム、トリクロルエチレン、四塩化炭素等のハロゲン
化炭化水素系溶媒:N−メチル−2−ピロリドン、1.
3−ジメチル−2−イミダゾリジノン等の非プロトン性
の極性溶媒等が挙げられる。前記の塩基性触媒としては
、ナトリウムメトキシド、ナトリウムエトキシド等のア
ルコラード:ベンジルジメチルアミン、トリブチルアミ
ン等の第三級アミン:水酸化ナトリウム、水酸化カリウ
ム等のアルカリ金属水酸化物等が挙げられる。
本反応は、ポリフェニレンエーテルの末端基フェノール
性水酸基1モルに対し、−41を式(III)で示され
る官能化剤2〜50モル、好ましくは5〜20モルを用
いる。有機溶媒は、ポリフェニレンエーテル100重量
部に対して500〜1000重量部使用する。塩基性触
媒は使用するポリフェニレンエーテル100重量部あた
り1〜3重量部使用する。
末端基変性ポリフェニレンエーテル(I)の−般的製造
手順は、ポリフェニレンエーテル(II)を有機溶媒に
加熱して溶解させ、次いで少量のエタノール又はメタノ
ールに溶解させた塩基性触媒を添加し、50〜200℃
の温度で官能化剤(III)を加え、更に反応が完結す
るまで加熱するものである。
[実施例] 以下に、本発明を実施例により詳細に説明する。
これらの実施例で用いたポリフェニレンエーテルは、3
0°Cのクロロホルム中で測定した極限粘度h50. 
 、MC’/g(7)ポリ(2,6−ジメfL−14−
フェニレンエーテル)である。
ポリフェニレンエーテルの末端基フェノール性水酸基の
反応率は、ジャーナル、オフ。アプライド、ポリマー、
サイエンス、アプライド。
ポリマー シンポジウム(Journal of Ap
pliedPolymer 5cience;Appl
ied Polymer Symposium34巻(
1978年)、103〜117頁に記載の方法に準して
、反応前後の末端フェノール性水酸基を定量して計算し
た。
実施例1〜4 ポリフェニレンエーテル及びトルエンを表1に記載した
使用量の通りに反応器に仕込み、加熱撹拌してポリフェ
ニレンエーテルを溶解させた。表1記載の反応温度まで
加熱した後、ナトリウムエトキシドをエタノールに溶解
して添加し、続いて官能化剤を所定量添加し、加熱撹拌
して反応させた。
反応終了後、反応混合物を1リツトルのアセトニトリル
中に注ぎ、生成した末端基変性ポリフェニレンエーテル
を沈澱させた。決別後、再びアセトニトリル1リツトル
で洗浄し、80℃で減圧加熱乾燥させ末端基変性ポリフ
ェニレンエーテルを得た。結果を表1に示した。
実施例1で得た末端基変性ポリフェニレンエーテルのク
ロロホルム溶液より調製したキャストフィルムの赤外線
吸収スペクトルを第1図に示したが、1090cm−’
付近にアルコキシシリル基による吸収が観測された。
応用例1 実施例1で得た末端基変性ポリフェニレンエーテル5g
と無水マレイン酸グラフトポリプロピレン(数平均分子
量43,200、重量平均分子量125.000、無水
マレイン酸含量1.34重量%)3gをキシレン100
−に溶解して、窒素雰囲気下にて130℃で7時間加熱
還流した。
反応終了後、反応混合物をメタノール1リツトル中に注
ぎ、ポリマーを沈澱させた。決別後、更にメタノール1
リツトルで洗浄後、80°Cで減圧加熱乾燥させて、7
99gのポリマーを得た。
次に、得られたポリマー2.54gをクロロホルム20
0−を溶媒として、ソックスレー抽出を行い、未反応の
ポリフェニレンエーテルを抽出除去した。その結果、未
反応のポリフェニレンエーテルは、1.30gであり、
この結果ポリフェニレンエーテルーポリプロピレン共重
合体中のポリフェニレンエーテルの含量は、23.2%
であることが判明した。
応用例2 実施例1で得た末端基変性ポリフェニレンエーテル5g
をキシレン100MIに溶解し、触媒としてジラウリン
酸ジーn−ブチル錫0.1gを加え、窒素雰囲気下にて
130°Cで7時間加熱攪拌した。
反応後、内容物をメタノール1リツトル中に注ぎ、ポリ
フェニレンエーテルを沈澱させた。
反応したポリフェニレンエーテルを炉別回収後、80℃
で減圧加熱乾燥したところ、4.68gであった。
GPC測定の結果反応前の数平均分子量及び重量平均分
子量はそれぞれポリスチレン換算で14.200及び3
7,000であり、反応後の数平均分子量はそれぞれ1
8.100及び51.500であった。このことより、
ポリフェニレンエーテルの高分子量化が起こったことが
わかる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、実施例1で得た末端基変性ポリフェニレンエ
ーテル(クロロホルム溶液より調製したキャストフィル
ム) の赤外線吸収スペクトルを示 す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼(II) (式中、Q^1は各々ハロゲン原子、第一級若しくは第
    二級アルキル基、フェニル基、アミノアルキル基、炭化
    水素オキシ基又はハロ炭化水素オキシ基を表わし、Q^
    2は各々水素原子、ハロゲン原子、第一級若しくは第二
    級アルキル基、フェニル基、ハロアルキル基、炭化水素
    オキシ基又はハロ炭化水素オキシ基を表わし、nは10
    以上の数を表わす) で示されるポリフェニレンエーテルに、 一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (III) (式中、Xは酸素原子又は窒素原子を表わし、R^1は
    炭素数1〜12のアルキレン基を表わし、R^2及びR
    ^3は各々炭素数1〜6の炭化水素基を表わし、sは、
    Xが酸素原子のときは1、Xが窒素原子のときは2であ
    り、tは1〜3の整数である) で示されるアルコキシシリル基とグリシジル基を同一分
    子内に持つ化合物を反応させることを特徴とする 一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ ( I ) (式中、Q^1、Q^2、n、R^1、R^2、R^3
    、s、t及びXは前記と同じ) で示される末端基変性ポリフェニレンエーテルの製造方
    法。
JP12538890A 1990-05-17 1990-05-17 末端基変性ポリフェニレンエーテルの製造方法 Pending JPH0423831A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12538890A JPH0423831A (ja) 1990-05-17 1990-05-17 末端基変性ポリフェニレンエーテルの製造方法
US07/701,910 US5177156A (en) 1990-05-17 1991-05-17 Process for producing silane-modified polyphenylene ether and thermoplastic resin composition containing the same
EP19910108052 EP0457351A3 (en) 1990-05-17 1991-05-17 Process for producing silane-modified polyphenylene ether and thermoplastic resin composition containing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12538890A JPH0423831A (ja) 1990-05-17 1990-05-17 末端基変性ポリフェニレンエーテルの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0423831A true JPH0423831A (ja) 1992-01-28

Family

ID=14908903

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12538890A Pending JPH0423831A (ja) 1990-05-17 1990-05-17 末端基変性ポリフェニレンエーテルの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0423831A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018016709A (ja) * 2016-07-27 2018-02-01 信越化学工業株式会社 有機ケイ素化合物およびその製造方法並びに硬化性組成物
CN113214631A (zh) * 2021-05-21 2021-08-06 林州致远电子科技有限公司 一种含硅聚苯醚制作的低介电性热固性树脂组合物

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018016709A (ja) * 2016-07-27 2018-02-01 信越化学工業株式会社 有機ケイ素化合物およびその製造方法並びに硬化性組成物
KR20180012701A (ko) * 2016-07-27 2018-02-06 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 유기 규소 화합물 및 그의 제조 방법, 및 경화성 조성물
CN113214631A (zh) * 2021-05-21 2021-08-06 林州致远电子科技有限公司 一种含硅聚苯醚制作的低介电性热固性树脂组合物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5177156A (en) Process for producing silane-modified polyphenylene ether and thermoplastic resin composition containing the same
JPH04227636A (ja) ポリフェニレンエーテル−ポリアリーレンスルフィド組成物
EP0318698A2 (en) Silicone-polyarylene ether block copolymers, and method for making
EP0549977A1 (en) Carboxyl-containing polyphenylene sulfide, process for producing the same, and resin composition containing the same
JPH0395221A (ja) アリールオキシトリアジン―キャップされたポリフェニレンエーテルの製造法
EP0446682A1 (en) Method for preparing hydroxyalkyl-functionalized polyphenylene ether
JP2522715B2 (ja) ポリマ―組成物
JPH0423831A (ja) 末端基変性ポリフェニレンエーテルの製造方法
JPH02272026A (ja) アリールオキシトリアジンでキャッピングされたポリフェニレンエーテルおよびその製法
JPH01113433A (ja) アリールエステル‐グラフト化ポリフェニレンエーテル及びそれから製造されるフェニレンエーテル‐アミドグラフト共重合体
JPH04261173A (ja) ポリフェニレンエーテル用キャッピング剤として有用なオルトエステル置換クロルトリアジン
JPH0433923A (ja) アルコキシシリル化ポリフェニレンエーテルの製造方法
JPH0660223B2 (ja) 反応性グラフトポリマー
US5191030A (en) Process for producing amino group terminated polyphenylene ether
JPH01144415A (ja) 熱的に安定なポリフェニレンエーテル及びその製造法
JPH05117387A (ja) ヒドロキシル化ポリフエニレンエーテルの製造方法
JPH03292326A (ja) ヒドロキシアルキル化ポリフェニレンエーテルの製造方法
JPH06200015A (ja) アルコキシシリル化ポリフェニレンエーテルの製造方法
JPH04126718A (ja) 末端アミノ化ポリフェニレンエーテルの製造方法
JPH03250027A (ja) ヒドロキシアルキル化ポリフェニレンエーテルの製造方法
JPH05287202A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH04145125A (ja) 末端カルボン酸変性ポリフェニレンエーテルの製造方法
JPH03250025A (ja) ヒドロキシアルキル化ポリフェニレンエーテルの製造方法
JPH05117386A (ja) 末端アミノ化ポリフエニレンエーテルの製造方法
JPH0477553A (ja) 熱可塑性樹脂組成物