JPH04237114A - アライメント光透過率制御方法及びその装置 - Google Patents

アライメント光透過率制御方法及びその装置

Info

Publication number
JPH04237114A
JPH04237114A JP3019144A JP1914491A JPH04237114A JP H04237114 A JPH04237114 A JP H04237114A JP 3019144 A JP3019144 A JP 3019144A JP 1914491 A JP1914491 A JP 1914491A JP H04237114 A JPH04237114 A JP H04237114A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
mask
wafer
alignment
membrane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3019144A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2646297B2 (ja
Inventor
Hiromasa Shibata
浩匡 柴田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Soltec Co Ltd
Original Assignee
Soltec Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Soltec Co Ltd filed Critical Soltec Co Ltd
Priority to JP1914491A priority Critical patent/JP2646297B2/ja
Publication of JPH04237114A publication Critical patent/JPH04237114A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2646297B2 publication Critical patent/JP2646297B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明はX線リソグラフィ等で
単色光による斜入射アライメントを行なう際に、マスク
メンブレンでの光透過率の膜厚依存性を除去し、高い透
過率が得られるようにするアライメント光透過率制御方
法及びその装置に関する。
【0002】
【従来の技術】半導体リソグラフィ用ステッパの精密位
置検出技術は、光ヘテロダイン方式等の開発でその検出
精度を飛躍的に向上させている。
【0003】図6はこの光ヘテロダイン方式による精密
位置検出技術を用いたマスクA及びウェハBの位置合せ
法の一例を示している。即ち、ゼーマンレーザ光源2等
から発せられるf1及びf2の2周波直交直線偏光を偏
光ビームスプリッタ4aでf1とf2の成分の光に分け
、これらをアライメント光としてミラー3a及び3bに
よりマスクA及びウェハB上の各回折格子1a、1bに
対し±n次(n・λ=P・sinθn、λは光の波長、
Pは回折格子ピッチ、θnは入射角度)方向から入射さ
せる。回折によって垂直方向に取り出されてくるマスク
信号光とウェハ信号光については、偏光板4b、4cに
よって夫々f1成分とf2成分を干渉せしめてビート信
号を生成させ、マスクA由来のビート信号とウェハB由
来のビート信号を夫々ディテクタ5a、5bで検出する
。これらのビート信号の位相差を制御部6で検出してマ
スクA及びウェハBの位置ずれ量を求め、それに応じて
マスクステージ及びウェハステージに制御信号を出力し
て、マスクA及びウェハBの位置合せを行なっている。
【0004】
【発明が解決しようとする問題点】この様な位置検出方
法では、マスクA及びウェハBの各回折格子1a、1b
に対し格子長手方向にアライメント光を斜入射させ、又
信号光もその入射角度に応じて斜方検出されるのが一般
的である。その際ウェハBへはアライメント光が一旦マ
スクメンブレンを透過して入射され、且つウェハBから
の信号光もマスクメンブレンを透過して検出されること
になる。
【0005】しかし、アライメント光や信号光が該マス
クメンブレンを透過する時に、該メンブレン内で起こる
多光束干渉の影響でこれらの光の透過率に変動を生ずる
【0006】この多光束干渉は一般的に光源波長や膜厚
に依存すると言われているが、図7はメンブレン厚に依
存する多光束干渉による透過率変動の一例を示している
。そしてマスクメンブレンを透過してレーザ光が1往復
した後検出されるウェハ信号光は、図7に示される透過
率の略最低値の50%の場合と80%の場合で比較した
ら、往復で約3倍の強度差を生ずることになる。
【0007】この様な理由から、ディテクタ5aで検出
されるウェハ信号光は、微弱で検出に困難を来している
場合が多く、透過率変動を改善できる技術の開発が望ま
れていた。
【0008】本発明は従来技術の以上の様な問題に鑑み
創案されたもので、マスクメンブレンでの光透過率の膜
厚依存性を除去し、高い透過率でウェハ信号光が検出で
きるようにせんとするものである。
【0009】
【問題点を解決するための手段】そのため本発明者は、
マスクメンブレンに対してアライメント光を斜入射した
時に起こる多光束干渉の発生原因について究明し、次の
様な理由によるものと考えた。
【0010】即ち、図1に示される様に、透明な薄膜の
マスクメンブレン10に対して角度ψで入射した光SB
1は、メンブレン表面で一部(B1C1)が反射され、
残りは角度ψ′でメンブレンを透過(B1D1)する。 更にメンブレン裏面で一部が反射(D1B2)し、残り
は透過(D1E1)する。これが1次透過光となる。一
方、反射光D1B2は、一部メンブレン表面で透過(B
2C2)し、残りは反射(B2D2)する。更に裏面で
一部が反射(D2B3)し、残りは透過(D2E2)す
る。入射光は、減衰しながらこれを無限に繰り返すと考
えられる。
【0011】そして入射光はこれ以外にも例えば図2に
示される様に、角度ψでS1B2に入射してくるものも
あり、この光も一部が角度ψ′でメンブレン内を透過(
B2D2)した後、メンブレン裏面で更に一部が1次透
過光となって透過(D2E2)する。この1次透過光は
メンブレン内を透過している(B2D2)間に、前述の
SB1入射光由来のメンブレン内反射光(D1B2〜B
2D2)と重なった時に干渉され、両者の位相ずれが大
きい場合、光の強度が減衰して、1次透過光D2E2の
透過率は下がることになる。
【0012】以上の現象がマスクメンブレン内で起こる
多光束干渉の原因であると考え、本発明者はそれに基づ
いて上記透過率変動の対策につき検討した。その結果、
本発明者はマスクメンブレン10内B2D2で干渉し合
う光の位相ずれを少なくすれば、光の透過率低下は抑え
ることが可能になるのではないかとの考えに到った。
【0013】本発明は以上の様な経緯から開発されたも
のであって、その要旨はアライメント光の入射角度を微
調整して、この微調整に追従させて信号光の検出を行な
うことでマスクメンブレンの見かけの膜厚を変化させ、
該マスクメンブレンにおけるアライメント光及び信号光
の透過率を変えるようにしたことにある。
【0014】以上の方法によればアライメント光の入射
角ψを変化させることで、メンブレン内に透過される光
は屈折角ψ′が変わり、図2のB2D2で干渉し合う光
の光路差(D1B2)分が変化することで、これらの光
の位相ずれを調整することができるようになる。従って
上記アライメント光の入射角の微調整を行なってマスク
メンブレン内で干渉し合う光の位相ずれを小さくすれば
、多光束干渉の影響を小さくすることができ、光の透過
率を高めることが可能となる。
【0015】第2発明は以上の本発明法の実施装置に係
り、マスク及びウェハに対しアライメント光を斜入射せ
しめるコヒーレント光源と、該マスク及びウェハからの
信号光を斜方検出するディテクタと、該光源とディテク
タを同期して動かし、アライメント光の入射角度及び信
号光の検出角度を微調整するゴニオメータとを有するこ
とを基本的特徴としている。
【0016】
【実施例】以下添付図面に基づき本発明の具体的実施例
につき説明する。
【0017】図3及び図4は、SiNx(空気の屈折率
に対する当該材料の比屈折率は2.29)をマスクメン
ブレン材とする厚さ2.017μmのマスクAとその直
下にあるウェハBに夫々格子ピッチP=4μmの回折格
子1a、1bを設け、これらを使って前述した光ヘテロ
ダイン方式の精密位置検出技術により該マスクAとウェ
ハBの精密位置合せを行なう場合に、第2発明構成が適
用された実施例構成を示す正面図及びその側面図である
【0018】本実施例構成では、He−Neレーザ光源
2から発せられた2周波成分を直する直交直線偏光のレ
ーザ光(λ=0.6328μm)が偏光ビームスプリッ
タ4aで2周波成分に分けられてミラー3a、3bによ
り±1次方向(回折角θ=9.1°)よりマスクA及び
ウェハBの各回折格子1a、1bに入射される。この入
射は図4に示される様に、格子1a、1b長手方向に傾
きψをもって入射される。尚、4dは1/2波長板であ
り、2周波成分に分けられた一方の光の偏光面を90°
ずらし、もう一方の成分の偏光面と一致させる機能を有
している。以上のアライメント光の入射構成が光源ユニ
ット20として1つのフレーム内に設置されている。
【0019】上記の斜入射により、両回折格子1a、1
bで回折されて格子幅方向から見て垂直に、且つ格子長
手方向から見て前記入射角ψと同じ傾きをもって取り出
されてくるため、ミラー3c、3dを介してディテクタ
5a、5bによりマスク信号光及びウェハ信号光の斜方
検出を行なう。これらの信号光は前述した1/2波長板
4dにより回折時点で干渉し合っており、既にビート信
号が生成されているため、前記ディテクタ5a、5bは
該ビート信号を検出することになる。これらの信号光の
検出構成は検出系ユニット50として前述の光源ユニッ
ト20と同様、1つのフレーム内に設置されている。
【0020】その他、上記ディテクタ5a、5bで検出
されたビート信号を入力してこれらの位相差を測定する
ことで、マスクA及びウェハBの位置ずれ量を演算し、
そのずれ量に基づいてマスクステージ及びウェハステー
ジに制御信号を出力して両者の位置合せを行なう制御部
が設置されているが、図3及び図4では省略されている
【0021】本実施例構成では、図4に示される様に、
ウェハ回折格子1bの重心0を回転中心とした曲率半径
Rの湾曲ガイドレール70、71とこのガイドレール7
0a、71aをスライドするスライダ70a、71aと
で構成され、両スライダ70a、71aが同期して同角
度分だけ互いに反対の方向に動くように設計されたゴニ
オメータ7が設けられており、前記光源ユニット20は
一方のスライタ70aに、又検出系ユニット50はもう
一方のスライダ71aに設置されている。
【0022】このゴニオメータ7で光源ユニット20の
アライメント光入射角度ψと検出系ユニット50の信号
光検出角度ψを調整したところ、SiNxで構成される
厚さ2.017μmのマスクメンブレンでは、前記入射
角度ψ及び検出角度ψを30°付近に設定した時に、検
出される信号光強度が最も高くなった。
【0023】しかし、実際に製作されるマスクメンブレ
ンの膜厚は、通常0.05μm程度以下の誤差を持って
いる。そこで上記ゴニオメータ7でその誤差分を補正し
てみた。図5はその時のマスクメンブレンの膜厚Xと透
過率最大値の時の入射角ψmaxの関係を示すグラフで
ある。ψ=30°を中心に、膜厚誤差±0.05μmを
補正するには、10°〜45°の範囲で動けばよいこと
がわかった。
【0024】
【発明の効果】以上詳述した本発明の構成によれば、半
導体リソグラフィ用の光ヘテロダイン位置検出構成にお
けるマスクメンブレン透過率の膜厚依存性を補正してア
ライメント光及び信号光の透過率を常に最高の状態にす
ることが可能となり、マスク及びウェハの位置検出が容
易に行なえるようになった。
【図面の簡単な説明】
【図1】マスクメンブレン内の多光束干渉の原理を示す
説明図である。
【図2】この多光束干渉による影響で透過光の透過率変
動が起こる現象を示す説明図である。
【図3】第2発明構成の一実施例が適用されたX線リソ
グラフィの光ヘテロダイン方式の精密位置合せ装置の構
成を示す正面図である。
【図4】前図構成の側面図である。
【図5】マスクメンブレンの膜厚とウェハ信号光強度が
最大となる入射角ψmaxとの関係を示すグラフである
【図6】光ヘテロダイン方式によるマスクAとウェハB
の精密位置合せ技術の従来例を示す斜視図である。
【図7】マスクメンブレンの膜厚とこれを透過する光の
透過率の関係を示すグラフである。
【符号の説明】
1a、1b    回折格子 2         光源 3a、3b、3c、3d    ミラー4a     
   偏光ビームスプリッタ4a、4c    偏光板 4d        1/2波長板 5a、5b    ディテクタ 6         制御部 7         ゴニオメータ 10        マスクメンブレン20     
   光源ユニット 50        検出系ユニット A        マスク B        ウェハ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  マスク及び該マスクを透過してウェハ
    にコヒーレント光源からアライメント光が斜入射され、
    マスク及びウェハからその信号光が検出されてこれらの
    精密位置検出がなされる際に、前記アライメント光の入
    射角度を微調整して、この微調整に追従させて信号光の
    検出を行なうことで、マスクメンブレンの見掛けの膜厚
    を変化させ、該マスクメンブレンにおけるアライメント
    光及び信号光の透過率を変えるようにしたことを特徴と
    するアライメント光透過率制御方法。
  2. 【請求項2】  マスク及びウェハに対しアライメント
    光を斜入射せしめるコヒーレント光源と、該マスク及び
    ウェハからの信号光を斜方検出するディテクタと、該光
    源とディテクタを同期して動かしアライメント光の入射
    角度及び信号光の検出角度を微調整するゴニオメータと
    を有することを特徴とするアライメント光透過率制御装
    置。
JP1914491A 1991-01-21 1991-01-21 アライメント光透過率制御方法及びその装置 Expired - Lifetime JP2646297B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1914491A JP2646297B2 (ja) 1991-01-21 1991-01-21 アライメント光透過率制御方法及びその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1914491A JP2646297B2 (ja) 1991-01-21 1991-01-21 アライメント光透過率制御方法及びその装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04237114A true JPH04237114A (ja) 1992-08-25
JP2646297B2 JP2646297B2 (ja) 1997-08-27

Family

ID=11991256

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1914491A Expired - Lifetime JP2646297B2 (ja) 1991-01-21 1991-01-21 アライメント光透過率制御方法及びその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2646297B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100464854B1 (ko) * 2002-06-26 2005-01-06 삼성전자주식회사 반도체 기판의 정렬 방법 및 정렬 장치
JP2010256275A (ja) * 2009-04-28 2010-11-11 Visco Technologies Corp 形状検査装置および形状検査プログラム
US8017928B2 (en) * 2004-03-05 2011-09-13 Advanced Sensors Limited LED fluorometer with remote detection capability

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6227730A (ja) * 1985-07-27 1987-02-05 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 着色画像形成材料及び画像形成方法
JPH01202602A (ja) * 1988-02-08 1989-08-15 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 回折格子による位置検出方法と位置検出装置
JPH0432217A (ja) * 1990-05-29 1992-02-04 Toshiba Corp 入射角度設定装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6227730A (ja) * 1985-07-27 1987-02-05 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 着色画像形成材料及び画像形成方法
JPH01202602A (ja) * 1988-02-08 1989-08-15 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 回折格子による位置検出方法と位置検出装置
JPH0432217A (ja) * 1990-05-29 1992-02-04 Toshiba Corp 入射角度設定装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100464854B1 (ko) * 2002-06-26 2005-01-06 삼성전자주식회사 반도체 기판의 정렬 방법 및 정렬 장치
US7068371B2 (en) 2002-06-26 2006-06-27 Samsung Electronics Co., Ltd. Methods and apparatus for aligning a wafer in which multiple light beams are used to scan alignment marks
US8017928B2 (en) * 2004-03-05 2011-09-13 Advanced Sensors Limited LED fluorometer with remote detection capability
JP2010256275A (ja) * 2009-04-28 2010-11-11 Visco Technologies Corp 形状検査装置および形状検査プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2646297B2 (ja) 1997-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4704033A (en) Multiple wavelength linear zone plate alignment apparatus and method
EP0634702B1 (en) Measuring method and apparatus
US4311389A (en) Method for the optical alignment of designs in two near planes and alignment apparatus for performing this method
JP2821073B2 (ja) ギャップ制御装置及びギャップ制御方法
US5100234A (en) Method and apparatus for aligning two objects, and method and apparatus for providing a desired gap between two objects
JPH039403B2 (ja)
JPH07208923A (ja) 位置ずれ検出装置
JP7435703B2 (ja) 面位置検出装置、露光装置、デバイス製造方法、および基板処理システム
US5585923A (en) Method and apparatus for measuring positional deviation while correcting an error on the basis of the error detection by an error detecting means
US5448357A (en) Position detecting system for detecting a position of an object by detecting beat signals produced through interference of diffraction light
US6963408B2 (en) Method and apparatus for point diffraction interferometry
JPH04237114A (ja) アライメント光透過率制御方法及びその装置
JPH04212002A (ja) 測定方法及び装置
JP2017116769A (ja) 検出装置、露光装置および物品の製造方法
JPH04361103A (ja) 相対位置検出方法及び装置
US5164789A (en) Method and apparatus for measuring minute displacement by subject light diffracted and reflected from a grating to heterodyne interference
JPH01107102A (ja) 光学式自動位置決め装置
US5025168A (en) Alignment apparatus including three beams and three gratings
JP2773779B2 (ja) 回折格子を用いた変位測定方法と変位測定装置
JP2837532B2 (ja) 微小変位測定方法およびその装置
JP2677662B2 (ja) 相対位置合せ方法および装置
JPH0465604A (ja) 位置検出方法及びその装置並びに位置合せ装置
JPH02222520A (ja) 露光装置のアライメント装置
Tabata et al. High‐precision interferometric alignment using checker grating
JPH0331704A (ja) 位置合わせ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970325