JPH0423614U - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0423614U
JPH0423614U JP6418090U JP6418090U JPH0423614U JP H0423614 U JPH0423614 U JP H0423614U JP 6418090 U JP6418090 U JP 6418090U JP 6418090 U JP6418090 U JP 6418090U JP H0423614 U JPH0423614 U JP H0423614U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packaging material
layer
synthetic resin
resin film
blank board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6418090U
Other languages
English (en)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6418090U priority Critical patent/JPH0423614U/ja
Publication of JPH0423614U publication Critical patent/JPH0423614U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cartons (AREA)

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例としての密封紙容器
を示す斜視図、第2図は第1図に示す密封紙容器
を形成するブランク板の平面図、第3図aは包装
材の層構成を示す断面図、第3図bは第3図aの
包装材において一方向に引き裂き性を有する合成
樹脂フイルム層を設けた部分の層構成を示す断面
図、第4図はブランク板両側端の貼合部の一例を
説明するための層構成を示す断面図である。 1……密封紙容器、2……ブランク板、3……
貼合部、4……胴部分、5……蓋部分、6……リ
ブ部分、7,8……半屋根パネル、9……全蓋パ
ネル、10,11……折込み部、12,13……
折込み大パネル、14,15……折込み小パネル
、16……接着部、17……把持部、18……ノ
ツチ、20……包装材、21……熱融着樹脂層、
22……紙層、23……接着層、24……バリヤ
ー層、25……接着層、26……熱融着樹脂層、
27……合成樹脂フイルム層(一方向に引き裂き
性を有する)、a……内側周状罫線、b……外側
周状罫線、c,d,e,f……縦罫線、g,h…
…上部縦罫線、i……底罫線、j,k……下部縦
罫線。
補正 平2.10.6 実用新案登録請求の範囲を次のように補正する
【実用新案登録請求の範囲】 (1) 紙層を主体とした包装材からなる扇形状の
ブランク板を巻回して該ブランク板の両側端を貼
合することにより胴壁を構成し、該胴壁の下部に
は直線状の底部閉鎖部を形成すると共に上部には
ゲーベルトツプ型の頂部閉鎖部を形成してなるこ
とを特徴とする密封紙容器。 (2) 一方向に引き裂き性を有する合成樹脂フイ
ルム層をその引き裂き方向が前記ブランク板の一
側端から他側端に向かう方向となるように前記包
装材における紙層の内側に設けると共に、巻回し
た時に外側となる前記ブランク板の一側端には前
記合成樹脂フイルム層を含む前記包装材の一部分
を突出させてなる把持部を形成したことを特徴と
する
請求項1記載の密封紙容器。 図面の簡単な説明を次のように補正する。 明細書第13頁第13行目の「蓋」を「屋根」
と訂正する。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 紙層を主体とした包装材からなる扇形状の
    ブランク板を巻回して該ブランク板の両側端を貼
    合することにより胴壁を構成し、該胴壁の下部に
    は直線状の底部閉鎖部を形成すると共に上部には
    ゲーベルトツプ型の頂部閉鎖部を形成してなるこ
    とを特徴とする密封紙容器。 (2) 一方向に引き裂き性を有する合成樹脂フイ
    ルム層をその引き裂き方向が前記ブランク板の一
    側端から他側端に向かう方向となるように前記包
    装材における紙層の内側に設けると共に、巻回し
    た時に外側となる前記ブランク板の一側端には前
    記合成樹脂フイルム層を含む前記包装材の一部分
    を突請求項1記載の密封紙容器。
JP6418090U 1990-06-18 1990-06-18 Pending JPH0423614U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6418090U JPH0423614U (ja) 1990-06-18 1990-06-18

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6418090U JPH0423614U (ja) 1990-06-18 1990-06-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0423614U true JPH0423614U (ja) 1992-02-26

Family

ID=31594888

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6418090U Pending JPH0423614U (ja) 1990-06-18 1990-06-18

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0423614U (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6354629B2 (ja) * 1979-11-21 1988-10-28 Hitachi Ltd
JPH0240024B2 (ja) * 1986-10-24 1990-09-10 Harima Seramitsuku Kk

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6354629B2 (ja) * 1979-11-21 1988-10-28 Hitachi Ltd
JPH0240024B2 (ja) * 1986-10-24 1990-09-10 Harima Seramitsuku Kk

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0423614U (ja)
JPH043984Y2 (ja)
JPH0462610U (ja)
JPH0423613U (ja)
JPH047057Y2 (ja)
JPH0330261Y2 (ja)
JPH0421417U (ja)
JPH0421418U (ja)
JPH0450613U (ja)
JPH0462611U (ja)
JPH069993Y2 (ja) 空気層を有する容器
JPS5854334Y2 (ja) 容器
JPS5847015Y2 (ja) 防湿性を有する開封容易な容器
JPS6121379Y2 (ja)
JPS6034574Y2 (ja) 乾電池用段ボ−ル箱
JP2533409Y2 (ja) 紙製液体容器
JP2582654Y2 (ja) 粉体包装容器
JP3815135B2 (ja) 紙製トレー状容器
JPH03123844U (ja)
JP2575175Y2 (ja) 粉体用包装袋
JPH0330257Y2 (ja)
JPH0319825U (ja)
JPS5817309U (ja) 二重巻き紙容器
JPH0450612U (ja)
JPH0245173Y2 (ja)