JPH04235669A - 貨物送達状況音声認識応答システム - Google Patents

貨物送達状況音声認識応答システム

Info

Publication number
JPH04235669A
JPH04235669A JP3001844A JP184491A JPH04235669A JP H04235669 A JPH04235669 A JP H04235669A JP 3001844 A JP3001844 A JP 3001844A JP 184491 A JP184491 A JP 184491A JP H04235669 A JPH04235669 A JP H04235669A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voice
cargo
responsing
speech recognizing
voice recognition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3001844A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Sugiyama
杉山清
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP3001844A priority Critical patent/JPH04235669A/ja
Publication of JPH04235669A publication Critical patent/JPH04235669A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は物流サービス業における
貨物追跡業務の電算機システムに関し、特に利用者から
の貨物送達状況の問い合せに対応する貨物送達状況音声
認識応答システムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、物流サービス業の貨物追跡システ
ムにおいて実施されている貨物送達状況の照会システム
は、各拠点及び営業所に設置された端末装置に貨物の引
受番号等の問い合せ番号を入力することにより検索し、
結果を得て利用者に回答する。すなわち、必ず人手を介
す必要があり非効率的な運用となっていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の貨物追
跡システムにおける貨物送達状況の照会システムは、利
用者からの電話等による問い合せに対し必ず人手により
端末装置を操作し回答することになっているので、利用
者に対するサービス面で夜間及び休日等の問い合せに対
する回答ができない。さらに照会システムの運用におけ
る担当者の人件費の増加という欠点がある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の貨物送達状況音
声認識応答システムは、貨物の差出人または受取人から
の電話による問い合せの音声を自動認識し、認識した結
果により前記貨物の送達状況を検索し、検索結果を音声
に変換し回答するようにして構成される。
【0005】また、本発明の貨物送達状況音声認識応答
システムは、音声データを第一のコードデータに変換す
る音声認識部と,第二のコードデータを音声データに変
換し応答する音声応答部とを備えた音声認識応答装置と
、前記第一のコードデータに従って貨物送達状況管理フ
ァイルを検索した結果を前記第二のコードデータとして
送出する貨物追跡装置とを有する。
【0006】
【実施例】次に、本発明の実施例について図面を参照し
て説明する。
【0007】図1は本発明の一実施例を示すシステム構
成図である。同図において、利用者の加入電話1は本シ
ステムの入出力装置となる。音声認識応答装置2は利用
者の加入電話1からの音声を認識する音声認識部21,
利用者の加入電話1に音声を応答する音声応答部22,
応答用の音声パターンファイル23から構成される。貨
物追跡装置3は音声認識応答装置2とコード情報を送受
信することにより制御する音声認識応答処理制御部31
,検索処理部32,貨物送達状況管理ファイル33,既
存の貨物追跡システム34から構成される。
【0008】音声認識応答装置2において、音声認識部
21は利用者の電話1からの音声を入力認識し、一致す
るコード情報に変換して音声認識応答制御処理部31に
転送する。また音声応答部22は音声認識応答制御処理
部31からのコード情報による回答を入力し、音声パタ
ーンファイル23を参照して音声に変換し利用者の電話
1に出力する。
【0009】貨物追跡装置3において、音声認識応答制
御処理部31は音声認識部21からコード情報を入力し
検索処理部32に転送する。検索処理部32は音声認識
応答制御処理部31から転送されたコード情報により貨
物送達状況管理ファイル33を検索し、利用者への回答
情報をコード情報で編集し音声認識応答制御処理部31
に転送する。また音声認識応答制御処理部31は検索処
理部32から入力した回答情報を音声応答部22に転送
する。
【0010】なお、貨物送達状況管理ファイル33は既
存の貨物追跡システム34により随時最新の送達状況に
更新される。
【0011】さて、このような構成からなる貨物送達状
況音声認識応答システムは、まず利用者の電話1からの
問い合せに対して音声認識部21により電話の音声をコ
ード情報に変換し音声認識応答制御処理部31に伝える
。次に音声認識応答制御処理部31は貨物の引受番号を
抽出し検索処理部32に伝え、検索処理部32から検索
結果を受取り、回答をコード情報として編集し音声応答
部22に伝える。そして音声応答部22は回答結果であ
るコード情報を音声パターンファイル23により音声に
変換して利用者の電話1に回答する。
【0012】以上の一連の動作を利用者から見た流れ図
を図2に示す。
【0013】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、従来の貨
物追跡システムに音声認識応答装置を導入することによ
り、利用者からの貨物送達状況についての問い合せ業務
を人手を介さず自動的に効率よく行うことができる効果
がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すシステム構成図。
【図2】動作の例を示す流れ図。
【符号の説明】
1    加入電話 2    音声認識応答装置 3    貨物追跡装置

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  貨物の差出人または受取人からの電話
    による問い合せの音声を自動認識し、認識した結果によ
    り前記貨物の送達状況を検索し、検索結果を音声に変換
    し回答することを特徴とする貨物送達状況音声認識応答
    システム。
  2. 【請求項2】  音声データを第一のコードデータに変
    換する音声認識部と,第二のコードデータを音声データ
    に変換し応答する音声応答部とを備えた音声認識応答装
    置と、前記第一のコードデータに従って貨物送達状況管
    理ファイルを検索した結果を前記第二のコードデータと
    して送出する貨物追跡装置とを有することを特徴とする
    請求項1記載の貨物送達状況音声認識応答システム。
JP3001844A 1991-01-11 1991-01-11 貨物送達状況音声認識応答システム Pending JPH04235669A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3001844A JPH04235669A (ja) 1991-01-11 1991-01-11 貨物送達状況音声認識応答システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3001844A JPH04235669A (ja) 1991-01-11 1991-01-11 貨物送達状況音声認識応答システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04235669A true JPH04235669A (ja) 1992-08-24

Family

ID=11512859

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3001844A Pending JPH04235669A (ja) 1991-01-11 1991-01-11 貨物送達状況音声認識応答システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04235669A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006146507A (ja) * 2004-11-18 2006-06-08 Orient Denshi Kk 不動産管理システム及びその方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63184865A (ja) * 1987-01-28 1988-07-30 Toshiba Corp ワ−クステ−シヨン
JPS63223965A (ja) * 1987-03-13 1988-09-19 Toshiba Corp 知的ワ−クステ−シヨン
JPS63311562A (ja) * 1987-06-15 1988-12-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 小包追跡装置
JPH01296751A (ja) * 1988-05-24 1989-11-30 Nec Corp 電話番号自動案内方式

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63184865A (ja) * 1987-01-28 1988-07-30 Toshiba Corp ワ−クステ−シヨン
JPS63223965A (ja) * 1987-03-13 1988-09-19 Toshiba Corp 知的ワ−クステ−シヨン
JPS63311562A (ja) * 1987-06-15 1988-12-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 小包追跡装置
JPH01296751A (ja) * 1988-05-24 1989-11-30 Nec Corp 電話番号自動案内方式

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006146507A (ja) * 2004-11-18 2006-06-08 Orient Denshi Kk 不動産管理システム及びその方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100470540C (zh) 在移动电话系统中存储和检索多媒体数据和相关注释数据
CN101609673B (zh) 一种基于电话银行的用户语音处理方法及服务器
US4608460A (en) Comprehensive automatic directory assistance apparatus and method thereof
KR100369696B1 (ko) 자동 호출 및 데이터 전송 프로세싱 시스템 및 방법
US7551727B2 (en) Unified messaging architecture
US20010043594A1 (en) Information processing apparatus, information processing method and identification code
US7684552B2 (en) Phone batch calling task management system
US7787612B2 (en) Method and system for requesting help
IE980941A1 (en) A transaction processings system
JPH04235669A (ja) 貨物送達状況音声認識応答システム
CN110535752A (zh) 一种基于微信公众号的智能问答系统和方法
JP2004179897A (ja) コールセンタシステムおよびそのプログラム
Pepper et al. The CallManager system: A platform for intelligent telecommunications services
JP2002064634A (ja) 通訳サービス方法及び通訳サービスシステム
JPH05165847A (ja) 宅配システム
JPH05120507A (ja) 貨物送達状況回答システム
JPH0757001A (ja) 電子スケジュール管理システムにおけるスケジュールの自動音声応答装置
JP2001298540A (ja) 音声受付・通知処理装置
KR0173921B1 (ko) 지능형 전자 비서 서비스에 있어서 사용자 정보 입력 처리 방법 및 지식 기반 호 접속 제어 처리 방법
JP2001086243A (ja) 音声応答方法及び装置及び音声応答プログラムを格納した記憶媒体
JPH10285286A (ja) 情報処理装置及び記憶媒体
KR100216536B1 (ko) 대화형 자동 민원처리 방법
JPH01296756A (ja) 音声情報検索システム
JP2996288B2 (ja) 電子メール受信システム
JPH10190884A (ja) 通信制御装置及び記憶媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19970715