JPH04234429A - 可溶性または溶融可能なベンゾチアゾール含有ポリアリールエーテル、ビスフェノールおよび新規重合体の製造法 - Google Patents

可溶性または溶融可能なベンゾチアゾール含有ポリアリールエーテル、ビスフェノールおよび新規重合体の製造法

Info

Publication number
JPH04234429A
JPH04234429A JP3247247A JP24724791A JPH04234429A JP H04234429 A JPH04234429 A JP H04234429A JP 3247247 A JP3247247 A JP 3247247A JP 24724791 A JP24724791 A JP 24724791A JP H04234429 A JPH04234429 A JP H04234429A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
benzothiazole
repeating units
meltable
soluble
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3247247A
Other languages
English (en)
Inventor
Peter Dr Wolf
ヴォルフ ペーター
Gerhard Heinz
ゲルハルト ハインツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JPH04234429A publication Critical patent/JPH04234429A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G65/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
    • C08G65/34Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from hydroxy compounds or their metallic derivatives
    • C08G65/38Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from hydroxy compounds or their metallic derivatives derived from phenols
    • C08G65/40Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from hydroxy compounds or their metallic derivatives derived from phenols from phenols (I) and other compounds (II), e.g. OH-Ar-OH + X-Ar-X, where X is halogen atom, i.e. leaving group
    • C08G65/4012Other compound (II) containing a ketone group, e.g. X-Ar-C(=O)-Ar-X for polyetherketones
    • C08G65/4056(I) or (II) containing sulfur
    • C08G65/4062(I) or (II) containing sulfur in ring structure
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G65/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
    • C08G65/34Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from hydroxy compounds or their metallic derivatives
    • C08G65/38Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from hydroxy compounds or their metallic derivatives derived from phenols
    • C08G65/40Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from hydroxy compounds or their metallic derivatives derived from phenols from phenols (I) and other compounds (II), e.g. OH-Ar-OH + X-Ar-X, where X is halogen atom, i.e. leaving group
    • C08G65/4012Other compound (II) containing a ketone group, e.g. X-Ar-C(=O)-Ar-X for polyetherketones
    • C08G65/4031(I) or (II) containing nitrogen
    • C08G65/4037(I) or (II) containing nitrogen in ring structure, e.g. pyridine group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G75/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing sulfur with or without nitrogen, oxygen, or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G75/20Polysulfones
    • C08G75/23Polyethersulfones

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Polymers With Sulfur, Phosphorus Or Metals In The Main Chain (AREA)
  • Polyethers (AREA)
  • Fireproofing Substances (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、可溶性および/または
溶融可能なベンゾチアゾール含有のポリアリールエーテ
ルおよびその製造法に関する。
【0002】ポリベンゾチアゾールは耐高温性の重合体
であり、また化学的に極度に安定しており;包括的に芳
香族ポリベンゾチアゾールの剛性の構造は、優れた機械
的性質を生じる、ポリベンゾチアゾールは通常高度な結
晶体であるので、これらの融点または軟化点は、通常こ
れらの固有の分解温度を上廻っている。結果は、耐高熱
性であることを生じるが、しかしながら、溶融液からの
処理は、これまで不可能であったという欠点と結び付い
ていた。
【0003】例えば、従来の加工技術を用いて、ポリベ
ンゾチアゾールから製造された製品の生産は、今日まで
不可能であった。それどころか、費用のかかる焼結加工
を用いることが必要であり、応用範囲は限られていた。
【0004】ポリアリールエーテルは、ポリベンゾチア
ゾールよりも耐熱性が劣るが、しかし、熱可塑性の故に
著しく加工し易い。全体的に芳香族ポリアリールエーテ
ルの欠点は、相対的に低い耐熱性にある(ASTM  
D648に従い測定した)。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の対象は、ポリ
ベンゾチアゾールの耐高熱性と、ポリアリールエーテル
の加工し易い性質との組合せを有する新規の耐高温性プ
ラスチックを提供することである。より具体的な対象は
、高い熱安定性であり、溶融可能であり、かつ従来技術
を使用して加工できるような、ベンゾチアゾール含有の
ポリアリールエーテルを提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記課題は、鎖単位が、
かかるベンゾチアゾールばかりでなく、フレキシブルな
鎖状元素によって結合されている、かかるアリールエー
テルをも包含するような新規の重合化合物によって達成
されることが見い出された。
【0007】ベンゾチアゾール含有ポリアリールエーテ
ルは、既にA.Bouanane他によって記載された
(1972年3月2日のドイツ連邦共和国特許第213
8830号明細書)。しかしながら、Bouanane
他によって記載された方法は、若干の欠点を有していた
。例えば、ドイツ連邦共和国特許第2138830号明
細書に記載された方法は、記載した化合物の熱安定性お
よび加水分解の安定性を損なうかもしれないイミノカル
ボン酸チオエステルの構造を含む重合体のみを生じるに
すぎない。ドイツ連邦共和国特許第2138830号明
細書の記載により得られた材料は、熱可塑性でないので
、その結果この点で該材料は、ポリベンゾチアゾールよ
りも優れたものを記載していない。
【0008】従って、本発明は、150℃を上廻るガラ
ス転移温度および450℃までの融点を有し、本質的に
式I:
【0009】
【化10】
【0010】[式中、環は、C1〜C6アルキル、C1
〜C6アルコキシ、アリールまたはハロゲンによって置
換してもよく、Rは、
【0011】
【化11】
【0012】である]で示される繰返し単位からなる可
溶性および/または溶融可能なベンゾチアゾール含有の
ポリアリールエーテルを提供する。
【0013】前記の式Iにおいて、ベンゾチアゾール部
分のいくつかは、前記化合物の代りに更に、構造式II
【0014】
【化12】
【0015】[式中、R2は、以下の単位の1つである
【0016】
【化13】
【0017】]で示される99モル%までを含有する構
造式Iの単位である重合体を生じることができる。
【0018】また、本発明は、記載されたポリアリール
エーテルのための出発物質として使用してよい新規モノ
マーの製造を提供する;これらのモノマーは、構造式V
I、即ち、構造式VIaまたは構造式VIb、さもなけ
れば、遊離フェニル上のオルト位にヒドロキシル基を有
する位置異性構造体のある種の場合を有する:
【001
9】
【化14】
【0020】新規重合体は、活性化された芳香族ジハロ
ゲン化合物または芳香族ジニトロ化合物を有する新規ベ
ンゾチアゾール含有のビスフェノールVIの求核性芳香
族の官能性化によって有利に得られる。
【0021】重合は、N,N−ジメチルホルムアミド(
DMF)、N,N−ジメチルアセトアミド(DMA)、
N−メチルピロリドン(NMP)、N−メチルカプロラ
クタム、ジメチルスルホキシド(DMSO)、スルホラ
ンまたはジフェニルスルホンのような極性のある非プロ
トン性溶剤中で、アルカリ金属またはアルカリ土類金属
カーボネートのような基の存在下で、使用された反応体
および溶剤によって左右されるような約140〜320
℃の範囲内の温度で行なわれる。
【0022】溶液中の固体含量は、一般に10〜50%
である。反応時間は、所望の縮合度および使用されたモ
ノマーの反応性に左右されるが、一般に0.5〜15時
間の範囲である。重縮合の終了後、多くの遊離フェノレ
ート末端基の存在は、アリール化剤またはアルキル化剤
、例えばメチルクロリドと、50〜300℃で、有利に
150〜250℃で反応することにより安定化すること
ができる。
【0023】反応は、一般に窒素またはアルゴンのよう
な不活性ガスの存在下に実施される。
【0024】重縮合の間に塩基から形成された塩は、常
法により除去することができる。ベンゾチアゾール含有
のビスフェノールのいくつかとベンゾチアゾール遊離の
ビスフェノールとの置換によって、即ち、前記単位II
の混入によって、例えば、ガラス転移温度または結晶化
度の点で、ジヒドロキシベンゾチアゾール含量が1〜1
00%の範囲内で変動することにより、固有の必要条件
に適合できるような性質を有するコポリマーを得ること
は可能である。本発明による方法は、有用な活性化され
た芳香族ジハロゲン化物および芳香族ジニトロ化合物の
多様性のために構造的な変形を、簡単な方法で、重合体
鎖中に導入することを可能にする。
【0025】 ベンゾチアゾール含有のビスフェノールの製造1)  
2−(p−ヒドロキシフェニル)−6−ヒドロキシベン
ゾチアゾールの製造 a)  ビス(6−メトキシ−2−アミノチオフェノレ
ート)亜鉛酸塩の製造ビス(6−メトキシ−2−アミノ
チオフェノレート)亜鉛酸塩を如何にして製造するか、
即ち、2−アミノ−6−メトキシ−ベンゾチアゾールか
ら、水性のKOH中での加水分解および塩化亜鉛との反
応によって製造することは、公知である。
【0026】b)  2−(p−メトキシフェニル)−
6−メトキシ−ベンゾチアゾールの製造ビス(6−メト
キシ−2−アミノ−チオフェノレート)亜鉛酸塩25g
は、窒素雰囲気下で無水DMA250ml中に溶解され
る。 溶液は、0〜5℃に冷却され、無水DMA100ml中
のp−メトキシベンゾイルクロリド23gの溶液が滴加
される。溶液を、室温で1時間撹拌し、続いて3時間で
140℃に加熱した。冷却後に、氷水1l中に注ぎ、混
合物を濾過し、濾滓を、水中で1N炭酸ナトリウム溶液
を用いて中和するまで洗浄し、かつ80℃で減圧下で乾
燥させた。2−(p−メトキシフェニル)−6−メトキ
シベンゾチアゾールの収量は、33.6gである(理論
値の93%);融点:162〜164℃。
【0027】 元素分析    :    C          H
        O          N     
   S実測値[%]:  66.4    4.7 
   11.9    5.2    11.9計算値
[%]:  66.40  4.83  11.79 
 5.16  11.82c)  2−(p−ヒドロキ
シフェニル)−6−ヒドロキシベンゾチアゾールの製造 2−(p−メトキシフェニル)−6−メトキシベンゾチ
アゾール20gを、撹拌しながら氷酢酸100mlと、
濃厚なHBr水溶液200mlとの混合物中で反応させ
た。14時間後、混合物を室温に冷却し、吸引濾過し、
濾滓を水を用いて洗浄し、かつエタノールから再結晶さ
せた。収量は、17.2gである(理論値の95%);
融点:284〜286℃。
【0028】 元素分析    :    C          H
        O          N     
   S実測値[%]:  64.1    3.7 
   13.3    5.8    13.3計算値
[%]:  64.18  3.73  13.15 
 5.76  13.18d)  2−(m−メトキシ
フェニル)−6−メトキシベンゾチアゾールの製造 2−(p−メトキシフェニル)−6−メトキシベンゾチ
アゾールに関して記載されたのと同じ方法は、p−メト
キシベンゾイルクロリドと、m−メトキシベンゾイルク
ロリドとの置換によって、相応するメタ異性体を得るた
めに使用することができる。
【0029】収率:91%;融点:155〜157℃。
【0030】e)  2−(m−ヒドロキシフェニル)
−6−ヒドロキシベンゾチアゾールの製造 化合物は、c)に記載された方法で2−(m−メトキシ
フェニル)−6−メトキシベンゾチアゾールの脱アルキ
ル化によって得られる。
【0031】収率:93%;融点:280〜282℃。
【0032】 元素分析    :    C          H
        O          N     
   S実測値[%]:  64.1    3.8 
   13.2    5.9    13.1計算値
[%]:  64.18  3.73  13.15 
 5.76  13.18ポリ(アリールエーテル−ベ
ンゾチアゾール)の製造報告された還元粘度(ηsp/
C)は、硫酸中の濃度0.5%の溶液中で25℃で測定
された。
【0033】
【実施例】例  1 2−ヒドロキシフェニル−6−ヒドロキシベンゾチアゾ
ールと、4,4′−ジフルオロベンゾフェノンとの重縮
合 2−ヒドロキシフェニル−6−ヒドロキシベンゾチアゾ
ール24.33g(0.1モル)を溶融したジフェニル
スルホン300g中、窒素雰囲気下で懸濁し、無水炭酸
カリウム29gと混合した。混合物を180℃で30分
間撹拌し、この後4,4′−ジフルオロベンゾフェノン
21.82g(0.1モル)と混合した。温度を1時間
の間、250℃に上昇させ、この後更に1時間280℃
に上昇させ、最終的に更にもう1時間310℃に上昇さ
せた。反応混合物を金属表面に注ぎ、そこで凝固させ、
固体を粉砕した。ジフェニルスルホンを除去するために
、アセトンを用いて抽出し、この後メタノール500m
lと氷酢酸50mlとからなる混合物と共に撹拌し、濾
過し、濾滓を150℃で減圧しながら乾燥させた。これ
により、還元粘度85ml/g、ガラス転移温度(Tg
)195℃および融点391℃を有する無色の固体とし
ての構造式I,1
【0034】
【化15】
【0035】で示される重合体40.6g(96%)が
生じた。
【0036】例  2 2−ヒドロキシフェニル−6−ヒドロキシベンゾチアゾ
ールと、4,4′−ジクロロジフェニルスルホンとの重
縮合例1に記載の方法を用いて、2−ヒドロキシフェニ
ル−6−ヒドロキシベンゾチアゾール24.33g(0
.1モル)と、無水炭酸カリウム29gおよび4,4′
−ジクロロジフェニルスルホン28.72g(0.1モ
ル)とを反応させ、還元粘度67ml/gおよびガラス
転移温度(Tg)244℃を有する無色の固体としての
構造式I,2
【0037】
【化16】
【0038】で示される重合体46.0g(98%)を
得た。
【0039】例3〜5 例1の方法を繰返して2−ヒドロキシフェニル−6−ヒ
ドロキシベンゾチアゾール24.33g(0.1モル)
と、以下のハロゲン化合物の各0.1モル宛とを反応さ
せた:                          
                      Tg 
     Tm     ηred例      ハロ
ゲン化合物                    
    [℃]  [℃%]  [ml/g]3  1
,3−ビス(p−フルオロベンゾイルベンゼン)  1
94      389      774  1,4
−ビス(p−フルオロベンゾイルベンゼン)  189
    341/407*   885  4,4′−
ジフルオロトリフェニルホスフィン    オキシド 
                         
         253      −      
 61   *生成物は、2つの融点を有する。
【0040】例  6 2−ヒドロキシフェニル−6−ヒドロキシベンゾチアゾ
ールと、4,4′−ジフルオロベンゾフェノンおよびビ
スフェノールAとの重縮合 2−ヒドロキシ−6−ヒドロキシベンゾチアゾール12
.164g(0.05モル)、ビスフェノールA11.
415g(0.05モル)および無水炭酸カリウム29
gを、N−メチルピロリドン120mlと、トルエン5
0mlとからなる混合物中で撹拌し、窒素雰囲気中、水
分離器の下で140℃で30分間撹拌した。4,4′−
ジフルオロベンゾフェノン22.252g(0.102
モル)を添加し、140℃で更に4時間撹拌し続けた。 この後、トルエンを反応容器の内部温度が160℃にな
るまでずっと溜去し続けた。前記の温度で、更に6時間
撹拌し続けた。冷却後、得られた粘性懸濁液をメタノー
ル600mlと氷酢酸50mlとからなる混合物中に流
し込んだ。コポリマーは、無色の沈殿物を形成し、これ
を濾別し、水およびメタノールを用いて洗浄し、かつ1
50℃で減圧下で乾燥させた。
【0041】これにより、還元粘度60ml/g、ガラ
ス転移温度158℃および融点308℃を有するコポリ
マー39.95g(96.5%)が生じた。
【0042】例  7 2−ヒドロキシフェニル−6−ヒドロキシベンゾチアゾ
ールと、4,4′−ジクロロジフェニルスルホンおよび
4,4′−ジヒドロキシフェニルスルホンとの共重縮合
2−ヒドロキシフェニル−6−ヒドロキシベンゾチアゾ
ール6.082g(25ミリモル)、4,4′−ジヒド
ロキシジフェニルスルホン25.025g(100ミリ
モル)および無水炭酸カリウム36gを、N−メチルピ
ロリドン200mlとトルエン80mlとからなる混合
物中で、窒素雰囲気中、水分離器の下で140℃で30
分間撹拌した。4,4′−ジクロロジフェニルスルホン
36.468g(127ミリモル)を添加し、140℃
で更に4時間撹拌し続けた。この後、トルエンを反応容
器の内部温度が、160℃となるまで溜去した。前記の
温度で、更に6時間撹拌し続けた。冷却後、得られた粘
性懸濁液を、メタノール600mlと氷酢酸50mlと
からなる混合物中に流し込んだ。コポリマーは、無色の
沈殿物を形成し、これを濾別し、水およびメタノールを
用いて洗浄し、100℃で減圧下で乾燥させた。
【0043】これにより、還元粘度69ml/gおよび
ガラス転移温度220℃を有するコポリマー57.2g
(99%)が生じた。

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  可溶性または溶融可能なベンゾチアゾ
    ール含有ポリアリールエーテルにおいて、150℃を上
    廻るガラス転移温度および450℃までの融点を有し、
    式I: 【化1】 [式中、環はC1〜C6−アルキル、C1〜C6−アル
    コキシ、アリールまたはハロゲンによって置換されてよ
    く、かつ式中のRは 【化2】 である]で示される繰返し単位から本質的に構成されて
    いることを特徴とする、可溶性または溶融可能なベンゾ
    チアゾール含有のポリアリールエーテル。
  2. 【請求項2】  式Iの単位の1〜100モル%および
    式II: 【化3】 [式中、Rは請求項1に定義されたものと同じであり、
    かつR2は 【化4】 である]で示される繰返し単位の99モル%までから構
    成されている請求項1記載のポリアリールエーテル。
  3. 【請求項3】    式III: 【化5】 の繰返し単位から本質的に構成されている、請求項1記
    載のポリアリールエーテル。
  4. 【請求項4】  式IV: 【化6】 で示される繰返し単位から本質的に構成されている、請
    求項1記載の重合体。
  5. 【請求項5】  単位VaまたはVb:【化7】 1〜99%の代りに、いずれの場合も 【化8】 から選択された単位を含有する請求項3記載の重合体。
  6. 【請求項6】  構造式VI: 【化9】 のビスフェノール。
  7. 【請求項7】  請求項1記載の重合体を製造する方法
    において、請求項5に記載されたビスフェノールを相応
    する活性化したジハロゲンまたはジニトロ化合物と、極
    性の非プロトン性溶剤中で、使用された反応体および溶
    剤によって変化しかつ140〜320℃の範囲内にある
    温度で重縮合することを特徴とする、請求項1記載の重
    合体の製造法。
  8. 【請求項8】  重縮合を、アルカリ金属およびアルカ
    リ土類金属カーボネートからなる群から選択された塩基
    の存在下で実施する、請求項7記載の方法。
JP3247247A 1990-09-27 1991-09-26 可溶性または溶融可能なベンゾチアゾール含有ポリアリールエーテル、ビスフェノールおよび新規重合体の製造法 Pending JPH04234429A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4030511.2 1990-09-27
DE4030511A DE4030511A1 (de) 1990-09-27 1990-09-27 Hochtemperaturbestaendige, benzthiazolhaltige polyarylether

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04234429A true JPH04234429A (ja) 1992-08-24

Family

ID=6415054

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3247247A Pending JPH04234429A (ja) 1990-09-27 1991-09-26 可溶性または溶融可能なベンゾチアゾール含有ポリアリールエーテル、ビスフェノールおよび新規重合体の製造法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5227454A (ja)
EP (1) EP0483502B1 (ja)
JP (1) JPH04234429A (ja)
DE (2) DE4030511A1 (ja)
ES (1) ES2079011T3 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1345914A1 (en) * 2000-12-22 2003-09-24 AstraZeneca AB Therapeutic compounds
SE0202429D0 (sv) * 2002-08-14 2002-08-14 Astrazeneca Ab Novel Compounds
CN105524268B (zh) * 2016-02-18 2017-09-15 中国工程物理研究院化工材料研究所 含苯并噻唑基团的磺化聚芳醚酮共聚物及其制备方法
CN114516848B (zh) * 2022-02-11 2024-02-02 万华化学集团股份有限公司 一种聚碳酸酯抗高温降解剂的制备方法及一种聚碳酸酯组合物

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1301158A (fr) * 1960-09-19 1962-08-10 Renker Belipa Gmbh Procédé de préparation de matériaux électrophotographiques et produits conformes à ceux obtenus
FR2067512A5 (en) * 1969-11-05 1971-08-20 Inst Francais Du Petrole Thermostable polybenzothiazoles for prepolymers
FR2102542A5 (ja) * 1970-08-07 1972-04-07 Aquitaine Total Organico
ES8702932A1 (es) * 1984-10-11 1987-02-01 Raychem Corp Metodo para preparar una poli(eter cetona) aromatica
KR930006927B1 (ko) * 1988-10-11 1993-07-24 더 다우 케이칼 캄파니 폴리벤족사졸, 폴리벤조티아졸 및 폴리벤즈이미다졸 잔기를 함유하는 공중합체

Also Published As

Publication number Publication date
ES2079011T3 (es) 1996-01-01
EP0483502B1 (de) 1995-11-22
DE59106939D1 (de) 1996-01-04
EP0483502A1 (de) 1992-05-06
US5227454A (en) 1993-07-13
DE4030511A1 (de) 1992-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3764583A (en) Aromatic polymers of halophenols or halothiophenols
US4731429A (en) Novel poly(aryl ether ketones)
US4954604A (en) Process for the production of aromatic polyether ketones
EP0192177B1 (en) Copolymer and process for producing the same
US5395914A (en) Polyarylene ethers containing xanthone units, a process for their preparation, and their use
WO1989004848A1 (en) Preparation of poly(arylene ether ketones)
JPH04234429A (ja) 可溶性または溶融可能なベンゾチアゾール含有ポリアリールエーテル、ビスフェノールおよび新規重合体の製造法
US4113699A (en) Production of aromatic polymers
JPS60235835A (ja) シアンアリ−ルオキシ系共重合体の製造法
JPH04220432A (ja) 可溶性ポリアリーレンエーテルスルホン
JPS6227434A (ja) ケト基含有の単一−および共重合体ポリアリ−レンスルフイド並びにその製造方法
US4999414A (en) Process for the production of aromatic polyether ketones
JPH0632895A (ja) ポリアリールエーテルの製造方法
JPH0433294B2 (ja)
JPH02117921A (ja) 新規芳香族ポリエーテルスルホン共重合体及びその製造方法
JP3126214B2 (ja) 芳香族ポリスルホンフィルム
JPS6040454B2 (ja) ポリアリ−レンポリエ−テルスルホンの改良重合方法
JP2790217B2 (ja) 芳香族ポリチオエーテルスルホンの製造方法
EP3947524B1 (en) Amorphous polymer (p) comprising segments (s1), (s2) and (s3)
EP0225194B1 (en) Thermoplastic linear aromatic polyetherdiketones and process for obtaining the same
EP0401603A1 (en) 1,4"-(Bishalophenylsulfone) terphenyl
JPH01198624A (ja) 芳香族エーテルケトン共重合体およびその製造法
JPH01306427A (ja) 芳香族ポリエーテルスルフィドおよびその製法
JPH0269527A (ja) 新規の芳香剤ポリエーテルスルホン、その製造方法およびその使用
JPH0423649B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20010807