JPH04231363A - 菫青石とガラスを含む誘電性組成物 - Google Patents

菫青石とガラスを含む誘電性組成物

Info

Publication number
JPH04231363A
JPH04231363A JP3221611A JP22161191A JPH04231363A JP H04231363 A JPH04231363 A JP H04231363A JP 3221611 A JP3221611 A JP 3221611A JP 22161191 A JP22161191 A JP 22161191A JP H04231363 A JPH04231363 A JP H04231363A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ceramic
volume
cordierite
borosilicate glass
glass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3221611A
Other languages
English (en)
Inventor
Jau-Ho Jean
ジャウ−ホ ジーン
Tapan K Gupta
タパン ケー.グプタ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Howmet Aerospace Inc
Original Assignee
Aluminum Company of America
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aluminum Company of America filed Critical Aluminum Company of America
Publication of JPH04231363A publication Critical patent/JPH04231363A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C14/00Glass compositions containing a non-glass component, e.g. compositions containing fibres, filaments, whiskers, platelets, or the like, dispersed in a glass matrix
    • C03C14/004Glass compositions containing a non-glass component, e.g. compositions containing fibres, filaments, whiskers, platelets, or the like, dispersed in a glass matrix the non-glass component being in the form of particles or flakes
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0306Inorganic insulating substrates, e.g. ceramic, glass
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2214/00Nature of the non-vitreous component
    • C03C2214/04Particles; Flakes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Inorganic Insulating Materials (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】本発明は誘電性組成物に関する。 更に詳しくは、本発明は、低温で焼結されて、低熱膨張
率と4.6より低い誘電率とを持つち密な物体を生ずる
ガラスとセラミックの材料に関する。 【0002】 【従来の技術】従来より、マイクロ電子パッケージ用誘
電材料としてアルミナ(Al2 O3 )が用いられて
いる。これは優れた電気的(絶縁)、熱的及び機械的(
特に強度)性質を持っている。アルミナベースのパッケ
ージは、一般に4〜10wt%のガラスを含み、150
0℃を越える焼結温度が必要である。このため、電気的
相互接続用金属をパッケージと共焼成しうるようにする
ためモリブデン又はタングステンのような耐熱性金属の
使用が必要である。これら金属は、銅のような導電性の
良い金属に較べれば、導電性が低い。第2に、これらは
、共焼成の間強い還元性の雰囲気を使用する必要があり
、高価な炉系統が必要である。 【0003】多層セラミック回路盤の発展は、より高い
周波数、より高い密度及びより高い速度の装置に向いて
いる。Al2 O3 は誘電率が約9.9と比較的高く
、このため高い信号伝達遅延及び低い信号/ノイズ比(
混信)をもたらしている。セラミック基体の信号伝達遅
延(t)は基体の有効誘電率(effective d
ielectric constant)(k′)によ
って影響され、次式で表わされる:t=(k′)0.5
 /C ここにCは光速である。信号伝達遅延は、基体の有効誘
電率の低下によって劇的に小さくなることが分る。例え
ば、もし材料の誘電率が10(ほぼAl2 O3 のk
′である。)から5へ減少すれば、信号伝達遅延は30
%減少する。非常に高密度の集積回路、例えば非常に大
規模の集積回路(VLSI)のチップをはめ込む基体に
とって小さな信号遅延は、特に重要である。 【0004】更に、シリコンの熱膨張率3.4×10−
6/℃に比べてアルミナのそれは約7.4×10−6/
℃(20〜200℃の範囲で)である。この熱膨張率の
食い違いは、設計の制約とシリコンウェーハーを基体に
取付ける時の信頼性の問題を生ずる。 【0005】従来、多層回路において使用された誘電材
料の殆どは厚いフィルム組成物であった。その92〜9
6wt%がAl2 O3 であるセラミック基体の上に
機能性の厚いフィルムの層を連続的にプリントし、乾燥
しそして焼成することにより、通常の回路は構成されて
いる。 必要となる多段階はこの技術のプロセスを多数のプロセ
ス段階を持った集約的なものとしロスを生じてコスト高
にする。にもかかわらず、厚いフィルムの技術はマイク
ロエレクトロニクスにおける重要な需要を満たし、予見
しうる将来においてもそうあり続けるであろう。 【0006】最近、低誘電率の誘電性の厚いフィルム組
成物が発表された。しかし、4.5未満の低誘電率及び
シリコンの熱膨張率(3.4 ppm/℃)に等しい熱
膨張率を持ったセラミック基体は容易に得られない。 【0007】低温共焼成(LTCF)技術が最近多層回
路組立て法として発表された。この技術は、HTCF技
術の加工上の利点と厚いフィルムの技術の材料上の利点
との組合わせを提供する。これらLTCFテープシステ
ムは焼成温度が1000℃未満であり、銀、金、銀/パ
ラジウム及び銅(銅は、しかしながら、還元雰囲気を必
要とする)のような高導電性金属の使用を可能にする。 これらテープシステムの殆どは誘電率が6〜8であり、
ある範囲の熱膨張係数(TCE)を包含する。 【0008】現在、低誘電率(4.5未満)及びシリコ
ン(3.4 ppm/℃)に釣合ったTCEの両方を与
えるガラスプラスセラミック接近法を用いた低温共焼成
誘電性テープシステムでたやすく得られるものはない。 【0009】銅の導体を用いた多層セラミック回路盤を
製造する方法が栗原らの米国特許No. 4,642,
148に述べられている。α−アルミナ10〜75wt
%、非晶性石英(触解石英)5〜70wt%、硼けい酸
塩ガラス20〜60wt%を含むセラミック組成物が開
示されている。この焼成された材料の誘電率は4.8〜
9.6である。 【0010】ミラーの米国特許No. 3,926,6
48は、菫青石(2MgO・2Al2 O3 ・5Si
O2 )のほぼ化学量論的組成を持つ粉末の結晶にしう
るガラスを焼結して菫青石とする方法を述べている。こ
の菫青石の物体は低い熱膨張係数を示し、結晶相として
六方晶菫青石を含む。 【0011】篠原らの米国特許No.4,672,15
2は、そのセラミックが50〜95wt%の結晶にしう
るガラス及び5〜50wt%のセラミック充填材の混合
物から調製される多層セラミック回路盤を述べている。 この材料は誘電率5.1〜6.0、曲げ強さ150MP
a 以上である。この結晶にしうるガラスは、酸化リチ
ウム5〜20wt%、二酸化けい素60〜90wt%、
酸化アルミニウム1〜10wt%及び酸化リチウム以外
のアルカリ金属酸化物1〜5wt%からなる。前記セラ
ミック充填材は、二酸化けい素、β−ユークリプタイト
(LiAlSiO4 )及び酸化アルミニウムから選ば
れる。 【0012】Dilazzaroの米国特許No. 4
,755,490は、誘電率4.5〜6.1の低焼成温
度セラミック材料を述べている。この材料は熱膨張率が
3.9〜4.2cm/cm/℃×10−6である。例1
1はk′=4.5及びTCE=3.9を示している。こ
の材料は、アルミナ:10〜50wt%、溶融石英0〜
30wt%及びフリット50〜60wt%(約60〜7
0容量%)の混合物から形成される。尚、前記フリット
はCaO:約4wt%,MgO:約12wt%,B2 
O3 :約29wt%,及びSiO2 :約42wt%
からなる。 【0013】Barringerらの米国特許No. 
4,788,046は、焼結温度の低い集積回路用ガラ
ス−セラミックパッケージを述べている。の焼結組成物
は、セラミック粒子をガラスでコートし、コートした粒
子をガラスから分離し、次いでコートした粒子を圧粉体
に成形することにより形成する。この材料の最も低い誘
電率(4.5)を持ったものは、石英を用いて得られる
。この材料は熱膨張率が5.5より大きい。 【0014】McCormickの米国特許No. 4
,849,379は、細かく分割された固体の混合物で
ある低誘電率層を作るための組成物を述べている。Mc
Cormickは、TCEの違いの故に、菫青石及びム
ライトのような材料はAl2 O3 基体の上に用いる
のは適当でない、と述べている。加えて、McCorm
ickは、菫青石とムライトとを低軟化点ガラスと共に
含む組成物は、一般に、組成物のTCEを上昇させ、焼
成温度を低下させ、誘電率を増大させる傾向があると述
べている。 【0015】Burnの米国特許No. 4,879,
261は、誘電率5.0未満の低誘電率材料を述べてい
る。 この材料は、本質的にシリカ70〜85wt%及び亜鉛
硼砂融剤15〜30wt%からなる細かく分割された粒
子の混合物から形成され、酸化性雰囲気中で1065℃
で焼成される。この組成物は、グリーンテープ並びに多
層コンデンサー及び多層相互接続のような内部銅導体を
持つ多層装置を作るのに用いうる。 【0016】 【発明が解決しようとする課題】上述のことから、(1
)誘電率が低く(4.5未満)、(2)熱膨張率がシリ
コンのそれ(3.4 ppm/℃)に非常に近く、そし
て(3)空気中で低温で(950℃未満)焼成でき、か
くして金、銀及び銀/パラジウムのような高導電性金属
の使用が可能である、低温共焼成可能なテープ状誘電体
に対する大きな需要があることが分かる。 【0017】本発明の主要な目的は、誘電率が4.5未
満で、熱膨張率が4.0 ppm/℃未満で、空気中で
950℃未満の温度で焼成できる物体に焼結しうる材料
を提供することである。 【0018】本発明の他の目的は、低い温度で焼結して
、熱膨張率が低く、誘電率が4.5未満であるち密な(
理論密度の95%より大)物体を生じ、そしてガラス含
量が35〜55容量%であるセラミック材料を提供する
ことである。焼結体のガラス含量の減少は非常に望まし
いことである。それはガラス相が共焼成中にゆがみやそ
りの原因となるからである。もしも焼結体を電子パッケ
ージに用いるのであれば、高容量%のガラス含量と結び
付いた形のゆがみは金属とセラミックの共焼成の間のバ
イアホールの不整列を引き起こしうる。ガラス含量が5
0容量%であれば、ゆがみが生じる可能性が減るであろ
う。 【0019】 【課題を解決するための手段及び発明の効果】本発明は
、誘電率約4.5未満のセラミック誘電体を形成するセ
ラミック組成物であって、金、銀及び銀/パラジウムの
ような高導電性金属と共焼成可能なものに向けられてい
る。この組成物は、40〜60容量%の硼けい酸塩ガラ
ス及び40〜60容量%の菫青石の細かく分割された粒
子の混合物を含む。 【0020】本発明の第2の側面は焼結密度が理論密度
の95%より大きいセラミック体を形成することに向け
られている。このことは、硼けい酸塩ガラスを粉砕して
硼けい酸塩ガラスに対する菫青石の粒度比が約7より大
きくなるようにすることを含む方法により達せられる。 用いられる硼けい酸塩ガラスに対する菫青石の正確な粒
度比は各成分の体積%、望みの焼成密度及び焼成温度に
かかっている。 【0021】他の側面において、本発明は、ポリマーバ
インダー中に分散された上記組成物を含む未焼成グリー
ンテープに向けられている。更に他の側面において、本
発明は、上記組成物の層とその間の相互接続された銅の
層とを含み、この組合わせは焼成されてち密な密封構造
を形成している、多層セラミック基体に向けられている
。更に他の側面において、本発明は、上記組成物の層と
その間の銅の導体層とを含み、この組合わせは焼成され
てち密な密封された構造を形成している、多層セラミッ
クコンデンサーに向けられている。 【0022】本発明の好ましいガラスプラスセラミック
組成物は2つの主要な混合物を含む。即ち、硼けい酸塩
ガラスと菫青石である。各成分のパーセンテージは、焼
成したセラミック材料の最終の望みの性質によって、以
下に述べる範囲内で変えうる。ち密なセラミック体は、
そのような組成物から、通常の製造技術と低い温度(即
ち、850〜1000℃)の焼結により、形成されうる
。本発明の好ましい応用においては、そのような混合物
を薄いテープに成形し、望みの所でテープをパンチして
バイアホールを開け、このパンチしたテープに1以上の
金属導体通路を形成する。この導体通路用の適当な金属
は銅、銀、金、白金/金及びパラジウム/銀を含む。 このテープは、一般には2以上の区域を相互にラミネー
トして多層回路基体を形成した後、続いて、低温で焼結
する。 【0023】驚くべきことに、低焼成温度のガラスプラ
スセラミック組成物が35〜55容量%の硼けい酸塩ガ
ラスを含む混合物から作りうることが見出された。上に
述べたように、ガラス相は共焼成の間の形のゆがみ又は
そりの原因となっていたので、焼成体のガラス含量の減
少は非常に望ましい。ガラス含量が50容量%より小さ
くなればそり及びバイアホールの不整列の起こる可能性
は減少するであろう。本発明の低焼成温度のガラスプラ
スセラミック組成物は、硼けい酸塩ガラス35〜60容
量%及び40〜60容量%の菫青石を含む粉末成分の混
合物を用意することにより製造できる。但し前記硼けい
酸塩ガラスは、混合物が793℃の軟化点を持つような
量のAl2 O3 ,B2 O3 ,CaO,K2 O
,Li2 O,Na2 O及びSiO2 から構成され
る。次いで、ある量の混合物を一般的な方法で望みの形
に成形し、少なくとも850℃、好ましくは850〜9
50℃、最も好ましくは900〜950℃で焼結する。 この焼成は酸化性の、中性の又は還元性の雰囲気中で行
ないうる。 【0024】加えて理論密度の95%より大きな焼結密
度を持つセラミック組成物が、50容量%未満の硼けい
酸塩ガラスを含む混合物から作りうることが見出された
。驚ろくべきことに、もし組成物中の硼けい酸塩ガラス
に対する菫青石の粒度比が、約7より大きいときは、非
常に高い密度(ち密さ)が得られる。用いられる硼けい
酸塩ガラスに対する菫青石の正確な比は、成分の体積%
、望みの焼成密度及び焼成温度によるであろう。 【0025】「ガラスプラスセラミック」なる用語は、
ここでは、結晶性セラミックスとガラスの混合物から形
成される焼成セラミック組成物を記述するために用いて
いる。この「ガラスプラスセラミック」組成物のセラミ
ックとガラスの相は、焼成後も別々に存在している。 「ガラスプラスセラミック」系中のガラスは焼成後もそ
のガラスの性質を保持しており、その組成物中において
結晶化しないガラスであると言われる。「ガラスプラス
セラミック」なる用語は、ここでは、結晶化しないガラ
スを含む系を、ガラスが焼成の間に制御された失透を経
由して結晶になる「ガラス−セラミック」系から区別す
るために用いられている。 【0026】「硼けい酸塩ガラス」という用語は、ここ
では、20〜35重量%の酸化ほう素(B2 O3 )
及び60〜75重量%の酸化けい素(SiO2 )を含
む一種のガラスを記述するために用いている。 【0027】「菫青石」という用語は、当技術分野でよ
く知られた言葉であり、ここでは式Mg2 Al4 S
i5 O18を持つ結晶性マグネシウムアルミニウムを
記述するために用いられている。菫青石は比較的耐熱性
が高く、融点約1460℃である。純粋な形においては
、それは優れた電気絶縁性を示し、約300℃の範囲ま
では熱膨張率が2.5 ppm/℃(2.5×10−6
/℃)である。 【0028】前記ガラスは、望みの成分を望みの比率で
混合し、この混合物を加熱して溶融物を作る従来のガラ
ス製造技術により調製しうる。当技術分野でよく知られ
ているように、加熱はピーク温度まで、溶融物が完全に
液となり均一になるような時間行なわれる。 【0029】上述のガラスは、その低い分極率、従って
低誘電率の故に、VLSIへの応用のような電子パッケ
ージに使用するのが特に望ましい。好ましい硼けい酸塩
ガラスは、およそ、Al2 O3 :0〜1wt%,B
2 O3 :25〜30wt%,CaO:0〜1wt%
,K2 O:0〜1wt%,Li2 O:0〜1wt%
,Na2 O:0〜1wt%,ZnO・B2 O3 :
0〜0.5wt%及びSiO2 :65〜75wt%を
含む。用いられる硼けい酸塩ガラスの量は、焼結温度に
影響する。もし硼けい酸塩の使用量が少な過ぎると(例
えば、この態様で約25容量%未満)、焼結温度が高く
なり過ぎて本発明の利益が得られないであろう。これら
の利点を得るためには硼けい酸塩ガラスの割合を約25
〜50容量%に維持する必要がある。 【0030】 【実施例】以下の例で用いられる菫青石は、ICD I
nc. of Lyndhurst, New Jer
sey から入手可能であり、中央粒度が70μmであ
る。 【0031】以下の例は本発明のガラスプラスセラミッ
ク組成物の組成の好ましい範囲を例証する。各例におい
て硼けい酸塩ガラスは、Al2 O3 :0.98wt
%,B2 O3 :26.7wt%,CaO:0.11
wt%,K2 O:0.84wt%,Li2 O:0.
78wt%,Na2 O:0.2wt%及びSiO2 
:69.8wt%からなり、中央粒度が14.5μmで
ある。 【0032】例1 この例においては出発物質は、本質的に菫青石70容量
%及び硼けい酸塩ガラス30容量%からなる。硼けい酸
塩ガラスと菫青石とは、別々に1.3ガロンのボールミ
ル中で16時間粒度が2〜4μmとなるように粉砕した
。材料の複数部分を各ガロンボールミルから、大ざっぱ
にいろいろな時間間隔で取り出した。各材料の粒度及び
比率を第1表に示す。硼けい酸塩ガラスの密度は2.1
6g/ccであり、菫青石の密度は2.55g/ccで
ある。この例において、混合物の実際の重量%は、菫青
石73.4wt%及び硼けい酸塩26.6wt%である
。 【0033】この無機材料混合物を5wt%のポリエチ
レングリコールバインダー及び50wt%の1−プロパ
ノールと組合わせ、タービラーミキサ中で2時間混合し
た。 次いで、この材料を80℃で炉で乾燥し、ふるいにかけ
る。次いでこの粉砕した混合物を金型中で13000p
si(910kg/cm2)で圧縮することにより、上
記材料を直径1.9cm、高さ0.3cmのペレットに
ドライプレスした。焼成は2段階で行なった。第1ステ
ップではバインダーを焼成して取除いた。これは、ペレ
ットを500℃に1時間加熱することにより行なった。 次に、ペレットを、850℃〜950℃の範囲のいろい
ろな温度で定温で1時間焼結した。焼結材料の焼結密度
は、ASTM  C373−72による水置換法で測定
した。熱膨張率(TCE)は、ジラトメータを用いて室
温〜200℃の温度範囲で測定した。誘電率及び誘電損
は1MHz でHP4192ACインピーダンスにより
測定した。 【0034】材料の焼結密度を第1表に報告する。ガラ
スに対する菫青石の粒度比が増加するに従って与えられ
た温度での焼成密度が増加することがわかる。ガラスに
対する菫青石の粒度比が5.5を越える材料は、900
℃及び950℃では、理論密度(T.D.)の88%よ
り大きな密度を持っている。より粗い菫青石を用いるこ
とにより、粒度比を37を越えて大きくしても900℃
及び950℃で理論密度(T.D.)の89%を越える
密度をもたらさない。 【0035】                          
     第1表                 
                         
          温    度    (℃)  
  菫青石      ガラス      菫青石/ガ
ラス     850       900     
  950    (μm)    (μm)    
      粒度比              密 
 度(%T.D.)       4.1      
  14.5             0.28  
       72.5      78.2    
 4.1         4.13        
    0.99         74.0    
  80.4      82.2     4.1 
        4.0             1
.03         74.6      80.
9      83.0     4.1      
   3.53            1.16  
       75.9      82.8    
  84.7     4.1         1.
86            2.21       
  79.0      84.5      −  
   7.0         1.86      
      3.76         79.6  
    87.3      87.8    10.
5         1.86           
 5.64         83.0      8
8.6      88.9    13.0    
     1.86            6.99
         83.4      −     
 −    70.0         1.86  
         37.60         84
.2      88.9      88.7【00
36】例2 無機組成物を菫青石60容量%及び硼けい酸塩ガラス4
0容量%(それぞれ63.9wt%及び36.1wt%
)とする他は例1の過程を繰り返した。材料の焼結密度
を第2表に報告する。ガラスに対する菫青石の粒度比が
増大するに従って、焼結セラミック材料の焼成密度が増
すことがわかる。ガラスに対する菫青石の粒度比が10
.3の材料の密度は900℃で理論密度(T.D.)の
約95%である。比較的粗い菫青石材料を用いて粒度比
が11.5を越えるようにすると、密度が900℃で理
論密度(T.D.)の97%より大きくなる。粒度比1
1.9を用いて形成された材料の誘電率(k′)、誘電
正接(D.F.)及び線膨張係数(TCE)を第3表に
示す。 【0037】                          
     第2表                 
                         
          温    度    (℃)  
  菫青石      ガラス      菫青石/ガ
ラス     850       900     
  950    (μm)    (μm)    
      粒度比              密 
 度(%T.D.)       4.1      
  14.5             0.28  
       −      79.9      −
     4.1         1.86    
        2.15         −   
   87.5      −    13.0   
      1.86            6.9
8         −      92.6    
  −    13.0         1.26 
          10.30         −
      94.8      −    15.0
         1.26           1
1.90         −      97.5 
     −                   
           第3表      体積% 例No.菫青石    比      ℃      
k′    D.F.(%)TCE(ppm/℃)2 
     60    11.9      900 
   4.3−4.5     0.2−0.25  
     2.5−3.5 3      50   
  4.1      900    4.3−4.4
     0.2−0.3        3.0−3
.5 4      40     0.99    
 900    4.4−4.6     0.2−0
.3        3.0−3.5 【0038】無
機組成物を、菫青石50容量%及び硼けい酸塩ガラス5
0容量%(それぞれ、54.1wt%及び45.9wt
%)とする他は例1の過程をくり返した。材料の焼結密
度を第4表に報告する。ガラスに対する菫青石の粒度比
が増すに従って焼結セラミック材料の焼成密度が増すこ
とが明らかである。ガラスに対する菫青石の粒度比が4
.1の材料は、900℃で密度が理論密度の約99%で
ある。粒度比4.1を用いて形成された材料の誘電率(
k′)、誘電損(D.F.)及び線膨張係数(TCE)
を第3表に示す。 【0039】                          
     第4表                 
                         
          温    度    (℃)  
  菫青石      ガラス      菫青石/ガ
ラス     850       900     
  950    (μm)    (μm)    
      粒度比              密 
 度(%T.D.)       4.1      
 10.5              0.39  
       83.1      87.8    
  88.9     4.1        4.1
3             0.99       
  86.9      92.7      93.
4     4.1        1.0     
         4.1          93.
9      99.2      97.8【004
0】例4 無機組成物を、菫青石40容量%及び硼けい酸塩ガラス
60容量%(それぞれ44wt%及び56wt%)とす
る他は例1の過程をくり返した。材料の焼結密度を第5
表に報告する。生じた焼結セラミック材料を測定すると
、850℃以上で、密度が理論密度(T.D.)の95
%より大きい。焼成温度が高くなるに従って、焼成密度
が大きくなることがわかる。材料の誘電率(k′)、誘
電損(D.F.)及び線膨張率を第3表に示す。この例
で用いられた高ガラス含量は、セラミックと金属の共焼
成の間に形のゆがみが生ずる可能性があるので多層セラ
ミックパッケージに使用するのは望ましくない。 【0041】                          
     第5表                 
                         
          温    度    (℃)  
  菫青石      ガラス      菫青石/ガ
ラス     850       900     
  950    (μm)    (μm)    
      粒度比              密 
 度(%T.D.)       4.1      
  4.13             0.99  
       95.8      97.8    
  98.3【0042】例1〜3の製品は、低ガラス
含量であり(30〜50容量%)、これは文献に報告さ
れているもの(60容量%超)よりはるかに小さい。共
焼成の間の形のゆがみが避けられるので、低ガラス含量
が非常に望ましい。しかしながら、例1の組成物(菫青
石70容量%)は、多層セラミックパッケージに適した
焼成密度を達成しない。 【0043】例1〜3より、焼成温度及び/又はガラス
成分に対する菫青石成分の粒度比が増大すれば、焼成密
度が増大するであろうことを認めることができる。もし
、実施例2〜4において、ガラスに対する菫青石の粒度
比が充分高ければ、空気中での約900℃の焼成温度で
の高い焼結温度(理論密度の95%超)が得られる。 この焼結温度は、貴金属、例えばAu及びAg−Pd、
のそれと両立でき、このことは、この組成物を共焼成可
能なセラミック/金属電子パッケージングシステムに利
用可能とするだろう。 【0044】例2〜4の材料は又、低誘電率(4.3〜
4.6)及び低誘電損(1MHz で0.2〜0.3%
)を持っていることがわかる。このことは、セラミック
基体における信号伝達遅延を減少させるのに非常に望ま
しい。 【0045】例2〜3の材料は、多層高周波回路パッケ
ージを形成するために用いうる。例1の材料は高い焼結
密度を生じないので望ましくない。例4の材料は、ガラ
スの含量が大き過ぎ、セラミックと金属の共焼成の間の
形のゆがむ可能性が高過ぎるので、望ましくない。 【0046】多層高周波回路パッケージ用の誘電性層を
形成するために、出発材料を、望みの密度を生ずるであ
ろう粒度比に組合わせられうる迄ボールミル中で粉砕す
る。次いで、細かく粉砕した粉を適当な溶媒及び可塑剤
やバインダーのような通常の他の添加物と、当技術分野
で既知の方法により組合わせて、スラリーを形成する。 このスラリーを通常のドクターブレード法で厚さ約75
〜400μmの薄い「グリーン」(未焼成)シートにキ
ャストし、個々の125mmの正方形シート又はテープ
に打ち抜く。次にダイパンチング法により、このグリー
ンシートの中にバイアホールを形成する。この孔は直径
約125μmが適当であろう。このパンチしたシートに
スクリーン印刷法を用いて望みのパターンに導体ペース
トを塗る。このペーストはバイアホール内にも塗って導
体パターン間に接続を形成するようにする。このペース
トの主な金属成分は、金、銀、銅、銀/パラジウム合金
、金/パラジウム合金、又は他の適当な材料がよい。次
いでこのプリントしたグリーンシートを正しい位置決め
のための整列ホールを用いて望みの順序に積み重ね、約
35〜250kg/cm2 の圧力下に50〜100℃
で貼り合わせる。 【0047】最後に、この貼り合わせたグリーンシート
を1000℃を越えない温度で焼成し、ち密な、焼結し
たセラミック多層回路基体を形成する。この焼成は、前
記導体金属が焼成温度で酸化に対して敏感でなければ、
空気中で行ないうる。そのような場合には、例えば銅以
外の上述の金属を用いる場合である。銅は還元性の又は
中性の雰囲気を要する。上記方法で形成したシートはガ
ラス含量が低い(25〜50容量%)ので、そりやねじ
れの傾向が低い。 【0048】本発明組成物は、実質的に従来技術で硬い
、非孔質のセラミック体を形成するのにも用いうる。 例えば、上記の例のいずれかのバッチ成分を水及び有機
バインダーと組合わせ、約20時間の間ボールミルで粉
砕する。生じたスラリーをスプレードライに処して実質
的に球状の混合物を作る。この粉は、乾式成形や静水圧
プレス成形のような標準的成形技術を用いて種々の望み
の形の物体に成形するのに用いうる。次いで、この物体
は1000℃を越えない適当な温度で焼成し、ち密な焼
成されたセラミックの物体を生ずる。 【0049】ここに記載し特許請求する本発明の原理か
ら離れることなく上記具体例に種々の変化や変更を加え
て、同じ又は均等の結果を得ることは、関連技術分野の
当業者に明らかなことであろう。そのような変化や変更
の全ては、特許請求の範囲に属せしめようとするもので
ある。

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  誘電率が約4.5未満のセラミック誘
    電体を形成するためのセラミック組成物であって、次の
    粒子の混合物を含むもの: (a)40〜50容量%の硼けい酸塩ガラス;及び(b
    )50〜60容量%の菫青石。
  2. 【請求項2】  前記硼けい酸塩ガラスが次の組成を持
    つ請求項1の組成物:アルミナ:0〜3wt%,B2 
    O3 :20〜30wt%,CaO:0〜3wt%,K
    2 O:0〜3wt%,Li2 O:0〜3wt%,N
    a2 O:0〜3wt%,及びSiO2 :60〜80
    wt%。
  3. 【請求項3】  前記形成されたセラミック誘電体が約
    2.5〜3.5 ppm/℃の範囲内の熱膨張係数を持
    つ請求項1又は2のセラミック組成物。
  4. 【請求項4】  細かく分割された粒子の前記混合物が
    、有機媒体中に分散されている請求項1,2又は3のセ
    ラミック組成物。
  5. 【請求項5】  前記有機媒体が有機溶媒に溶解された
    ポリマーバインダーからなる請求項4のセラミック組成
    物。
  6. 【請求項6】  前記有機溶媒が揮発性溶媒であり、前
    記分散体が注型可能なコンシステンシーである請求項5
    のセラミック組成物。
  7. 【請求項7】  次のものを含む注型可能なセラミック
    組成物: (a)40〜50容量%の硼けい酸塩ガラスと50〜6
    0容量%の菫青石を含む混合物70〜85wt%;及び
    (b)ポリマーバインダーを有機溶媒に溶解したもの1
    5〜30wt%。
  8. 【請求項8】  次の(a)及び(b)のステップを含
    む、誘電率が4.6未満のセラミック誘電体の製造方法
    : (a)40〜50容量%の硼けい酸塩ガラス及び50〜
    60容量%の菫青石を含む細かく分割された粒子の混合
    物を作り;そして (b)前記混合物を空気中で約1000℃以下の温度で
    焼結させる。
  9. 【請求項9】  複数のラミネートされたセラミック回
    路盤ユニットからなる多層セラミック回路盤であって、
    少なくとも1つのユニットは、セラミック絶縁層、前記
    セラミック絶縁層上に支持されたパターン化された導電
    体層及び前記各セラミック回路盤単位の前記パターン化
    された導電体層を接続して所定の配線回路を形成するた
    めの通り穴導電体を含み;前記導電体層及び前記通り穴
    導電体は金属からなり;前記セラミック絶縁層は、35
    〜55容量%の硼けい酸塩ガラス及び45〜65容量%
    の菫青石の焼結された混合物からなり、前記パターン化
    された導電体層及び前記通り穴導電体の融点より低い温
    度で焼結されている、前記多層セラミック回路盤。
  10. 【請求項10】  前記導電体が金、銀及びパラジウム
    からなる群から選ばれた金属である請求項9の多層セラ
    ミック回路盤。
  11. 【請求項11】  前記焼結混合物が35〜45容量%
    の硼けい酸塩ガラス及び55〜65容量%の菫青石から
    なる請求項9又は10の多層セラミック回路盤。
  12. 【請求項12】  前記焼結混合物が45〜55容量%
    の硼けい酸塩ガラス及び45〜55容量%の菫青石から
    なる請求項9又は10の多層セラミック回路盤。
  13. 【請求項13】  下記(a)及び(b)の微細に分割
    された粒子の混合物を含み、 (a)35〜45容量%の硼けい酸塩ガラス;及び(b
    )55〜65容量%の菫青石、 (a)に対する(b)の粒度比が約11より大きい、誘
    電率が約4.5より小さいセラミック誘電体を形成する
    ためのセラミック組成物。
  14. 【請求項14】  前記硼けい酸塩ガラスが次の組成を
    有する請求項13のセラミック組成物:アルミナ:0〜
    3wt%,B2 O3 :20〜30wt%,CaO:
    0〜3wt%,K2 O:0〜3wt%,L2 O:0
    〜3wt%,Na2 O:0〜3wt%,及びSiO2
     :60〜80wt%。
  15. 【請求項15】  下記(a)及び(b)の微細に分割
    された粒子の混合物を含み、 (a)45〜55容量%の硼けい酸塩ガラス;及び(b
    )45〜55容量%菫青石、 (a)に対する(b)の粒度比が約4より大きい、誘電
    率が約4.5より小さいセラミック誘電体を形成するた
    めのセラミック組成物。
  16. 【請求項16】  前記硼けい酸塩ガラスが次の組成を
    有する請求項15のセラミック組成物:アルミナ:0〜
    3wt%,B2 O3 :20〜30wt%,CaO:
    0〜3wt%,K2 O:0〜3wt%,L2 O:0
    〜3wt%,Na2 O:0〜3wt%,及びSiO2
     :60〜80wt%。
JP3221611A 1990-09-04 1991-09-02 菫青石とガラスを含む誘電性組成物 Pending JPH04231363A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US576853 1990-09-04
US07/576,853 US5206190A (en) 1990-09-04 1990-09-04 Dielectric composition containing cordierite and glass

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04231363A true JPH04231363A (ja) 1992-08-20

Family

ID=24306272

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3221611A Pending JPH04231363A (ja) 1990-09-04 1991-09-02 菫青石とガラスを含む誘電性組成物

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5206190A (ja)
EP (1) EP0478971A3 (ja)
JP (1) JPH04231363A (ja)
CA (1) CA2050095A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06191922A (ja) * 1992-10-28 1994-07-12 Internatl Business Mach Corp <Ibm> セラミック材料中の金属構造体の緻密化挙動の制御方法

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0723252B2 (ja) * 1991-07-31 1995-03-15 日本電気株式会社 低温焼結性低誘電率無機組成物
JP3087656B2 (ja) 1996-07-24 2000-09-11 株式会社村田製作所 低温焼結無機組成物
TW396350B (en) * 1996-12-04 2000-07-01 Nat Science Council Dielectric composition, slurry for use in the tape casting process, porcess for producing a ceramic product and process for preparing multilayer ceramic package
JP3419291B2 (ja) * 1997-03-04 2003-06-23 株式会社村田製作所 低温焼結磁器組成物及びそれを用いた多層セラミック基板
US5866240A (en) * 1997-03-06 1999-02-02 Sarnoff Corporation Thick ceramic on metal multilayer circuit board
US5858893A (en) * 1997-08-12 1999-01-12 Motorola Inc. Ceramic composition with low dielectric constant and method of making same
JP3287303B2 (ja) * 1998-02-27 2002-06-04 株式会社村田製作所 誘電体磁器組成物およびそれを用いたセラミック電子部品
US6228788B1 (en) * 1998-08-21 2001-05-08 Advanced Ceramic X Corporation High-frequency ceramic inductor formulation
US6174829B1 (en) 1999-01-07 2001-01-16 Advanced Ceramic X Corp. Ceramic dielectric compositions
US6159883A (en) * 1999-01-07 2000-12-12 Advanced Ceramic X Corp. Ceramic dielectric compositions
JP3407716B2 (ja) * 2000-06-08 2003-05-19 株式会社村田製作所 複合積層電子部品
JP3818030B2 (ja) * 2000-07-21 2006-09-06 株式会社村田製作所 多層基板の製造方法
EP1443029A4 (en) * 2001-11-05 2007-08-01 Asahi Glass Co Ltd GLASS CERAMIC COMPOSITION
EP1353542B1 (en) * 2001-12-25 2018-05-16 Ngk Spark Plug Co., Ltd Process for production of multilayered wiring board
KR100522135B1 (ko) * 2003-04-02 2005-10-18 한국과학기술연구원 저유전율 저온소성 세라믹 조성물
US7257281B2 (en) * 2003-06-16 2007-08-14 Lucent Technologies Inc. Method for fabricating thick film alumina structures used in high frequency, low loss applications and a structure resulting therefrom
US7950862B2 (en) 2006-05-26 2011-05-31 Youngtack Shim Multicolor writing tools and methods
DE102007031317B4 (de) * 2007-07-05 2009-11-05 Schott Ag Bleifreies Glaskomposit mit niedrigem Wärmeausdehnungskoeffizienten, Verfahren zur Herstellung und Verwendung
CN110342915A (zh) * 2019-08-01 2019-10-18 电子科技大学 一种高热膨胀钙硼硅基陶瓷封装材料及其制备方法
US11939268B2 (en) 2019-12-31 2024-03-26 Industrial Technology Research Institute Low-k material and method for manufacturing the same
CN115432933B (zh) * 2022-08-30 2023-08-04 电子科技大学 高抗弯强度玻璃陶瓷材料及其制备方法

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3926648A (en) * 1974-06-07 1975-12-16 Corning Glass Works Sintered cordierite glass-ceramic bodies
JPS60178695A (ja) * 1984-02-17 1985-09-12 インタ−ナシヨナル ビジネス マシ−ンズ コ−ポレ−シヨン 電気的相互接続パツケ−ジ
JPS60254697A (ja) * 1984-05-31 1985-12-16 富士通株式会社 多層セラミック回路基板および製法
US4655864A (en) * 1985-03-25 1987-04-07 E. I. Du Pont De Nemours And Company Dielectric compositions and method of forming a multilayer interconnection using same
US4752531A (en) * 1985-03-25 1988-06-21 E. I. Du Pont De Nemours And Company Dielectric composition
JPH0634452B2 (ja) * 1985-08-05 1994-05-02 株式会社日立製作所 セラミツクス回路基板
US4755490A (en) * 1986-04-18 1988-07-05 Tektronix, Inc. Low firing temperature ceramic materials
JPS62292654A (ja) * 1986-06-10 1987-12-19 Asahi Glass Co Ltd ガラスセラミツクス基板用組成物
JPS63151645A (ja) * 1986-12-16 1988-06-24 Fujitsu Ltd 回路基板用磁器組成物
US4879261A (en) * 1987-01-13 1989-11-07 E. I. Du Pont De Nemours And Company Low Dielectric constant compositions
DE3729267A1 (de) * 1987-01-29 1988-08-11 Adolff J F Ag Verfahren zur herstellung einer sportstaetten-kunststoffrasenbahn
WO1989001461A1 (en) * 1987-08-13 1989-02-23 Ceramics Process Systems Corporation Co-sinterable metal-ceramic packages and materials therefor
US4788046A (en) * 1987-08-13 1988-11-29 Ceramics Process Systems Corporation Method for producing materials for co-sintering
JPS6479740A (en) * 1987-09-22 1989-03-24 Fuji Photo Film Co Ltd Exposure adjusting device
US4849379A (en) * 1988-01-28 1989-07-18 E. I. Du Pont De Nemours And Company Dielectric composition
US4849380A (en) * 1988-01-28 1989-07-18 E. I. Du Pont De Nemours And Company Dielectric composition
DE3923491A1 (de) * 1989-07-15 1991-01-24 Hoechst Ag Keramische stoffzusammensetzung und ihre verwendung
US5070046A (en) * 1989-10-19 1991-12-03 E. I. Du Pont De Nemours And Company Dielectric compositions

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06191922A (ja) * 1992-10-28 1994-07-12 Internatl Business Mach Corp <Ibm> セラミック材料中の金属構造体の緻密化挙動の制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
CA2050095A1 (en) 1992-03-05
EP0478971A2 (en) 1992-04-08
EP0478971A3 (en) 1993-03-10
US5206190A (en) 1993-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5071793A (en) Low dielectric inorganic composition for multilayer ceramic package
US4749665A (en) Low temperature fired ceramics
JPH04231363A (ja) 菫青石とガラスを含む誘電性組成物
US5079194A (en) Crystal growth inhibitor for glassy low dielectric inorganic composition
EP0163155B1 (en) Low temperature fired ceramics
US4861646A (en) Co-fired metal-ceramic package
US5141899A (en) Low dielectric inorganic composition for multilayer ceramic package containing titanium silicate glass and crystal inhibitor
JP3387531B2 (ja) ガラスベースおよびガラス−セラミックベースの複合材料
US5316985A (en) Suppression of crystal growth in low dielectric inorganic composition using ultrafine alumina
US5256470A (en) Crystal growth inhibitor for glassy low dielectric inorganic composition
JPH0649594B2 (ja) 結晶化可能な低誘電率低誘電体損組成物
US5260119A (en) Low dielectric inorganic composition for multilayer ceramic package
US5122930A (en) High heat-conductive, thick film multi-layered circuit board
US5118643A (en) Low dielectric inorganic composition for multilayer ceramic package containing titanium silicate glass
JPS62278145A (ja) ガラスセラミツク焼結体
JPH0676227B2 (ja) ガラスセラミツク焼結体
US5270268A (en) Aluminum borate devitrification inhibitor in low dielectric borosilicate glass
US5177034A (en) Gallium crystal growth inhibitor for glassy low dielectric inorganic composition
JPH0617250B2 (ja) ガラスセラミツク焼結体
JPS63295473A (ja) 回路基板用誘電体材料
JPH0617249B2 (ja) ガラスセラミツク焼結体
US5312784A (en) Devitrification inhibitor in low dielectric borosilicate glass
US5226959A (en) Gallium-containing glassy low dielectric ceramic compositions
JPS61219741A (ja) 酸化物誘電体材料
JPH03141153A (ja) 低温焼結性低誘電率無機組成物