JPH0723252B2 - 低温焼結性低誘電率無機組成物 - Google Patents

低温焼結性低誘電率無機組成物

Info

Publication number
JPH0723252B2
JPH0723252B2 JP3213078A JP21307891A JPH0723252B2 JP H0723252 B2 JPH0723252 B2 JP H0723252B2 JP 3213078 A JP3213078 A JP 3213078A JP 21307891 A JP21307891 A JP 21307891A JP H0723252 B2 JPH0723252 B2 JP H0723252B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass
weight
composition
dielectric constant
oxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3213078A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0532455A (ja
Inventor
慶一郎 方
勇三 嶋田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP3213078A priority Critical patent/JPH0723252B2/ja
Priority to US07/905,376 priority patent/US5283210A/en
Publication of JPH0532455A publication Critical patent/JPH0532455A/ja
Publication of JPH0723252B2 publication Critical patent/JPH0723252B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C14/00Glass compositions containing a non-glass component, e.g. compositions containing fibres, filaments, whiskers, platelets, or the like, dispersed in a glass matrix
    • C03C14/004Glass compositions containing a non-glass component, e.g. compositions containing fibres, filaments, whiskers, platelets, or the like, dispersed in a glass matrix the non-glass component being in the form of particles or flakes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/12Mountings, e.g. non-detachable insulating substrates
    • H01L23/14Mountings, e.g. non-detachable insulating substrates characterised by the material or its electrical properties
    • H01L23/15Ceramic or glass substrates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2214/00Nature of the non-vitreous component
    • C03C2214/04Particles; Flakes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/095Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00 with a principal constituent of the material being a combination of two or more materials provided in the groups H01L2924/013 - H01L2924/0715
    • H01L2924/097Glass-ceramics, e.g. devitrified glass
    • H01L2924/09701Low temperature co-fired ceramic [LTCC]
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0306Inorganic insulating substrates, e.g. ceramic, glass
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/46Manufacturing multilayer circuits
    • H05K3/4644Manufacturing multilayer circuits by building the multilayer layer by layer, i.e. build-up multilayer circuits
    • H05K3/4673Application methods or materials of intermediate insulating layers not specially adapted to any one of the previous methods of adding a circuit layer
    • H05K3/4676Single layer compositions

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Inorganic Insulating Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は低温焼結性低誘電率無機
組成物に関し、さらに詳しくは、主として超高速VLS
I素子を実装する多層セラミック配線基板に用いられ、
1000℃以下の低温での焼結が可能で、誘電率が低
く、高強度の無機組成物に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、ICやLSI等の半導体素子は、
ガラスエポキシ等のプリント回路基板あるいはアルミナ
セラミック基板に実装されていたが、半導体素子の高集
積化、微細化、高速化に伴い、実装用基板に対しても高
密度微細配線化、高速伝送化、高周波数化、高熱放散化
の要求が増えてきた。従来のプリント基板には、スル―
ホ―ルメッキ性、加工性、多層化接着、高温での熱変形
等の問題があり、高密度化には限界がある。そのため、
高密度実装基板としては未だ実用化には至っておらず、
セラミック基板のほうが可能性を秘めている。しかし、
アルミナ基板も1500℃以上の高温で焼結しなければ
ならないため、同時焼成される配線導体材料としては比
較的比抵抗の高いW、Mo等の高融点金属に限定され
る。したがって、パルス信号の伝送損失を考慮に入れた
場合、配線パタ−ンの微細化には限界が生じてしまう。
そこで開発されたのが低温焼結性多層セラミック基板で
ある。絶縁材料としては、アルミナとガラスの複合材料
系や結晶化ガラス系等があるが、いずれも1000℃以
下で焼結するため、配線導体材料として比抵抗の低いA
u、Ag−Pd、Cu等の低融点金属を用いることがで
きる。また、グリ―ンシ―ト多層化法を使うことができ
るため、高密度微細配線化に非常に有利である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】一方、高速伝送化に対
しては、パルス信号の伝播遅延時間が基板材料の誘電率
の平方根に比例するため、基板材料の低誘電率化が必要
不可欠となる。ところが、アルミナ基板(誘電率=約1
0)はもちろんのこと、低温焼結性セラミック基板もア
ルミナに比べ低いものの、十分な低誘電率化は図られて
いなかった。そこで、ホストセラミックとしてアルミナ
に代わり、石英ガラスやコ−ディエライト、ムライト等
の誘電率の低い材料を適用し、ガラスも成分が酸化ケイ
素や酸化ホウ素を主体とした誘電率の低い組成が検討さ
れている。しかし逆に、上記材料は、誘電率は十分低い
ものの、強度等の機械的特性の低下が生じ、製造プロセ
ス上あるいは素子を搭載する際非常に問題となる。本発
明の目的は、このような従来の問題点を解決することに
より、低い誘電率を有し、かつ強度も強い1000℃以
下の低温焼成が可能な高密度実装多層セラミック基板の
絶縁層用無機組成物を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、セラミック材
料のコ―ディエライト系、石英ガラスおよびホウケイ酸
鉛系ガラスからなる3成分系無機組成物であって、コ―
ディエライト系:X、石英ガラス:Y、ホウケイ酸鉛系
ガラス:Z(重量%比率)と表示したとき(X+Y+Z
=100)、この3成分系組成図において以下の組成
点、 (X=35,Y=0,Z=65) …(a) (X=65,Y=0,Z=35) …(b) (X=0,Y=65,Z=35) …(c) (X=0,Y=35,Z=65) …(d) の各点を結ぶ線上、およびこの4点に囲まれる組成範囲
にあることを特徴とする低温焼結性低誘電率無機組成物
である。またホウケイ酸鉛系ガラスは、酸化物換算表記
に従ったとき、主成分が酸化ケイ素:50〜75重量
%、酸化ホウ素:1〜30重量%、酸化鉛:1〜30重
量%、I族元素酸化物:0.1〜5重量%、II族元素酸
化物0.1〜15重量%、酸化チタン:0.1〜1重量
%、酸化ジルコニウム:0.1〜1重量%の組成範囲
で、合計量が100重量%になるように構成されている
ことを好適とする。
【0005】本発明の低温焼結性低誘電率無機組成物
は、例えば次のような材料や方法によって製造できる。
即ち、ホウケイ酸鉛系ガラスの調整に当たっては、目標
組成となるように各成分の原料を秤量してバッチを作製
し、このバッチを1400℃以上の高温で2〜4時間加
熱、溶解し、ガラス化させる。溶解ガラスを水冷、ある
いは厚い鉄板上に流してフレ−ク状に成形し、得られた
ガラス片をアルミナボ−ルミル等で微粉砕し、平均粒径
0.5〜3μmのガラス粉末を得る。一方、コ―ディエ
ライト系や石英ガラスも粉砕により平均粒径0.5〜5
μmの微粉末とする。上記の方法で得られたガラス粉末
に、コ―ディエライト系や石英ガラス粉末を目標組成と
なるように配合し、ボ−ルミル等で1〜3時間混合し、
ホウケイ酸鉛系ガラス粉末とコ―ディエライト系、石英
ガラス粉末との均質な混合粉末、即ち本発明の低温焼結
性低誘電率無機組成物を得る。なお、この際に用いられ
るホウケイ酸鉛系ガラス粉末は明確化のため酸化物に換
算表記したが、鉱物、酸化物、炭酸塩、水酸化物等の形
で、通常の方法により使用してもよい。さらに、前記に
よって得られた本発明の粉末状無機組成物は、例えばグ
リ―ンシ―ト積層法により成形される。即ち、粉末にビ
ヒクルを添加混合し、高速ミキサ−やボ−ルミル等を用
いて十分混練し、均一に分散させてスラリ−を調整し、
これをスリップキャスティング法により絶縁層を形成す
るのに適した膜厚のグリ―ンシ―トとする。なお、バイ
ンダや溶剤等の有機ビヒクル類は通常用いられているも
ので十分であり、成分についてはなんら限定を要しな
い。次に、上下導体を接続するスル―ホ―ルをシ−トに
形成した後、導体印刷をスル―ホ―ルに導体ペ−ストが
詰まるように行い、これらを所望の多層構造となるよう
に積層、熱圧着する。成形時に添加された有機ビヒクル
を除去した後、焼成することにより、多層セラミック配
線基板が得られる。
【0006】次に、本発明において低温焼結性低誘電率
無機組成物のホウケイ酸鉛系ガラス粉末とコ―ディエラ
イト系および石英ガラス粉末の組成や、ホウケイ酸鉛系
ガラス粉末の組成について、それぞれの範囲を特許請求
の範囲に記したごとく限定した理由について述べる。本
発明に係る低温焼結性低誘電率無機組成物の成分組成範
囲を示す3成分系組成図を図1に示す。図中、(a),
(b),(c)および(d)は各組成点を表し、本発明
に含まれる組成範囲は図の斜線で示す範囲およびその境
界上である。成分組成範囲を表す3成分系組成図におい
て、Z(ホウケイ酸鉛系ガラス重量比率)が35重量%
未満の本発明の範囲に含まれない領域では、1000℃
以下での低温焼結が困難で、緻密な層が得られないため
吸水が起こり、信頼性が低下してしまう。一方、Zが6
5重量%を超えた本発明の範囲に含まれない領域では、
800℃以上の焼成で発泡や変形,反りが発生し、絶縁
抵抗や強度の低下をもたらしてしまう。
【0007】次に、本発明に係る低温焼結性低誘電率無
機組成物の主成分の一つであるホウケイ酸鉛系ガラス粉
末の組成について述べれば、酸化ケイ素および酸化ホウ
素はいずれもガラスのネットワ−クフォ−マ−である。
酸化ケイ素が75重量%を超えると、ガラスの軟化点は
高く、ガラス比率を増やさないと低温での焼成が難しく
なり、そのため機械的特性は低下する。逆に50重量%
未満では、ガラスの軟化点が低くなり過ぎ、800℃以
上の焼成で発泡あるいは変形,反りが発生してしまう。
一方、酸化ホウ素の場合、30重量%を超えると、急激
にガラスの軟化点は下がり、熱処理時の変形や反りが起
こりやすくなる。また、微量添加することはガラスの耐
久性や耐熱性の向上、失透抑制等の安定性上必要であ
る。酸化鉛の添加は誘電率を上昇させるが、軟化点の低
下や比重の増加をもたらすため、焼結性は改善され、強
度も強くなる。その効果が顕著に現れるのは、ガラスの
安定性も考慮に入れ、1〜30重量%の範囲である。他
の成分は、ガラスの溶解性あるいは安定性を制御するた
めに、いずれも微量ずつ加えられているが、多すぎると
誘電率や熱膨張係数は上昇してしまう。したがって、ホ
ウケイ酸鉛系ガラス粉末における酸化ケイ素と酸化ホウ
素および酸化鉛の比率が本発明において最も重要な意味
を持っている。
【0008】
【実施例】以下、実施例および比較例により、本発明を
詳細に説明する。なお、実施例および比較例中の%表示
は特に断わりがない限り、すべて重量基準であるものと
する。 実施例1〜15、比較例1〜6 表1の組成比(I)に示すような組成を有するガラス粉
末を製造し、さらにアルコ−ルを分散媒として48時間
湿式粉砕した。これをふるいで整粒した後、アルコ−ル
を濾過、乾燥させ、平均粒径2.0μm、BET比表面
積6m2/gの粒度を有するホウケイ酸鉛系ガラス粉末
を得た。次に、これらのホウケイ酸鉛系ガラス粉末
(Z)と、平均粒径が2.6μm、BET比表面積が5
2/gのコ―ディエライト系粉末(X)、および平均
粒径が3.7μm、BET比表面積が6m2/gの石英
ガラス粉末(Y)をそれぞれ表2に示す比率で配合し
た。配合は、それぞれの粉末を所定量秤量し、ボ−ルミ
ルで分散媒としてアルコ−ルを用い、3時間混合した
後、アルコ−ルを濾過、乾燥させ、均質な混合粉末とし
た。得られた無機組成物の評価は、グリ―ンシ―ト積層
法により作成した印刷を施していない生積層体を切断
し、電気炉中で有機ビヒクルを除去した後、焼成した試
料を用いて行った。なお、本発明の組成範囲の試料は、
空気中、800〜1000℃の温度で2時間焼成し、空
隙率が5%以下となる温度を最適とした。評価として、
誘電率、絶縁抵抗、抗折強度、変形・反り発生
の有無の測定を各々の試料について行った。誘電率は1
MHzで測定した。なお、電極は試料の上下面に導電性
銀ペ−ストを塗布後、600℃で焼き付けた。絶縁抵抗
は印加電圧100Vで測定した。抗折強度は3点曲げ、
幅10mmで測定した。
【0009】このようにして得られた無機組成物のコ―
ディエライト系、石英ガラスおよびホウケイ酸鉛系ガラ
スの配合比率と、誘電率、絶縁抵抗、抗折強度および変
形・反り発生の有無の関係を表2に示す。表2におい
て、Xはコ―ディエライト系、Yは石英ガラスおよびZ
はホウケイ酸鉛系ガラスをそれぞれ示す。後記する表3
〜6においても同様である。表2から明らかなように、
コ―ディエライト系、石英ガラスおよびホウケイ酸鉛系
ガラスからなる3成分系無機組成物において、本発明の
成分組成範囲内のもの(実施例1〜15)は、誘電率が
4.32〜5.62と十分低く、絶縁抵抗がいずれも1
13Ω・cm以上と高く、絶縁性も保持されている。こ
のことは、発泡あるいは焼結不良による開空隙の残留が
ないことを意味している。また、従来の低誘電率セラミ
ック材料の抗折強度は1000kg/cm2程度だが、
本発明の成分組成範囲内のものはいずれも1350以上
と高く、最大2350に達する。また、ガラスの過度の
軟化による変形も発生しておらず、反りは200μm以
下の値を示す。一方、本発明の成分組成範囲外のもので
比較例1〜3は、過度の焼結により発泡してしまい、誘
電率は低いものの、絶縁性が劣化している。また、変形
・反りも発生して実用上支障をきたす。比較例4〜6
は、ホウケイ酸鉛系ガラス比率が少ないため、1000
℃以下の低温での焼結が行えず、上記同様、絶縁性や強
度の低下が起こってしまう。
【0010】
【表1】
【0011】
【表2】
【0012】実施例16〜30、比較例7〜12 表1の組成比(II)に示す組成のガラスを平均粒径1.
9μm、BET比表面積7m2/gの粉末粒度に調整し
た。これらのホウケイ酸鉛系ガラス粉末とコ―ディエラ
イト系および石英ガラス粉末を表3に示す配合比率で、
実施例1〜15と同様の方法で試料を作成、評価した。
その結果を表3に示す。表3から明らかなように、コ―
ディエライト系、石英ガラスおよびホウケイ酸鉛系ガラ
スからなる3成分系無機組成物において、本発明の成分
組成範囲内のもの(実施例16〜30)は、誘電率が
4.37〜5.87と十分低く、絶縁抵抗がいずれも1
13Ω・cm以上と高く、絶縁性も保持されている。こ
のことは、発泡あるいは焼結不良による開空隙の残留が
ないことを意味している。また、本発明の成分組成範囲
内の抗折強度はいずれも1300kg/cm2以上と高
く、最大2350に達する。また、ガラスの過度の軟化
による変形も発生しておらず、反りは200μm以下の
値を示す。一方、本発明の成分組成範囲外のもので比較
例7〜9は、過度の焼結により発泡してしまい、誘電率
は低いものの、絶縁性が劣化している。また、変形・反
りも発生して実用上支障をきたす。比較例10〜12
は、ホウケイ酸鉛系ガラス比率が少ないため、1000
℃以下の低温での焼結が行えず、上記同様、絶縁性や強
度の低下が起こってしまう。
【0013】
【表3】
【0014】実施例31〜45、比較例13〜18 表1の組成比(III)に示す組成のガラスを平均粒径
1.8μm、BET比表面積7m2/gの粉末粒度に調
整した。これらのホウケイ酸鉛系ガラス粉末とコ―ディ
エライト系および石英ガラス粉末を表4に示す配合比率
で、実施例1〜15と同様の方法で試料を作成、評価し
た。その結果を表4に示す。表4から明らかなように、
コ―ディエライト系、石英ガラスおよびホウケイ酸鉛系
ガラスからなる3成分系無機組成物において、本発明の
成分組成範囲内のもの(実施例31〜45)は、誘電率
が4.31〜6.02と低く、絶縁抵抗がいずれも10
13Ω・cm以上と高く、絶縁性も保持されている。この
ことは、発泡あるいは焼結不良による開空隙の残留がな
いことを意味している。また、本発明の成分組成範囲内
の抗折強度はいずれも1350kg/cm2以上と高
く、最大2400にまで達する。また、ガラスの過度の
軟化による変形も発生しておらず、反りは200μm以
下の値を示す。一方、本発明の成分組成範囲外のもので
比較例13〜15は、過度の焼結により発泡してしま
い、誘電率は低いものの、絶縁性が劣化している。ま
た、変形・反りも発生して実用上支障をきたす。比較例
16〜18は、ホウケイ酸鉛系ガラス比率が少ないた
め、1000℃以下の低温での焼結が行えず、上記同
様、絶縁性や強度の低下が起こってしまう。
【0015】
【表4】
【0016】実施例46〜60、比較例19〜24 表1の組成比(IV)に示す組成のガラスを平均粒径2.
0μm、BET比表面積7m2/gの粉末粒度に調整し
た。これらのホウケイ酸鉛系ガラス粉末とコ―ディエラ
イト系および石英ガラス粉末を表5に示す配合比率で、
実施例1〜15と同様の方法で試料を作成、評価した。
その結果を表5に示す。表5から明らかなように、コ―
ディエライト系、石英ガラスおよびホウケイ酸鉛系ガラ
スからなる3成分系無機組成物において、本発明の成分
組成範囲内のもの(実施例46〜60)は、誘電率が
4.82〜6.10と低く、絶縁抵抗がいずれも1013
Ω・cm以上と高く、絶縁性も保持されている。このこ
とは、発泡あるいは焼結不良による開空隙の残留がない
ことを意味している。また、本発明の成分組成範囲内の
抗折強度はいずれも1700kg/cm2以上と高く、
最大2650にまで達する。また、ガラスの過度の軟化
による変形も発生しておらず、反りは200μm以下の
値を示す。一方、本発明の成分組成範囲外のもので比較
例19〜21は、過度の焼結により発泡してしまい、誘
電率は低いものの、絶縁性が劣化している。また、変形
・反りも発生して実用上支障をきたす。比較例22〜2
4は、ホウケイ酸鉛系ガラス比率が少ないため、100
0℃以下の低温での焼結が行えず、上記同様、絶縁性や
強度の低下が起こってしまう。
【0016】
【表5】
【0017】実施例61〜75、比較例25〜30 表1の組成比(V)に示す組成のガラスを平均粒径1.
8μm、BET比表面積9m2/gの粉末粒度に調整し
た。これらのホウケイ酸鉛系ガラス粉末とコ―ディエラ
イト系および石英ガラス粉末を表6に示す配合比率で、
実施例1〜15と同様の方法で試料を作成、評価した。
その結果を表6に示す。表6から明らかなように、コ―
ディエライト系、石英ガラスおよびホウケイ酸鉛系ガラ
スからなる3成分系無機組成物において、本発明の成分
組成範囲内のもの(実施例61〜75)は、誘電率が
4.83〜6.73と低く、絶縁抵抗がいずれも1013
Ω・cm以上と高く、絶縁性も保持されている。このこ
とは、発泡あるいは焼結不良による開空隙の残留がない
ことを意味している。また、本発明の成分組成範囲内の
抗折強度はいずれも1900kg/cm2以上と高く、
最大2850にまで達する。また、ガラスの過度の軟化
による変形も発生しておらず、反りは200μm以下の
値を示す。一方、本発明の成分組成範囲外のもので比較
例25〜27は、過度の焼結により発泡してしまい、誘
電率は低いものの、絶縁性が劣化している。また、変形
・反りも発生して実用上支障をきたす。比較例28〜3
0は、ホウケイ酸鉛系ガラス比率が少ないため、100
0℃以下の低温での焼結が行えず、上記同様、絶縁性や
強度の低下が起こってしまう。なお、実施例および比較
例で用いた成分配合比における各組成点を図2に示す。
図中の番号1,2,……,21は、それぞれ表2〜6に
おける成分配合比番号に相当する。
【0018】
【表6】
【0019】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の低温焼結
性低誘電率無機組成物は、低温焼結性や絶縁特性、耐水
性等の信頼性と、強度等の機械的特性を維持しながら、
従来のアルミナ、ガラスセラミック系、結晶化ガラス系
よりも誘電率を低下することができた。したがって、超
高速VLSI素子実装用多層セラミック配線基板の提供
が可能となり、実装の高密度化や高速伝送化の向上に大
きく寄与できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の3成分系組成範囲を示す組成図であ
る。
【図2】本発明の3成分系組成範囲と実施例および比較
例に示した組成点との関係を示す図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H01B 3/12 330 9059−5G

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 セラミック材料のコ―ディエライト系、
    石英ガラスおよびホウケイ酸鉛系ガラスからなる3成分
    系無機組成物であって、コ―ディエライト系:X、石英
    ガラス:Y、ホウケイ酸鉛系ガラス:Z(重量%比率)
    と表示したとき(X+Y+Z=100)、この3成分系
    組成図において以下の組成点、 (X=35,Y=0,Z=65) (X=65,Y=0,Z=35) (X=0,Y=65,Z=35) (X=0,Y=35,Z=65) の各点を結ぶ線上、およびこの4点に囲まれる組成範囲
    にあることを特徴とする低温焼結性低誘電率無機組成
    物。
  2. 【請求項2】 ホウケイ酸鉛系ガラスは、酸化物換算表
    記に従ったとき、主成分が酸化ケイ素:50〜75重量
    %、酸化ホウ素:1〜30重量%、酸化鉛:1〜30重
    量%、I族元素酸化物:0.1〜5重量%、II族元素酸
    化物0.1〜15重量%、酸化チタン:0.1〜1重量
    %、酸化ジルコニウム:0.1〜1重量%の組成範囲
    で、合計量が100重量%になるように構成されている
    請求項1記載の低温焼結性低誘電率無機組成物。
JP3213078A 1991-07-31 1991-07-31 低温焼結性低誘電率無機組成物 Expired - Fee Related JPH0723252B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3213078A JPH0723252B2 (ja) 1991-07-31 1991-07-31 低温焼結性低誘電率無機組成物
US07/905,376 US5283210A (en) 1991-07-31 1992-06-29 Low temperature sintering low dielectric inorganic composition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3213078A JPH0723252B2 (ja) 1991-07-31 1991-07-31 低温焼結性低誘電率無機組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0532455A JPH0532455A (ja) 1993-02-09
JPH0723252B2 true JPH0723252B2 (ja) 1995-03-15

Family

ID=16633185

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3213078A Expired - Fee Related JPH0723252B2 (ja) 1991-07-31 1991-07-31 低温焼結性低誘電率無機組成物

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5283210A (ja)
JP (1) JPH0723252B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0575813B1 (en) * 1992-06-08 1996-12-27 NEC Corporation Multilayer glass ceramic substrate and process for producing the same
JP3087656B2 (ja) * 1996-07-24 2000-09-11 株式会社村田製作所 低温焼結無機組成物
TW396350B (en) * 1996-12-04 2000-07-01 Nat Science Council Dielectric composition, slurry for use in the tape casting process, porcess for producing a ceramic product and process for preparing multilayer ceramic package
JP3419291B2 (ja) * 1997-03-04 2003-06-23 株式会社村田製作所 低温焼結磁器組成物及びそれを用いた多層セラミック基板
JP3287303B2 (ja) * 1998-02-27 2002-06-04 株式会社村田製作所 誘電体磁器組成物およびそれを用いたセラミック電子部品
JP3407716B2 (ja) * 2000-06-08 2003-05-19 株式会社村田製作所 複合積層電子部品
DE10351196B4 (de) * 2003-10-28 2016-08-04 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Verwendung einer anodisch mit Silizium bondbaren Glas-Keramik (LTCC)
KR100615778B1 (ko) * 2004-12-28 2006-08-25 주식회사 효성 항균성 탄성섬유의 제조방법

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS599992A (ja) * 1982-07-08 1984-01-19 株式会社日立製作所 多層配線基板の製造方法
JPS5911700A (ja) * 1982-07-12 1984-01-21 株式会社日立製作所 セラミツク多層配線回路板
JPS60235744A (ja) * 1984-05-04 1985-11-22 Asahi Glass Co Ltd セラミック基板用組成物
US4655864A (en) * 1985-03-25 1987-04-07 E. I. Du Pont De Nemours And Company Dielectric compositions and method of forming a multilayer interconnection using same
US4755490A (en) * 1986-04-18 1988-07-05 Tektronix, Inc. Low firing temperature ceramic materials
US5068210A (en) * 1986-04-18 1991-11-26 Tektronix, Inc. Low dielectric constant ceramic materials
JPS63107095A (ja) * 1986-10-23 1988-05-12 富士通株式会社 多層セラミツク回路基板
US4849379A (en) * 1988-01-28 1989-07-18 E. I. Du Pont De Nemours And Company Dielectric composition
US4849380A (en) * 1988-01-28 1989-07-18 E. I. Du Pont De Nemours And Company Dielectric composition
US5024975A (en) * 1989-10-19 1991-06-18 E. I. Du Pont De Nemours And Co., Inc. Crystallizable, low dielectric constant, low dielectric loss composition
JP2500692B2 (ja) * 1989-10-25 1996-05-29 日本電気株式会社 低温焼結性低誘電率無機組成物
JPH03252354A (ja) * 1990-02-28 1991-11-11 Nec Corp 低温焼結性低誘電率無機組成物
JPH03252353A (ja) * 1990-02-28 1991-11-11 Nec Corp 低温焼結性低誘電率無機組成物
US5206190A (en) * 1990-09-04 1993-04-27 Aluminum Company Of America Dielectric composition containing cordierite and glass

Also Published As

Publication number Publication date
US5283210A (en) 1994-02-01
JPH0532455A (ja) 1993-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4749665A (en) Low temperature fired ceramics
US4812422A (en) Dielectric paste and method of manufacturing the paste
US4861646A (en) Co-fired metal-ceramic package
EP0552522B1 (en) Low dielectric, low temperature fired glass ceramics
CA2050095A1 (en) Dielectric composition containing cordierite and glass
JPH0723252B2 (ja) 低温焼結性低誘電率無機組成物
JP3419291B2 (ja) 低温焼結磁器組成物及びそれを用いた多層セラミック基板
JP4569000B2 (ja) 高周波用低温焼結誘電体材料およびその焼結体
JP2500692B2 (ja) 低温焼結性低誘電率無機組成物
JPH0676227B2 (ja) ガラスセラミツク焼結体
JPS62278145A (ja) ガラスセラミツク焼結体
JP2500691B2 (ja) 低温焼結性低誘電率無機組成物
JP3087656B2 (ja) 低温焼結無機組成物
JP3166850B2 (ja) 低温焼成ガラスセラミックスとその製造方法
JPH0617249B2 (ja) ガラスセラミツク焼結体
JPH0617250B2 (ja) ガラスセラミツク焼結体
JP2504368B2 (ja) 低温焼結性無機組成物
JPH0457627B2 (ja)
US6534161B1 (en) Crystallized glass composition, sintered crystallized glass compact, and circuit substrate using the same
EP0445968A1 (en) Low-temperature sinterable inorganic composition having low dielectric constant
JP2723710B2 (ja) 多層ガラスセラミック基板及びその製造方法
JPS6374957A (ja) 低温焼結性低誘電率無機組成物
JPH068189B2 (ja) 酸化物誘電体材料
JPH03252354A (ja) 低温焼結性低誘電率無機組成物
JP3515867B2 (ja) 低温焼成セラミック組成物

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080315

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090315

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090315

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100315

Year of fee payment: 15

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees