JPH04230693A - (シアノフルオルメチル)ホスホン酸のエステルの製造方法 - Google Patents

(シアノフルオルメチル)ホスホン酸のエステルの製造方法

Info

Publication number
JPH04230693A
JPH04230693A JP3216469A JP21646991A JPH04230693A JP H04230693 A JPH04230693 A JP H04230693A JP 3216469 A JP3216469 A JP 3216469A JP 21646991 A JP21646991 A JP 21646991A JP H04230693 A JPH04230693 A JP H04230693A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
ester
phosphonic acid
compound
dehydrating agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3216469A
Other languages
English (en)
Inventor
Jean-Marc Barry
ジャンマルク・バリ
Serge Droux
セルジュ・ドルー
Giuseppe Gigliotti
ジュゼッペ・ジリオッティ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanofi Aventis France
Original Assignee
Roussel Uclaf SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Roussel Uclaf SA filed Critical Roussel Uclaf SA
Publication of JPH04230693A publication Critical patent/JPH04230693A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/28Phosphorus compounds with one or more P—C bonds
    • C07F9/38Phosphonic acids [RP(=O)(OH)2]; Thiophosphonic acids ; [RP(=X1)(X2H)2(X1, X2 are each independently O, S or Se)]
    • C07F9/40Esters thereof
    • C07F9/4003Esters thereof the acid moiety containing a substituent or a structure which is considered as characteristic
    • C07F9/4006Esters of acyclic acids which can have further substituents on alkyl

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、(シアノフルオルメ
チル)ホスホン酸のエステルの新規の製造方法に関する
【0002】
【発明の具体的な説明】本発明の主題は、次式(I):
【化4】 (式中、alk1 及びalk2 は同一であっても異
なっていてもよく、8個までの炭素原子を有するアルキ
ル基を表わす)の化合物の製造方法にあり、この方法は
、次式(II):
【化5】 (式中、alk1 及びalk2 は前記の意味を持つ
)の化合物を脱水剤の作用に付して式(I)の対応する
化合物を得ることを特徴とする。
【0003】脱水剤としては、例えば、有機塩基の存在
下のオキシ塩化燐、塩化チオニル又は塩化メタンスルホ
ニルを用いることができる。本発明の主題は特に、脱水
剤がオキシ塩化燐であることを特徴とする製造方法にあ
る。脱水剤は好ましくはハロゲン、特に塩素を含有する
化合物である。弗素とのハロゲン交換反応が起こり得る
という恐れがあるが、これはその場合ではない。従って
、上記の方法は予期されなかった特徴を示す。置換基a
lk1 及びalk2 によって表わされるものの中で
は、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n
−ブチル基を挙げることができる。alk1 及びal
k2 の好ましいものはエチルである。しかして、本発
明の特定的な主題は、alk1 及びalk2 がエチ
ル基である製造方法にある。
【0004】式(I)の化合物は周知の物質(ヨーロッ
パ特許第0224417号を参照されたい)であり、ピ
レスリノイド化合物の合成、特にヨーロッパ特許第01
33406号に記載されたフルオルシアノビニル誘導体
の合成に用いることができる。式(I)の化合物はまた
、HMG−CoAレダクターゼ(HMG−CoAとは3
−ヒドロキシ−3−メチルグルタリルコエンチームの略
語である)の抑止剤である弗素化化合物、即ち治療的目
的を持つ化合物の合成に用いることもできる。
【0005】本発明の主題はまた、式(II)の化合物
が次式(III ):
【化6】 (式中、alk1 、alk2 及びalk3 は同一
であっても異なっていてもよく、8個までの炭素原子を
有するアルキル基を表わす)の化合物をアミド化剤の作
用に付して式(II)の対応する化合物を得ることによ
って製造されたことを特徴とする前記方法にある。上記
の方法の好ましい実施態様において、alk3 はメチ
ル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル
又はイソブチル基である。本発明のより特定的な主題は
、アミド化剤が水酸化アンモニウムである前記製造方法
にある。 式(III )の化合物と水酸化アンモニウムとの反応
温度は−20℃〜30℃の範囲である。上記の方法は、
弗素とアミド化剤との間の反応が予測され、例えばアミ
ド化剤として水酸化アンモニウムを用いた場合には弗化
アンモニウムの生成が予測されたが、しかし、式(II
)の化合物を優れた収率で得ることを可能にした。下記
の実験の部によって、式(II)の化合物が優れた収率
及び純度で得られるということが明確に示される。
【0006】式(I)の化合物のある種の製造方法はす
でに知られており、しかして、前記したヨーロッパ特許
第0224417号には、次の反応式:
【化7】 によって表わすことのできる弗素ガスを用いた弗素化に
よる方法が特許請求されている。また、燐酸の弗素化誘
導体の種々の製造方法も知られている。例えば、「Jo
urnal of Medicinal Chemis
try」,1980,23,1077−1083、「C
hemical Abstracts」,741971
,124736、「J. Chem. Researc
h 」,(5),1985,第92〜93頁、ヨーロッ
パ特許第50534号に記載された方法を挙げることが
できる。これらの方法は弗化過クロリルを使用すること
を必要とする。特に工業的レベルについて、これは、紫
外線暴露の危険が伴うために、考えられないことである
。弗素ガスの使用については、たとえ窒素で希釈されて
いても、これは特別な設備及び有意の生産経費を伴う。
【0007】本発明の方法は、弗素がすでに式(III
 )の化合物中に存在するので、弗素及び弗化過クロリ
ルを取扱うことを回避するという利点を有する。さらに
、本発明の方法は、通常入手でき且つ安価な試薬及び溶
媒を用いるという利点を有する。従って、その実施は、
式(I)の化合物の工業的製造を可能にする。
【0008】式(III )の化合物は、市販の製品で
ある次式(IV):
【化8】 の化合物及び適宜なホスファイトから出発して非常に簡
単に製造することができる。しかして、例えば、ブルム
フルオル酢酸メチルを次の工程:
【化9】 (式中、alkはアルキル基を表わす)に従って反応さ
せることができる(「Bull. Soc. Chim
. Fr.」,1985,448−454、Guita
 Etemad−Moghadam )を参照されたい
【0009】
【実施例】以下の実施例は本発明を限定することなく例
示するものである。 例:(シアノフルオルメチル)ホスホン酸のジエチルエ
ステル 工程A:[(アミノカルボニル)フルオルメチル]ホス
ホン酸のジエチルエステル 22°Be水酸化アンモニウム700cm3 を(ジエ
トキシホスフィニル)フルオル酢酸メチル664g中に
窒素を供給しながら撹拌下で5〜10℃において導入し
た。この反応混合物を撹拌下に3時間保持した。減圧下
で過剰分の水酸化アンモニウムを留去させた。この反応
媒体に塩化ナトリウムを飽和させた。塩化メチレンで抽
出した。抽出液を飽和塩化ナトリウム溶液で洗浄した。 塩化メチレン相を乾燥させ、ろ過し、減圧下で乾固させ
た。所望の粗精製物646gが得られ、これを塩化メチ
レン1リットル中に溶解させた。一定容量において塩化
メチレンをイソプロピルエーテルに置き換えるようにし
て、減圧下で蒸留を実施した。分離し、洗浄し、乾燥さ
せた後に、所望の化合物551.4gが得られた。 微量分析:C6H13O4FNP 計算値(%) :C 33.8; H 6.15; N
 6.57; P14.53 実測値(%) :C 3
3.8; H 6.2 ; N 6.5 ; P14.
【0010】工程B:(シアノフルオルメチル)ホス
ホン酸のジエチルエステル 工程Aにおいて製造された生成物359g及び1,2−
ジクロルエタン1900cm3 を含有する溶液に60
〜70℃においてオキシ塩化燐480cm3 を添加し
た。 この反応混合物を撹拌下で67〜70℃に3時間保持し
た。温度を20℃に戻した。この混合物を飽和NaHC
O3 水溶液10リットル中に注入し、次いでデカンテ
ーションし、減圧下で乾固させた。得られた生成物をシ
リカを用いたクロマトグラフィー(溶離剤はヘキサンと
酢酸エチルとの比1:1の混合物)にかけた。こうして
所望の化合物168gが得られた。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  次式(I): 【化1】 (式中、alk1 及びalk2 は同一であっても異
    なっていてもよく、8個までの炭素原子を有するアルキ
    ル基を表わす)の化合物の製造方法であって、次式(I
    I):【化2】 (式中、alk1 及びalk2 は前記の意味を持つ
    )の化合物を脱水剤の作用に付して式(I)の対応する
    化合物を得ることを特徴とする、前記製造方法。
  2. 【請求項2】  脱水剤がオキシ塩化燐であることを特
    徴とする、請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】  alk1 及びalk2 がそれぞれ
    エチル基を表わすことを特徴とする、請求項1又は2記
    載の方法。
  4. 【請求項4】  式(II)の化合物が次式(III)
     :【化3】 (式中、alk1 及びalk2 は前記の意味を持ち
    、alk3 は8個までの炭素原子を有するアルキル基
    を表わす)の化合物にアミド化剤を作用させて式(II
    )の対応する化合物を得ることによって製造されたこと
    を特徴とする、請求項1〜3のいずれかに記載の方法。
  5. 【請求項5】  アミド化剤が水酸化アンモニウムであ
    ることを特徴とする、請求項4記載の方法。
JP3216469A 1990-08-14 1991-08-02 (シアノフルオルメチル)ホスホン酸のエステルの製造方法 Withdrawn JPH04230693A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR90-10324 1990-08-14
FR9010324A FR2665899B1 (fr) 1990-08-14 1990-08-14 Nouveaux amides de l'acide [(aminocarbonyl) fluoromethyl] phosphonique, leur procede de preparation et leur application a la synthese de produits fluorocyanovinyliques.

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04230693A true JPH04230693A (ja) 1992-08-19

Family

ID=9399656

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3216469A Withdrawn JPH04230693A (ja) 1990-08-14 1991-08-02 (シアノフルオルメチル)ホスホン酸のエステルの製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5142085A (ja)
EP (1) EP0474527B1 (ja)
JP (1) JPH04230693A (ja)
DE (1) DE69107740T2 (ja)
FR (1) FR2665899B1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6130602A (en) * 1996-05-13 2000-10-10 Micron Technology, Inc. Radio frequency data communications device
GB9715510D0 (en) * 1997-07-24 1997-10-01 F2 Chemicals Limited Preparation of fluorinated compounds
DE10043610A1 (de) * 2000-09-05 2002-03-14 Bayer Ag Wirkstoffkombinationen mit insektiziden und akariziden Eigenschaften
DK3490972T3 (da) * 2016-07-28 2020-12-14 Bayer Cropscience Ag Fremgangsmåde til fremstilling af fluoralkylnitriler og de tilsvarende fluoralkyltetrazoler

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1828267A (en) * 1927-10-14 1931-10-20 Schering Kahlbaum Ag Production of sebacic acid dinitrile
US1876652A (en) * 1928-11-29 1932-09-13 Firm Schering Kahlbaum A G Production of acid nitriles
US2389217A (en) * 1943-08-26 1945-11-20 Winthrop Chem Co Inc Process for the manufacture of malononitrile
DE1252652B (de) * 1964-05-05 1967-10-26 E I du Pont de Nemours and Company, Wilmington Del (V St A) Verfahren zur Gewinnung von Adipinsäuredinitril
FR2590259B1 (fr) * 1985-11-20 1989-05-12 Roussel Uclaf Procede de preparation de derives fluores de l'acide phosphonique, et produits obtenus par la mise en oeuvre de ce procede

Also Published As

Publication number Publication date
FR2665899A1 (fr) 1992-02-21
DE69107740T2 (de) 1995-07-27
US5142085A (en) 1992-08-25
FR2665899B1 (fr) 1994-04-01
EP0474527A1 (fr) 1992-03-11
EP0474527B1 (fr) 1995-03-01
DE69107740D1 (de) 1995-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6700011B1 (en) Process for the preparation of naproxene nitroxyalkylesters
JPH04230693A (ja) (シアノフルオルメチル)ホスホン酸のエステルの製造方法
CN111943901B (zh) 一种由炔酰胺直接合成噁唑烷-2,4-二酮类杂环化合物的方法
CN116925146A (zh) 一种1-丁基磷酸环酐的制备方法
JP3777408B2 (ja) カルボン酸誘導体の製造法
JPH0948741A (ja) モノフルオロ誘導体の選択的製造方法
RU2214998C2 (ru) Способ получения 3-циано-2,4-дигалоген-5-фторбензойных кислот (варианты) и промежуточные соединения
JP2012502984A (ja) アデホビルジピボキシルの改善された製造方法
US6162946A (en) Processing for producing allyl 2-hydroxyisobutyrate
JPH0737440B2 (ja) スルホニウム化合物の製造方法
JP2012530075A (ja) 二置換アミノジフルオロスルフィニウム塩、その調製プロセスおよびデオキソフッ素化試薬としての使用方法
Galiullina et al. Chemistry of diazocarbonyl compounds: XXX. Development of a synthetic approach to pyridazine structure via wittig reaction of fluoroalkyl-containing diazo keto esters
JPS597136A (ja) マロン酸エステルの製法
JP3193597B2 (ja) グリシン誘導体の製造方法
BG108759A (bg) Метод за получаване на 2-(заместен фенил)-2- хидроксиетилкарбамати
JPH02196757A (ja) 2‐クロロベンジルアミンの製造方法
JP2007131600A (ja) 含フッ素乳酸誘導体の製造方法および含フッ素乳酸誘導体の中間体
JP3486922B2 (ja) 酸アミドの製造法
JPH05279345A (ja) 4,6−ジアルコキシピリミジンの製造方法
JP2816760B2 (ja) ビス(アルキルシクロヘキシル)リン酸の製造方法
JP3526606B2 (ja) N−置換ピラジンカルボキシアミドの製造方法
JP2006001925A (ja) 3,4,5−トリフルオロベンジルアルコールの製造方法
JP2759087B2 (ja) 1,4―ジヒドロキシ―2―ナフトエ酸アリールエステルの精製方法
KR100454090B1 (ko) 3-클로로-2-(4-클로로-2-플루오로-5-히드록시페닐)-4,5,6,7-테트라히드로-2h-인다졸의 제조방법
WO2019240140A1 (ja) 固体状トリアゾリンジオン化合物の製造方法および固体状トリアゾリンジオン化合物、ならびにトリアゾリンジオン化合物の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19981112