JPH04228818A - 排気ガスから微粒子を除去するフィルタ - Google Patents

排気ガスから微粒子を除去するフィルタ

Info

Publication number
JPH04228818A
JPH04228818A JP3090233A JP9023391A JPH04228818A JP H04228818 A JPH04228818 A JP H04228818A JP 3090233 A JP3090233 A JP 3090233A JP 9023391 A JP9023391 A JP 9023391A JP H04228818 A JPH04228818 A JP H04228818A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
heating element
gas
exhaust gas
filter element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3090233A
Other languages
English (en)
Inventor
James F Pollock
ジェイムズ フランシス ポロック
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
UK Atomic Energy Authority
Original Assignee
UK Atomic Energy Authority
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GB909008984A external-priority patent/GB9008984D0/en
Priority claimed from GB909008983A external-priority patent/GB9008983D0/en
Application filed by UK Atomic Energy Authority filed Critical UK Atomic Energy Authority
Publication of JPH04228818A publication Critical patent/JPH04228818A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/24Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
    • B01D46/2403Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies characterised by the physical shape or structure of the filtering element
    • B01D46/2407Filter candles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/0039Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours with flow guiding by feed or discharge devices
    • B01D46/0041Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours with flow guiding by feed or discharge devices for feeding
    • B01D46/0043Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours with flow guiding by feed or discharge devices for feeding containing fixed gas displacement elements or cores
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/56Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours with multiple filtering elements, characterised by their mutual disposition
    • B01D46/58Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours with multiple filtering elements, characterised by their mutual disposition connected in parallel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/66Regeneration of the filtering material or filter elements inside the filter
    • B01D46/80Chemical processes for the removal of the retained particles, e.g. by burning
    • B01D46/84Chemical processes for the removal of the retained particles, e.g. by burning by heating only
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/0211Arrangements for mounting filtering elements in housing, e.g. with means for compensating thermal expansion or vibration
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/0217Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters the filtering elements having the form of hollow cylindrical bodies
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/023Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters using means for regenerating the filters, e.g. by burning trapped particles
    • F01N3/027Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters using means for regenerating the filters, e.g. by burning trapped particles using electric or magnetic heating means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2275/00Filter media structures for filters specially adapted for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D2275/10Multiple layers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B3/00Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition
    • F02B3/06Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition with compression ignition
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S55/00Gas separation
    • Y10S55/30Exhaust treatment

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えばディーゼルエン
ジンの排気ガスから微粒子(微粒状物質)を除去するフ
ィルタに関する。
【0002】
【従来の技術】例えばEP 0 112 634(欧州
特許第0 112634 号) においては、セラミッ
クフィルタを用いてディーゼルエンジンから微粒子を除
去できることが示唆されている。このようにして捕捉さ
れた微粒子(主としてカーボン)は、時々除去すること
が必要であり、この除去は灰化(incinerati
on) により達成される。灰化は、EP0 132 
166に開示されているように、排気ガス中に適当な燃
料を噴射することにより、又は、EP 0 010 3
84に開示されているように、エンジンの吸気量を絞っ
て排気ガス温度を上昇させることにより開始される。こ
れらの技術は、両方共、噴射装置又は弁のような、作動
中の磨耗による問題を引き起こす虞れのある機械部品の
使用が必要である。
【0003】また、米国特許第4 276 066 号
においては、セラミックフィルタに捕捉された微粒子を
、電気加熱ワイヤを用いてフィルタの一部を加熱するこ
とにより灰化することが提案されている。EP 0 2
44 061において提案されているように、フィルタ
が、導電性をもつ流体透過性材料であって、低密度/高
空隙率の濾材を構成できる炭化けい素からなるランダム
に配置された繊維で形成された適当な材料で作られてい
る場合には、フィルタ自体を電気加熱することも可能で
ある。EP 0 244061には、そのような1つ以
上の管状のフィルタエレメント(一端が閉鎖されており
、各フィルタエレメントを通ってガスが半径方向内方に
流れるようになっている)と、これらのフィルタエレメ
ントに電流を供給してフィルタエレメントを再生する手
段とが組み込まれたフィルタ装置が開示されている。こ
れらのフィルタエレメントは、当該フィルタエレメント
が目詰まりして、その背圧が清浄なフィルタエレメント
の背圧の約3倍以上になったときに再生され、再生作業
中には、該フィルタエレメントを通って流れる排気ガス
の流量が、例えば弁により減少される。しかしながら、
このような管状のフィルタエレメントでは、排気ガスの
流量(従って微粒子の堆積)がフィルタエレメントの長
さ方向に沿って変化するため、弁又は他の機構を用いて
ガスの流量を制限する必要があり、これは不便なことで
ある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従って本発明の目的は
、従来のフィルタの上記欠点を解消できるフィルタを提
供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、次のよ
うな構成、すなわち、幾つかのフィルタエレメントを有
しており、該フィルタエレメントは、ガスがこれらのフ
ィルタエレメントを通って並列に流れるように配置され
ており、各フィルタエレメントは、高空隙率をもつ流体
透過性の導電性材料からなる円筒形管状の加熱エレメン
トを備えており、該加熱エレメントは、排気ガスがこの
加熱エレメントを通って流れることができかつ加熱エレ
メント内に微粒状物質を捕捉できるように構成されてお
り、捕捉された微粒状物質の燃焼が生じる温度に加熱エ
レメントの温度を上昇させるべく、各加熱エレメントに
一定の時間間隔をおいて電流を供給する手段を更に有し
ており、該電流供給手段は、付勢されると、一度に加熱
エレメントのうちの1つのサブセット(subset)
 のみに電流を供給するように構成されている、排気ガ
スから微粒子を除去するフィルタにおいて、電流が加熱
エレメントのサブセットに供給されている間、該サブセ
ットを通って、全排気ガス流量の1/5以下が流れるこ
とができ、各フィルタエレメントは、加熱エレメントの
一表面に隣接しかつ該表面を覆っている流体透過性材料
からなる第2のフィルタ層を更に備えており、各フィル
タエレメントには、排気ガスの流れを、フィルタエレメ
ントの上流側表面上に実質的に均一に分散させる手段が
設けられていることを特徴とする排気ガスから微粒子を
除去するフィルタが提供される。
【0006】好ましくは、加熱エレメントのサブセット
に電流が供給されている間、全排気ガス流量の1/10
以下が前記サブセットを通過するように構成する。1つ
の好ましい実施例においては、少なくとも10個のフィ
ルタエレメントを有しており、電流供給手段が、一度に
1つの加熱エレメントのみに電流を供給するように構成
するか、或いは、20個のフィルタエレメントを設け、
一度に2つの加熱エレメントのみに電流を供給するよう
に構成する。別の実施例においては、流れを再分散させ
る手段が設けられていて、特定の時点で電流が供給され
る加熱エレメントのサブセットを通る排気ガスの流量を
減少させ、これにより、堆積した微粒状物質の灰化を開
始しかつ実行させるのに要する電力を低減させている。
【0007】着火を生じさせるには微粒子をガス流中で
約550〜600℃に加熱しなければならないが、フィ
ルタ上に触媒を設けた場合、或いは燃料中に酢酸銅のよ
うな触媒材料を添加した場合には、着火温度(着火点)
を約420℃に低下させることができる。これらの着火
温度は、排気ガス流の通常の作動温度(一般には、約2
00℃以下)よりも充分に高い温度である。従って、従
来の排気ガスフィルタを必要な着火温度まで電気的に加
熱する場合には、該フィルタを通って流れる排気ガスを
も加熱しなければならず、このことはかなりの電力消費
を招くものである。本発明においては、任意の一時点で
加熱すべき排気ガス量は、全排気ガス流量の1/5以下
(好ましくは1/10以下)であるから、電力消費を大
幅に低減させることができる。
【0008】各加熱エレメントは、主として炭化けい素
からなる繊維質材料で作るのが好ましい。このような加
熱エレメントは、GB 2 083 330 B(ドイ
ツ国公告特許第2 083 330 B 号) に開示
の方法により製造することができる。この方法は、極め
て高い抵抗率をもつ炭化けい素を、例えばプラズマ蒸着
により、繊維質のカーボン基体上に蒸着させ、該基体を
酸化させて除去し、次に、通常約800℃で炭化けい素
を熱処理して所望の電気抵抗率を得るものである。この
加熱エレメントが、75〜90%の空隙率をもつもので
あれば、該加熱エレメントを通るガス流に殆ど抵抗を与
えることはない。加熱エレメントの使用時に、該加熱エ
レメントがその熱処理温度に到達しない限り、それより
低い任意の温度での使用時に、その導電率が変化するこ
とはない。
【0009】また、加熱エレメントの他の表面には、第
3のフィルタ層を設けるのが好ましい。第2及び第3の
フィルタ層は、多孔質の高空隙率材料からなる電気的な
絶縁材料(加熱エレメントの濾過特性とは異なる濾過特
性をもつもの)で作るのが好ましい。これらのフィルタ
層は、孔のサイズ、空隙率及び寸法を電気的な考察によ
り決定した加熱エレメントを用いて、所望の濾過特性を
達成可能にしている。また、これらのフィルタ層は、加
熱エレメントが電気的に加熱されたときには熱くなり、
このため、輻射による熱損失を低減することができる。 一方、これらのフィルタ層を使用しない場合には、熱出
力(thermal power)の大部分が輻射によ
って失われる。 加熱エレメントの上流側表面に設けられるフィルタ層は
、微粒子の捕捉を助け、加熱エレメントに電流が供給さ
れるとき、このフィルタ層によって、堆積した微粒子を
通って流れる電流の強さが最小にされる。下流側表面に
設けられるフィルタ層は、上流側のフィルタ層及び加熱
エレメントを通過した微細な微粒子を捕捉できるものと
し、フィルタエレメントの効率を向上させるように構成
することができる。
【0010】これらのフィルタ層は、ガス流に対して殆
ど抵抗がないようにするため、約50〜80%の高空隙
率をもつ材料で構成するのが好ましい。これらのフィル
タ層はアルミナで作ることができ、或いは、GB 2 
083 330Bに開示の方法を変更して製造される繊
維質構造で作ることもできる。これらのフィルタ層は、
蒸着により製造される炭化けい素で作ることができる(
この場合には、熱処理は不要で、非常に抵抗率の大きい
ものを得ることができる)。或いは、フィルタ層は、酸
素の存在下でのシランの蒸着により製造されるシリカで
作ることもできる。また、フィルタ層の上流側表面上の
微粒子に着火するには、加熱エレメントの上流側表面に
設けられるフィルタ層を通して熱を伝達させねばならな
いため、上流側表面に設けられるフィルタ層の厚さを、
下流側表面に設けられるフィルタ層の厚さより薄くする
ことができる。
【0011】流れ分散手段を設けることにより、各フィ
ルタエレメントの上流側表面上で実質的に均一に微粒子
を捕捉できるという利点が得られる。一端が閉鎖された
管状のフィルタエレメントを用いて、その長手方向軸線
に沿うボアに排気ガスを供給する場合に、流れ分散手段
を用いなければ、排気ガス流の大部分(従って微粒子の
堆積の大部分)は、最初に閉端部の近くで堆積するであ
ろう。このため、フィルタエレメントはその閉端部が塞
がれ、その閉塞はフィルタエレメントに沿って徐々に拡
がっていく。ひとたびフィルタエレメントの任意の領域
が酷く閉塞されると、その領域でのガス流量が少なくな
る。このため、加熱エレメントに電流を供給するとき、
微粒子を完全に灰化するのに、その領域については長時
間が必要になる。この理由は、ガス流量が減少すること
、及び、燃焼はガスがアクセスできる堆積表面のみに生
じるという事実による。微粒子の堆積が非均一になると
いう問題は、ガスが管状壁を通って半径方向内方に流れ
る箇所においても生じる。この場合は、ガス流の大部分
(従って微粒子の堆積の大部分)は開端部の近くに生じ
るであろう。この問題は、フィルタエレメントの内径に
対する長さの比率が約1を超えると生じ、その比率が大
きくなるにつれて顕著になる。本発明によれば、この問
題は流れ分散手段により解決される。すなわち、本発明
の流れ分散手段は、例えば、フィルタエレメントに(又
はフィルタエレメントから)排気ガスを運ぶことができ
るように配置されておりかつ互いに(入れ子式に)重ね
られた複数の同軸管を有しており、各同軸管は、フィル
タエレメントに隣接する一端にフランジを備えている。 各管はガスが流れることができる複数の同軸状ダクトを
形成しており、フランジは、フィルタエレメントに沿っ
て間隔を隔てた複数のガス滞留箇所が形成されるように
している。従って、ガスは、同軸状に配置された各ダク
トによりフィルタエレメントのそれぞれの部分に分散さ
れる。これらの管の寸法は、フィルタエレメントの全長
にわたって流れが実質的に均一になるように定める。し
かしながら、管の数及び幾何学的形状は、フィルタエレ
メントに流入(又はフィルタエレメントから流出)する
排気ガスの流れに対して大きな抵抗を及ぼすものであっ
てはならない。
【0012】フィルタエレメントは、微粒子の目詰まり
によりフィルタエレメントの前後に大きな圧力降下が生
じる前に、頻繁的な間隔で再生するのが好ましい。この
ようにすれば、再生されているフィルタエレメントを通
るガスの流量が、再生工程中に大きく増大することはな
い。もしも、このときのガス流量が増大すると、ガスが
フィルタエレメントから奪う熱量が増大し、従って、微
粒子の燃焼を維持するのに要する電力も増大することに
なる。
【0013】
【実施例】以下、本発明の実施例を添付図面に関連して
説明する。図1には、ディーゼルエンジンの排気ガス流
から微粒子を除去する本発明のフィルタ装置10が示さ
れている。フィルタ装置10は、セラミック材料からな
る円筒状の下方のケーシング12と、ステンレス鋼から
なる円筒状の上方のケーシング14とを有しており、こ
れらの両ケーシング12、14は協働して円筒状のチャ
ンバを形成している。このチャンバは、孔が設けられた
ステンレス鋼製のプレート16によって2つの部分に区
分されている。下方のケーシング12、プレート16及
び上方のケーシング14は一体にクランプされており、
接合部にはガス気密シールが設けられている。上方のケ
ーシング14には半径方向に延びている入口ダクト18
が形成されており、該入口ダクト18はエンジンの排気
マニホルド(図示せず)に連結されている。一方、下方
のケーシング12には半径方向に延びている出口ダクト
20が形成されており、該出口ダクト20から、濾過さ
れた排気ガスが排出される。図2に示すように、プレー
ト16には、五角形に配置された13個の円形孔22が
形成されている。下方のケーシング12内には、13個
の同一のフィルタエレメント24が配置されており、こ
れらのフィルタエレメント24は下方のケーシング12
の基部と孔穿きプレート16との間にクランプされてい
る。孔穿きプレート16の各孔22には1つのフィルタ
エレメント24が対応して配置されている(図面の明瞭
化のため、図1には、図面の平面内にあるフィルタエレ
メント24のみを示してある)。
【0014】各フィルタエレメント24は円筒状をなし
ており、かつ、多孔質で、繊維質で、導電性を有する炭
化けい素からなる管状の加熱エレメントを備えている(
フィルタエレメント24の他の特徴は、図3に関連して
後述する)。図示のように、各フィルタエレメント24
の上端部には、プレート16の各孔22の周囲から突出
している短い管状フランジ26が配置されている。各フ
ィルタエレメント24の環状の平らな上端面がプレート
16に当接しており、かつ、直径10マイクロメートル
(μm)のステンレス鋼繊維からなる変形自在の環状パ
ッドを備えたガスケット(図示せず)を介してプレート
16と良好な電気的接触をなしている。プレート16は
電気的にアースされている。各フィルタエレメント24
の下端部は、中央のセラミックボス28により、円形の
銅電極30の上面に配置されている。ボス(セラミック
ボス)28はフィルタエレメント24内に嵌入されてお
り、電極30は、別の繊維質のステンレス鋼からなる環
状パッドすなわちガスケット(図示せず)を介して、フ
ィルタエレメント24の環状の平らな下端面と良好な電
気的接触をなしている。各電極30は、その下面に固定
されたスリーブ32によって支持されていて、下方のケ
ーシング12の基部から上方に突出しているそれぞれの
ロッド34上で摺動できるようになっている。このため
、電極30は、横方向には全く移動できないけれども、
軸線方向には自由に移動することができる。各電極30
は、それぞれの圧縮ばね36により押圧されて、それぞ
れのフィルタエレメント24と接触している。各電極3
0への電気的接続は、下方のケーシング12の基部を通
って突出している銅製ターミナル40に接続されたそれ
ぞれの可撓性のある銅製ストラップ38により行われて
いる。各ターミナル40は、それぞれのケーブル42(
3本のケーブルのみが示されている)によって、50V
の電源44に接続されている。電源44を付勢した場合
には、約40アンペアの電流を供給することができる。
【0015】ディーゼルエンジンが作動すると、その排
気ガス中には、主としてカーボンからなる微粒子が見出
される。一般に、排気ガスの全ガス流量は、STPで4
m3/ 分のオーダである。ガスは、入口ダクト18か
らフィルタ装置10内に流入し、プレート16の孔22
を通り、13個のフィルタエレメント24の管状壁を半
径方向外方に通過して、出口ダクト20から流出する。 これにより、フィルタエレメント24を通る排気ガスの
流れは並列になり、従って、各フィルタエレメント24
を通る流量は、全ガス流量の約1/13である(もちろ
ん、各フィルタエレメント24を通る流量が正確に等し
いという訳ではない)。微粒子はフィルタエレメント2
4の内表面に捕捉される。30秒毎に電源44が付勢さ
れて、電流がフィルタエレメント24の1つに供給され
る(電力消費量は、フィルタエレメント24上に捕捉さ
れた微粒子を、20秒後に着火温度に到達させて燃え尽
くすことができる量である)。その後、電源44は除勢
される。電源44は、全てのフィルタエレメント24に
対して、一度に1つずつ順次電流を供給できるように構
成されており、従って、各フィルタエレメント24には
390秒の間隔で電流が供給される。
【0016】上記時間と間隔は、単なる例示に過ぎない
。電流は、フィルタエレメント24により捕捉された実
質的に全てのカーボンを酸化するのに充分な時間をかけ
て、各フィルタエレメント24に供給しなければならな
い。この時間は、フィルタエレメント24の幾何学的形
状、フィルタエレメント24を通るガス流量、及びフィ
ルタエレメント24に電流が供給される時点と時点との
間の時間に基づいて定められる。この時間は、捕捉され
た微粒子が、フィルタエレメント24内(及びフィルタ
エレメント24上)に殆ど存在しなくなる充分に短い時
間にすべきである。従って、フィルタエレメント24前
後の圧力差は殆ど変化せず、また、堆積したカーボン層
が薄いため、カーボンが一旦着火温度に到達したならば
、カーボンは迅速に燃え尽きるであろう。また、或るフ
ィルタエレメント24への電流を遮断した時点と、次の
フィルタエレメント24に電流を供給する時点との間に
も時間を設けることができる。
【0017】図3には、フィルタエレメント24の1つ
を拡大して示してある。フィルタエレメント24は、繊
維質炭化けい素の導電性材料からなる長さ100mm、
外径50mmの管状の加熱エレメント50を有しており
、該加熱エレメント50には、その内表面及び外表面を
覆っている電気的な絶縁スリーブ52、54がぴったり
と嵌合されている。これらのスリーブ52、54は繊維
質の炭化けい素絶縁材で作られており、加熱エレメント
50と同様に約80%の空隙率を有している。加熱エレ
メント50に電流が通されると、加熱エレメント50は
800℃程の高温に到達し、両スリーブ52、54は加
熱エレメント50からの輻射熱を吸収する。従って、ス
リーブ52、54及び加熱エレメント50の両方に堆積
した微粒状カーボンが酸化され、同時に、フィルタエレ
メント24からの輻射による熱損失は低減される。これ
は、両スリーブ52、54によって、フィルタエレメン
ト24の表面が加熱エレメント50程には熱くならない
からである。
【0018】フィルタエレメント24のボア内には、互
いに入れ子式に重ねられた4つの同軸管55、56、5
7、58が配置されている。これらの各管55〜58は
、一端が開放しており、直径が小さくなる程、長さは徐
々に大きくなっている。各管55〜58の下端部には半
径方向に延びているフランジ60、61、62、63が
設けられており、これらの全てのフランジ60〜63は
、内側スリーブ52の内径よりもほんの僅かに小さな外
径を有している。フランジ60〜63は、等間隔の半径
方向平面内に配置された垂直なスペーシングウェブ64
により、フィルタエレメント24のボアに沿って等間隔
に配置されている。各フランジ60〜62と次のフラン
ジ61〜63との間、及び底部フランジ63とボス28
との間には、3つのこのようなウェブ64が設けられて
いる(図面に全てのウェブ64が示されている訳ではな
い)。3つのウェブ64のうちの最下方の組は、ボス2
8の対応するスロット65(1つのスロットのみを図示
してある)内に配置されている。孔22の箇所で、最外
方の同軸管55は、3つのセラミックスペーサ(図示せ
ず)によってフランジ26から間隔を隔てて支持されて
いる。同軸管55〜58の寸法は、フランジ60〜63
の平面により画定されるフィルタエレメント24の5つ
の部分の全てを通って流れる排気ガスの半径方向の流量
がほぼ等しくなるように定められる。従って、微粒子の
堆積は、内側スリーブ52の全内表面にわたって実質的
に均一になる。同軸管55〜58及びフランジ60〜6
3が設けられていない場合には、より大量のガスが流れ
、従ってフィルタエレメント24の閉鎖下端部の近くに
はより大量に堆積するであろう。
【0019】フィルタ装置は、以上の説明とは異なる形
態であって、本発明の範囲内にある種々の形態に構成で
きることは理解されよう。例えば、各管55〜58の下
端部に半径方向のフランジ60〜63を設ける代わりに
、各管の下端部の直径をトランペットベルのように急激
に増大させ、半径方向平面内で外方に拡げることもでき
る。このように構成すれば、フランジ自体の上に微粒子
が堆積する傾向を低減できるであろう。同様に、ボス(
セラミックボス)28を、フランジの形状と同様に全体
として円錐状に拡がった形状にして、フィルタエレメン
ト24の閉端部におけるガス流の滞留を最小限にするこ
ともできる。また、同軸管及びフランジの数も、説明し
た実施例のものと異なってもよく、更に、これらの支持
の仕方も異なってもよい。
【0020】また、フィルタエレメント24自体も、例
えば外側スリーブ54を省略するなどして、図示のもの
とは異なってもよい。その代わりとして、薄いセラミッ
ク製の非多孔質(ノンポーラス)な円筒形管状の輻射シ
ールドを、加熱エレメント50の外表面から隔てて、か
つ該外表面に同軸状にその長さに延びるように配置して
もよい。濾過されたガスは、この輻射シールドと加熱エ
レメント50との間を軸線方向に流れなければならない
。また、単一の輻射シールドの代わりに、加熱エレメン
ト50の長さに沿って複数のそのような輻射シールドを
配置し、それらの輻射シールド同士の間に軸線方向のギ
ャップを設けてガスが半径方向に流れるようにしてもよ
い。フィルタエレメント24に電気的に接触するように
該フィルタエレメント24を支持する方法も、上記説明
の支持方法と異なってもよい。例えば、孔穿きプレート
16を銅で作ることもできる。或いは、別々の端部接点
及びリード線を設けて、各フィルタエレメント24の上
端部に電気的に接触させることもできる。更に、フィル
タエレメント24の各端部のステンレス鋼の繊維質ガス
ケットすなわちパッドを、容易には酸化しない銀合金の
ような軟質の延性金属からなるフォイルガスケットに代
えることもできる。これらのガスケットはフィルタエレ
メント24に対する充分な支持力を有するものであり、
従って管状フランジ26及びボス28を省略することも
できる。実際、加熱エレメント50の端部に埋入される
ようにしたスパイクを孔穿きプレート16及び下方の電
極30に設け、加熱エレメント50が横方向に移動しな
いように保持することにより、いかなるガスケットも不
要になる。フィルタエレメント24は、ガスが、これら
のフィルタエレメント24を半径方向内方に向かって流
れるように配置することもできる。また、個々のフィル
タエレメントに全ガス流量の1/5以上(好ましくは1
/10以上)が流れないようにする限り、フィルタ装置
におけるフィルタエレメント24の数及び配置も、上記
説明とは異なるものにすることができる。
【0021】作動モードが、上記説明とは異なってもよ
いことは理解されよう。例えば、いずれのフィルタエレ
メント24も規則正しく390秒の時間間隔をおいて電
流を供給するのではなく、いずれかの場合にいずれかの
フィルタエレメント24に電流を供給する時間を、エン
ジン速度(回転数)又はフィルタエレメント24の前後
の圧力差の変化速度(これらは両方共、捕捉される微粒
子の堆積速度(堆積量)に関連している)に従って調節
することもできる。また、或るフィルタエレメント24
への電流を遮断する時点と、次のフィルタエレメント2
4に電流を供給する時点との間の時間間隔を変えること
もできる。更に、下方のケーシング12内のガス圧力と
上方のケーシング14内のガス圧力との間の圧力差の増
大の検出に応答して電源44を付勢し、限界圧力差を検
出したときに、前述のように各フィルタエレメント24
に順次(しかしながら、各フィルタエレメントには一回
のみ)電流を供給するようにしてもよい。
【0022】別のフィルタ装置(図示せず)として、上
記のものと同様な孔穿き形の区分プレート(図示せず)
を備えた2部分からなるケーシング内に、上記のものと
同じフィルタエレメント24を円形配列に6個配置して
構成することができる。円形配列の円の中心部において
、ベーン又はバッフル(図示せず)が区分プレートによ
り回転自在に支持され、かつ、ベーンをその支持部の回
りで回転させる手段を設けて、6個のフィルタエレメン
ト24内に排気ガスを流入させる6個の孔がベーンによ
り順次妨げられるようにする。ベーンは、フィルタエレ
メント24へのガス流を一度に1つだけ妨げ、かつ全ガ
ス流量の1/10のみが、妨げられたフィルタエレメン
ト24を通り得るようにする。また、電源は、ベーンの
回転と同期して作動するように構成され、妨げられたフ
ィルタエレメントのみに電流を供給する。
【0023】このフィルタ装置も前述のフィルタ装置と
同様に作動して、微粒子は各フィルタにおいて順次灰化
される。このようなベーンすなわちバッフルを備えたフ
ィルタ装置で、フィルタエレメント24の数を5個以下
にすることができることは理解されよう。なぜならば、
ベーンは、一度に全ガス流量の1/5以下(好ましくは
1/10以下)のガスが、電流の供給されているフィル
タエレメント24を通って流れるようにするからである
【0024】上記フィルタエレメント24は、ガス流を
安定した高温(すなわち350℃以上)に加熱するのに
も適している。そのような高温では、輻射による熱損失
により効率が著しく低下するが、これらの熱損失は内側
及び外側の多孔質スリーブによって最小限にすることが
できる。また、ガス流が半径方向内方に向かって流れる
ように構成して、外表面の温度を最低にできることを提
言することもできる。ガスが均一に流れるようにするこ
とも重要な配慮であり、これは、加熱エレメント50の
内側及び外側の両方に、流れ分散手段(同軸管55〜5
8及びフランジ60〜63と同様なもの)を設けること
により達成される。このようなガスヒータの本質的な特
徴は、ガス透過性及び導電性をもつ加熱エレメントと、
該加熱エレメントの流入側表面及び流出側表面の両表面
に隣接しかつこれらの表面を覆うように配置された高多
孔質のガス透過性の層とで構成したことにある。これら
の加熱エレメント及び層は、ヒータを通るガス流による
全圧力降下を約500パスカル(Pa)以下にでき、か
つ作動時に、前記各層の両表面間に大きな温度差を生じ
させることができる厚さ及びポロシティ(空隙率)を有
している。
【0025】図4は、空気の流れを加熱できるように配
置されたガスヒータの半径方向の線に沿う作動中の温度
をグラフで示すものである。管状円筒形のガスヒータは
、前述のような壁厚5mmのヒータエレメント(加熱エ
レメント)50を有しており、該ヒータエレメント50
は、その内表面を覆っている厚さ3mmのぴったりと嵌
入される多孔質スリーブ(前述のようなスリーブ)52
を備えている。ヒータエレメント50の外表面から半径
方向に2mmの大きなギャップを隔てて、80%の空隙
率を有する繊維質ステンレス鋼からなる厚さ2mmの円
筒状スリーブ70が配置されている。ガスは半径方向内
方に向かって流れるように構成されている。図4におい
て、符号Aはヒータの外側を示し、符号Bはボアを示し
、実線はスリーブ52、70及びヒータエレメント50
の温度を示し、破線はガスの温度を示している。ガスの
流量は5リットル/秒(STP時)である。
【0026】ヒータエレメント50は、電流により加熱
されて約700℃の温度に到達し、流れるガスに対し伝
導により熱を伝達し、かつ、外側スリーブ70及び内側
スリーブ52に輻射により熱を伝達する。これにより、
外側スリーブ70及び内側スリーブ52は、異なる温度
ではあるが加熱される。スリーブ52、70の繊維間の
熱伝達は、原理的には輻射による。一方、熱は、繊維を
通って及び繊維に沿って、伝導によっても伝達される。 高空隙率の繊維質材料(ヒータエレメント50又はスリ
ーブ52、70の一方)を通ってガスが流れるときに、
該ガスへの伝導及び対流による伝熱速度は、ガスと繊維
との間の温度差、繊維の表面積、及びガス速度に基づい
て定まり、ガス速度が大きい程熱量も増大する。
【0027】ガスすなわち空気は、約25℃で流入し、
600℃で流出する。その温度は、ガスが通過して流れ
る材料よりも常に低い。熱は、輻射によってヒータエレ
メント50から外側スリーブ70に伝達され、この熱の
大部分が、流れるガスに伝達される。このため、スリー
ブ70の外表面は比較的低温(150℃以下になること
もある)になり、周囲の環境への(輻射による)熱損失
は小さい。内側スリーブ52も、ヒータエレメント50
の繊維から輻射による熱を受け、この熱を流れるガスに
伝達する。内側スリーブ52の内表面は、出口のガス温
度(約615℃)より僅かに高いだけである。この内側
スリーブ52の内表面からその周囲の環境への輻射によ
る熱損失も幾分あるが、この熱損失は、低温度の環境が
ボアBの端部のみに存在するという事実により最小限に
なる。
【図面の簡単な説明】
【図1】排気ガスから微粒子を除去する本発明のフィル
タの、図2のI−I線に沿う断面図である。
【図2】図1の矢印Aの方向から見た図面である。
【図3】図1のフィルタ装置のフィルタエレメントを詳
細に示す拡大図である。
【図4】空気ヒータを通る温度分布を示すグラフである
【符号の説明】
10  フィルタ装置 12  下方のケーシング 14  上方のケーシング 16  孔穿きプレート 18  入口ダクト 20  出口ダクト 22  孔 24  フィルタエレメント 26  管状フランジ 28  ボス(セラミックボス) 30  電極 32  スリーブ 34  ロッド 36  圧縮ばね 38  ストラップ 40  ターミナル 44  電源 50  加熱エレメント 52、54  絶縁スリーブ 55、56、57、58  同軸管 60、61、62、63  フランジ 64  スペーシングウェブ 65  スロット 70  スリーブ

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  幾つかのフィルタエレメント(24)
    を有しており、該フィルタエレメント(24)は、ガス
    がこれらのフィルタエレメント(24)を通って並列に
    流れるように配置されており、各フィルタエレメント(
    24)は、高空隙率をもつ流体透過性の導電性材料から
    なる円筒形管状の加熱エレメント(50)を備えており
    、該加熱エレメント(50)は、排気ガスがこの加熱エ
    レメント(50)を通って流れることができかつ加熱エ
    レメント(50)内に微粒状物質を捕捉できるように構
    成されており、捕捉された微粒状物質の燃焼が生じる温
    度に前記加熱エレメント(50)の温度を上昇させるべ
    く、各加熱エレメント(50)に一定の時間間隔をおい
    て電流を供給する手段(40、42、44)を更に有し
    ており、該電流供給手段(40、42、44)は、付勢
    されると、一度に加熱エレメント(50)のうちの1つ
    のサブセットのみに電流を供給するように構成されてい
    る、排気ガスから微粒子を除去するフィルタ(10)に
    おいて、電流が前記加熱エレメント(50)のサブセッ
    トに供給されている間、該サブセットを通って、全排気
    ガス流量の1/5以下が流れることができ、各フィルタ
    エレメント(24)は、前記加熱エレメント(50)の
    一表面に隣接しかつ該表面を覆っている流体透過性材料
    からなる第2のフィルタ層(52)を更に備えており、
    前記各フィルタエレメント(24)には、排気ガスの流
    れを、フィルタエレメント(24)の上流側表面上に実
    質的に均一に分散させる手段(55〜58、60〜63
    )が設けられていることを特徴とする排気ガスから微粒
    子を除去するフィルタ。
  2. 【請求項2】  前記加熱エレメント(50)のサブセ
    ットに電流が供給されている間、全排気ガス流量の1/
    10以下が前記サブセットを通過することを特徴とする
    請求項1に記載のフィルタ。
  3. 【請求項3】  少なくとも10個のフィルタエレメン
    ト(24)を有しており、前記電流供給手段(40、4
    2、44)が、一度に1つの加熱エレメント(50)の
    みに電流を供給することを特徴とする請求項2に記載の
    フィルタ。
  4. 【請求項4】  各加熱エレメント(50)が、70〜
    90%の空隙率をもつ主として炭化けい素からなる繊維
    質材料で作られていることを特徴とする請求項1〜3の
    いずれか1項に記載のフィルタ。
  5. 【請求項5】  各フィルタエレメント(24)が、前
    記加熱エレメント(50)の他の表面に隣接しておりか
    つ該表面を覆っている流体透過性材料からなる第3のフ
    ィルタ層(54)を更に備えていることを特徴とする請
    求項1〜4のいずれか1項に記載のフィルタ。
  6. 【請求項6】  上流側フィルタ層(52)の方が下流
    側フィルタ層(54)よりも薄いことを特徴とする請求
    項5に記載のフィルタ。
  7. 【請求項7】  前記第2及び第3のフィルタ層(52
    、54)が、多孔質の高空隙率材料からなりかつ前記加
    熱エレメント(50)の濾過特性とは異なる濾過特性を
    有していることを特徴とする請求項5又は6に記載のフ
    ィルタ。
  8. 【請求項8】  前記流れ分散手段が、互いに入れこ式
    に重ねられた複数のフランジ付き管(55〜58、60
    〜63)を備えていることを特徴とする請求項1〜7の
    いずれか1項に記載のフィルタ。
  9. 【請求項9】  加熱すべきガスの流入側表面及び流出
    側表面を備えている、高空隙率、ガス透過性、かつ導電
    性の加熱エレメント(50)と、該加熱エレメント(5
    0)に電流を供給する手段とを有するガスを加熱するた
    めのガス透過性電気ヒータにおいて、前記流入側表面及
    び流出側表面の両方に隣接しておりかつこれらの両方を
    覆っている高空隙率のガス透過性の層(70、52)を
    有しており、前記加熱エレメント(50)及び前記層(
    52、70)が、前記ヒータを通るガス流による全圧力
    降下を約500Pa以下にできかつ作動時において前記
    各層(52、70)の対向表面同士の間に大きな温度差
    を生じさせることができる厚さ及び空隙率を有している
    ことを特徴とするガス透過性電気ヒータ。
JP3090233A 1990-04-21 1991-04-22 排気ガスから微粒子を除去するフィルタ Pending JPH04228818A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB909008984A GB9008984D0 (en) 1990-04-21 1990-04-21 Gas heater
GB90089830 1990-04-21
GB909008983A GB9008983D0 (en) 1990-04-21 1990-04-21 Exhaust particulate filter
GB90089848 1990-04-21

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04228818A true JPH04228818A (ja) 1992-08-18

Family

ID=26296968

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3090233A Pending JPH04228818A (ja) 1990-04-21 1991-04-22 排気ガスから微粒子を除去するフィルタ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5171337A (ja)
EP (1) EP0454346A1 (ja)
JP (1) JPH04228818A (ja)

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5359947A (en) * 1990-05-16 1994-11-01 Wagner Anthony S Equipment and process for waste pyrolysis and off gas oxidative treatment
US5259190A (en) * 1991-08-01 1993-11-09 Corning Incorporated Heated cellular structures
DE4130629A1 (de) * 1991-09-14 1993-03-18 Kloeckner Humboldt Deutz Ag Elektrisch regenerierbarer partikelfilter in modularer kerzenform
US5470364A (en) * 1992-01-07 1995-11-28 Pall Corporation Regenerable diesel exhaust filter
US5457945A (en) * 1992-01-07 1995-10-17 Pall Corporation Regenerable diesel exhaust filter and heater
US5401406A (en) * 1992-12-11 1995-03-28 Pall Corporation Filter assembly having a filter element and a sealing device
JPH06257422A (ja) * 1993-01-06 1994-09-13 Sumitomo Electric Ind Ltd ディーゼルエンジン用パティキュレートトラップ
US5514196A (en) * 1993-02-04 1996-05-07 Tokyo Electron Limited Air cleaning apparatus
US5655212A (en) * 1993-03-12 1997-08-05 Micropyretics Heaters International, Inc. Porous membranes
US5423904A (en) * 1993-05-28 1995-06-13 Dasgupta; Sankar Exhaust gas filter
DE19524399C2 (de) * 1995-07-04 2000-01-13 Karlsruhe Forschzent Verfahren zum Regenerieren von mit brennbaren Substanzen beladenen, elektrisch leitfähigen Filtermaterialien durch Verbrennung sowie Filterkerze zur Ausübung des Regenierverfahrens
US6194628B1 (en) 1995-09-25 2001-02-27 Applied Materials, Inc. Method and apparatus for cleaning a vacuum line in a CVD system
US6045618A (en) * 1995-09-25 2000-04-04 Applied Materials, Inc. Microwave apparatus for in-situ vacuum line cleaning for substrate processing equipment
US6187072B1 (en) 1995-09-25 2001-02-13 Applied Materials, Inc. Method and apparatus for reducing perfluorocompound gases from substrate processing equipment emissions
JP3395533B2 (ja) * 1996-08-09 2003-04-14 トヨタ自動車株式会社 ディーゼル機関の排気浄化装置
FR2755623B1 (fr) * 1996-11-12 1998-12-04 Inst Francais Du Petrole Procede et unite de filtration de gaz d'echappement, ayant un chauffage modulable
FR2760531B1 (fr) * 1997-03-07 1999-04-16 Inst Francais Du Petrole Dispositif destine a detecter l'encrassement et a chauffer localement un milieu isolant
JPH11182232A (ja) * 1997-12-19 1999-07-06 Sumitomo Electric Ind Ltd 排気ガス浄化装置及び操作方法
DE29822871U1 (de) 1998-12-23 1999-02-25 Heimbach Gmbh Thomas Josef Filtereinrichtung
US6338560B1 (en) 1999-10-28 2002-01-15 Tufts University Self-cleaning rotating mirrors
US6233926B1 (en) * 2000-03-01 2001-05-22 Illinois Valley Holding Company Apparatus and method for filtering particulate in an exhaust trap
DE20022035U1 (de) 2000-12-29 2002-02-28 Heimbach Gmbh Thomas Josef Filtereinrichtung
US6572357B2 (en) 2001-02-27 2003-06-03 Illinois Valley Holding Comany Apparatus for manufacturing monolithic cross flow particulate traps
DE10300718A1 (de) * 2003-01-08 2004-07-22 E.G.O. Elektro-Gerätebau GmbH Heizungseinrichtung für einen Filter, insbesondere einen Dieselrußfilter
US7269942B2 (en) * 2003-05-15 2007-09-18 Illinois Valley Holding Company Wall flow particulate trap system
US7291197B2 (en) * 2004-07-29 2007-11-06 Caterpillar Inc. Particulate trap filter element
US7418815B2 (en) * 2004-07-30 2008-09-02 Caterpillar Inc. Particulate trap with electrostatic precipitator
US7332016B2 (en) * 2004-07-30 2008-02-19 Caterpillar Inc. Particulate trap with selective blocking element
US7762062B2 (en) * 2005-01-31 2010-07-27 Caterpillar Inc Adaptive regeneration system
US20060168951A1 (en) * 2005-01-31 2006-08-03 Caterpillar Inc. Regeneration management system for a work machine
ITUB20156823A1 (it) * 2015-12-11 2017-06-11 Ufi Filters Spa Cartuccia filtrante aria con struttura interna
CA3217990A1 (en) * 2021-05-06 2022-11-10 J. Bradley Mason Systems and methods for treatment of materials

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2222849C3 (de) * 1972-05-10 1978-07-06 Schladitz-Whiskers Ag, Zug (Schweiz) Elektrische Heizvorrichtung zum raschen Erhitzen von strömenden Medien
GB1482464A (en) * 1974-03-20 1977-08-10 Boc International Ltd Electric resistance heaters
JPS57203812A (en) * 1981-06-09 1982-12-14 Nissan Motor Co Ltd Exhaust gas purifier for motor car engine
JPS5893915A (ja) * 1981-11-30 1983-06-03 Nippon Soken Inc 排気ガス微粒子浄化装置
DE3529684A1 (de) * 1985-08-20 1987-02-26 Wengenrodt Fa Russfilter fuer dieselmotore
GB8605058D0 (en) * 1986-02-28 1986-04-09 Porous Element Heating Ltd Removal of particulate material from gas
DE3622623A1 (de) * 1986-07-05 1988-01-14 Man Nutzfahrzeuge Gmbh Verfahren und vorrichtung zum beseitigen von in einem abgasfilter einer brennkraftmaschine abgeschiedenem russ
GB8708325D0 (en) * 1987-04-07 1987-05-13 Dreszberg T M Electric heater
DE3800723A1 (de) * 1988-01-13 1989-07-27 Daimler Benz Ag Russabbrennfilter fuer dieselmotoren

Also Published As

Publication number Publication date
EP0454346A1 (en) 1991-10-30
US5171337A (en) 1992-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04228818A (ja) 排気ガスから微粒子を除去するフィルタ
US4791785A (en) Removal of particulate material from a gas
US5809777A (en) Diesel particulate filter apparatus
EP0687805B1 (en) Diesel particulate filter
US5571298A (en) Regeneratable filter for combustible particles, particularly soot filter
EP0943787B1 (en) Exhaust gas purification device for an internal combustion engine
JPH0211287B2 (ja)
JPH0122446B2 (ja)
JPS63117112A (ja) 内燃機関の排ガスから煤煙を除去する装置
JP2001123822A (ja) 排ガス浄化装置
JP3136716B2 (ja) 排気ガス微粒子浄化装置
JP3147356B2 (ja) 排気ガス微粒子浄化装置
JPH08243330A (ja) ろ過装置
EP0167527B1 (en) Apparatus for periodically oxidizing particulates collected from exhaust gases
JP2964120B2 (ja) ディーゼルパティキュレートフィルタ
JPH06264722A (ja) フィルタ装置
JP3075668B2 (ja) ディーゼルパティキュレートフィルタにおけるフィルタ構造
JPH02173310A (ja) 排ガス中の粒子除去装置
JPH10299457A (ja) 排ガスフィルター浄化方法及び排ガスフィルター浄化装置
JP4001213B2 (ja) ディーゼル排気微粒子浄化装置
JPH04279715A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JPH07293223A (ja) デイーゼル機関の排気浄化装置
JPH07189657A (ja) 内燃機関の排気微粒子捕集フィルタ
JPH06117216A (ja) 筒状フィルタ装置
JPH1162557A (ja) 内燃機関の排気ガス浄化装置