JPH04228427A - カーボン−クラッド無機酸化物粒子及びその上にポリマー被膜を有するカーボン−クラッド無機酸化物 - Google Patents

カーボン−クラッド無機酸化物粒子及びその上にポリマー被膜を有するカーボン−クラッド無機酸化物

Info

Publication number
JPH04228427A
JPH04228427A JP3130775A JP13077591A JPH04228427A JP H04228427 A JPH04228427 A JP H04228427A JP 3130775 A JP3130775 A JP 3130775A JP 13077591 A JP13077591 A JP 13077591A JP H04228427 A JPH04228427 A JP H04228427A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon
clad
particles
zro2
microspheres
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3130775A
Other languages
English (en)
Inventor
Eric F Funkenbusch
エリック フレッド フンケンブッシュ
Peter W Carr
ピーター ウィリアム カール
Douglas A Hahggi
ダグラス アラン ハンジ
Thomas P Weber
トーマス フィリップ ウェーバー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
3M Co
Original Assignee
Minnesota Mining and Manufacturing Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minnesota Mining and Manufacturing Co filed Critical Minnesota Mining and Manufacturing Co
Publication of JPH04228427A publication Critical patent/JPH04228427A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/02Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material
    • B01J20/06Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material comprising oxides or hydroxides of metals not provided for in group B01J20/04
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/02Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material
    • B01J20/04Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material comprising compounds of alkali metals, alkaline earth metals or magnesium
    • B01J20/041Oxides or hydroxides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/02Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material
    • B01J20/06Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material comprising oxides or hydroxides of metals not provided for in group B01J20/04
    • B01J20/08Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material comprising oxides or hydroxides of metals not provided for in group B01J20/04 comprising aluminium oxide or hydroxide; comprising bauxite
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/02Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material
    • B01J20/10Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material comprising silica or silicate
    • B01J20/103Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material comprising silica or silicate comprising silica
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/02Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material
    • B01J20/20Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material comprising free carbon; comprising carbon obtained by carbonising processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/28Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties
    • B01J20/28002Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties characterised by their physical properties
    • B01J20/28004Sorbent size or size distribution, e.g. particle size
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/28Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties
    • B01J20/28014Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties characterised by their form
    • B01J20/28016Particle form
    • B01J20/28019Spherical, ellipsoidal or cylindrical
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/28Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties
    • B01J20/28054Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
    • B01J20/28057Surface area, e.g. B.E.T specific surface area
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/28Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties
    • B01J20/28054Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
    • B01J20/28069Pore volume, e.g. total pore volume, mesopore volume, micropore volume
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/28Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties
    • B01J20/28054Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
    • B01J20/28078Pore diameter
    • B01J20/28083Pore diameter being in the range 2-50 nm, i.e. mesopores
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/28Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties
    • B01J20/28054Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
    • B01J20/28078Pore diameter
    • B01J20/28085Pore diameter being more than 50 nm, i.e. macropores
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/281Sorbents specially adapted for preparative, analytical or investigative chromatography
    • B01J20/286Phases chemically bonded to a substrate, e.g. to silica or to polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/3078Thermal treatment, e.g. calcining or pyrolizing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/3092Packing of a container, e.g. packing a cartridge or column
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/32Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating
    • B01J20/3202Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating characterised by the carrier, support or substrate used for impregnation or coating
    • B01J20/3204Inorganic carriers, supports or substrates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/32Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating
    • B01J20/3231Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating characterised by the coating or impregnating layer
    • B01J20/3234Inorganic material layers
    • B01J20/324Inorganic material layers containing free carbon, e.g. activated carbon
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/32Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating
    • B01J20/3231Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating characterised by the coating or impregnating layer
    • B01J20/3242Layers with a functional group, e.g. an affinity material, a ligand, a reactant or a complexing group
    • B01J20/3268Macromolecular compounds
    • B01J20/327Polymers obtained by reactions involving only carbon to carbon unsaturated bonds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/32Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating
    • B01J20/3231Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating characterised by the coating or impregnating layer
    • B01J20/3242Layers with a functional group, e.g. an affinity material, a ligand, a reactant or a complexing group
    • B01J20/3268Macromolecular compounds
    • B01J20/3272Polymers obtained by reactions otherwise than involving only carbon to carbon unsaturated bonds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/32Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating
    • B01J20/3231Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating characterised by the coating or impregnating layer
    • B01J20/3242Layers with a functional group, e.g. an affinity material, a ligand, a reactant or a complexing group
    • B01J20/3268Macromolecular compounds
    • B01J20/3272Polymers obtained by reactions otherwise than involving only carbon to carbon unsaturated bonds
    • B01J20/3274Proteins, nucleic acids, polysaccharides, antibodies or antigens
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/32Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating
    • B01J20/3231Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating characterised by the coating or impregnating layer
    • B01J20/3242Layers with a functional group, e.g. an affinity material, a ligand, a reactant or a complexing group
    • B01J20/3268Macromolecular compounds
    • B01J20/328Polymers on the carrier being further modified
    • B01J20/3282Crosslinked polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/32Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating
    • B01J20/3231Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating characterised by the coating or impregnating layer
    • B01J20/3289Coatings involving more than one layer of same or different nature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/32Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating
    • B01J20/3291Characterised by the shape of the carrier, the coating or the obtained coated product
    • B01J20/3293Coatings on a core, the core being particle or fiber shaped, e.g. encapsulated particles, coated fibers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2220/00Aspects relating to sorbent materials
    • B01J2220/50Aspects relating to the use of sorbent or filter aid materials
    • B01J2220/54Sorbents specially adapted for analytical or investigative chromatography
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2220/00Aspects relating to sorbent materials
    • B01J2220/50Aspects relating to the use of sorbent or filter aid materials
    • B01J2220/58Use in a single column
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2220/00Aspects relating to sorbent materials
    • B01J2220/80Aspects related to sorbents specially adapted for preparative, analytical or investigative chromatography
    • B01J2220/82Shaped bodies, e.g. monoliths, plugs, tubes, continuous beds
    • B01J2220/825Shaped bodies, e.g. monoliths, plugs, tubes, continuous beds comprising a cladding or external coating

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
  • Treatment Of Liquids With Adsorbents In General (AREA)
  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は、カーボン−クラッド無機酸化物
粒子及びその上にポリマー被膜を有するカーボン−クラ
ッド無機酸化物粒子に関する。前記粒子はクロマトグラ
フィーの支持材料として有用である。本発明はまた、カ
ーボン−クラッド無機粒子を供給し、そして次に、モノ
マー又はオリゴマーでそれを被覆し、そしてポリマー被
覆カーボン−クラッド粒子を形成するために前記モノマ
ー又はオリゴマーを架橋することによってクロマトグラ
フィー支持材料を形成するための方法も提供する。
【0002】発明の要約 本発明は、液体クロマトグラフィー、特に高性能液体ク
ロマトグラフィーにおける固定相として有用である複合
支持材料を供給する。その複合支持材料は、酸化ジルコ
ニウム(また、本明細書においては、ZrO2又は“ジ
ルコニア”として言及されている)のカーボン−クラッ
ド粒子を含んで成る。液体クロマトグラフィーの充填を
促進するためには、本発明の支持材料のそれぞれ個々の
単位は実質的に球状粒子であることが好ましく;従って
、その好ましい球状粒子は本明細書においては、“小球
体”として言及されるであろう。しかしながら、本発明
はまた、低性能クロマトグラフィーに有用な支持材料、
流動層及び一般的なバッチ吸収剤を提供することにも向
けられている。本発明の粒子は、これらの用途において
実質的に球状である必要はなく、ここで不規則に形状化
された粒子が典型的に利用される。
【0003】好都合なことには、本発明のカーボン−ク
ラッドZrO2粒子は、高いpH、たとえばpH14の
水性媒体においてひじょうに高い物理的及び化学的安定
性を示す。これらの条件下で、粒子は、カーボンクラッ
デング及び基礎ZrO2の両者の溶解に対して実質的に
耐性であり、そして多量のアルカリ性の移動相への暴露
の間、実質的に一定した溶質保持を提供する。
【0004】液体クロマトグラフィー用途のために有用
な好ましいカーボン−クラッドZrO2小球体は、多孔
性コアーZrO2小球体を含んで成るであろう。コアー
小球体は好ましくは、約1〜500μ、より好ましくは
約2〜50μの直径;約5〜300m2/g、より好ま
しくは15〜100m2/gの表面積;及び約20〜5
000Å、より好ましくは約60〜1000Åの孔直径
を有する。
【0005】コアーZrO2球体の他に、本発明の支持
材料はカーボンクラッデングをさらに含んで成る。本明
細書で使用される場合、相“カーボン−クラッド”とは
、外層、外装、被膜又は熱分解性カーボンのクラッデン
グが基礎ZrO2マトリックスに結合され又は全体的に
結合されることを意味する。本明細書で使用される場合
、“熱分解性カーボン”とは、適切な炭素源、たとえば
炭化水素の炭素化により形成されるカーボンを言及する
。“炭素化”とは、炭化水素又は他の炭素源が、それを
原子炭素及び他の物質への分解を引き起こす条件にゆだ
ねられることを意味する。
【0006】上記のように、本発明のカーボン−クラッ
ド粒子のZrO2コアーは多孔性である。多孔性を論じ
る場合、用語“開放孔”とは、粒子の表面で存在する粒
子における内部チャネルを言及する。用語“独立孔”と
は、粒子の外表面で存在しない孔を言及する。独立孔の
表面は、気体又は液体相のいづれかに近づきにくく、そ
してこれと粒子は接触せしめられる。従って、独立孔は
クラッデング方法により影響されず、またそれらは界面
活性用途における粒子の続く使用にも関与しない。本明
細書において使用される場合、用語“孔”(又は“多孔
性”)とは、“開放孔”のみを言及する。“粒子の表面
”とは、外面及び開放孔の表面を意味する。カーボンク
ラッデングは、小球体の表面の実質的にすべてを被覆す
る。本明細書で使用される場合、“実質的に被覆する”
又は“実質的にすべて”とは、コアーZrO2小球体の
全表面積の少なくとも約75%、好ましくは少なくとも
約90%及びより好ましくは少なくとも約95%がカー
ボンクラッデングにより被覆されることを意味する。
【0007】好ましくは、ZrO2コアーの表面上のカ
ーボンクラッデングの厚さは、単一の炭素原子の直径(
一価の層)から約20Åの範囲である。従って、このカ
ーボンクラッデングは適切には小球体の直径以上でない
であろう。従って、本発明の好ましいカーボン−クラッ
ドZrO2小球体は、約1〜500ミクロン及びより好
ましくは約2〜50μの直径を有するであろう。そのカ
ーボン−クラッドZrO2小球体は好ましくは、約20
〜5000Å、より好ましくは約60〜1000Åの平
均孔直径を有するであろう。カーボン−クラッドZrO
2小球体はまた、好ましくは、約5〜300m2/g、
より好ましくは約15〜100m2/gの表面積を有す
るであろう。
【0008】本発明の範囲はまた、実質的に非多孔性で
あるカーボン−クラッドZrO2小球体も包含する。カ
ーボンクラッデングの前、好ましい非多孔性ZrO2支
持粒子は、その粒子は荒い表面を有するが、約0.4〜
7ミクロンの直径、約0.1〜3m2/gの表面積、及
び無視できる内部多孔性を有するであろう。好ましい直
径及び表面積値を有する有用な非多孔性ZrO2は、セ
ラミック粉末調製における当業者に良く知られている方
法により調製され得る。カーボン−クラッド非多孔性粒
子は、大きな分子、たとえばタンパク質及びポリマーの
液体クロマトグラフィー分離における固定相支持材料と
して特に有用であると思われる。そのような分子の大き
さは、多孔性支持材料の孔への及び孔からのそれらの急
速な拡散を阻止し又は禁ずることができる。
【0009】本発明のカーボン−クラッドZrO2粒子
は、たとえば気体又は液体精製のために吸着剤として使
用され得る。さらに、本発明のカーボン−クラッドZr
O2粒子は、層に形成され、そしてクロマトグラフィー
、たとえばガス、液体又は超臨界液体クロマトグラフィ
ーを通して行なわれる分離において固定相として使用さ
れ得る。従って、その粒子は、硬質の壁を伴って又は伴
わないで、軸流路を有する従来のクロマトグラフィーに
おいて固定相として使用され得る。たとえば、その粒子
、好ましくは小球体は、HPLCカラム中に充填され、
ここでその充填物はHPLC分離の間、固定相として機
能する。
【0010】本発明のカーボン−クラッド粒子はまた、
適切な結合剤と共に組合され得、そして薄層クロマトグ
ラフィーのためのプレートを形成するためにガラス又は
プラスチック支持体を被覆するためにも使用され得る。
【0011】クロマトグラフィー用途におけるそれらの
実用性の他に、本発明のカーボン−クラッドZrO2粒
子は、非クロマトグラフィー用途における吸着性媒体と
して有用である。たとえば、その粒子は、バッチ吸着器
、流動層吸着器、膜吸着器及び同様のものにおける吸着
性媒体として利用され得る。その粒子はまた、圧力−ス
イング吸着装置における吸着性媒体としても有用である
。さらに、本発明の粒子は、固定層反応器、バッチ反応
器、流動層反応器及び同様のもののための支持材料とし
て有用である。
【0012】カーボン−クラッドZrO2粒子の他に、
本発明はまた、化学的蒸着を利用するクロマトグラフィ
ー支持材料を形成するための方法も提供する。その方法
は、(a)表面を有する多くの多孔性無機酸化物粒子を
反応チャンバー内に充填し;(b)約500〜1500
℃の高温を前記チャンバー内に確立し;(c)約760
mm水銀圧以下の減圧を前記反応チャンバー内に確立し
;そして(d)蒸気を分解し、そして粒子上にカーボン
クラッデングを蒸着し、すなわち粒子の表面を実質的に
被覆するために前記チャンバー中に炭素含有蒸気を導入
する段階を含んで成る。本発明の方法はまた、場合によ
っては、粒子の表面上の極性官能基の還元を引き起こす
ために、水素を含んで成る気体還元混合物に前記段階(
d)のカーボン−クラッド粒子を暴露する追加の段階(
e)を包含することができる。この態様においては、よ
り均質の表面化学が達成され得る。
【0013】本発明の方法は、いづれかの無機酸化物支
持体に適用でき、ここでその支持体に炭素がその方法の
操作条件下で付着するであろう。有用な無機酸化物は、
第II、III及びIV族の金属、すなわちHfO2,
ZrO2,SiO2,Al2O3,TiO2及びMgO
を包含するが、但しこれだけには限定されない。好まし
くは、ZrO2又はHfO2支持体が本発明の方法にお
いて利用される。なぜならば、コアーZrO2又はHf
O2粒子は、均等なCVD被膜を形成するために好まし
い高い処理温度(たとえば約500〜1500℃)で有
用な表面積を維持するからである。対照的に、他の支持
体、たとえばシリカ及びアルミナ粒子の多孔性網状構造
は、これらの温度で実質的に劣化し、そしてこれらの支
持体のクロマトグラフィー特徴を劣化する表面積の損失
が存在する。さらに、ZrO2又はHfO2は特に好ま
しい支持体である。なぜならば、それらの高い薬品安定
性が、不完全なカーボン−クラッドZrO2又はHfO
2粒子の活動的な移動相(たとえばpH14)への暴露
が結果として生じる溶解による支持体の攻撃をもたらさ
ないであろうことを意味するからである。ZrO2は、
HfO2よりも一層安価であるので特に好ましい。
【0014】化学的蒸着を用いてクロマトグラフィー支
持材料を形成するための本発明の方法は、実質的に非多
孔性支持材料、たとえば前記非多孔性カーボン−クラッ
ドZrO2を形成するための方法を包含することを意図
する。所望により、本発明の方法における段階(a)は
、表面を有する実質的に非多孔性無機酸化物粒子の多く
を反応チャンバー内に充填する段階を含んで成るであろ
う。前記方法の残る段階(a)〜(d)(及び場合によ
っては段階(e))は、非多孔性支持体の利用により変
化を受けない。
【0015】本発明の好ましい態様は、液体クロマトグ
ラフィー用途において固定相として有用であるポリマー
被覆の支持材料に向けられる。その支持材料は好ましく
は、有機ポリマーの最外層により被覆されるカーボン−
クラッド無機酸化物粒子を含んで成る。粒子は、カーボ
ン−クラッド粒子の表面上に重合可能なモノマー又はオ
リゴマーを吸着せしめ、そして続いて、遊離基開始剤と
の反応により又は照射により前記モノマー又はオリゴマ
ーを架橋することによって被覆され得る。有用な無機酸
化物は、第II,III及びIV族の金属、すなわちH
fO2,ZrO2,SiO2,Al2O3,TiO2及
びMgOを包含するが、但しこれだけには限定されない
【0016】本発明において使用される無機酸化物粒子
は前記に定義されるようにカーボンクラッデングにより
実質的に被覆された外面を有するが、いくらかの無機酸
化物部位が露出したまま残るかも知れない。これらの露
出された部位は、酸素化された種、たとえばカーボネー
ト、スルフェート、ホスフェート及びカルボキシレート
の吸着のための部位として作用することができる。その
ような吸着は、不十分なクロマトグラフィー性能及び良
好でないピークの形状を導びくかも知れない。これらの
粒子のカーボンクラッデングはまた、ある種、たとえば
極性芳香族化合物との強い相互作用を示し、さらにクロ
マトグラフィーの効率を下げるかも知れない。さらに、
カーボンクラッデング上での酸素化部位の存在は、エネ
ルギー的に不均等な表面をもたらし、これはクロマトグ
ラフィーのピーク分解能の損失を引き起こす。
【0017】本発明の好ましい態様は、粒子のカーボン
−クラッド表面上に追加のポリマー被膜を用いることに
よってこれらの問題を解く。非極性ポリマー被膜の使用
は、カーボン−クラッド無機酸化物粒子を実質的に疎水
性にし、そしてよりエネルギー的に均等な表面を供給す
る。ポリマー被膜は、その所望する物性及び機械的性質
を実質的に変えないで、支持体の性質の範囲、たとえば
充填量及び効率を改良することができる。
【0018】ほとんどの逆相液体クロマトグラフィー用
途においては、疎水性固定相材料が必要とされる。従っ
て、本発明の疎水性ポリマー被覆のカーボン−クラッド
粒子は、逆相液体クロマトグラフィーのための有用な支
持体である。他方、カーボン−クラッド粒子は、ガスク
ロマトグラフィー、超臨界流体クロマトグラフィー、固
相抽出、流動層及び同様のものへの適用のために有用な
支持材料を形成するために親水性架橋ポリマーにより被
覆され得る。これらの親水性ポリマー被膜は、極性基、
たとえばスルホン酸、カルボン酸、アミノ基、フェノー
ル基又は第四アンモニウム基を含んで成るモノマー又は
オリゴマーから形成される。そのような被膜を調製する
ための好ましい方法は、小球体の表面上に重合可能なモ
ノマー又はオリゴマーを収着し、そして前記モノマー又
はオリゴマーを架橋せしめることを含んで成る。G.S
chomberg,  LC−GC,6,36(198
8)を参照のこと。
【0019】本発明のポリマー被覆粒子はまた、適切な
結合剤と共に組合され得、そして薄層クロマトグラフィ
ーのためのプレートを形成するためにガラス又はプラス
チック支持体を被覆するために使用され得る。
【0020】クロマトグラフィー用途におけるそれらの
実用性の他に、本発明のポリマー被覆カーボン−クラッ
ド無機酸化物粒子は、非クロマトグラフィー用途におけ
る吸着性媒体としても有用であり得る。たとえば、その
粒子は、バッチ吸着器、流動層吸着器、膜吸着器及び同
様のものにおいて吸着性媒体として使用され得る。その
粒子はまた、圧カ−スイング吸着装置において吸着性媒
体としても有用である。さらに、本発明の粒子は、固定
層反応器、バッチ反応器、流動層反応器及び同様のもの
のための支持材料として有用であり得る。
【0021】従って、本発明の好ましい態様は、その上
にポリマーの架橋された最外被膜を有するカーボン−ク
ラッド無機酸化物粒子を含んで成るクロマトグラフィー
用支持材料であり、ここで前記ポリマー被覆粒子は好ま
しくは、約50〜1000Åの孔サイズ、約2〜80m
2/gの表面積及び約2〜1000μの平均直径を有す
る。本明細書で使用される場合、“ポリマー被膜”とは
、粒子のカーボン−クラッド表面が有機ポリマーの層に
より実質的に被覆されることを意味する。本発明の粒子
の好ましい態様は、カーボン−クラッド粒子の表面m2
当たり約0.1〜10mgのポリマーを含んで成る。 球状に形状化された粒子が液体クロマトグラフィーのカ
ラム中への充填のために所望されるので、本発明のポリ
マー被覆支持材料の好ましい態様は、実質的に球状の粒
子、又は“小球体”を含んで成る。
【0022】本発明の範囲はまた、実質的に非多孔性で
あるポリマー被覆のカーボン−クラッドZrO2粒子を
包含することも意図する。カーボンクラッデングの前、
好ましい非多孔性無機酸化物支持粒子は、その粒子は荒
い表面を有するが、約0.4〜7ミクロンの直径、約0
.1〜3m2/gの表面積及び無視できる内部多孔性を
有する。好ましい直径及び表面積値を有する有用な非多
孔性無機酸化物は、セラミック粉末の調製において当業
者に良く知られている方法により調製され得る。ポリマ
ー被覆のカーボン−クラッド非多孔性粒子は、大きな分
子、たとえばタンパク質及びポリマーの液体クロマトグ
ラフィー分離において固定相支持材料として特に有用で
あると思われる。そのような大きなサイズの分子は、多
孔性支持材料中への及びそれからのそれらの急速な拡散
を阻止し又は禁ずることができる。
【0023】好都合なことには、本発明のポリマー被覆
のカーボン−クラッド支持材料は、広いpH範囲にわた
って著しい安定性を示し、そしてそれらの最適pHで化
合物のクロマトグラフィー分離のために使用され得る。 たとえば、本発明で調製されたポリマー被覆のカーボン
−クラッド材料は、種々のpH及び移動相条件でアミン
の分離のために使用され得、その結果、その分離は、逆
相保持モード、カチオン交換モード又はそれらの2種の
モードの組合せのいづれかにより生じる。たとえば、高
いpHで(たとえばpH=12)、アミンは保護解除さ
れ、その結果、分離は逆相モードにより完全に生じる。 低いpHで、低いイオン強度のリン酸緩衝液の存在下で
及び有機溶媒に富む移動相によれば、分離は、ポリマー
被膜がカチオン交換基、たとえばカルボン酸又はスルホ
ン酸基を含む場合、カチオン交換モードを通して生じる
ことができる。移動相条件の調節により、選択性は有意
に高められ得る。
【0024】本発明のポリマー被覆カーボン−クラッド
材料のもう1つの利点は、種々の所望する表面化学がカ
ーボン−クラッド表面上の種々のポリマーの架橋により
及び場合によっては、ポリマー被膜の化学的誘導体化に
よりその材料に付与され得ることである。この態様にお
いて、逆相クロマトグラフィー、疎水性相互作用クロマ
トグラフィー、サイズ排除クロマトグラフィー、アフィ
ニティークロマトグラフィー、キラルクロマトグラフィ
ー及びイオン交換クロマトグラフィーのための固定相支
持体が実現され得る。下記表は、種々の所望するクロマ
トグラフィー特徴のために適切である代表的なポリマー
被膜を列挙する。
【0025】
【表1】
【0026】本発明はさらに、液体クロマトグラフィー
において固定相として有用なポリマー被覆支持材料を形
成するための方法を提供する。その方法は、(a)カー
ボンクラッデングにより実質的に被覆される表面を含ん
で成る多くの無機酸化物粒子を供給し;(b)モノマー
又はオリゴマーにより前記カーボン−クラッド粒子を被
覆し;そして(c)多くのポリマー被覆のカーボン−ク
ラッド粒子を形成するために前記モノマー又はオリゴマ
ーを架橋する段階を包含する。好ましい用途において、
本発明の方法は、カーボン−クラッド粒子を、それらを
モノマー又はオリゴマーにより被覆する前、水素を含む
気体還元混合物に暴露する追加の段階を包む。この暴露
は、カーボン層の適用の後、粒子の表面上に露出したま
ま残る極性酸素化部位の還元を引き起こす。本発明の方
法の適用によりポリマー被覆されるべくカーボン−クラ
ッド無機酸化物粒子は、多孔性表面を有し、又は実質的
に非多孔性でもあり得る。
【0027】発明の特定の記載 本発明は、クロマトグラフィー支持体として有用な複合
材料及びクロマトグラフィー支持材料を形成するための
方法の両者を供給する。
【0028】本発明の材料は、粒子、好ましくは球状粒
子又は、“小球体”を含んで成り、そしてコアー、多孔
性酸化ジルコニウムの基礎又は支持体及び前記多孔性コ
アー上でのカーボンクラッデングを含んで成る。本発明
の支持材料の意図された使用は液体クロマトグラフィー
への適用であるので、好ましくは、前記材料の個々の単
位は、カラム中への最適の充填を可能にするために、形
状上球体である。従って、本発明の支持材料に関して本
明細書で使用される場合、“小球体”とは、実質的に球
状の粒子を言及する。従って、本明細書で使用される場
合、本発明の支持材料の単位の“直径”は、粒子を横切
っての平均の横方向の寸法又は“粒度”として言及され
るが、しかし粒子は完全に球体であることは包含しない
。用語“小球体”及び“粒子”は、この後、用語“直径
”、“大きさ”及び“粒度”として交換可能的に使用さ
れることが意図される。本発明はまた、不規則的に形状
化された粒子も包含することを意図し、これは、たとえ
ば低性能クロマトグラフィー、流動層及び一般的なバッ
チ吸着器において有用である。
【0029】コアーZrO2粒子の直径は、粒子の所望
する使用のために適切な範囲内で変化することができる
。一般的に、吸着剤用途においては、約1cmまでの大
きさのZrO2粒子が好ましい。液体クロマトグラフィ
ー用途のためには、好ましいコアーZrO2小球体は、
約1〜500μ及びより好ましくは約2〜50μの大き
さの範囲である。
【0030】本発明のカーボン−クラッド粒子のコアー
又は支持体としての特定の材料の実用性のための基準は
、好ましくは小球体の形での基礎材料が高い合計表面積
を有し、そして従って良好な吸着能力を有し、そしてこ
の表面積が、本発明の範囲内に包含されるカーボンクラ
ッデング及びいづれか他の続く被覆又はクラッデング工
程の間に過度に減じられないことである。従って、コア
ーZrO2粒子のための有用な表面積は、約5〜300
m2/g、より好ましくは約15〜100m2/gの範
囲である。
【0031】本発明のカーボンZrO2粒子は好ましく
は、上記の低圧化学的蒸着(CVD)法により調製され
、この方法はまた、本発明の範囲内に含まれる。従って
、基礎材料の孔の直径は、そのCVDの間、コアーZr
O2粒子の孔中への炭化水素蒸気の容易な拡散を可能に
するのに十分に大きなものであるべきである。従って、
コアーZrO2粒子のための好ましい孔サイズは、約2
0〜5000Å、より好ましくは約60〜1000Åの
範囲である。
【0032】本発明の酸化ジルコニウムコアーは、熱分
解性炭素の層によりクラッド又は被覆される。炭素及び
その形成に関する用語は論議され、そして9The  
chemistry  and  Physics  
of  Carbon  173−263(P.wal
kerなど.,1973)に定義されており、そしてこ
の開示は、引用により本明細書に組込まれる。たとえば
、174〜175ページで、著者は、“熱分解性炭素”
及び“CVD炭素”は、炭素担持蒸気の熱分解により支
持体上に付着される炭素材料に関する一般的な用語であ
ることを開示する。用語“CVD炭素”は使用される加
工を記載するが、ところが用語“熱分解性炭素”とは、
蒸着される炭素材料のタイプをより言及する。著者はさ
らに、多孔性支持体における熱分解性炭素の蒸着工程は
一般的に“浸透”として言及されることを開示する。
【0033】多孔性支持体に熱分解性炭素を適用するた
めのいづれかの方法が本発明のカーボン−クラッドジル
コニアの調製に使用される場合、多孔性ZrO2表面の
実質的な炭素被覆をもたらす態様でカーボンクラッデン
グを適用することが好ましい。下記に詳細される本発明
の方法は、多孔性無機酸化物粒子を実質的にクラッドす
るために低圧化学的蒸着技法を使用する。たとえば、本
発明の方法を使用することによって、炭素源としてトル
エンが使用される場合、約30分の期間内に、及び約7
00℃の蒸着温度で多孔性ジルコニア粒子の全体の暴露
表面の98%以上を被覆するカーボンクラッデングが適
用され得る。
【0034】本発明のカーボン−クラッドZrO2支持
材料は、少なくとも2種の分野において有用である:ま
ず、本発明のカーボン−クラッドZrO2材料は、安定
した逆相クロマトグラフィー支持材料として有用である
。好都合なことには、極性化可能な溶質及びヒドロキシ
ル溶質のための選択性がこれらの種を分離するために開
発され得る。これらの種のための支持体の充填は、必要
により、支持材料(すなわち孔サイズ及び特定の表面積
)及びカラムサイズ(全体の容量)の適切な選択により
調節され得る。
【0035】第2に、カーボンクラッデングは、ZrO
2表面のための被覆剤又はマスキング剤として有用であ
る。ZrO2表面は、カルボン酸、スルホネート、ホス
フェート及び同様のものと強く相互作用することが知ら
れている。これらの相互作用は、クロマトグラフィー用
途において所望しない挙動を導びく。いくらかの残留Z
rO2部位はカーボンクラッデングの後、露出したまま
まだ残っているが、実質的にすべての表面がカーボンク
ラッデングにより被覆され、この残性は、裸のZrO2
の残性よりもより容易に制御され得る。被覆の改良及び
/又はこの技法と共に孔の幾何学の最適化は、ZrO2
表面を“シール”するための均等な疎水性被膜を製造す
るために使用され得る。
【0036】クロマトグラフィーのための本発明のカー
ボン−クラッドZrO2の使用に包含される有意な溶媒
選択性が存在する。溶媒の選択はまた、実際使用され得
る溶質負荷のレベルに影響を及ぼすことができる。
【0037】I.酸化ジルコニウムの源本発明のカーボ
ン−クラッドZrO2粒子の好ましい態様においては、
コアーZrO2粒子は、ZrO2ゾルから形成される小
球体であろう。この態様において、コアー小球体を形成
するために使用される一部又はより好ましくは大部分の
初期ZrO2はゾル状態で存在し;すなわち水における
ZrO2粒子のコロイド状分散体で存在するであろう。 水が除去された後、ゾル粒子は、凝集されたゾル粒子を
付与するためにお互い強く相互作用する。
【0038】本発明の小球体の調製においてZrO2源
としての使用のために適切な酸化ジルコニウムのコロイ
ド分散体は、NyacolTMZrシリーズ、Nyac
ol,Inc.,Ashland,MAを包含する。こ
れらの分散体は、約20重量%のZrO2を含み、ここ
でZrO2粒子は、たとえば約10〜200nmの平均
直径で変化する。たとえば、NyacolTMZr10
0/20は、コロイド状ZrO2粒子の20重量%のZ
rO2を含む水性分散体であり、その大部分は直径約1
00nmのものである。
【0039】非コロイド状ZrO2源は、これらの小球
体のための有用な出発材料として、コロイド状ZrO2
分散体と共に含まれ得る。従って、ジルコニウムのクロ
リド、ニトレート、スルフェート、アセテート、ホルメ
ート又は他の無機又は有機塩、たとえばオキシ塩及びア
ルコキシドが、ZrO2と共に含まれ、そしてその混合
物が小球体を製造するために使用され得る。好ましくは
、コロイド状ZrO2粒子は、その混合物に存在する合
計のZrO2の主要部分を構成する。
【0040】有機化合物はまた、小球体を調製するため
に使用されるZrO2源と共に含まれ得る。これらの有
機材料は、小球体の燃焼の間除去される。特に、水溶性
ポリマー、たとえばポリビニルピロリドン、ポリエチレ
ングリコール、ポリエチレンオキシド及び同様のもの、
又はラテックス粒子が、小球体を調製するために使用さ
れる液体混合物に含まれ得る。これらの材料は、前駆体
溶液の流動学又はその得られた燃焼小球体の孔構造を変
えるために作用することができる。
【0041】コアーZrO2小球体は、ZrO2の他に
、少量の他の金属酸化物を含むことができる。たとえば
、他の金属酸化物のための前駆体は、ZrO2の特定の
結晶相を安定化するために又は燃焼された小球体におけ
る粒子の成長を阻止するために、ZrO2前駆体と共に
包含され得る。従って、金属、たとえばイットリウム、
マグネシウム、カルシウム、セリウム、アルミニウム及
び同様のものの塩又はゾルが、約0〜20モル%のレベ
ルで包含され得る。他の酸化物の添加物を含まず、そし
て空気中において又は酸化雰囲気下で燃焼されたZrO
2小球体は、室温に冷却される場合、単斜晶、正方晶又
は疑似立体結晶構造を示す。より高い燃焼温度及びより
長い燃焼時間が、単斜晶相の形成のために好ましい。他
の金属酸化物の包含は、単斜晶、正方晶又は立体結晶構
造のいづれかを有する小球体の調製を可能にする。
【0042】ZrO2のこれらの特徴は、当業界におい
て良く知られており、そしてたとえAn  Intro
duction  to  Zirconia,Mag
nesium  Elektron  Ltd.,Tw
ickenham,England(第2版、Magn
esium  Elektron  Publicat
ion  No.113、1986年7月)に論ぜられ
ている。
【0043】II.コアーZrO2小球体の調製コアー
酸化ジルコニウム小球体がZrO2ゾルから形成される
予定である好ましい態様においては、ZrO2粒子のコ
ロイド状分散体を含む水性ゾルは、その分散されたゾル
から水を抽出するであろう媒体に小滴の形で分散され得
る。すべての又は一部の水の除去は、凝集化されたゾル
粒子から成るゲル化された固体小粒体をもたらす。使用
され得る1つの抽出媒体は、アメリカ特許第4,138
,336号に開示されているような2−エチル−1,ヘ
キサノールである。安全性の理由のための及び加工の容
易さのための好ましい抽出媒体は、ピーナッツ油であり
、これは好ましくは、約80〜100℃の温度で使用さ
れる。最も好ましい抽出媒体は、ピーナッツ油及びオレ
イルアルコールの混合物であり、これは約1:1の割合
で混合され、そして約80〜100℃の温度で使用され
る。オレイルアルコールは、ピーナッツ油よりも高い抽
出能力を有し、そしてこれらの2種の物質の混合物は、
媒体の抽出能力の調節を可能にする。ゾル:形成媒体の
比に依存して、約1〜60分の抽出時間が、ZrO2粒
子を十分にゲル化するために使用され得る。ゲル化され
た小球体は、便利には、その抽出媒体から、いづれか適
切な方法、たとえば瀘過により分離され得る。
【0044】小球体はまた、たとえばアメリカ特許第4
,138,336号に開示されるように噴霧乾燥の方法
により調製され得る。
【0045】ZrO2粒子が前記態様で小球体中に濃縮
された後、約100〜1500℃、好ましくは約400
〜800℃の燃焼温度での熱処理が行なわれる。その得
られた燃焼小球体は好ましくは、約1〜500μの直径
を有し、そして好ましくは5〜300m2/gの表面積
及び約20〜5000Åの孔直径を有する。
【0046】III.低圧CVD方法 本発明はまた、低圧化学的蒸着法を用いてクロマトグラ
フィー用支持材料を形成するための方法も包含する。多
孔性又は実質的に非多孔性のいづれかの無機酸化物小球
体がその支持材料として使用され得る。好都合なことに
は、本発明の方法に従って処理された無機酸化物支持体
の内部及び外部表面及びそのいづれか連続孔の表面の両
者は、カーボンクラッデングにより実質的に被覆され得
る。“低圧”とは、蒸着チャンバーにおける蒸気化され
た炭素源の圧力が好ましくは、約50トル以下及びより
好ましくは約20トル以下であろうことを意味する。蒸
気化された炭素源の導入の前、付着チャンバーにおける
システム圧力は好ましくは約10トル以下であるので、
その蒸着の間の合計圧力は好ましくは、約60トル及び
より好ましくは約30トル以下であろう。
【0047】本発明の方法に従っての炭素の蒸着の間、
維持されるべき好ましい温度は、約500〜1500℃
及びより好ましくは約600〜1000℃の範囲である
。好ましい蒸着時間は約1分〜4時間(240分)であ
るが、しかしより好ましくは15分〜1時間である。 本発明の方法は好ましくは、従来のCVD技法よりも短
い時間でより一層完全且つ均等な表面被覆を有する無機
酸化物小球体を供給すると思われる。
【0048】本発明の方法で使用される無機酸化物小球
体は、約1〜500ミクロンの直径、約5〜300m2
/gの表面積及び多孔性の場合、約20〜5000Åの
孔直径を有するであろう。これらの基準を満たすいづれ
かの無機酸化物は、本発明の方法の実施においてコアー
又は支持材料として使用され得るが、好ましい無機酸化
物は、吸着剤用途に通常使用されるもの、たとえばSi
O2,TiO2,Al2O3,MgO及びZrO2を包
含する。適切なSiO2小球体は、Macherey−
Nagel(ドイツ)から商標HPLC  Silic
a  Nucleosilとして市販されている。液体
クロマトグラフィー用途のためには、水性媒体において
比較的高い溶解耐性を示す金属酸化物が好ましくは使用
される。このグループにおける適切な金属酸化物は、A
l2O3,TiO2,HfO2又はZrO2を包含する
が、但しこれだけには限定されない。ZrO2及びHf
O2が、それらの高い溶解耐性のために最も好ましい金
属酸化物である。適切なAl2O3小球体は、Phas
e  Sep,Inc.,Hauppauge,New
Yorkから商標Spherisorb  Alumi
naとして市販されている。適切なTiO2小球体は、
アメリカ特許第4,138,336号に開示されている
ようにして調製され得る。化合物又は1以上の無機酸化
物の混合物もまた、コアー又は支持材料として本発明の
方法に使用され得る。
【0049】本発明の方法の温度及び圧力下で蒸気化さ
れ、そして無機酸化物支持体の表面上に炭化することが
できるいづれかの炭素源が、CVDを通してカーボンク
ラッデングを付着せしめるために使用され得る。有用な
炭素源は、炭化水素、たとえば芳香族炭化水素、たとえ
ばベンゼン、トルエン、キシレン及び同様のもの;脂肪
族炭化水素、たとえばヘプタン、ミクロヘキサン、置換
ミクロヘキサンブタン、プロパン、メタン及び同様のも
の;非置換性炭化水素;枝分れ炭化水素(置換及び非置
の両者)、たとえばイソオクタン;エーテル;ケトン;
アルデヒドラ;アルコール、たとえばヘプタノール、ブ
タノール、プロパノール及び同様のもの;塩素化炭化水
素、たとえば塩化メチレン、クロロホルム、トリクロロ
エチレン及び同様のもの;及びそれらの混合物を包含す
る。他の有用な炭素源は、P.Winslow及びA.
T.Bell,J.Catalysis,86,158
−172(1984)により記載されているような、水
素及び一酸化炭素を含んで成る気体混合物であり、この
開示は本明細書に引用により組込まれる。
【0050】炭素源は、蒸気形でCVD方法に使用され
得るが、室温及び大気圧で液体又は蒸気のいづれかであ
り得る。炭素源が室温で低い揮発性の液体である場合、
それは、蒸着のために十分な蒸気を生成するために加熱
され得る。
【0051】一般的に、最適蒸着温度、圧力及び時間条
件の選択は、使用される炭素源及び金属酸化物の性質に
依存する。たとえば、高い炭化水素蒸気圧、高い蒸着温
度及び長い蒸着時間は、一般的に高い量の蒸着される炭
素を導びくであろう。しかしながら、より高い蒸着温度
及びより高い合計圧力はまた、支持体粒子の周囲表面上
での又はその近くでの局在される蒸着の傾向をもたらす
であろう。そのような外部表面上での高い蒸着が粒子の
孔の表面への炭化水素蒸気の接近を制限する場合、これ
らの内部表面は不十分に被覆され、そして従ってそれら
のクロマトグラフィー性能は弱められる。さらに、孔へ
の制限された接近はまた、粒子のクロマトグラフィー実
用性を減じる。従って、カーボンクラッデングが外面及
び孔の表面の両者を実質的且つ均等に被覆し、そして孔
の表面への続く炭化水素の接近を制限しないような蒸着
条件を最適化することが好ましい。この条件は、低い蒸
着温度、たとえば500〜1000℃及び低い合計圧力
、たとえば1〜50トルである。より低い蒸着温度及び
圧力は、炭素付着の遅い速度をもたらし、より長い蒸着
時間が、粒子の表面を被覆するのに適切な炭素の層を蒸
着するために使用されるであろう。従って、最適条件は
、表面被膜の程度と蒸着時間の長さとの間の妥協を必要
とする。好都合なことには、本発明の方法は、無機酸化
物小球体の実質的に完全な表面被覆をもたらし、すなわ
ち少なくとも約75%、好ましくは少なくとも約90%
、及びより好ましくは少なくとも約95%の表面が被覆
されるであろう。
【0052】化学的蒸着を用いる本発明の方法を実施す
るための適切な装置が、参照番号10により図1に概要
的に示される。本発明の方法の用途において、無機酸化
物小球体のサンプル12がサンプルボート14に置かれ
、そして管状反応チャンバー16(断面は示されていな
い)内の中心に配置される。管状反応チャンバー16は
、管状炉18内の実質的に中央に位置し、これは、第1
末端20及び第2末端22を有する。管状炉18はまた
、化学的蒸着のために管状炉内を十分に高い温度、たと
えば500〜1500℃の温度に維持するための手段を
含む。
【0053】末端取付部分24が、管状反応チャンバー
16の第1末端20及び第2末端22に連結される。第
2末端22に連結される末端取付部分24は、ウィンチ
26に第2末端22を結合するための手段を供給する“
0”−リング接合部であり、そして管状反応チャンバー
16の第1末端20に連結される末端取付部分24は、
内部石英管28に第1末端20を結合するための手段を
供給する“0”−リング接合部である。化学的蒸着が完
結した後、サンプルボート14におけるサンプル12は
、ウィンチ26に連結される耐温度性系32から成る集
成装置により真空シールを破壊しないで、反応チャンバ
ー16から除去され得る。
【0054】管状反応チャンバー16内の圧力は、参照
番号30として一般的に示される真空システムによって
大気圧以下に減じられ得る。その圧力は、真空センサー
40により測定され、そして真空ゲージ42により又は
いづれか他の適切な手段により示され得る。より複雑化
された装置においては、フィードバック制御システムが
真空センサー40からの入力シグナルを受け、そして真
空ポンプ作用を適切に調整することによって圧力を制御
するであろう。さらに、反応チャンバー中への蒸気の流
れをモニターする手段が供給される。好ましくは、付着
工程の間、小球体のサンプルを撹拌する手段が、より十
分な被覆一様性を確保するために供給される。
【0055】内部石英管28は、炭素源38を含むフラ
スコ36に連結される真空管34に連結される。炭素源
38の温度は、フラスコ36が含浸される水槽により又
は当業界において知られている他の適切な手段により維
持される。炭素源38及び水槽中の水は、一定温度を維
持するために両者とも撹拌されることが好ましい。炭素
源蒸気は反応チャンバー16中に真空管34及び内部石
英管28を通して運ばれ、ここでそれは反応チャンバー
内で、高温、たとえば500〜1500℃の温度で維持
されるサンプル12との接触に基づいて分解する。従っ
て、薄いカーボンクラッデングが、サンプル12の多孔
性無機酸化物小球体の表面上に蒸着される。
【0056】本発明の方法に従っての調製の後、カーボ
ン−クラッド小球体は、クロマトグラフィーカラム中に
充填され、そして液体クロマトグラフィー分離を行なう
ために使用され得る。従来のスラリ充填技法は、その小
球体によりLCカラムを充填するために使用され得る。 LC技法及び装置の一般的な論議のためには、Remi
ngton’s  Pharmaceutical  
Sciences,A.Osol、出版、Mack  
Publishing  Col,Easton,PA
(第16版、1980)、575−576ページ(この
開示は引用により本明細書に組込まれる)を参照のこと
【0057】IV.ポリマー被覆されたカーボン−クラ
ッド無機酸化物粒子 A.重合可能なモノマー又はオリゴマーモノマー、オリ
ゴマー又はポリマーであり得る、広範囲の種類の架橋可
能な有機材料が、本発明のカーボン−クラッド無機酸化
物粒子を被覆するために使用され得る。 たとえば、そのような材料は、ポリブタジェン、ポリス
チレン、ポリアクリレート、ポリビニルピロリドン(P
VP)、ポリビニルアルコール(PVA)、ポリオルガ
ノシロキサン、ポリエチレン、ポリ(C1〜C4)アル
キルスチレン、ポリイソプレン、ポリエチレンイミン及
びポリアスパラギン酸を包含する。
【0058】逆相支持材料の調製のための好ましい材料
は、疎水性ポリマー、たとえばポリブタジエンのオリゴ
マー前駆体である。カチオンイオン交換支持体を形成す
るための小球体の変性のための好ましい材料は、ポリア
スパラギン酸である。
【0059】B.架橋剤 通常の遊離基源含有有機ペルオキシド、たとえば過酸化
ジクミル、過酸化ベンゾイル又はジアゾ化合物、たとえ
ば2,2′−アゾビスイソブチロニトリル(AIBN)
のいづれかが、本発明の実施において架橋剤として使用
され得る。有用な市販のペルオキシエステルは、ペルオ
キシカルボン酸のアルキルエステル、モノペルオキシジ
カルボン酸のアルキルエステル、ジペルオキシジカルボ
ン酸のジアルオルエステル、モノペルオキシカルボン酸
のアルキルエステル及びペルオキシカルボン酸のアルキ
レンジエステルを包含する。これらのペルオキシエステ
ルは、t−ブチルペルオクテート、t−ブチルペルベン
ゾエート、t−ブチルペルオキシネオデカノエート及び
t−ブチルペルオキシマレイン酸を包含する。これらの
化合物は、Pennwalt  Chemicals,
Buffalo,NYから市販されている。重合反応を
触媒するために必要とされるいづれかの遊離基開始剤の
量は、その開始剤の分子量及びその熱安定性に依存して
変化するであろう。本発明の典型的な用途のためには、
約2〜2.5gの開始剤が100gのプレ−ポリマー当
たりに必要とされるであろう。オリゴマーはまた、UV
光又はγ線による照射により又は高エネルギー電子への
暴露により重合され得る。
【0060】C.ポリマー被覆/架橋方法無機酸化物小
球体がカーボン−クラッドされた後、粒子の化学的特徴
(逆相、イオン交換、等)が選択されたプレ−ポリマー
によるその粒子の被覆により調節され得る。ポリマー被
覆は一般的に、2段階で行なわれる。第1において、プ
レ−ポリマーがカーボン−クラッド粒子の表面上に付着
される。第2においては、プレ−ポリマーが架橋反応に
より固定され、それによって粒子の表面上に連続したポ
リマー被膜を創造する。
【0061】プレ−ポリマーは、種々の手段、たとえば
溶媒の除去によるプレ−ポリマー蒸着、溶液からの選択
的吸着及び気体相蒸着により粒子表面上に蒸着され得る
【0062】化学架橋剤が使用される場合、架橋反応は
好ましくは、プレ−ポリマー又はポリマーの酸化を阻止
するために真空下で行なわれる。他方、架橋反応は、不
活性ガス、たとえば窒素又はヘリウム下で行なわれ得る
【0063】残留したプレ−ポリマーを除去するために
真空下で冷却し、そして溶媒によりすすいだ後、その得
られたポリマー被覆粒子は、それらの粒子サイズに依存
して、乾燥充填又は上方スラリ充填によりHPLCカラ
ム中に充填され得る。
【0064】
【実施例】本発明は次の詳細な例によりさらに説明され
るであろう。それらの例は、次の主要目的に向けられる
: 例1〜8;コアーZrO2小球体の調製例9〜17:低
圧CVD法によるカーボンクラッデング例18〜19:
固定相としてカーボン−クラッドZrO2を用いてのク
ロマトグラフィー研究 例20〜23:シリカ及びカーボン−クラッドZrO2
固定相を比較してのクロマトグラフィー研究例24  
  :CVDのための芳香族及び脂肪族炭化水素炭素源
の比較 例25    :CVDのためのアルコール及び脂肪族
炭化水素炭素源の比較 例26〜27:ポリブタジエン−被覆のカーボン−クラ
ッドZrO2小球体の調製及び評価
【0065】ピーナッツ油(31)を、41のビーカー
に入れ、そして90℃に加熱した。機械撹拌器を挿入し
、そしてピーナッツ油を激しく撹拌した。主に約95n
mの粒子として20重量%のZrO2を含み、そしてN
yacol,Inc.,Ashland,MAにより製
造されるNyacolTMZr95/20(すなわちコ
ロイド状ZrO2)100gを、エアゾール噴霧器を通
してピーナッツ油中に噴霧した。約30分後、そのパッ
チを、No.54whatmanフィルターに通して瀘
過した。約17gの固体が回収され、これは卓越的に、
30μ以下の直径を有する小球体であった。
【0066】例2 コアーZrO2小球体の調製 ピーナッツ油(600g)及びオレイルアルコール60
0gを混合し、そして約90℃に加熱した。激しく撹拌
しながら、100gのNyacolTMZr95/20
を、例1に記載されるようにしてピーナッツ油/オレイ
ルアルコール混合物中に噴霧した。30分後、そのバッ
チを瀘過し、そして粒子を集めた。その粒子は卓越的に
、50μ以下の直径を有する小球体であった(約70%
)。
【0067】例1及び2に記載されているようにして調
製された小球体を、一連の温度で熱処理し、そして表面
積、孔の平均直径及び合計体積の%としての孔体積を、
Quantasorbの表面積分析器上での窒素吸着等
温線により測定した。これらの結果は、下記表2に要約
されている。
【0068】
【表2】
【0069】表2に要約されるデータは、400から9
00℃に燃焼温度を高めることによって孔の平均直径を
高めることが可能であることを示す。表面積及び孔体積
は、燃焼温度の上昇により低下する。ZrO2小球体の
クロマトグラフィー容積はその表面積、孔の平均直径及
び孔体積により決定されるので、適切な燃焼温度がこれ
らのパラメーターを調節するために選択される。
【0070】例3 コアーZrO2小球体の調製 ZrO2源としてNyacol,Inc.により供給さ
れるNyacolTMZr  50/20コロイド状Z
rO2(50nmのZrO2コロイドサイズ)を用いて
、例2の方法により小球体を調製した。
【0071】例4 コアーZrO2小球体の調製 ZrO2源としてNyacol,Inc.により供給さ
れるNyacolTMZr  150/20コロイド状
ZrO2(150nmのZrO2コロイドサイズ)を用
いて、例2の方法により小球体を調製した。
【0072】表3は、例2〜4におけるようにして調製
され、そして600℃で6時間燃焼された小球体の表面
積、孔の平均直径及び孔体積を要約する。
【0073】
【表3】
【0074】表3に要約されるデータは、ZrO2源の
コロイドサイズの適切な選択により燃焼された小球体の
孔の平均直径を調節することが可能であることを示す。 より大きなコロイドは、より大きな孔直径及び孔体積を
有する燃焼された小球体を生成する。
【0075】例5 1回の遠心分離によるコアーZrO2小球体の調製Ny
acolTMZr  95/20コロイド状ZrO2を
実験用遠心分離器に置き、そして沈降せしめた。上清液
をデカントし、そして捨てた。沈降せしめられたZrO
2を同体積の蒸留水中に再分散した。小球体を、例2の
方法の後、この遠心分離されたゾルから調製した。
【0076】例6 2回の遠心分離によるコアーZrO2小球体の調製例5
の遠心分離方法を行ない、そして続いて、再分散された
ゾルを再遠心分離し、沈降せしめ、上清液をデカントし
、そしてZrO2を再分散した。小球体を、例2の方法
の後、この2重遠心分離ゾルから調製した。
【0077】例7 3回の遠心分離によるコアーZrO2小球体の調製例6
で使用された2重遠心分離方法を行ない、そして再分散
されたゾルを続いて再遠心分離し、沈降せしめ、上清液
をデカントし、そしてZrO2を再分散した。小球体を
、例2の方法の後、この3重遠心分離ゾルから調製した
【0078】表4は、例2,5,6及び7におけるよう
にして調製され、そして600℃に6時間加熱された小
球体の表面積、孔直径及び孔体積を要約する。
【0079】
【表4】
【0080】遠心分離、上清液の除去及びコロイド状Z
rO2出発材料の再分散は、燃焼された小球体の平均孔
直径、孔体積及び表面積の上昇をもたらす。この上昇は
、微少成分としてNyacolTMZrシリーズのゾル
に存在することが知られている小さな(約5〜10nm
)のコロイド状ZrO2粒子の除去に起因すると思われ
る。多くのこれらの小さなZrO2粒子は、遠心分離の
間、懸濁されたまま存続し、そして、大きな沈降された
ZrO2粒子の再分散の前、上清液が捨てられる場合に
除去される。存在するなら、これらの小さなZrO2粒
子は、大きなZrO2粒子間の隙間を満たすことによっ
て小球体の充填密度を高めると思われ、そして従って、
燃焼された小球体の平均孔直径、孔体積及び表面積を低
める。
【0081】遠心分離による沈降は、凝集されていない
粒子よりもより開放した構造(より大きな粒子として効
果的に挙動する)で一緒に充填する凝集体中へのコロイ
ド状ZrO2粒子の凝集をもたらすことが可能である。
【0082】機構にかかわらず、例5〜7に記載される
遠心分離処理は、未処理コロイドZrO2ゾルから調製
される小球体に比較して高められた平均孔直径、孔体積
及び表面積を有する小球体の調製方法を提供する。
【0083】例8 噴霧乾燥によるコアーZrO2小球体の調製調製A 約100nmの粒子として主に20重量%のZrO2を
含むNyacolTMZr100/20のサンプル45
00gを、その濃度が35重量%のZrO2になるまで
回転蒸発器上で濃縮した。次にこのゾルを、Nyro 
 Incorporatedにより製造される噴霧乾燥
機上で噴霧乾燥せしめた。約900gの乾燥された固体
を得た。光学顕微鏡下で試験される場合、固体は約0.
5〜30μの直径の小球体であることが観察された。乾
燥せしめられた小球体を、600℃の温度に炉中のそれ
らを6時間にわたって加熱し、そして600℃の一定温
度でさらに6時間加熱することによって燃焼せしめた。 燃焼されたZrO2小球体に対する窒素吸着測定は、そ
れらの平均表面積が48.1m2/gであり、そしてそ
れらの平均孔直径が116Åであることを示した。小球
体を風力分級し、そして約5〜10μのサイズの範囲の
画分を続いてのクロマトグラフィー実験のために使用し
た。
【0084】調製B 調製Aの小球体よりも大きな直径孔を有する小球体を調
製するために下記方法を使用した。1200gのNya
colTMZr100/20コロイド状ZrO2を、5
000rpmで55分間、実験用遠心分離機上で遠心分
離した。上清液を捨て、そして沈降物を蒸留水に再分散
した。遠心分離されたゾルを回転蒸発器上に置き、そし
てそれが35重量%のZrO2を含むまで濃縮せしめた
。調製Aに記載される条件に類似する条件下でゾルの噴
霧乾燥の後、約300gの乾燥された固体を得た。光学
顕微鏡下で試験する場合、その固体は約1〜30μの直
径サイズの小球体であることが観察された。多くの小球
体(50%以上)、特に大きなサイズのこれらの小球体
は亀裂を有することが観察された。次に、燃焼された小
球体の一部を炉に置き、そして1100℃の温度に9時
間にわたって加熱し、そして1100℃の一定温度でさ
らに6時間加熱した。燃焼された小球体の表面積は16
1.1m2/gであり、そして水銀ポロシメーターによ
り測定される場合、孔の平均直径は408Åであった。 この技法は、約250Å以上の直径の孔のサイズを測定
するための好ましい方法である。燃焼された小球体は、
乾燥された小球体と外観上変わらなかった。それらはか
ろうじてすべて損なわれていないが、しかし多くは(5
0%以上)亀裂を有した。
【0085】燃焼された小球体の一部を、調製Aに記載
されているようにしてサイズ分別により分離した。その
分類された画分の試験は、小球体の一部がその分類工程
の間、破壊したことを示した。多くの損なわれていない
小球体が残存するが、しかし個々の画分の一部は、分類
工程の間、小球体の破壊により生成されると思われる不
規則に形状化された粒子を含んだ。
【0086】調製C 調製Bに従って調製される小球体に観察される亀裂を妨
げるために、小球体をまた次の通りに調製した:125
0gのNyacolTMZr100/20コロイド状Z
rO2を実験用遠心分離機に置き、そして5000rp
mで55分間回転せしめた。上清液を捨て、そして沈降
物を蒸留水に再分散した。この遠心分離されたゾルを回
転蒸発器上に置き、そしてゾル中のZrO2の濃度が3
2重量%になるまで濃縮した。このゾル513g、25
重量%のZrO2同等物(Harshaw,Inc.,
Clevel  and,Ohio)を含む酢酸ジルコ
ニル溶液34.6gを添加し、そして50重量%のPV
P  K30、すなわちポリビニルピロリドンポリマー
(GAF  Corporation,Texas  
City,Texas)を含む溶液61gを濃縮された
ゾルに添加した。次にその得られた混合物を、90℃の
温度に加熱されたピーナッツ油とオレイルアルコールと
の50/50混合物中に急速に攪拌した。その得られた
混合物は約1〜30μの直径のゲル化された小球体を含
み、これは損なわれておらず且つ亀裂も有さないことが
光学顕微鏡下で観察された。
【0087】次に小球体を900℃の温度に7時間にわ
たって燃焼し、そして900℃の一定温度でさらに6時
間加熱した。燃焼の後、その得られた小球体は約1〜2
5μの直径を有し、そして損なわれておらず且つ亀裂も
有さないことが光学顕微鏡下で観察された。これらの微
小球の表面積及び平均孔直径は、それぞれ28m2/g
及び415Åであることが水銀ポロシメーターにより測
定された。これらの小球体の一部を、篩により5〜10
μ及び10〜20μ画分に分類した。分類の後、その分
類された小球体は亀裂を有さず、且つ損なわれていない
ままに存続した。
【0088】例9 コアーZrO2小球体上への炭素の化学的蒸着(炭素源
としてトルエン) ジルコニア支持体上に炭素の薄フィルム又はカーボンク
ラッデングを蒸着するために、“裸の”又はクラッドさ
れていないZrO2小球体を次の通りに処理した。
【0089】上記例8Aの方法に従って調製され、そし
て約8μの直径、56.5m2/gの表面積及び90Å
の平均孔直径を有する多孔性ZrO2小球体15gを、
セラミックサンプルボートに置いた。このボートを図1
に示される炉に類似する小さな管状炉内の反応チャンバ
ーに置いた。システム中の真空ポンプを作動し、そして
システムの合計圧力を約1トル(1mm水銀)に下げた
。次に炉を700℃の温度に加熱した。700℃で約1
時間平衡化した後、22℃でのトルエンを含むフラスコ
への弁をわずかに開口し、トルエン蒸気の反応チャンバ
ーへの侵入を可能にした。この弁の開口により、システ
ムの合計圧力は、真空ゲージにより測定される場合、約
8トルに上昇した。このゲージの目盛を定め、N2の分
圧を測定した。ゲージの水銀に基づく蒸気、たとえばト
ルエンの圧力の測定の効果は知られていないが、しかし
そのゲージは絶対圧の代わりに、サンプルの調製におい
て使用される相対圧力を測定する手段として使用された
。トルエンの圧力に対する限界は0トル(バルブが閉鎖
されている)〜23トル(22℃でのトルエンの蒸気圧
である)である。その圧力は、約8トルのゲージ読み取
りで10分間維持された。この時間の間、元来白色のZ
rO2小球体は、それらの表面上への炭素の蒸着により
黒色に変った。
【0090】10分の蒸着の後、ボートを炉から除いた
が、しかし炉からサンプルを引張るために図1に示され
るようにしてウィンチを用いて真空下で反応チャンバー
中に維持した。約15分の冷却時間の後、小球体を反応
チャンバーから除き、そして調べた。眼での観察によれ
ば、小球体はさらさらしており、そして低圧CVD処理
により損傷を受けなかった。小球体の比表面積及び平均
孔直径を測定し、そしてそれぞれ38.7m2/g及び
113Åであることが見出された。
【0091】例10 700℃で蒸着時間を変えることの効果この例は、一定
の蒸着条件下で付着される炭素の量及び小球体の表面積
に対する蒸着時間の効果を決定するように企画された実
験を記載する。4種の試験を完結し、ここでZrO2小
球体のサンプルは、それぞれ5,10,20及び25分
間、炭素のCVDを受けた。個々の4種のサンプルは、
上記例8Aの方法に従って調製され、約1〜10μの粒
度及び48m2/gの表面積を有する多孔性ZrO2小
球体4gから成った。個々のサンプルを、図1に示され
るボートに類似するサンプルボートに置き、次にそれを
例9に従って管状炉において700℃に加熱された反応
チャンバーに置いた。システムの圧力を真空ポンプの操
作により約2トルに下げた。10分間平衡化した後、ト
ルエンを含むフラスコへの弁をわずかに開口し、従って
合計のシステムの圧力が約5トルの真空ゲージ読み取り
に上昇するまで、反応チャンバーへのトルエン蒸気の侵
入を可能にした。この弁の設定及び温度を、下記表5に
示される時間の種々の長さの間、維持した。次に個々の
サンプルを炉から除去し、しかしサンプルが冷却するま
で、約15分真空下で反応チャンバー内を維持した。冷
却の後、個々のサンプルの表面積及び炭素及び水素の重
量%を測定し、そして下記表5に列挙した。
【0092】
【表5】
【0093】これらの結果は、一定の蒸着温度及び圧力
で、炭素被覆の%は上昇し、そして表面積は一般的に、
蒸着時間の上昇と共に低下することを示す。
【0094】例11 775℃で蒸着時間を変えることの効果この例は、Zr
O2小球体の表面積に対する、775℃での、真空ゲー
ジにより測定される場合約23トルのトルエン蒸気圧で
の種々の蒸着時間の効果を記載する。例2に従って調製
され、そして600℃に燃焼され、そして61m2/g
の表面積及び96Åの平均孔直径を有するZrO2小球
体5gを、例10に記載されているようにして反応チャ
ンバーに置かれるサンプルボートに置き、そして温度を
775℃に維持した。システムの圧力を真空ポンプによ
り約4トルに減じ、そしてシステムを約10分間平衡化
せしめた。トルエンを含むフラスコに導びく弁が開かれ
る場合、真空ゲージにより測定される場合の合計システ
ム圧力は、トルエン蒸気の存在により約27トルに上昇
した。加熱されたサンプルとの接触により、トルエン蒸
気は分解し、ZrO2上への炭素層の蒸着をもたらす。 下記表6に示される時間での蒸着に続いて、サンプルを
炉から除いたが、しかし炉からのウィンチにより、真空
下で反応チャンバーを維持した。真空下で約15分間、
石英管中で冷却した後、個々のサンプルの表面積及び平
均孔直径を測定した。表6はこれらの実験の結果を示す
【0095】
【表6】
【0096】表6のデータは、孔の表面積及び平均孔直
径が、蒸着時間の上昇と共に低下することを示す。
【0097】例12 蒸着時間及び圧力を変える事の効果 この例は、温度及びトルエン分圧の種々の条件での炭素
層の蒸着を記載する。例8Aに従って調製された多孔性
ZrO2小球体8gをそれぞれ含んで成る2種のサンプ
ルを、下記表7に示される蒸着温度で維持される反応チ
ャンバーに置かれるサンプルボートに置いた。次にシス
テムの圧力を真空ポンプにより約2トルに減じた。その
システムを10分間、平衡化した後、トルエンフラスコ
への弁を開き、従ってトルエン蒸気の反応チャンバー中
への侵入を可能にした。蒸着は表7に示される時間、続
いた。真空下で約15分間の冷却の後、個々のサンプル
の表面積、炭素の重量%及び水素の重量%を測定し、そ
して下記表7に列挙する。
【0098】
【表7】
【0099】眼での観察によれば、1000℃のサンプ
ルは黒くなり、そして500℃のサンプルは黄褐色であ
った。1000℃での蒸着の間、黒色の蒸着物がまた、
反応チャンバーの出口端上に示された。この実験は、炭
素蒸着の速度が、蒸着温度の上昇と共に上昇することを
示した。
【0100】例13 カーボン−クラッドSiO2及びAl2O3小球体(炭
素源としてトルエン)の調製 この例は、カーボン−クラッドSiO2及びAl2O3
を調製するために低圧CVD法による多孔性SiO2及
びAl2O3小球体の処理を記載する。使用される基礎
シリカ小球体は、15〜25μの粒度を有するMach
erey−Nagel(Germany)からのHPL
C  Silica  Nucleosilであった。 使用される基礎アルミナ小球体は、約10μの粒度を有
するPhase  sep.Inc.,Hauppau
ge,New  Yorkから得られるSPHERIS
ORB  ALUMINAであった。3種の試験のそれ
ぞれのために、小球体のサンプル0.9gをサンプルボ
ートに置き、そしてそのボートを下記表8に示される選
択温度で石英管状反応チャンバーに置いた。反応チャン
バー中の圧力を真空ポンプにより5トルに減じ、そして
10分間平衡化せしめた。トルエン炭素源を含むフラス
コへの弁を開き、そして合計圧力は、トルエン蒸気の導
入により約9トルの真空ゲージ読み取りに上昇した。下
記表8に示される時間での蒸着の後、個々のサンプルを
真空下で約15分間冷却し、そしてその表面積、炭素の
重量%及び水素の重量%を測定した。結果は下記表8に
列挙される。
【0101】
【表8】
【0102】結果は、本発明の低圧CVD法がZrO2
の他に他の無機酸化物をカーボンクラッデングするため
に有用であることを示す。しかしながら、表8のデータ
は、Al2O3又はZrO2上への炭素蒸着をもたらす
ために必要とされる温度(約700℃以下又はそれまで
の温度)よりも高い温度(すなわち700℃以上)がS
iO2上にトルエンからの同レベルの炭素蒸着をもたら
すために必要とされることを示す。
【0103】例14 この例は、例9に従って調製されたカーボン−クラッド
ZrO2小球体を、還元雰囲気下に暴露しながら熱処理
することを記載する。この熱処理の目的は、小球体のカ
ーボン−クラッド表面上の極性官能基の還元を引き起こ
すことであり、それによって小球体の表面の均質性を高
めることによってクロマトグラフィー性能を変性する。
【0104】例9に従って調製されたカーボン−クラッ
ドZrO2小球体のサンプル20g(トルエンの炭化水
素源)を、両端上に気密性シールを有する管状反応チャ
ンバーの内部のAl2O3サンプルボートに置いた。次
にその反応チャンバーを、図1に示される配置に従って
、管状炉内に置いた。ZrO2小球体のサンプルを、9
5%Ar/5%H2の気体還元混合物を反応チャンバー
に通すことによってそれに暴露した。そのシステムを約
30分間平衡化した後、サンプルを700℃の温度に2
時間にわたって加熱し、そしてその後、700℃でさら
に1時間維持した。3時間目の最後で、炉を止め、そし
て95%Ar/5%H2の流れ下で、管内においてサン
プルを冷却した。
【0105】例15 炭素源としてn−ヘプタンの使用 この例は、本発明の低圧CVD法のための炭素源として
トルエンよりもむしろn−ヘプタンの使用を記載する。 約5μの直径、40m2/gの表面積及び約16Åの平
均孔直径を有する例8Aで調製されたZrO2小球体の
サンプル9gを、図1に示されるサンプルボートに類似
するサンプルボートに置く。そのボートを、前記例にお
けるように石英管状反応チャンバーに置く。システムを
、700℃の温度及び約1トルの圧力で10分間平衡化
した。n−ヘプタンを含むフラスコへの弁をわずかに開
き、n−ヘプタン蒸気の存在により、真空ゲージにより
測定される場合、その合計のシステム圧を約5トルにし
た。これらの条件は、サンプルが炉から巻取られる前、
20分間維持され、そして真空下で約15分間冷却され
た。眼での観察によれば、クラッド小球体は、暗いグレ
ーから黒色の範囲の色であった。サンプルボートの上部
近くに位置するサンプルは下部サンプルの部分よりも黒
ずんでいることが観察された。
【0106】例16 反復されたカーボンクラッデングの効果この例は、炭素
の薄いクラッデングが前記例において記載されたように
ZrO2小球体のサンプル上に蒸着され、カーボン−ク
ラッドサンプルが混合され又は攪拌され、そして追加の
炭素が被覆均質性を改良するためにCVDをくり返すこ
とによって蒸着される実験を記載する。
【0107】約5μの直径、40m2/gの表面積及び
164Åの平均孔直径を有する例8Aに従って調製され
たZrO2小球体のサンプルを700℃の温度に加熱し
、そしてクラッデング工程の前、この温度で6時間維持
した。2種の試験が行なわれ、1つは炭素源としてトル
エンを使用し、他はn−ヘプタンを使用した。個々の試
験の間に気化される炭素源の量を、個々の試験の始めと
終りで個々のフラスコの重量を計ることによって決定し
た。個々の試験の間に炉に維持される温度は700℃で
あり、そして両試験において、元のシステム圧は約6ト
ルであった。個人のサンプルは、15分間の炭素蒸着、
15分間の冷却、サンプルの十分な混合及びさらに15
分間の第2炭素蒸気蒸着を受けた。第2炭素蒸着に続く
約15分間の冷却の後、個々のサンプルの表面積、Cの
重量%及びHの重量%を分析し、そして下記表9に列挙
する。
【0108】
【表9】
【0109】例17 暴露されたジルコニアの測定 ZrO2小球体上に本発明のCVD法を実施した後、暴
露されたまま残存する裸のZrO2、すなわち炭素によ
りクラッドされていないZrO2の量を測定するための
技法を開発した。その技法は、ZrO2表面上へのホス
フェートイオンの既知の強さの吸着に基づかれる。より
詳しくは、残存する暴露されたジルコニアの量は、次の
ようにしてカーボン−クラッドジルコニア小球体と接触
して溶液からのホスフェートの除去をモニターすること
によって測定された。
【0110】静的吸着研究においては、上記例9に従っ
て調製されたカーボン−クラッド小球体のサンプル0.
1gを、きれいな30mlのポリエチレンビンに置いた
。2mM〜10mMのリン酸標準溶液を、リン酸及び1
6メグオーム以上の抵抗率を有する水から調製した。 そのリン酸溶液20mlを前記ポリエチレンビンに添加
し、そして小球体の孔を完全に湿潤するために音波処理
した。次にリン酸溶液における小球体の混合物を、次の
6〜8時間、30分ごとに攪拌した。攪拌の後、その混
合物を20〜24時間静置した。静置の最後で、リン酸
溶液をそのポリエチレンビンから10mlgのガラス注
射器により除き、そしていづれか残存するジルコニア粒
子を除去するために0.2μmのフィルターに通した。
【0111】瀘過された溶液及びブランク(標準のリン
酸溶液)を、Inductively  Couple
d  Plasma  Spectroscopy(I
CPS)を用いてリンについて分析した。小球体に吸着
されたリンの量を、標準溶液(ブランク)におけるリン
酸濃度と瀘過された溶液との間の差異により決定した。 ICPS分析は、ZrO2支持体の表面積の90〜95
%が炭素被覆によりリン酸溶質との相互作用から阻止さ
れたことを示す。
【0112】ZrO2小球体の炭素被覆を測定するため
に使用される追加の技法は、UV活性オルガノホスフェ
ート化合物、たとえばフェニルホスフェートのクロマト
グラフィーカラムを通しての漏出の観察を包含した。
【0113】例18 カーボン−クラッドZrO2小球体の分析A.カラム充
填 5×0.46cmのHPLCカラムに、上方スラリ技法
を用いて例9のカーボン−クラッドZrO2小球体(ト
ルエン炭素源)を充填した。この技法は、(i)充填材
料を懸濁するための第1スラリ溶媒、たとえばヘキサン
又はテトラヒドロフラン(THF);及び(ii)カラ
ム中のスラリを移動するための比較的粘性の混和性溶媒
、たとえばイソプロパノール又はメタノールの使用を包
含する。この態様において、カラム層が確立された後、
そのカラムは比較的遅い流速、たとえば約5ml/分ま
での速度で固く充填され得る。カラムは約6000〜9
000psiの圧力で充填された。これらの圧力での遅
い流速(5ml/分)の使用は、好都合には、いづれか
有意な量の溶媒消費を回避した。
【0114】B.クロマトグラフィーの性質本発明のカ
ーボン−クラッド支持材料のクロマトグラフィー性質を
試験するために、クロマトグラフィー研究を、固定相と
して例9のカーボン,クラッドZrO2小球体(トルエ
ン炭素源)により充填された5×0.46cmのHPL
Cカラムを用いて行なった。35℃でのテトラヒドロフ
ラン/水の70/30(%V/%V)溶液を移動相とし
て使用した。
【0115】アルキルベンゼンの混合物のサンプル5μ
lを、充填されたHPLCカラム上に注入した。その得
られたクロマトグラムは図2(A)に示される。アルキ
ルベンゼンの分離の完結の後、アルキルフェノンの混合
物のサンプル5μlをまた、同一の条件下でカラム上で
分離した。その得られたクロマトグラムは図2(B)に
示される。容量因子(すなわち、移動相における溶質濃
度に対する固定相における溶質濃度の割合)を、(tr
−to)/toの比を評価することによって個々の溶質
について評価した。ここでtrは最大ピークで測定され
る保持時間であり、そしてtoは溶媒ミスマッチにより
測定されるカラムの固有時間である。
【0116】図3は、容量因子K′の対数対アルキルベ
ンゼン混合物(エチレンベンゼン〜ヘキシルベンゼン)
の成分の炭素数(空白の丸により示される;m=0.1
07,b=−0.305)及びアルキルフェノン混合物
(アセトフェノン〜ヘキサノフェノン)の成分の炭素数
(黒丸により示される;m=0.143,b=−0.2
03)のプロットを示す。図3に示されるように、均質
シリーズについての点は直線上に存在し;アルキルフェ
ノンはアルキルベンゼンよりもより保持され;そしてK
′の対数対アルキルフェノンのための炭素数の線の傾斜
は、アルキルベンゼンのための傾斜よりもわずかに大き
い。これらの結果は、固定相として使用されるカーボン
−クラッド小球体が逆相材料として作用することを示す
。より詳しくは、その小球体の逆相特徴は、(i)容量
因子、K′の対数及び均質シリーズの溶質のためのメチ
レン基の数の間の直線関係;及び(ii)移動相の有機
変性剤濃度が高められるにつれてそれらの溶質の低下す
る保持性により示される。
【0117】アルキルベンゼンよりもアルキルフェノン
の高い保持性は、存在するカーボン−クラッドZrO2
と極性可能な化合物、特に極性可能な芳香族化合物との
強い相互反応を示す。アルキルベンゼンよりもアルキル
フェノンの高い保持性は、結合された相逆相液体クロマ
トグラフィー(RPLC)支持体により観察されるもの
の逆である。しかしながら、アルキルベンゼンよりもア
ルキルフェノンの高い保持性は、カーボン基材の支持体
、たとえば黒鉛化され且つ熱分解性の炭素上に観察され
る。
【0118】C.アルカリ安定性 例9に従って調製されたカーボン−クラッドZrO2小
球体のアルカリ安定性を、その小球体により充填された
12.5×0.46cmのHPLCカラム中に試験溶質
、すなわちベンゼンの種々の量をくり返して注入するこ
とによって試験した。50%メタノール/50%水(p
H12)の熱いアルカリ性移動相の連続した流れを、8
0℃の温度及び0.5ml/分の流速でカラムを通して
維持した。60時間の研究の間、合計21のアルカリ性
移動相がカラムを通過した。図4(容量因子対カラム体
積)に示されるように、ベンゼンの保持性はこれらの条
件下でまったく一定であった。
【0119】クロマトグラフィーの安定性試験の完結の
後、充填物をカラムから除き、そして炭素、水素及び窒
素含有率について分析した。下記表10に示されるCH
N分析の結果は、炭素がアルカリ安定性研究の間、充填
物の表面から実質的に失なわれなかったことを示す。従
って、CHN結果は、クロマトグラフィー安定性試験の
結果を確正する。
【0120】
【表10】
【0121】例19 還元条件へのCVDカーボン−クラッドZrO2粒子の
暴露 A.極性表面基の還元 この実験は、小球体が還元条件下に暴露される場合、カ
ーボン−クラッド(トルエン炭素源)ZrO2小球体の
クロマトグラフィー性能に対する効果を試験するために
行なわれた。カーボン−クラッドZrO2小球体のサン
プル30gを調製し、そしてその後すぐに、例14に記
載されるように、700℃の温度で60分間、95%ア
ルゴン/5%水素雰囲気に暴露した。これらの条件は、
炭素表面上に存在するかも知れない極性酸化部位の数を
減じることが予測された。
【0122】B.還元された材料のクロマトグラフィー
性質 還元された材料を、いくつかのクロマトグラフィー研究
が行なわれる15cm×0.46cmのHPLCカラム
中に充填した。充填は、例18に記載される上方スラリ
技法により行なわれた。分離は、固定相として還元され
たカーボン−クラッドジルコニア及び移動相として70
%THF/30%水を用いて、アルキルフェノンの混合
物及びアルキルベンゼンの混合物により行なわれた。図
5は、対数(容量因子)対混合物中の個々のアルキルフ
ェノン成分(黒丸により示される;m=0.116,b
=−0.056)及びアルキルベンゼン成分(空白の丸
により示される;m=0.107,b=−0.217)
についての炭素数のプロットを示す。図5は、還元され
たカーボン−クラッド固定相は、両均等シリーズのため
の点が直線であり、そして容量因子が移動相における有
機変性剤の濃度の低下に基づいて上昇するので、逆相モ
ードで作用したことを示す。図5と図3の比較は、カー
ボン−クラッドZrO2の還元処理がアルキルベンゼン
を保持するためにその材料の容量に対してほとんど効果
を有さなかったが、アルキルフェノンを保持するために
その材料の容量に対しては有意な効果を有したことを示
す。アルキルフェノンについての対数(容量因子)対炭
素数の線の傾斜は図3においてよりも図5においてゆる
やかであり、そしてアルキルベンゼンについての対数(
容量因子)対炭素数の線の傾斜はより密接に接近してい
る。これらの傾向は、炭素表面上での例外的に強い吸着
部位が還元処理により絶たれたことを示す。
【0123】追加の実験において、Aに記載されるよう
にして調製された還元されたカーボン−クラッドZrO
2により充填されたHPLCカラムの効率を、例9に記
載されるようにして調製された還元されていないカーボ
ン−クラッドZrO2により充填されたカラムの効率と
比較した。ブチロフェノンを20の低速度で注入し、そ
して60%TH/40%水の移動相を両カラムにおいて
35℃で維持した。その結果は、還元された支持材料が
非還元性支持材料の代わりに固定相として使用される場
合、クロマトグラフィーの効率が200%上昇したこと
を示す。
【0124】結論において、これらの研究は、カーボン
−クラッドZrO2小球体が有用な逆相支持体であり、
そして非極性溶質の強い保持能力及び卓越したアルカリ
安定性及び溶質選択性を示すことを指摘した。さらに、
カーボン−クラッド被覆ZrO2小球体の還元条件への
暴露(分離へのそれらの利用の前)は、これらの分離の
効率を改良する。
【0125】例20 カーボン−クラッドZrO2−及びシリカ−充填HPL
Cカラムの調製 上記例9に従って調製されたカーボン−クラッドZrO
2小球体(但し15分間の付着時間を有する)を、クロ
マトグラフィー支持材料として評価した。その小球体は
約5μmの粒子直径、100Åの平均孔直径及び約50
m2/gの比表面積を有した。
【0126】カーボン−クラッドZrO2支持体も、例
18に記載される上方スラリ充填技法により、2mmの
o.d.SSフリット収容kel−Fを備えた10×0
.21cmカラム中に充填した。支持材料2gを、スラ
リーし、そしてヘキサン/1−オクタノールの5:1(
V/V)溶液17.5ml中において真空下でガス抜き
した。得られたスラリを、溶媒として実用グレードのヘ
キサンを用いて6000psiでカラムを充填するため
に使用した。充填されたカラムを続いて、2−プロパノ
ール(IPA)及びアセトニトリル(ACN)により洗
浄し、そして逆相クロマトグラフィーにおける特徴化の
ために水/アセトニトリル(HOH/ACN)移動相に
より平衡化した。10×0.2cmの市販のHyper
sil(シリカ)ODS(C18)カラムは、Hewl
ett−Packard  Company,Avon
dale,Paから得られた。
【0127】例21 カーボン−クラッドZrO2−及びシリカ−充填カラム
上の有機移動相変性剤濃度を変えることによる溶質保持
能力の比較 例20のカーボン−クラッドZrO2固定相上の溶質保
持の性質を評価するために、アルキルベンゼン溶質の混
合物の溶出を、種々のACN濃度のHOH/ACN移動
相を用いて分析した。アルキルベンゼンのサンプル混合
物は、ベンゼン、トルエン、エチルベンゼン、n−プロ
ピルベンゼン及びn−ブチルベンゼンを含んだ(3/2
メタノール/水においてそれぞれ0.8mg/ml)。 サンプル1μlの注入が、カラムは40℃で温度調節さ
れたまま、0.500ml/分の流速で65/35,6
0/40,55/45,50/50,45/55,40
/60,35/65及び30/70V/VのHOH/A
CNの移動相組成物中に行なわれた。クロマトグラフィ
ーの特徴化を、0.6cmの路の長さの二極管アレイ吸
光度検出器を備えたHewlett−Packard型
1090M  HPLCシステム上で行なった。溶質の
溶出を215nmでの吸光度により検出し。吸光度トレ
ースにおける最大ピークを、個々の移動相における個々
の溶質のための保持時間として取った。比較するために
、同じ注入を、例20に記載される市販のHypers
ilODS(C18)カラムを用いて同じ条件下で行な
った。
【0128】カーボン−クラッドZrO2−充填カラム
上でのアルキルベンゼンについての実際の保持時間デー
タと従来のシリカ基材の市販のHypersil  O
DS(C18)カラム上での溶質の保持時間データとの
比較は、下記表11に示される:
【0129】
【表11】
【0130】表11に示される結果は、n−ブチルベン
ゼンの保持性は両カラムにおいて実質的に同一であるこ
とを示す。残るアルキルベンゼン溶質(エチル〜ブチル
)に関しては、2相上での保持性がおよそ同等である。
【0131】例22 カーボン−クラッドZrO2−充填HPLCカラム及び
シリカ−充填カラムによる分離についての容量因子の比
較 いくつかの置換ベンゼン溶質の保持特徴を、カーボン−
クラッドZrO2−充填カラム及び例20の市販のHy
persil  ODSカラム上での同じ逆相クロマト
グラフィー処理の間に比較した。2/1水/ACN(ヨ
ードベンゼンのために1/1水/ACN)移動相中への
アルキルベンゼン溶質溶液0.2μlの注入を個々のカ
ラムに行ない、そして0.500ml/分及び40℃で
65/35V/V水/ACNにより平衡化した。サンプ
ル中の溶質の濃度は1〜4ppt(mg/ml又はμl
/ml)であった。吸光度を215nm及び260nm
の両者で検出した。両カラムの固有体積特徴を、酸化ジ
ュウテリウム(D2O)/ACNの溶液及びウラシリ及
び硝酸ナトリウムの希釈溶液を注入することによってプ
ローブした。
【0132】種々の溶質についての容量因子(K′)を
、それぞれカーボン−クラッドZrO2カラム及びHy
persilカラムのための200μl及び150μ1
のおおよその固有体積に基づいて、実験的に決定された
35μlのカラム外固有体積についての補正の後、保持
時間(tR)から計算する。その容量因子は下記表12
に列挙される。
【0133】
【表12】
【0134】表12に示される結果は、カーボン−クラ
ッドZrO2材料のいくつかの独特の特徴を示す。酸素
含有溶質(たとえばウラシル、フェノール、クレゾール
、ベンズアルデヒド及び酸)は、Hypersil(シ
リカ)支持材料上でよりもカーボン−クラッドZrO2
材料上で有意により保持された。さらに強く二極性で且
つ極性可能な基を有する溶質(たとえば、ウラシル、ベ
ンゾニトリル、ベンズアルデヒド、ニトロベンゼン及び
ヨードベンゼン)は、Hypersil(シリカ)支持
体上でよりもカーボン−クラッドZrO2支持体上で有
意によく保持された。純粋な炭化水素溶質(たとえばベ
ンゼン、トルエン、キシレン)は、カーボン−クラッド
ZrO2材料上でよりもHypersil(シリカ)支
持体上でより強く保持された。多置換種、たとえばキシ
レン及びクレゾールの保持は、メタ<パラ<オルトの保
持順序を伴ってカーボン−クラッドZrO2材料上で幾
何学的依存性を示す。対照的に、Hypersil(シ
リカ)材料は、それぞれクレゾール及びキシレンのため
にパラ<メタ<オルト及びオルト<メタ<パラの異なっ
た保持順序を示した。
【0135】例23 酸性及び塩基性条件下でカーボン−クラッドZrO2−
充填HPLCクラム及びシリカー充填カラムについての
容量因子の比較 例20の10cm×2.1cmのカーボン−クラッドZ
rO2−充填カラム上の保持性をまた、酸性(1%蟻酸
、HCOOH)及び塩基性(0.10Mの水酸化ナトリ
ウム、NaOH)水性溶媒条件下で評価した。サンプル
0.2μlをカーボン−クラッドZrO2カラム上に注
入し、65/35水性/ACN溶媒により平衡化し、同
条件下で溶離し、そして上記のようにして検出した。 その結果は下記表13に示され、それは63/35  
1%蟻酸(HCOOH)/ACN,63/35  水/
ACN及び0.1M(pH13)の水酸化ナトリウム(
NaOH)/ACNの0.5ml/分及び40℃での移
動相についての種々の試験溶質の保持時間を列挙する。
【0136】
【表13】
【0137】強酸性又は強塩基性移動相のいづれかが利
用される分離のためのカーボン−クラッドZrO2固定
相の有用性は、表13における保持データにより示され
る。その結果は、イオン化可能な酸性及び塩基性基を有
する溶質の保持性は移動相のpHの変化により劇的に変
化するが、他の溶質についての保持性の移動は極限のp
H移動相のために有意に低いことを示す。最も有意には
、酸性及び中性溶液に強く保持される溶質、たとえば安
息香酸及びベンゼンスルホネートは、水酸化物溶液の固
有体積に溶離する。逆に、アニリンの保持性は、中性又
は塩基性移動相に対して酸性溶液において劇的に低下す
る。
【0138】これらの傾向は、下記表14に示されるよ
うに、ベンゼンに対する選択性値(α)として表わされ
る場合、より一層明らかである。
【0139】
【表14】
【0140】例24   炭素源としてのトルエンとヘプタンの比較得られた
小球体のクロマトグラフィー性質に対する、本発明の低
圧CVD法に使用される炭素源を変えることの効果を研
究するために、次の実験を行なった。
【0141】カーボン−クラッドZrO2小球体のおよ
そ5gのバッチを2種類調製し、ここで1つのバッチは
例9の方法に従って調製され(トルエン炭素源)、そし
て他は例15の方法に従って調製された(n−ヘプタン
炭素源)。個々のバッチからのサンプルを、40%TH
F及び60%水の40℃移動相により作動される2種の
5×0.46cmのHPLCカラムの充填物として使用
した。例18に記載される上方スラリ充填技法を用いて
、両カラムを充填した。エチルベンゼン(EtBen)
及びニトロベンゼン(NitroBen)の同一の混合
物を個々のカラム上で分離した。その分離の結果は下記
表15に示される。
【0142】
【表15】
【0143】減じられたプレートの高さの高い他は、良
好でないクロマトグラフィー効率を示し、そして炭素源
としてトルエンを用いて調製されたカラムについて表1
5に観察される流速への弱い依存性は、減じられたクロ
マトグラフィー効率が、微小球における不活発な拡散又
は類似する物理的な工程の代わりに、化学的な工程によ
ることを示す。
【0144】エチルベンゼン、ブチルフェニルエーテル
、プロピオフェノン及びニトロベンゼンの混合物の追加
の分離を、両カラム上で行なった。容量因子(K′)及
び減じられたプレートの高さ(h)を個々の溶質のため
に計算し、そして結果を下記表16に示す。
【0145】
【表16】
【0146】両カラムの充填研究をまた、カラム上に注
入される種々の量のサンプルについての容量因子K′を
計算することによって行なった。40%THF/60%
水の移動相は、その研究を通して40℃の温度及び1m
l/分の流速で維持された。サンプルは、約10mgの
ニトロベンゼン/ml溶液の濃度でのニトロベンゼンの
水溶液であった。充填研究の結果は下記表17に示され
る。
【0147】
【表17】
【0148】表15,16及び17に示される結果は、
n−ヘプタンの熱蒸着からの炭素の付着により調製され
た支持材料は、トルエンの熱蒸着から調製された支持材
料に比べて、有意に改良されたクロマトグラフィー効率
及び充填特徴を示すことを指摘する。これらの結果はま
た、炭素源における変化は、得られる材料の種々のクロ
マトグラフィー性質(たとえば、保持性、容量、選択性
及び効率)に強く影響を及ぼすことができることを示す
。従って、例14に記載されるように任意の還元処理と
共に、炭素源材料の調節及び変更が、種々の分離の必要
性のために適切な種々の逆相材料を供給することができ
る。
【0149】例25 炭素源としてn−ブタノールの使用 A.カーボン−クラッドZrO2の調製例8Aに従って
調製されたZrO2小球体のサンプル6.04gを、セ
ラミックサンプルボートに置き、次にこれを700℃で
維持される蒸着チャンバーの中心に配置した。0.95
トルで確立された初期のシステム圧でもって、n−ブタ
ノールを、真空ゲージにより測定されるそのシステムの
圧力が6トルに上昇するまで、チャンバー中に開放した
。圧力を、その蒸着工程を通して5.5〜6.4トルの
間に維持した。炭素蒸着の45分後、サンプルをその蒸
着チャンバーから除き、そして真空下で25分間、冷却
せしめた。眼での観察によれば、サンプルボートの上部
に位置する粒子はひじょうに黒くなったが、しかしサン
プルの底部での粒子の色はより薄く、これはこれらの粒
子の不完全なカーボンクラッデングを示す。蒸着工程は
、粒子層の十分な混合の後、くり返された。2回目の蒸
着工程の間、システムの圧力は、n−ブタノールを含む
炭素源フラスコを暖めることによって、6.5〜12ト
ルの間の真空ゲージ読み取りで維持された。炭素蒸着の
20分後、サンプルを除き、そして真空下で25分間冷
却せしめた。
【0150】B.クロマトグラフィー分析上記Aに記載
されるようにして調製されたカーボン−クラッド小球体
を、上記例18に記載される上方スラリ技法を用いて5
×0.46cmのHPLCカラム中に充填した。40℃
の温度及び0.35ml/分の流速で維持される50%
THF/50%水の移動相を、アルキルフェノン及びア
ルキルベンゼンの混合物の分離のために利用した。その
分離の結果は図6に示され、これは混合物に存在する個
々のアルキルフェノン(黒丸で示される;m=0.19
3,b=−0.095)及びアルキルベンゼン(空白の
丸で示される;m=0.145,b=−0.095)溶
質についての、対数K′対炭素数のプロットを示す。減
じられたプレートの高さを、個々の溶質のために計算し
、そしてn−ヘプタンからの炭素の蒸着(例16を参照
のこと)により調製されたカーボン−クラッドジルコニ
アにより充填されたカラム上で分離された同じ溶質のた
めに計算された減じられたプレートの高さと比較した。 この比較は、n−ブタノールにより調製された材料のク
ロマトグラフィー効率が一般的に、n−ヘプタンにより
調製された材料の効率よりも高いことを示した。表18
は、減じられたプレートの高さの値を示す。
【0151】
【表18】
【0152】例26 ポリブタジエン−被覆のカーボン−クラッドZrO2小
球体 支持材料の効率及び充填性を改良するが、しかしそのカ
ーボン−クラッド表面のシールドを保持するために、カ
ーボン−クラッド無機酸化物粒子を次の通りにポリブタ
ジエンポリマーの薄層により被覆した:多孔性カーボン
−クラッドZrO2小球体のサンプル8gを、例9に従
って調製した。化学的蒸着に続いて、その得られたカー
ボン−クラッド小球体を真空オーブン中において70〜
100℃で8〜10時間乾燥せしめた。39.0m2/
gの表面積が得られた。ポリブタジエン(PBD)(平
均分子量4500,Aldrich  Chemica
l  Co.,Milwaukee,WIから得られる
)プレ−ポリマーの1.01%(重量/体積)溶液をヘ
キサン中で製造した。PBD/ヘキサン溶液20mlを
、被覆されるカーボン−クラッド小球体の全体の表面積
m2当たりPBD/ヘキサン溶液0.7mgで、100
mlのフラスコにおけるカーボン−クラッド小球体のサ
ンプルに添加した。
【0153】次に、PBDプレポリマー溶液におけるヘ
キサンの体積を、ヘキサンを添加することによって、充
填材料1g当たりヘキサン5mlに調整した。次にその
溶液を、プレポリマー溶液により孔が完全に湿潤される
ことを確保するために、反応フラスコを真空にしたまま
、5分間音波処理した。次に、その反応フラスコを密封
し、そして軽く4時間振盪し、カーボン−クラッド材料
の孔中へのプレポリマーの完全な拡散を可能にした。
【0154】4時間の最後で、Pfaltz  and
  Bauer,Waterbury,CTから得られ
たジクミルペルオキシド(DCP)遊離基開始剤53.
61mgのヘキサン25ml中での溶液2.5mlを、
その反応フラスコに添加した。フラスコの内容物を一晩
攪拌した。攪拌の後、フラスコを回転蒸発器に置き、そ
して溶媒を、断続的に適用された真空下で35〜40℃
での加熱を伴ってゆっくりと蒸発せしめた。側面じゃま
板を有する丸底フラスコを用いて、溶媒を除去する場合
、粒子層の混合を促進した。この態様において、薄い均
等なプレポリマー/開始剤フィルムが小球体の表面上に
創造された。
【0155】その表面をより完全にプレポリマーで被覆
するために、小球体を100℃に30分間暖めた。次に
温度を145℃にさらに30分間上げ、架橋開始剤を活
性化した。架橋反応を、その温度を155℃にさらに4
時間上げることによって、完結せしめた。
【0156】得られたポリマー被覆小球体を、真空下で
0.5時間、冷却せしめた。冷却の後、その小球体を、
次の溶媒:ヘキサン、ジクロロメタン、テトラヒドロフ
ラン及び最後にヘキサンのそれぞれ100mlにより小
球体1g当たりを連続的にすすぎ、いづれか残留する重
合されていないプレポリマー又は開始剤を小球体から除
去した。
【0157】例27 HPLC支持体としてのポリマー被覆されたカーボン−
クラッドZrO2小球体の評価 A.クロマトグラフィー性質 例26のカーボン−クラッド、PBD−被覆小球体のサ
ンプル4.5gを、上方スラリ充填技法を用いて12.
5×0.46cmのHPLCカラムに充填した。アルキ
ルフェノン及びアルキルベンゼンの混合物5μlをその
充填されたカラム上に注入した。50%THF/50%
水の移動相を35℃で使用した。図7は、個々のアルキ
ルフェノン(黒丸で示される;m=0.1260,b=
−0.051)及びアルキルベンゼン(空白の丸で示さ
れる;m=0.965,b=0.179)の溶質につい
てのlog10(容量因子、K′)対炭素数のプロット
を示す。ポリマー被覆の充填材料の逆相特徴は、均質シ
リーズのアルキルベンゼン及びアルキルフェノンについ
てのlog10(K′)と炭素数との間で直線関係によ
り示された。
【0158】図7はまた、アルキルベンゼンが、アルキ
ルフェノンよりもある程度この支持体により保持された
ことを示す。この溶離順序は従来のシラン化された結合
逆相支持体に典型的であり、そして非ポリマー被覆のカ
ーボン−クラッド表面により観察される結果と対照をな
す(図3を参照のこと)。図7に示される保持性の順序
は、この支持材料により示される保持性が主に、そのカ
ーボンクラッデングによるよりもむしろそのポリマー被
覆によることを示す。
【0159】B.カラムの効率 上記Aに従って調製されたカーボン−クラッドPBD被
覆ZrO2小球体により充填された12.5×0.46
cmのHPLCカラムの効率を、流速研究により試験し
た。図8(A)、すなわち減じられた流速対減じられた
プレートの高さのプロットは、プロピルベンゼン(黒丸
)、ブチルフェニルエーテル(三角)及びブチロフェノ
ン(白丸)は、それぞれ3.5,4.4及び15.5の
最少の減じられたプレートの値を示し、そしてプロピル
ベンゼン及びブチルフェニルエーテルについての値は2
〜3の理論的に最適な値に完全に接近していた。対照的
に、ポリマー被覆されていないが、しかしカーボン−ク
ラッドされた支持体は、減じられた流速対減じられたプ
レートの高さのプロットを示す図8(B)の流速研究に
示されるより高い最少の減じられたプレートの高さによ
り示されるように、有意に減じられた効率を示す。 (ブチロフェノンは白丸により示され、プロピルベンゼ
ンは黒丸により示され、そしてブチルフェニルエーテル
は三角により示される。)
【0160】C.充填容量 Aに従って調製されたカーボン−クラッドPBD被覆小
球体により充填された12.5×0.46cmのHPL
Cカラムの充填研究を次に行なった。この研究のための
溶質はブチルフェニルエーテルであり、そして移動相は
35℃及び1ml/分の流速で維持されている50%T
HF/50%水であった。図9(A)は、減じられたプ
レートの高さ及び容量因子(Kプライム)対溶質充填の
プロットを示し、そしてその容量因子及び減じられたプ
レートの高さは試験された広範囲の充填物にわたって比
較的一定して存続することを示す。ひじょうに高い溶質
充填で、減じられたプレートの高さはわずかに上昇した
。これらの結果は、ポリマー被覆の支持体が高い溶質充
填容量を有することを示す。対照的に、ポリマー被覆さ
れていないが、しかしカーボン−クラッドされた支持体
は、図9(B)に示されるように溶質濃度の上昇に伴っ
て容量因子の低下により示されるように、類似する条件
下でより低い充填容量を示す。
【0161】要約すれば、上記B及びCの結果は、本発
明のポリマー被覆されたカーボン−クラッド支持体が、
非ポリマー被覆のカーボン−クラッド支持体よりもより
高い効率及びサンプルー充填容量を有することを示す。
【0162】D.アルカリ安定性 前記Aに従って調製された12.5×0.46cmのH
PLCカラムを、50%/50%(V/V)メタノール
/pH12のNaOH水溶液(80℃)によりカラムを
フラッシし、そしてベンゼンの保持性をモニターするこ
とによってアルカリ安定性について試験した。容量因子
(K′)対カラムを通して流れる移動相のカラム体積の
プロットが図10に示される。図10は、溶質の保持性
は、アルカリ移動相の広範囲の体積にわたって比較的一
定して存続することを示す。1000〜1440のカラ
ム体積間の点のばらつきは、実験が進行するにつれてサ
ンプルバイアルからのベンゼンの損失による。1440
カラム体積で、ベンゼンの新しいサンプルを自動サンプ
ラーに置いた。
【0163】図10(カラム体積対容量因子のプロット
)の安定性研究に示されるアルカリ移動相の上昇するカ
ラム体積にわたっての実質的に一定した容量因子及び減
じられたプレートの高さは、支持体のpH安定性を示す
。支持体がpH安定性でなく、そして溶解し始める場合
、減じられたプレートの高さのひじょうに急速な上昇及
び容量因子の低下が観察された。表19に示される炭素
分析の結果は、支持体のpH安定性の追加の微後である
【0164】
【表19】
【0165】E.クロマトグラム アルキルフェノンの混合物を、上記Aに従って調製され
たカーボン−クラッド、ポリブタジエン被覆の小球体に
より充填された12.5×0.46cmのHPLCカラ
ム上で分離した。50%THF/50%水の1.0ml
/分の移動相が35℃で使用された。図11は、この分
離から得られたクロマトグラムを示す。図11に示され
るピークは、左から右にそれぞれプロピオフェノン、ブ
チロフェノン、バレロフェノン、ヘキサノフェノン及び
ヘプタノフェノンを示す。
【0166】F.物理的構造 図12は、本発明のポリマー被覆された多孔性カーボン
−クラッドZrO2粒子の図である。
【0167】本発明は、種々の特定の及び好ましい態様
及び技法に関して記載されて来た。しかしながら、多く
の変法及び修飾が本発明の範囲内で行なわれることが理
解されるべきである。
【図面の簡単な説明】
【図1】これは化学的蒸着を用いての本発明を実施する
ための装置である。
【図2】図2(A)及び(B)は、それぞれアルキルベ
ンゼン及びアルキルフェノンの混合物のクロマトグラム
である。
【図3】これは、それぞれアルキルベンゼン混合物及び
アルキルフェノン混合物についての容量因子K′の対数
対炭素数のプロットを示す。
【図4】これは容量因子対カラム体積のプロットを示す
【図5】これは、それぞれアルキルベンゼン成分及びア
ルキルフェノン成分についての対数(容量因子K′)対
炭素数のプロットを示す。
【図6】これは、それぞれアルキルベンゼン溶質及びア
ルキルフェノン溶質についての対数(容量因子K′)対
炭素数のプロットを示す。
【図7】これは、それぞれアルキルベンゼン溶質及びア
ルキルフェノン溶質についてのlog10(容量因子K
′)対炭素数のプロットを示す。
【図8】図8(A)及び(B)は、減じられた流速対減
じられたプレートの高さのプロットを示す。
【図9】図9(A)及び(B)は、それぞれ、減じられ
たプレートの高さ対注入された溶質のグラム数のプロッ
ト及び容量因子対注入された溶質の量のプロットを示す
【図10】これは、容量因子対カラム体積のプロットを
示す。
【図11】これは、それぞれ左から右にプロピオフェノ
ン、ブチロフェノン、バレロフェノン、ヘキサノフェノ
ン及びヘプタノフェノンについてのクロマトグラムであ
る。
【図12】これは、本発明のポリマー被覆された多孔性
カーボン−クラッドZrO2粒子の図である。
【符号の説明】
10…化学的蒸着装置 12…サンプル 16…管状反応チャンバー 18…管状炉 20…第1末端 22…第2末端 26…ウインチ 28…内部石英管 40…真空センサー 42…真空ゲージ

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  カーボンクラッデングにより実質的に
    被覆された表面を有する多孔性酸化ジルコニウム粒子。
  2. 【請求項2】  最外部を架橋されたポリマー被膜を有
    するカーボン−クラッド無機酸化物粒子。
  3. 【請求項3】  カーボン−クラッド無機酸化物粒子を
    形成するための方法であって: (a)表面、約1〜500ミクロンの直径、約5〜30
    0m2/gの表面積及び20〜5000Åの孔直径を有
    する多くの多孔性無酸化物粒子を反応チャンバー内に充
    填し; (b)前記反応チャンバー内の温度を上げ、そして前記
    反応チャンバー内の圧力を下げ;そして(C)蒸気を熱
    分解し、そして多孔性粒子上に前記カーボンクラッデン
    グを蒸着し、すなわち粒子の表面を実質的に被覆するた
    めに前記反応チャンバー中に炭素含有蒸気を導入する段
    階を含んで成る方法。
  4. 【請求項4】  (d)前記粒子の表面上の極性官能基
    の還元を引き起こすために気体還元混合物に前記段階(
    c)の粒子を暴露する段階をさらに含んで成る請求項3
    記載の方法。
  5. 【請求項5】  液体クロマトグラフィーにおいて固定
    相として有用な支持材料を形成するための方法であって
    :(a)カーボンクラッデングにより実質的に被覆され
    る表面を含んで成る多くの無機酸化物粒子を供給し;(
    b)モノマー又はオリゴマーにより前記カーボン−クラ
    ッド粒子を被覆し;そして (c)多くのポリマー被覆カーボン−クラッド無機酸化
    物粒子を形成するために前記モノマー又はオリゴマーを
    架橋する段階を含んで成る方法。
  6. 【請求項6】  前記段階(b)の前、粒子の表面上の
    極性酸素化部位の還元を引き起こすために気体還元混合
    物に前記カーボン−クラッド粒子を暴露する段階をさら
    に含んで成る請求項5記載の方法。
JP3130775A 1990-03-22 1991-03-22 カーボン−クラッド無機酸化物粒子及びその上にポリマー被膜を有するカーボン−クラッド無機酸化物 Pending JPH04228427A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US49759590A 1990-03-22 1990-03-22
US497,595 1990-03-22

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04228427A true JPH04228427A (ja) 1992-08-18

Family

ID=23977511

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3130775A Pending JPH04228427A (ja) 1990-03-22 1991-03-22 カーボン−クラッド無機酸化物粒子及びその上にポリマー被膜を有するカーボン−クラッド無機酸化物

Country Status (3)

Country Link
EP (2) EP0448302B1 (ja)
JP (1) JPH04228427A (ja)
DE (1) DE69112460T2 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5451444A (en) * 1993-01-29 1995-09-19 Deliso; Evelyn M. Carbon-coated inorganic substrates
US20020104801A1 (en) * 1998-04-06 2002-08-08 Nicolas Voute Small dense microporous solid support materials, their preparation,and use for purification of large macromolecules and bioparticles
US6071410A (en) * 1998-11-16 2000-06-06 Varian, Inc. Recovery of organic solutes from aqueous solutions
US6929741B2 (en) 2000-02-10 2005-08-16 Eisai Co., Ltd. Column packaging for chromatography
DE10007544A1 (de) * 2000-02-19 2001-09-20 Ludwig Boelkow Stiftung Festkörper mit Poren- bzw. Kanalstrukturen zum Speichern von Gasen und Verfahren zum Herstellen der Festkörper zur Verwendung in Speichereinrichtungen
WO2001097965A1 (en) * 2000-06-19 2001-12-27 Bridgestone Corporation Adsorbent, process for producing the same, and applications thereof
JP2004526126A (ja) * 2000-09-01 2004-08-26 カボット コーポレーション 変性カーボンクラッド金属酸化物粒子を使用するクロマトグラフィーおよび他の吸収法
AU2001288672A1 (en) * 2000-09-01 2002-03-13 Cabot Corporation Chromatography and other adsorptions using modified carbon adsorbents
CA2389555A1 (fr) 2002-05-30 2003-11-30 Hydro Quebec Procede de preparation de poudres ceramiques en presence de carbone, poudres ainsi obtenues et leur utilisation
JP4265181B2 (ja) 2002-09-11 2009-05-20 昭和電工株式会社 弱酸性陽イオン交換体の製造方法および陽イオンクロマトグラフィー用カラム
EP2132217A2 (en) 2007-02-26 2009-12-16 Alltech Associates Inc. Ultra-fast chromatography
CN110284105B (zh) * 2019-06-25 2024-02-09 郑州航空工业管理学院 一种粉体表面金属化方法及其装置
CN112684031B (zh) * 2020-12-04 2022-05-17 东莞西典医药科技有限公司 聚维酮k30含量的hplc测定方法
CN113877563B (zh) * 2021-10-27 2022-10-18 山东金海钛业资源科技有限公司 一种铈包膜钛白粉及其制备方法
CN115259684B (zh) * 2022-08-02 2024-03-08 安徽光智科技有限公司 石英器件的镀碳方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1564226C3 (de) * 1966-02-26 1974-04-04 Kernforschungsanlage Juelich Gmbh, 5170 Juelich Kontroll- und Regelelement für Kernreaktoren
US3822530A (en) * 1970-06-08 1974-07-09 Phillips Petroleum Co Chromatographic column packing
US3901808A (en) * 1974-02-25 1975-08-26 Gen Atomic Co Blood filter
US4349462A (en) * 1980-12-24 1982-09-14 Sohio Catalytic material
FR2522282A1 (fr) * 1982-03-01 1983-09-02 Can Med Inc Adsorbant a base d'oxyde de zirconium
EP0331283B1 (en) * 1988-02-03 1993-04-28 The Regents Of The University Of Minnesota High stability porous zirconium oxide spherules

Also Published As

Publication number Publication date
EP0635301A2 (en) 1995-01-25
EP0635301A3 (en) 1995-03-22
EP0448302A2 (en) 1991-09-25
DE69112460T2 (de) 1996-03-28
EP0448302A3 (en) 1991-11-13
DE69112460D1 (de) 1995-10-05
EP0448302B1 (en) 1995-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5182016A (en) Polymer-coated carbon-clad inorganic oxide particles
US5271833A (en) Polymer-coated carbon-clad inorganic oxide particles
US5108597A (en) Carbon-clad zirconium oxide particles
US5254262A (en) Carbon-clad zirconium oxide particles
JPH04228427A (ja) カーボン−クラッド無機酸化物粒子及びその上にポリマー被膜を有するカーボン−クラッド無機酸化物
US5205929A (en) High stability porous zirconium oxide spherules
US5015373A (en) High stability porous zirconium oxide spherules
Nawrocki et al. Part II. Chromatography using ultra-stable metal oxide-based stationary phases for HPLC
US5540834A (en) Synthesis of porous inorganic particles by polymerization-induced colloid aggregation (PICA)
JP5302817B2 (ja) クロマトグラフィ用材料とその材料の製造方法
KR100404401B1 (ko) 탄소질화합물을함유하는겔조성물
EP0331283B1 (en) High stability porous zirconium oxide spherules
US4263268A (en) Preparation of porous carbon
US5399535A (en) Reticulated ceramic products
JPH01308817A (ja) 熱分解されたポリスルホン化ポリマー由来の炭素質吸着剤
US5141634A (en) High stability porous zirconium oxide spherules
JP2002523742A (ja) キャピラリーカラムおよび作製方法
JP2004522142A (ja) 改質炭素質吸着剤を用いたクロマトグラフィー及びその他の吸着法
EP3330704B1 (en) Stationary phase for supercritical fluid chromatography
Trammell et al. Synthesis and characterization of hypercrosslinked, surface-confined, ultra-stable silica-based stationary phases
CA2102629A1 (en) Glassy carbon in separation processes
US9149793B2 (en) Carbon composite materials for separations
GB2035282A (en) Preparation of porous carbon
US20020160196A1 (en) Microspheres of metal oxides and methods
JPH05302917A (ja) 液体クロマトグラフィー用充填剤およびその製造方法