JPH04223432A - 液晶表示素子 - Google Patents

液晶表示素子

Info

Publication number
JPH04223432A
JPH04223432A JP2406895A JP40689590A JPH04223432A JP H04223432 A JPH04223432 A JP H04223432A JP 2406895 A JP2406895 A JP 2406895A JP 40689590 A JP40689590 A JP 40689590A JP H04223432 A JPH04223432 A JP H04223432A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
film
display element
crystal display
viewing angle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2406895A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Okumura
奥村治
Hiroshi Obara
小原浩志
Kunio Wanikawa
鰐川邦雄
Yoichi Momose
百瀬洋一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2406895A priority Critical patent/JPH04223432A/ja
Publication of JPH04223432A publication Critical patent/JPH04223432A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は液晶表示素子に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のスーパーツイステッドネマチック
モードの表示の着色を解消したものとして、ニュートラ
ライズドスーパーツイステッドネマチックモード(以下
NTNモードと呼ぶ)がある。これは、特公昭64−5
19号でも開示されているように、一対の偏光板の間に
表示を行なう液晶セルとは別に色補償用の光学的異方体
を備えることを特徴としている。この光学的異方体とし
て液晶セルを用いる場合を特にDSTN方式、高分子の
延伸フィルムを用いる場合を特にFTN方式と呼ぶ。
【0003】NTNモードは当初DSTN方式で商品化
された。しかしながら、軽量薄型という特徴から次第に
FTN方式が主流になりつつある。FTN方式は、少な
くとも基板法線方向からは、DSTN方式に全く遜色の
ない極めて色付きの少ない高コントラストの表示が得ら
れる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら従来のF
TN方式を利用した液晶表示素子には、DSTN方式に
比べて視角が狭いという課題があった。
【0005】図9に従来のFTN方式を利用した液晶表
示素子の視角特性を示す。図の中心は基板法線方向を、
またその外側の円は、内から順に法線方向からの傾き角
10度、20度、30度、40度、50度、60度の方
向を示している。41、42、43は、各々1/240
デューテイでマルチプレックス駆動した際の、コントラ
スト比1:1、1:3、1:10の等コントラスト曲線
である。このように従来のFTN方式を利用した液晶表
示素子は、コントラスト比が1:1以下となる、いわゆ
る反転表示が極めて起こりやすく、視角を狭めていた。
【0006】本発明はこのような課題を解決するもので
、その目的とするところは、視角補償板を備え反転表示
を抑えることによって、視角の広い液晶表示素子を提供
するところにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の液晶表示素子は
、一対の基板間に液晶を挟持してなる液晶セルと、少な
くとも一層の色補償用の光学的異方体と、それらを挟ん
で両側に配置された一対の偏光板とを備えた液晶表示素
子において、前記色補償用の光学的異方体に接する位置
に、光軸方向が基板法線方向と平行でかつ光学的に正の
一軸性を示す視角補償用の光学的異方体を少なくとも一
層備えたことを特徴とする。但し、視角補償用の光学的
異方体の位置は、前記色補償用の光学的異方体と液晶セ
ルの間がより望ましい。
【0008】また、前記視角補償用の光学的異方体が、
液晶セルの基板を兼ねることを特徴とする。
【0009】また、前記視角補償用の光学的異方体が、
メタクリル樹脂をプレス延伸して得たものであることを
特徴とする。
【0010】
【作用】延伸フィルムの3つの主要な屈折率nx 、n
y 、nz を、フィルムの延伸方向の屈折率をnx 
、フィルム面内でnx と垂直な方向の屈折率をny 
、フィルムの厚み方向の屈折率をnz と定義する。従
来のFTN方式に用いられている延伸フィルムの屈折率
は、一般にnx >ny ≧nz という関係にある。
【0011】ところでnz の値は、パネル正面の特性
には全く関与しないが、視角特性に大きく影響する。そ
こでnx の値を1.592、ny の値を1.588
に固定した上で、nz の値を1.586から1.59
4まで変化させたときの視角特性を、計算機シミュレー
ションによって見積った。図8の(a)、(b)、(c
)、(d)、(e)は、それぞれnz の値が1.58
6、1.588、1.590、1.592、1.594
のときの視角特性である。図より明らかなように、最も
視角が広くなるのは(c)の場合である。さらに精密な
計算機シミュレーションによれば、nz の値がnx 
とny の中間値をとるときに最も視角が広くなること
がわかっている。
【0012】さて(a)のnx >ny >nz とい
うフィルムは、ポリカーボネート等の光学的に正の高分
子を延伸した従来のフィルムに相当する。また、(b)
のnx >ny =nz というフィルムもポリカーボ
ネート等を丁寧に一軸延伸することによって得ることが
できる。同様にPMMA等の光学的に負の高分子を延伸
することによって、(d)のnz =nx >ny と
いうフィルムや、(e)のnz >nx >ny とい
うフィルムを得ることもできる。しかしながら(c)の
nx >nz >nyという条件のフィルムだけは、現
在の技術で生産することができない。
【0013】そこで本発明においては、(c)の条件の
フィルムと光学的にほぼ等価なものを複数のフィルムの
組合せによって実現した。即ち、(a)または(b)の
フィルムのnz 値の不足分を、膜厚方向に正の一軸性
を示す(即ちnz >nx =nyとなる)フィルムで
補ってやる。具体的には、色補償用のフィルムの屈折率
をnx 、ny 、nz 、膜厚をdとしたとき、視角
補償用のフィルムの屈折率nx’、ny’(=nx’)
、nz’、膜厚d’ を次式に従って設定すれば良い。
【0014】           (nz’−nx’)×d’ ≒(
(nx +ny )/2−nz )×dこのとき液晶表
示素子は、上記(c)とほぼ同等の広い視角特性を持つ
。以下、視角補償用のフィルムのリターデーションを、
(nz’−nx’)×d’ で定義する。
【0015】
【実施例】(実施例1)図1は、本発明の実施例1にお
ける液晶表示素子の断面図である。図中、1は上側偏光
板、2は色補償用の光学的異方体、3は液晶セル、4は
下側偏光板、5は視角補償用の光学的異方体である。ま
た、6は液晶セルの上基板、7は下基板、8は透明電極
、9は液晶である。実施例1においては、視角補償用の
光学的異方体を、色補償用の光学的異方体と液晶セルの
間に置いた。
【0016】液晶セルにはメルク社製の液晶ZLI−4
506(Δn=0.1438)を用い、セルギャップd
が6.0μmのセルにねじれ配向させた。そのリターデ
ーションΔn×dは0.86μmである。一方色補償用
の光学的異方体としては、ポリカーボネート系高分子の
一軸延伸フィルムを用いた。その屈折率はnx =1.
592、ny =1.588、nz =1.588であ
り、フィルム厚は145μm、リターデーションは0.
58μmである。また視角補償用の光学的異方体には、
メタクリル樹脂をプレス延伸法により面内無配向状態に
成形したフィルムを用いた。その屈折率はnx =1.
4900、ny =1.4900、nz =1.490
7であり、フィルム厚は420μm、リターデーション
は0.29μmである。
【0017】図2は、実施例1における液晶表示素子の
各軸の関係図である。ここで、上側偏光板の偏光軸方向
21が色補償用のフィルムの延伸方向22となす角度3
1を左45度、22が上基板のラビング方向23となす
角度32を90度、液晶のツイスト角33を左240度
、下側偏光板の偏光軸方向25が下基板のラビング方向
24となす角度34を左45度とした。視角補償用のフ
ィルムは、面内に位相差を持っていないため、どの方向
に向けて置いてもよい。
【0018】図3は、実施例1における液晶表示素子の
視角特性を示す図である。従来の液晶表示素子の視角特
性を示す図9と比較すると、反転表示が起こりにくい極
めて広い視角特性が得られていることがわかる。
【0019】なお視角補償用のフィルムは、10%程度
の厚みむらがあっても殆ど問題にならない。これは視角
補償フィルムのリターデーション値が、色補償フィルム
ほど敏感に特性に影響しないためである。また視角補償
用のフィルムに用いる高分子については、延伸によって
光学的に負の一軸性を示す材料ならば何でもよく、例え
ばポリスチレンなども可能である。但し現在のところメ
タクリル樹脂以外の高分子はいずれも成形が難しいため
、ここではメタクリル樹脂を採用した。
【0020】(実施例2)実施例2においては、視角補
償用の光学的異方体5を、上側偏光板1と色補償用の光
学的異方体2の間に置いた。他の諸条件は実施例1と全
く同様である。このときの視角特性を図4に示すが、実
施例1と同様に視角は大きく広がっている。このように
、色補償用の光学的異方体に接する位置ならば、実施例
1の位置でも実施例2の位置でも視角補償効果がある。 ただし色調の変化まで含めて両者を比較すると、実施例
1の位置の方が若干効果が大きい。
【0021】(比較例1)比較例1においては、視角補
償用の光学的異方体5を、液晶セル3と下側偏光板4の
間に置いた。他の諸条件は実施例1と全く同様である。 このときの視角特性を図5に示すが、図9の従来の視角
特性と比較しても、むしろ視角は狭まっている。このよ
うに視角補償用の光学的異方体は、色補償用の光学的異
方体に隣接して置かなければならない。
【0022】(実施例3)図6は、本発明の実施例3に
おける液晶表示素子の断面図である。図中、1は上側偏
光板、2は色補償用の光学的異方体、3は液晶セル、4
は下側偏光板、5は視角補償用の光学的異方体である。 このように色補償用の光学的異方体を2枚用いる場合も
全く同様であり、ここでは視角補償用の光学的異方体を
、2枚の色補償用の光学的異方体の間に置き、大きな視
角補償効果を得た。
【0023】なお、2枚の色補償用のフィルムを液晶セ
ルの両側に置く場合には、視角補償用のフィルムもやは
り2枚にして、それぞれの色補償用フィルムに接して置
く方が視角補償効果が大きい。
【0024】(実施例4)実施例4の構成は、視角補償
用の光学的異方体が液晶セルの基板を兼ねている点に特
徴がある。図7は実施例4における液晶表示素子の断面
図である。図中、1は上側偏光板、2は色補償用の光学
的異方体、3は液晶セル、4は下側偏光板である。また
、7は液晶セルの下基板、8は透明電極、9は液晶、そ
して10は液晶セルの上基板を兼ねた視角補償用の光学
的異方体である。10としてはやはりメタクリル樹脂の
プレス延伸板を用いた。そのリターデーションは0.4
μmである。ここで用いたメタクリル樹脂は90℃で収
縮を始め、リターデーションを失うため、ITOスパッ
タ、配向剤焼成といった工程は全て90℃以下で行った
【0025】なお、ここでは上基板だけが視角補償用の
光学的異方体を兼ねる構造を紹介したが、上基板と下基
板の両方が視角補償用の光学的異方体を兼ねることもで
きる。そのときには、それぞれの基板のリターデーショ
ンが小さくてすむため製造が容易になる利点もある。
【0026】
【発明の効果】以上述べたように本発明によれば、視角
補償板を備え反転表示を抑えることによって、FTNモ
ードの視角を広くするという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1における液晶表示素子の断面
図である。
【図2】本発明の実施例1における液晶表示素子の各軸
の関係図である。
【図3】本発明の実施例1における液晶表示素子の視角
特性を示す図である。
【図4】本発明の実施例2における液晶表示素子の視角
特性を示す図である。
【図5】本発明の比較例1における液晶表示素子の視角
特性を示す図である。
【図6】本発明の実施例3における液晶表示素子の断面
図である。
【図7】本発明の実施例4における液晶表示素子の断面
図である。
【図8】フィルムの膜厚方向の屈折率nz が視角特性
に及ぼす影響を示す図である。nx の値を1.592
、ny の値を1.588に固定し、nz の値を(a
)1.586、(b)1.588、(c)1.590、
(d)1.592、(e)1.594と変化させた。
【図9】従来のFTNモードを利用した液晶表示素子の
視角特性を示す図である。
【符号の説明】
1  上側偏光板 2  色補償用の光学的異方体 3  液晶セル 4  下側偏光板 5  視角補償用の光学的異方体 6  液晶セルの上基板 7  液晶セルの下基板 8  透明電極 9  液晶 10  液晶セルの上基板を兼ねた視角補償用の光学的
異方体 21  上側偏光板1の偏光軸方向 22  色補償用の光学的異方体2の光学軸方向(フィ
ルムの延伸方向) 23  上基板6あるいは10のラビング方向24  
下基板7のラビング方向 25  下側偏光板4の偏光軸方向 31  上側偏光板の偏光軸方向21がフィルムの延伸
方向22となす角度 32  フィルムの延伸方向22が上基板のラビング方
向23となす角度 33  液晶9のツイスト角 34  下側偏光板の偏光軸方向25が下基板のラビン
グ方向24となす角度

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  一対の基板間に液晶を挟持してなる液
    晶セルと、少なくとも一層の色補償用の光学的異方体と
    、それらを挟んで両側に配置された一対の偏光板とを備
    えた液晶表示素子において、前記色補償用の光学的異方
    体に接する位置に、光軸方向が基板法線方向と平行でか
    つ光学的に正の一軸性を示す視角補償用の光学的異方体
    を少なくとも一層備えたことを特徴とする液晶表示素子
  2. 【請求項2】  前記視角補償用の光学的異方体が、液
    晶セルの基板を兼ねることを特徴とする請求項1記載の
    液晶表示素子。
  3. 【請求項3】  前記視角補償用の光学的異方体が、メ
    タクリル樹脂をプレス延伸して得たものであることを特
    徴とする請求項1記載の液晶表示素子。
JP2406895A 1990-12-26 1990-12-26 液晶表示素子 Pending JPH04223432A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2406895A JPH04223432A (ja) 1990-12-26 1990-12-26 液晶表示素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2406895A JPH04223432A (ja) 1990-12-26 1990-12-26 液晶表示素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04223432A true JPH04223432A (ja) 1992-08-13

Family

ID=18516513

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2406895A Pending JPH04223432A (ja) 1990-12-26 1990-12-26 液晶表示素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04223432A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008286859A (ja) * 2007-05-15 2008-11-27 Fujifilm Corp 光学フィルムおよびその製造方法、位相差板、楕円偏光板、並びに画像表示装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008286859A (ja) * 2007-05-15 2008-11-27 Fujifilm Corp 光学フィルムおよびその製造方法、位相差板、楕円偏光板、並びに画像表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000241816A (ja) 液晶表示装置とその製造方法
WO2004068225A1 (en) Vertically aligned liquid crystal display having negative compensation film
JPH07104450B2 (ja) 二軸性光学素子とその製造方法
JP2009122715A (ja) +a−プレートと+c−プレートを用いた視野角の補償フィルムを含むips液晶表示装置
US6351299B2 (en) Liquid crystal display device
JPH0611710A (ja) 液晶表示素子
JP2003015134A (ja) 液晶表示装置
JP3028844B2 (ja) 液晶表示装置
JPH07253573A (ja) 液晶表示素子
JPH10239683A (ja) 反射型液晶表示装置
JPH05157913A (ja) 位相差フィルム及び液晶表示素子
JP3722920B2 (ja) プラスチックフィルム液晶表示素子
JPH04343303A (ja) 偏光板及び液晶表示装置
JP3273385B2 (ja) 液晶表示素子
JP3206177B2 (ja) 位相差板およびこれを用いた液晶表示装置
JPH04223432A (ja) 液晶表示素子
JP2780188B2 (ja) 位相差板およびこれを用いた液晶電気光学素子
JP2779822B2 (ja) 液晶電気光学素子
JP2002072215A (ja) 液晶表示装置
JPS63279229A (ja) 液晶表示装置
JPH02306217A (ja) 液晶電気光学素子
JP2881214B2 (ja) 液晶表示素子
JP2850404B2 (ja) 液晶電気光学素子
JPH03134622A (ja) 液晶電気光学素子
JP2839802B2 (ja) 液晶表示装置