JP2003015134A - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置

Info

Publication number
JP2003015134A
JP2003015134A JP2001197104A JP2001197104A JP2003015134A JP 2003015134 A JP2003015134 A JP 2003015134A JP 2001197104 A JP2001197104 A JP 2001197104A JP 2001197104 A JP2001197104 A JP 2001197104A JP 2003015134 A JP2003015134 A JP 2003015134A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
layer
display device
crystal display
refractive index
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001197104A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuichi Nishikoji
祐一 西小路
Hiroyuki Yoshimi
裕之 吉見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Denko Corp
Original Assignee
Nitto Denko Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Denko Corp filed Critical Nitto Denko Corp
Priority to JP2001197104A priority Critical patent/JP2003015134A/ja
Publication of JP2003015134A publication Critical patent/JP2003015134A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polarising Elements (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 広範囲にわたり高いコントラストを有し、カ
ラーシフトの少ない表示を実現可能なVAモードの液晶
表示装置を提供する。 【解決手段】 二枚の直交する偏光板の間に、液晶層が
外部電界が印可されていない非駆動状態において基板に
対して略垂直な方向に配向する液晶分子からなる液晶セ
ルと、光学的に正の屈折率異方性を持ち、可視光に対し
て略1/2以上3/4以下の位相差を有する層(I)
と、光学的に負の屈折率異方性を持ち、可視光に対して
略0の位相差を有する層(II)を、それぞれ少なくと
も1層含む液晶表示装置とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、広範囲にわたり高
いコントラスト比を有し、カラーシフトの少ない表示を
実現可能なVAモードの広視野角液晶表示装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、液晶表示装置としては、正の誘電
率異方性を有する液晶を、相互に対向する基板間に水平
配向した、いわゆるTNモードが主として使われてい
る。しかし、このようなTNモードでは、その駆動特性
上、黒表示をしようとしても基板近傍の液晶分子により
複屈折が生じる結果、光漏れが生じ完全な黒表示を行う
ことが困難であった。これに対し、VAモードは非駆動
状態において液晶分子が基板面に対して略垂直な配向を
有するため、光は液晶層をその偏光面をほとんど変化さ
せること無く通過し、その結果基板の上下に偏光板を配
置することにより、非駆動状態でほぼ完全な黒色表示が
可能である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、VAモ
ードでは、パネル法線方向においてはほぼ完全な黒色表
示ができるものの、法線方向からズレた方向からパネル
を観察する場合、液晶の有する複屈折の影響を受け光漏
れが発生する結果、視野角が狭くなるという問題があっ
た。この問題を解決するため、斜め方向から観察する場
合に生じる液晶層の複屈折を補償する目的で、ny=n
x>nzとなる屈折率異方性を有する位相差板を、液晶
層と偏光板の間の少なくとも一方に配置することが特開
昭62−210423号公報に開示されている。
【0004】しかし、このように液晶層の複屈折を補償
しても、クロスニコル状態の偏光板が有する特性によ
り、偏光板の光軸からズレた方位においては偏光板によ
る光漏れが生じ、コントラストの低下が生じてしまうと
いう問題がある。基本的に、PVA系フィルムにヨウ素
等の二色性物質等を吸着させた偏光子同士でクロスニコ
ル状態を得ても、その光軸からずれた方位において法線
方向から視角を傾けていくと光漏れは必然的に生じる。
【0005】さらに、偏光板の光軸からずれた方位にお
ける光漏れを大きくしている要因として、偏光子の保護
層に用いられる高分子フィルムが持つ複屈折が挙げられ
る。一般的に、高分子フィルムは未延伸状態においても
nx>ny>nzという屈折率異方性を持つことが知ら
れている。特に、厚み方向位相差(nx−nz)dは4
0〜60nm程度もあるため、フィルム法線から傾いた
方向に伝播する光は大きな影響を受ける。
【0006】また、VAモードでは、セル内の液晶分子
の光軸が基板に対して略垂直な状態にて配向しているた
め、基板の法線方向から視角を変えた場合の位相差は非
常に大きい。そのため、セル内を斜め方向に伝播する偏
光は、各波長でその状態が大きく異なることとなり、正
面から視角を倒していった場合には、各波長の透過率が
変わってしまいカラーシフトという現象が生じてしま
う。
【0007】そこで、本発明は、前記従来の問題を解決
するため、広範囲にわたり高いコントラストを有し、カ
ラーシフトの少ない表示を実現可能なVAモードの液晶
表示装置を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、偏光板のクロ
スニコル状態での光軸からズレた方向における大きな光
漏れや、VAモードの液晶層の斜め方向における複屈折
による光漏れを解消した、コントラストが非常に広く、
またカラーシフトも少ないVAモードの広視野角液晶表
示装置を提供するものである。この目的を達成するた
め、本発明の液晶表示装置は、二枚の直交する偏光板の
間に、液晶層が外部電界が印可されていない非駆動状態
において基板に対して略垂直な方向に配向する液晶分子
からなる液晶セルと、光学的に正の屈折率異方性を持
ち、可視光に対して略1/2以上3/4以下の位相差を
有する層(I)と、光学的に負の屈折率異方性を持ち、
可視光に対して略0の位相差を有する層(II)を、そ
れぞれ少なくとも1層含むことを特徴とする。
【0009】前記液晶表示装置においては、負の屈折率
異方性を持つ層(II)が、液晶化合物のコレステリッ
ク液晶相を固定化したものであること、又は、少なくと
も一つ以上の反応性基を有する重合性液晶と光学活性化
合物との混合物とからなり、該液晶のコレステリック液
晶相を光重合により固定化したものであることが好まし
い。これにより、高分子フィルムを面内のXY方向にバ
ランスよく延伸することにより、面内の異方性をゼロに
制御する場合に比較し、精度良く簡便に負の光学異方性
を得ることができる。
【0010】また、前記液晶表示装置においては、層
(I)及び層(II)がともに液晶層を固定化したもので
あってもよい。これにより、薄型化が可能となる。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明の液晶表示装置は、二枚の
直交する偏光板の間に、液晶層が外部電界が印可されて
いない非駆動状態において基板に対して略垂直な方向に
配向する液晶分子からなる液晶セルと、光学的に正の屈
折率異方性を持ち、可視光に対して略1/2以上3/4
以下の位相差を有する位相差層(I)と、光学的に負の
屈折率異方性を持ち、可視光に対して略0の位相差を有
する位相差層(II)を、それぞれ少なくとも1層含む
ものである。
【0012】位相差層(I)としては、光学的に透明で
あり、正の固有複屈折を持つフィルムであれば特に限定
されるものではなく、ポリカーボネートやポリプロピレ
ン、ポリエステルなどの高分子フィルムを用いることが
できる。位相差を生じさせる手法としては、特に限定さ
れるものではなく、通常の延伸処理などを適用すること
ができる。この処理により、厚み方向をZ軸、Z軸に垂
直な面内の延伸方向をX軸、X軸及びZ軸に垂直な方向
をY軸とし、それぞれの軸方向の屈折率をnx,ny,
nzとした場合、nx>ny=nzの関係、すなわち正
の屈折率異方性を得ることができる。
【0013】また、その他にも、液晶化合物のネマチッ
ク液晶相を固定化したものを利用することも可能であ
る。一般的にネマチック液晶はne>no(neは異常
光屈折率、noは常光屈折率)であり、正の屈折率異方
性を持つ材料である。液晶がポリマーの場合であれば、
該ガラス転移温度以上にてネマチック状態に配向させた
後、ガラス転移温度以下に急冷することにより固定化で
きる。反応基を持った低分子の重合性液晶の場合には、
該ガラス転移温度以上にてネマチック状態に配向させた
後、光もしくは熱による架橋反応により膜化させること
ができる。
【0014】この層(I)は、可視光、すなわち400
nm〜800nmの波長の光に対して、その1/2以上
3/4以下の位相差を有することが好ましい。なお、位
相差とは、(nx−ny)d(d:フィルム厚)にて表
される値である。これにより、偏光板の光軸からずれた
方位における、斜め方向での光漏れを大幅に低減するこ
とができ、かつ僅かな漏れ光の透過率の波長分布を自由
に変える事ができる。
【0015】層(II)としては、光学的に負の屈折率異
方性を持ち、可視光に対して略0の位相差を有するもの
であれば、特に限定されるものではないが、コレステリ
ック液晶性を示す液晶化合物であることが望ましい。液
晶化合物としては、液晶ポリマーや、反応性基を有する
低分子液晶が挙げられる。これらの固定化の手法は、前
述の通りである。ただし、コレステリック液晶の平均屈
折率をnc、螺旋ピッチをPとした場合、螺旋軸に平行
に光が入射すると、nc・Pの値に等しい光波長を中心
として選択反射が生じる。本発明においては、可視光域
でこのような選択反射が生じないようにnc・Pの値を
可視光域から外れるように、材料もしくはピッチを選定
する必要がある。ピッチの制御は、主成分のネマチック
液晶性を示す液晶化合物に添加あるいは共重合されてい
る光学活性化合物の量をコントロールすることにより容
易に行うことができる。なお、ここに示す光学的に負で
あるということは、略nx=ny>nzの屈折率の関係
を有し、層の厚みをdとした場合に|nx−ny|・dが
10nm以下の関係にある場合のことである。
【0016】前記の層(I)および層(II)の二つの層
を組合せることにより、偏光板の光軸からずれた方位に
おける光漏れ、セル内の液晶分子の複屈折による光漏れ
を低減することが可能である。また、わずかに残る漏れ
光の大きさが各波長により異なった場合にも、層(I)
の位相差を可視光の1/2から3/4の間で調節するこ
とにより、光漏れの波長依存性を無くし、カラーシフト
を抑えることができる。
【0017】このような位相差層(I)および(II)同
士を積層して用いる場合には、光漏れをできる限りなく
すため、密着状態で配置されていることが好ましい。積
層方法としては、特に限定はなく、各々を光学的に透明
な接着剤や粘着剤により貼り合わせる方法(転写)、と
もに液晶化合物を利用する場合には、層(I)もしくは
層(II)を配向用基材上に配向処理を施した後に形成
し、その空気界面側の配向状態を利用して、直接その上
に他方を塗工して位相差層を形成する方法などが挙げら
れる。配向基材としては、例えば、トリアセチルセルロ
ース、ポリビニルアルコール、ポリイミド、ポリアリレ
ート、ポリエステル、ポリカーボネート、ポリスルホ
ン、ポリエーテルスルホン、アモルファスポリオレフィ
ン、変性アクリル系ポリマー、エポキシ系樹脂等の合成
樹脂フィルムからなる単層又は積層フィルム等が挙げら
れる。
【0018】このような位相差層と積層する偏光板とし
ては、一軸に延伸したPVAフィルムにヨウ素などの二
色性物質を吸着させた偏光フィルムの両側に、それを保
護するための高分子フィルムを配置したものなどを適宜
使用することができる。保護層の高分子フィルムとして
は光学的に透明な高分子フィルムであれば特に限定はな
い。
【0019】偏光板と位相差層を積層する方法としても
特に限定されるものではなく、透明性の高いものであれ
ば、接着剤、粘着剤等を適宜使用することができる。そ
の他の方法としては、偏光板の保護層として用いられる
高分子フィルム上に配向膜を形成し、その上に位相差層
(I)もしくは(II)を形成した後、他方の位相差層
を直接その上にコーティングしたり、接着剤や粘着剤に
よる貼り合わせにて積層することも可能である。その
後、高分子フィルムを偏光子と接着し、他方には高分子
フィルムのみを接着すれば良い。
【0020】さらに、偏光板の片面または両面に耐水性
などの保護目的での樹脂の塗布層や反射防止層、防眩層
などを必要に応じて適宜形成しても良い。
【0021】これらの層(I)および層(II)の二つ
の位相差層を、VAモードの液晶セルと偏光板の間に、
それぞれ少なくとも1層配置することにより、広視野角
な液晶表示装置を得ることができる。
【0022】本発明による光学フィルムを用いた偏光板
を使用することにより、VAモードの液晶表示装置にお
いて従来生じていた、液晶セルの複屈折による光り漏れ
やクロスニコル偏光板に生じる光漏れ、さらにカラーシ
フトを低減し、全方位に渡って広い視野角を有する液晶
表示装置を得ることが可能となる。
【0023】本発明においては、液晶表示装置の種類は
特に限定されず、例えば薄膜トランジスタ型等のアクテ
ィブマトリクス駆動式のものや、単純マトリクス駆動式
のものなど任意がタイプのものに形成することができ
る。方式等が挙げられる。また、液晶表示装置の実用に
際しては、液晶セルに他の光学部材を積層して用いるこ
とができ、その光学部材は特に限定されないが、例えば
反射板、半透過反射板、輝度向上フィルムなどの、液晶
表示装置等の形成に用いられることのある適宜な光学部
材の1層又は2層以上を用いることができる。
【0024】
【実施例】以下、実施例及び比較例を用いて本発明を更
に具体的に説明する。
【0025】(実施例1)ポリカーボネートフィルムを
延伸することにより、位相差値((nx−ny)d)が
340nmのフィルム(A)を得た。この位相差値は2
85nmと585nmの間にあることから、可視光の3
/4の位相差を持つフィルムである。また、この位相差
フィルム(A)の片面に、ポリビニルアルコールからな
る配向膜を塗布し、ラビングにより配向処理した後、コ
レステリック液晶(CB−15、大目本インキ(株)製)
を塗布、硬化することにより、4μm厚の薄層を形成
し、光学フィルム(B)を得た。このフィルム(B)の
位相差値((nx−ny)d)は1nmであり、光学的
に負の屈折率異方性を有する。
【0026】別に、ポリビニルアルコール系フィルムに
ヨウ素を吸着させて延伸した偏光フィルムの両側に、三
酢酸セルロースフィルムを貼り合わせた偏光板を作製し
た。この偏光板と光学フィルム(B)のポリカーボネー
ト面とを、位相差フィルムの屈折率最大方向と、偏光フ
ィルムの吸収軸方向とが直交状態となるように貼り合
せ、重畳型偏光板を作製した。
【0027】この重畳型偏光板を、図1に示すように、
VAモードの液晶セルの片側(上側基板)に、光学フィ
ルム側が液晶セルの基板側となるように貼り合わせ、ま
たセルの逆側(下側基板)には偏光板のみを、互いの吸
収軸が直交するように貼り合せることにより液晶表示装
置を得た。
【0028】(比較例1)ポリカーボネートフィルムを
延伸することにより、位相差値がnx=ny>nzであ
り、その厚み方向位相差の絶対値が、実施例1で用いた
液晶セルの厚み方向位相差の絶対値に対して0.8倍と
なるフィルムを作製し、このフィルムを実施例1と同じ
液晶表示装置において、片側(上側基板)の偏光板と液
晶セルの間に配置することにより液晶の複屈折を補償し
た液晶表示装置を得た。
【0029】(比較例2)VAモードの液晶セルの両側
に、偏光板のみを互いの吸収軸が直交するように貼り合
せ、液晶表示装置を得た。
【0030】(評価)それぞれの液晶表示パネルの視野
角特性を、Eldim社製EZContrastにより
評価した。パネルの法線方向(正面方向)を基準とし、
上下左右方向、及び各方向から45°ずれた方位におい
て、法線からの傾斜方向におけるコントラスト10以上
の視野角特性、及びカラーシフトの様子を調べた。
【0031】その結果、上下左右方向は偏光板の光軸方
向となるため、実施例および比較例のいずれにおいても
80°以上を達成できたが、斜め方位における視野角特
性は、表1に示す結果となった。表1より、特に斜め方
位において、本実施例ではコントラスト及びカラーシフ
トの点から、視認性が大きく拡大されていることがわか
る。
【0032】
【表1】 コントラスト10以上の視野角特性 右上方向 右下方向 左上方向 左下方向 カラーシフト 実施例1 65度 72度 72度 65度 ○ 比較例1 58度 58度 57度 56度 ×比較例2 40度 40度 40度 40度 ×
【0033】
【発明の効果】以上説明したとおり、本発明によれば、
クロスニコル状態での光軸からズレた方向における大き
な光漏れや、VAモードの液晶層の斜め方向における複
屈折による光漏れが解消される。そのため、コントラス
トが極めて高く、またカラーシフトも少ないVAモード
の広視野角液晶表示装置を実現できる。よって、その工
業的価値は大である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の液晶表示装置の構成例を示す模式断面
図である。
【符号の説明】
1 位相差層(I) 2 位相差層(II) 3 偏光板 4 接(粘)着剤 5 基板 6 液晶 7 液晶セル
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2H049 BA06 BA25 BA27 BA42 BA46 BB03 BB33 BB43 BB44 BB51 BB62 BC03 BC14 BC22 2H091 FA08X FA08Z FA11X FA11Z FC07 HA06 KA01 LA03 LA17 LA19

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 二枚の直交する偏光板の間に、 液晶層が外部電界が印可されていない非駆動状態におい
    て基板に対して略垂直な方向に配向する液晶分子からな
    る液晶セルと、 光学的に正の屈折率異方性を持ち、可視光に対して略1
    /2以上3/4以下の位相差を有する層(I)と、光学
    的に負の屈折率異方性を持ち、可視光に対して略0の位
    相差を有する層(II)を、それぞれ少なくとも1層含
    むことを特徴とする液晶表示装置。
  2. 【請求項2】 負の屈折率異方性を持つ層(II)が、
    液晶化合物のコレステリック液晶相を固定化したもので
    ある請求項1に記載の液晶表示装置。
  3. 【請求項3】 負の屈折率異方性を持つ層(II)が、
    少なくとも一つ以上の反応性基を有する重合性液晶と光
    学活性化合物との混合物とからなり、該液晶のコレステ
    リック液晶相を光重合により固定化したものである請求
    項1に記載の液晶表示装置。
  4. 【請求項4】 層(I)及び層(II)がともに液晶層を
    固定化したものである請求項1又は2に記載の液晶表示
    装置。
JP2001197104A 2001-06-28 2001-06-28 液晶表示装置 Pending JP2003015134A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001197104A JP2003015134A (ja) 2001-06-28 2001-06-28 液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001197104A JP2003015134A (ja) 2001-06-28 2001-06-28 液晶表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003015134A true JP2003015134A (ja) 2003-01-15

Family

ID=19034774

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001197104A Pending JP2003015134A (ja) 2001-06-28 2001-06-28 液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003015134A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004019085A1 (ja) * 2002-08-26 2004-03-04 Dai Nippon Printing Co., Ltd. 位相差光学素子、その製造方法及び液晶表示装置
JP2005099236A (ja) * 2003-09-24 2005-04-14 Fuji Photo Film Co Ltd 液晶表示装置
JP2005173567A (ja) * 2003-11-18 2005-06-30 Fuji Photo Film Co Ltd 液晶表示装置
JP2006039270A (ja) * 2004-07-28 2006-02-09 Sumitomo Chemical Co Ltd 液晶表示装置及びそれに用いる防眩性偏光フィルム積層体
US7405786B2 (en) 2002-09-06 2008-07-29 Dai Nippon Printing Co., Ltd Laminated retardation optical element, process of producing the same, and liquid crystal display
US7440056B2 (en) 2005-03-30 2008-10-21 Casio Computer Co., Ltd. Homeotropic alignment type liquid crystal display device
US7532286B2 (en) 2005-08-17 2009-05-12 Fujifilm Corporation Optical resin film and polarizing film and liquid crystal display device using the same
US7593079B2 (en) 2003-05-19 2009-09-22 Nitto Denko Corporation Optical device, light-condensing backlight system, and liquid crystal display
US7755730B2 (en) 2004-02-09 2010-07-13 Fujifilm Corporation Optical compensation film and liquid crystal display having the same
US7760293B2 (en) 2005-08-22 2010-07-20 Fujifilm Corporation Optically compensatory film and polarizing plate and liquid crystal display using same
US7876502B2 (en) 2005-04-22 2011-01-25 Fujifilm Corporation Optical film, polarizing plate and liquid crystal display
US8031309B2 (en) 2005-12-14 2011-10-04 Fujifilm Corporation Liquid crystal display device having retardation film on inside of substrate compensating for light of a particular wavelength

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06342154A (ja) * 1993-06-02 1994-12-13 Nec Corp 液晶表示装置
WO2000039631A1 (en) * 1998-12-24 2000-07-06 Rolic Ag Liquid crystal display with improved viewing angle

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06342154A (ja) * 1993-06-02 1994-12-13 Nec Corp 液晶表示装置
WO2000039631A1 (en) * 1998-12-24 2000-07-06 Rolic Ag Liquid crystal display with improved viewing angle

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004019085A1 (ja) * 2002-08-26 2004-03-04 Dai Nippon Printing Co., Ltd. 位相差光学素子、その製造方法及び液晶表示装置
US7359018B2 (en) 2002-08-26 2008-04-15 Dai Nippon Printing Co., Ltd Retardation optical element, process of producing the same, and liquid crystal display
US7405786B2 (en) 2002-09-06 2008-07-29 Dai Nippon Printing Co., Ltd Laminated retardation optical element, process of producing the same, and liquid crystal display
US7593079B2 (en) 2003-05-19 2009-09-22 Nitto Denko Corporation Optical device, light-condensing backlight system, and liquid crystal display
JP2005099236A (ja) * 2003-09-24 2005-04-14 Fuji Photo Film Co Ltd 液晶表示装置
JP2005173567A (ja) * 2003-11-18 2005-06-30 Fuji Photo Film Co Ltd 液晶表示装置
US7755730B2 (en) 2004-02-09 2010-07-13 Fujifilm Corporation Optical compensation film and liquid crystal display having the same
JP2006039270A (ja) * 2004-07-28 2006-02-09 Sumitomo Chemical Co Ltd 液晶表示装置及びそれに用いる防眩性偏光フィルム積層体
US7440056B2 (en) 2005-03-30 2008-10-21 Casio Computer Co., Ltd. Homeotropic alignment type liquid crystal display device
US7804568B2 (en) 2005-03-30 2010-09-28 Casio Computer Co., Ltd. Homeotropic alignment type liquid crystal display device
USRE43217E1 (en) 2005-03-30 2012-02-28 Casio Computer Co., Ltd. Homeotropic alignment type liquid crystal display device
US7876502B2 (en) 2005-04-22 2011-01-25 Fujifilm Corporation Optical film, polarizing plate and liquid crystal display
US7532286B2 (en) 2005-08-17 2009-05-12 Fujifilm Corporation Optical resin film and polarizing film and liquid crystal display device using the same
US7760293B2 (en) 2005-08-22 2010-07-20 Fujifilm Corporation Optically compensatory film and polarizing plate and liquid crystal display using same
US8031309B2 (en) 2005-12-14 2011-10-04 Fujifilm Corporation Liquid crystal display device having retardation film on inside of substrate compensating for light of a particular wavelength

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102246091B (zh) 液晶显示装置
TWI240128B (en) In-planes switching liquid crystal display comprising compensation film for angular field of view using +A-plate and +C-plate
US7388636B2 (en) Optical film and liquid crystal display
JP4975415B2 (ja) 透過型液晶表示装置
TWI422902B (zh) 穿透型液晶顯示裝置
WO2009125515A1 (ja) 液晶表示装置
JP2003114325A (ja) 積層1/4波長板、円偏光板及びこれを用いた液晶表示装置、ならびにその製造方法
JP2008242467A (ja) 光学フィルムおよびこれを用いた偏光フィルム、および偏光フィルムの視野角改良方法
JP2001091745A (ja) 複合位相差板、光学補償偏光板及び液晶表示装置
EP1891477A1 (en) Ips mode liquid crystal display using two sheets of biaxial negative retardation films and a +c-plate
JP2008309957A (ja) 透過型液晶表示装置
KR20080096753A (ko) 액정표시장치
US20120120349A1 (en) Liquid crystal display device
WO2007135797A1 (ja) 透過型液晶表示装置
WO2012133137A1 (ja) 液晶表示装置
JPH04371903A (ja) 偏光板及び液晶表示装置
JP2009075533A (ja) 楕円偏光板および液晶表示装置
KR100877926B1 (ko) 네거티브 c 및 네거티브 이축성 플레이트 조합된 위상차필름 및 그 위상차 필름들을 구비한 수직배향 액정표시장치
JP2003015134A (ja) 液晶表示装置
KR20080114729A (ko) 광시야각 복합 편광판 및 액정 표시 장치
JP2002107541A (ja) 光学シート、偏光板及び液晶表示装置
WO2013111867A1 (ja) 液晶表示装置
JP2002090542A (ja) 光学シート、偏光板及び液晶表示装置
JP2002090531A (ja) 光学シート、偏光板及び液晶表示装置
JP2002139623A (ja) 光学シート、偏光板及び液晶表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071113

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100907

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101111

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110104

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110308