JPH04222121A - データ圧縮装置 - Google Patents

データ圧縮装置

Info

Publication number
JPH04222121A
JPH04222121A JP2413279A JP41327990A JPH04222121A JP H04222121 A JPH04222121 A JP H04222121A JP 2413279 A JP2413279 A JP 2413279A JP 41327990 A JP41327990 A JP 41327990A JP H04222121 A JPH04222121 A JP H04222121A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
data conversion
quantization
calculation
inverse
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2413279A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Watanabe
邊 亨 渡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP2413279A priority Critical patent/JPH04222121A/ja
Publication of JPH04222121A publication Critical patent/JPH04222121A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、画像データの圧縮処理
等に用いられるデータ圧縮装置に係り、詳細にはデータ
圧縮の際の演算精度を向上させたデータ圧縮装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】ISDNやCD−ROMを前提とした画
像の高能率符号化技術において、DCT(離散コサイン
変換)が高能率符号化技術の主流になりつつある。この
DCTに限らず、高能率符号化して画素当たりの平均ビ
ット数を減らすと、画像の品質は落ち、圧縮率を上げる
と、画質の劣化を引き起こす。現行の標準テレビ信号を
1.5Mビット/秒に圧縮した場合に問題となるのは、
輪郭部分の劣化とDCTで処理するブロック単位(例え
ば8×8画素)に発生するブロック歪みである。逆変換
して画素を再生するときに、ブロック内のDCT出力を
すべて線形和することになるが、8×8画素から成るブ
ロックのDCT出力64個のうち、一つでも情報損失が
あると、ブロック内全体の再生画素に劣化が生じる。
【0003】そこで、このようなブロック歪みをできる
だけ軽減するため、参考文献 IEEETRANSAC
TIONS ON ACOUSTICS,SPEECH
,AND SIGNAL PROCESSING.VO
L.37.NO.4.APRIL1989(The L
OT Transform Coding Witho
ut Blockig Effects,HENRIQ
UE S.MALVAR,DAVID H.STAEL
IN)に開示されたLOT演算が提案されている。図3
は、このLOT演算処理を行なうLOT演算装置を示す
ものであり、1次元LOTのブロック図を示している。 図3において、1はLOT演算装置、2,3はDCT装
置であり、DCT装置2,3には図4〜図7に示す各種
演算器が接続されている。ここで、図4は減算c=a+
(−b)を示す演算を、図5は加算c=a+bを示す演
算を、図6は所定のゲイン(例えば、1/2)を調整す
る演算を、図7はベクトル回転を行なう演算をそれぞれ
示している。DCT装置2,3の出力はイーブン(ev
en:偶数)出力0,2,4,6とオッド(odd:奇
数)出力1,3,5,7とに分けて加減算され、最後に
奇数成分のみが図7に示すバタフライ演算器でベクトル
回転されてLOTデータとなる。図3に示す1次元LO
T構成ではLOT演算装置1を構成するDCT2,3に
16画素(X0〜X7,X0’〜X7’)を入力すれば
LOT演算によって8データ(Y0〜Y7)の出力が得
られる。すなわち、入力初段では1次元のDCT演算を
行なって、16データを得、この16データを各種演算
を行なった後ベクトル回転して最終的に8データを得る
。このLOT演算は1次元であるため、16×16の入
力画素に対し8×16出力となっており、これを再び縦
横を入れ替えて同様のLOT演算を行なって8×8のデ
ータを得る。
【0004】図8は図3に示したLOT演算装置1を用
いた画像データ圧縮装置11のブロック図である。図8
において、画像データメモリ12に蓄えられている画像
データはDCT演算装置13により2次元DCT処理さ
れて、LOT演算装置1へ出力される。LOT演算装置
1は、図3に示したDCT装置2,3からなるDCT演
算装置13から入力されたデータに対して、1次元(横
)のLOT演算を行ない、そのLOT演算のためにブロ
ックラインバッファA14にデータを1ブロックライン
分蓄える。1ブロックライン分の動作が終了した後、同
様の動作を行なってブロックラインバッファB15にデ
ータを蓄える。ここで、DCT演算装置13は、一時動
作を停止し、LOT演算装置1は、ブロックラインバッ
ファA14とブロックラインバッファB15のデータに
対して縦方向の1次元LOT演算を実行して量子化装置
16にデータを出力し、量子化装置16はそのデータに
対して量子化を行ない、圧縮データメモリ17に量子化
されたデータを出力する。再び、DCT演算装置13と
LOT演算装置1により、元データからDCT,LOT
演算を行なって、1ブロックライン分のデータをブロッ
クラインバッファA14に書き込む。そして、ブロック
ラインバッファB15とブロックラインバッファA14
に対し、縦方向LOT演算を行ない、量子化を行なう。 以下、ブロックラインバッファの切換えを繰り返して、
一画面分の処理を行なう。また、逆方向については、画
像データメモリ12⇔圧縮データメモリ17、DCT⇔
逆量子化、LOT⇔ILOT、量子化⇔IDCTと変更
するだけで基本的な動作は同じである。
【0005】ところで、上述したLOT演算装置1を有
する画像データ圧縮装置11に限らず、通常のデータ圧
縮装置では、データベクトル(数値列)に対して、デー
タ変換(FET,DCT等)を施し、その後に量子化を
行なっている。図9はこのようなデータ圧縮装置におけ
る直交データ変換と量子化の一例を示す図である。図9
において、21はデータ圧縮装置のデータ変換部、22
は量子化部であり、データ変換部21は入力x0,x1
,x2,x3を図10に示す演算を行なうことによって
直交データ変換し、量子化部22に出力する。量子化部
22はデータ変換されたデータを図11に示す演算によ
って量子化して量子化データy0,y1,y2,y3を
出力する。この場合、従来のデータ圧縮装置では、デー
タ変換部21におけるデータ変換演算や量子化部22に
おける量子化時などに、2進法で表しきれない数値(例
えば1/3)は、下の桁を丸めることにより近似して演
算を行うようにしている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来のデータ圧縮装置にあっては、データ変換演算
や量子化時に何度も丸め近似をして演算を行なう構成と
なっていたため、丸め演算の回数が増加すると、演算精
度が著しく劣化することになり、これを避けるためには
演算ビット幅を多くとらねばならず、回路規模が大きく
なってしまうという欠点があった。例えば、図9におい
て、出力y3について考えてみると、y3はx0,x1
,x2,x3によって式1のように表される。 y3=1/9×{3/5×x3+4/5×(4/5×x
2+3/5×(3/5×x1+4/5×xθ))}ここ
で、ハード化した場合について考えると、y3を計算す
るのに必要な係数係数、1/9,4/5,3/5等を2
進数の少数で表現した場合は、全て無限小数となる。そ
のため、式1による演算以前に係数を表現する時点で既
に丸めによる誤差が加わって精度が劣化している。また
、このように精度が劣化している係数を4度にわたって
演算に使用しているため、出力データはかなり精度が劣
化したものとなる。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明によるデータ圧縮
装置羽上記目的達成のため、数値列に対して所定の係数
に基づいてデータ変換または逆データ変換演算を実行す
るデータ変換演算手段と、連続的に変化する符号を有限
個のレベルに置き換える量子化演算を実行する量子化手
段とを備えたデータ圧縮装置であって、前記データ変換
演算手段の係数を整数値に変えるとともに、該整数値に
変えることにより生じたゲインの変化を前記量子化手段
により調整するようにしている。
【0008】
【作用】本発明の作用は次の通りである。データ変換演
算手段の係数が整数値に変えられ、そのゲインの変化は
量子化手段により調整される。従って、演算の大部分が
誤差を含まない整数値によって行なわれることとなり、
演算精度が格段に向上し、また、回路規模が大幅に小さ
くなる。
【0009】
【実施例】以下、本発明を図面に基づいて説明する。図
1及び図2は、本発明に係るデータ圧縮装置の一実施例
を示す図である。データ変換部及び量子化部を示す構成
図であり、前記図9に対応する図である。図1において
、31はデータ圧縮装置30のデータ変換部、32はそ
の量子化部であり、データ変換部31の係数(同図中〇
で囲んだ数値)は全て所定倍数(本実地例では5倍)さ
れて整数演算が可能な整数値に変更される。また、整数
値として表わしたことによって生ずる各出力のゲインの
変化分は量子化部32において吸収する。すなわちデー
タ変換部31の係数が全て整数値となるように所定倍数
したものを係数とし、これによるゲインの変化分は量子
化部32における量子化のための除算演算時にまとめて
一度に行なうようにする。図2はデータ圧縮装置の逆変
換における逆データ変換部及び逆量子化部を示す図であ
り、図1の逆変換を行なう例を示している。図2におい
て、41はデータ圧縮装置30の逆量子化部、42はそ
の逆データ変換部である。数値例は図1とは上下が逆に
なっている。逆変換の場合も図1と同様に逆データ変換
部42の係数を図2中丸〇で囲んだ数値で示すように全
て整数値に変更し、このゲインの変化を逆量子化部41
で吸収するように調整する。
【0010】次に、本実施例の動作を説明する。 データ変換演算時(図1参照)   従来であればy3を計算するのに必要な係数、1/
9,4/5,3/5等を2進数の少数で表現した場合に
は係数を表現する時点で丸めによる誤差が加わり精度が
劣化し、更に、その精度が劣化した係数を4度にわたっ
て演算に使用しているため、出力データは、かなり精度
劣化していたが、本実施例では、データ変換部31の係
数を所定倍して、データ変換部41の演算を全て整数演
算可能にしている。例えば、y0は従来の演算では式2
で示される。             y0=1/3×(3/5×x
0−4/5×x1)                
        式2本実施例ではn/5という係数を
量子化演算の1/3と一緒に纏めて1/15×nという
形式にする。これにより式2は式3の形で示される。             y0=1/15×(3x0−
4x1)                     
    式3また、y1はz1とx2から作られるが、
図1ではz1’はz1に対して5倍のゲインを持ってい
るので図10に示すようなバタフライ演算の前にx2を
5倍することによって同じゲインを持つようにしている
。すなわち、図9の従来の演算は式4で示されていたが
、図1では式5に変形して行なうことになる。             y1=1/5×(4/5×z
1−3/5×x2)                
     式4            y1=1/2
5×(4z1’−3×5×x2)=1/125×(4z
1−3x2) 式5具体的には、例えばy0に出力され
る値は図1(ア)示すように係数3/5を5倍したもの
が整数の係数3として表現されているが、ここでの量子
化は1/3であるから5倍のゲインを吸収させると量子
化は1/5となる。また、yに出力させる値は、図1(
イ)(ウ)に示すように25倍したものがゲイン合わせ
用として量子化部32で吸収され、ここでの量子化は1
/125となる。また、y2に出力させる値は、図1(
オ)における演算を行なう前に図1(エ)において5倍
することによって大きさを合わせておく必要があり、同
様の理由でy3に出力させる値は図1(カ)において2
5倍することによって図1(キ)における演算のゲイン
を合わせるようにする。このようにするとy2,y3に
おける量子化はそれぞれ1/875,1/1125とな
る。
【0011】逆データ変換演算時(図2参照)  逆デ
ータ変換演算時も図1の場合と同様の考え方で逆データ
変換部42の係数を整数値に変え、逆データ変換部42
における演算を全て整数値によって行なうようにし、整
数値に変えたことによるゲイン合わせを逆量子化部41
において吸収させる。例えば、y3では図2における5
倍のゲイン図2(イ)における25倍のゲイン合わせを
逆量子化部41で1/125倍して吸収するようにしい
ている。ここで、量子化に対し逆量子化は除算した値を
逆の値で乗算することを意味するか、データ変換部21
と逆データ変換部42におけるゲイン合わせにあっては
データ変換時、逆データ変換時とも係数が所定倍数(こ
こでは5倍)されてしまうので、上述の例では先に逆量
子化部41で1/125倍しておき図2(ア)で5倍し
て出力されたデータを図2(イ)で25倍する。以上説
明したように、本実施例ではデータ変換部31、逆デー
タ変化部42の係数を整数値に変えるとともに、そのゲ
インの変化を量子化部32、逆量子化部42により吸収
させるようにしているので、誤差を含んだ係数による演
算は量子化部において一度行なわれるのみでありそれ以
外の演算は丸め誤差を含まない整数値によって行なうこ
とができ、小さなバス幅で高い演算精度を得ることがで
きる。このように高い演算精度を持ちかつ回路規模の小
さなデータ圧縮装置が実現できることからDCTを用い
た画像圧縮や音声圧縮を行なうデータ圧縮装置に適用し
て好適である。なお、本実施例では係数を5倍して整数
値とする例を示したが、これには限定されず、整数化さ
れるものであればどのような倍数でもよいことは言うま
でもない。また、データベクトル(数値例)に対してデ
ータ変換を行なうものであれば、データ変換の種類は何
でもよく、例えばFFT,DCT,LOT等の直交デー
タ変換に適用可能である。また、データ変換部の係数の
ゲインを量子化部で吸収させるようにしているが、かか
るゲインが調整できるものであればどのような量子化部
で調整してもよいことは勿論である。
【0012】
【発明の効果】本発明によれば、データ変換演算手段の
係数を整数値に変えるとともに、それによるゲインの変
化を量子化手段により調整するようにしているので、演
算精度を高めることができ、また、演算ビット幅を小さ
くして回路規模大幅に減少させることができる。
【0013】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるデータ圧縮装置のデータ変換部及
び量子化部を示す構成図である。
【図2】本発明によるデータ圧縮装置の逆データ変換部
及び逆量子化部を示す構成図である。
【図3】従来のデータ圧縮装置の構成図である。
【図4】従来のデータ圧縮装置のバタフライ演算のため
の演算器を示す図である。
【図5】従来のデータ圧縮装置のバタフライ演算のため
の演算器を示す図である。
【図6】従来のデータ圧縮装置のバタフライ演算のため
の演算器を示す図である。
【図7】従来のデータ圧縮装置のバタフライ演算のため
の演算器を示す図である。
【図8】従来のデータ処理装置のブロック図である。
【図9】従来のデータ圧縮装置のデータ変換部及び量子
化部を示す構成図である。
【図10】従来のデータ圧縮装置のデータ変換部におけ
る演算の演算器を示す図である。
【図11】従来のデータ圧縮装置の量子化部における演
算の演算器を示す図である。
【符号の説明】
30    データ圧縮装置 31    データ変換部 32    量子化部 41    逆量子化部 42    逆データ変換部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  数値列に対して所定の係数に基づいて
    データ変換または逆データ変換演算を実行するデータ変
    換演算手段と、連続的に変化する符号を有限個のレベル
    に置き換える量子化演算を実行する量子化手段とを備え
    たデータ圧縮装置であって、前記データ変換演算手段の
    係数を整数値に変えるとともに、該整数値に変えること
    により生じたゲインの変化を前記量子化手段により調整
    するようにしたことを特徴とするデータ圧縮装置。
JP2413279A 1990-12-22 1990-12-22 データ圧縮装置 Pending JPH04222121A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2413279A JPH04222121A (ja) 1990-12-22 1990-12-22 データ圧縮装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2413279A JPH04222121A (ja) 1990-12-22 1990-12-22 データ圧縮装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04222121A true JPH04222121A (ja) 1992-08-12

Family

ID=18521954

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2413279A Pending JPH04222121A (ja) 1990-12-22 1990-12-22 データ圧縮装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04222121A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0723381A (ja) * 1993-06-23 1995-01-24 Nec Corp 画像の復号化方法及びその復号化装置
WO2003017497A1 (en) * 2001-08-09 2003-02-27 Sharp Kabushiki Kaisha Method for reduced bit-depth quantization

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0723381A (ja) * 1993-06-23 1995-01-24 Nec Corp 画像の復号化方法及びその復号化装置
WO2003017497A1 (en) * 2001-08-09 2003-02-27 Sharp Kabushiki Kaisha Method for reduced bit-depth quantization
US7123655B2 (en) 2001-08-09 2006-10-17 Sharp Laboratories Of America, Inc. Method for reduced bit-depth quantization
US7400682B2 (en) 2001-08-09 2008-07-15 Sharp Laboratories Of America, Inc. Systems and methods for reduced bit-depth processing in video-related data with frequency weighting matrices
KR100880305B1 (ko) * 2001-08-09 2009-01-28 샤프 가부시키가이샤 화상 복호 장치
USRE42745E1 (en) 2001-08-09 2011-09-27 Sharp Kabushiki Kaisha Systems and methods for reduced bit-depth processing in video-related data with frequency weighting matrices
USRE43091E1 (en) 2001-08-09 2012-01-10 Sharp Kabushiki Kaisha Systems and methods for reduced bit-depth processing in video-related data with frequency weighting matrices
USRE44138E1 (en) 2001-08-09 2013-04-09 Sharp Kabushiki Kaisha Systems and methods for reduced bit-depth processing in video-related data with frequency weighting matrices
USRE44234E1 (en) 2001-08-09 2013-05-21 Sharp Kabushiki Kaisha Systems and methods for reduced bit-depth processing in video-related data with frequency weighting matrices
USRE44285E1 (en) 2001-08-09 2013-06-11 Sharp Kabushiki Kaisha Systems and methods for reduced bit-depth processing in video-related data with frequency weighting matrices
USRE44319E1 (en) 2001-08-09 2013-06-25 Sharp Kabushiki Kaisha Systems and methods for reduced bit-depth processing in video-related data with frequency weighting matrices
USRE44891E1 (en) 2001-08-09 2014-05-13 Sharp Kabushiki Kaisha Systems and methods for reduced bit-depth processing in video-related data with frequency weighting matrices
USRE46370E1 (en) 2001-08-09 2017-04-18 Dolby Laboratories Licensing Corporation Systems and methods for reduced bit-depth processing in video-related data with frequency weighting matrices
USRE47258E1 (en) 2001-08-09 2019-02-26 Dolby Laboratories Licensing Corporation Systems and methods for reduced bit-depth processing in video-related data with frequency weighting matrices
USRE47277E1 (en) 2001-08-09 2019-03-05 Dolby Laboratories Licensing Corporation Systems and methods for reduced bit-depth processing in video-related data with frequency weighting matrices

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100379292C (zh) 对具有n和m维数的媒体数据块进行转换的方法和装置
JP4560033B2 (ja) ビデオまたはイメージのデータを復号化するための方法
KR101013344B1 (ko) 이산 코사인 변환의 계산 중의 에러 감소
JP4153425B2 (ja) 変換及びそれに続く量子化の実行
US7949196B2 (en) Low complexity and unified transforms for video coding
US7730116B2 (en) Method and system for fast implementation of an approximation of a discrete cosine transform
JP2821489B2 (ja) 静止画像圧縮処理装置及び方法
US7627187B2 (en) Low complexity and unified transforms for video coding
JP4688988B2 (ja) ビデオデータの圧縮方法並びに装置、及び伸張方法並びに装置
US6181831B1 (en) Spatial frequency-domain video signal processing
US5555321A (en) Image data binary coding method and apparatus
JPH04222121A (ja) データ圧縮装置
JP3087312B2 (ja) データ圧縮装置
US6728313B1 (en) Method and apparatus for performing MPEG II dequantization and IDCT
JPH0654307A (ja) データ圧縮装置
JP2532588B2 (ja) 直交逆変換装置
JPH04227163A (ja) 符号化データ処理装置
JPH0646269A (ja) 静止画像データの伸長方法、圧縮方法及びそのための対応装置
JP3225614B2 (ja) データ圧縮装置
KR100303744B1 (ko) 화상 압축·신장 방법 및 화상 압축·신장 장치
JPH09247668A (ja) 画像信号符号化方式
JP2532607B2 (ja) 可変レンジを用いた直交変換演算装置
JPH11146403A (ja) 映像信号符号化装置、映像信号符号化方法、および映像信号符号化プログラム記憶媒体
JPH06332933A (ja) 離散コサイン変換方法および離散コサイン変換回路
JPH0583142A (ja) 符号化データ処理装置