JPH04220808A - 圧電部品の製造方法 - Google Patents

圧電部品の製造方法

Info

Publication number
JPH04220808A
JPH04220808A JP40477290A JP40477290A JPH04220808A JP H04220808 A JPH04220808 A JP H04220808A JP 40477290 A JP40477290 A JP 40477290A JP 40477290 A JP40477290 A JP 40477290A JP H04220808 A JPH04220808 A JP H04220808A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piezoelectric element
case
silicone rubber
piezoelectric
manufacture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP40477290A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2897429B2 (ja
Inventor
Koji Nagahara
恒治 永原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2404772A priority Critical patent/JP2897429B2/ja
Publication of JPH04220808A publication Critical patent/JPH04220808A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2897429B2 publication Critical patent/JP2897429B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Piezo-Electric Or Mechanical Vibrators, Or Delay Or Filter Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は圧電部品の製造方法に
関し、特にたとえばフィルタ回路,発振回路などに用い
られる圧電部品を製造する、圧電部品の製造方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】図8,図9および図10を参照して、従
来の圧電部品の製造方法では、ケース1に形成された圧
電素子収納部2にペースト状の導電接着剤3を介して圧
電素子4が接着固定され、収納部2にシリコンゴム5が
充填されていた。このような圧電部品は、ケース1の開
口部に蓋6を接着することによって完成する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来の製造方
法では、収納部3に充填したシリコンゴム5の熱硬化前
の性質上、充填後一定時間が経過するとシリコンゴム5
が蓋6とケース1との接着面に這い出してしまう。この
ことは、蓋6とケース1との接着の不良の原因となり、
圧電部品の密封性の不良につながる。また、蓋6とケー
ス1との接着面に這い出さないようにシリコンゴム5を
収納部3一杯に充填させるためには、シリコンゴム5を
少量ずつ何度にも分けて塗布する必要があり、製造作業
が複雑であった。
【0004】それゆえに、この発明の主たる目的は、圧
電部品の密封性を向上させるとともに、製造作業の簡便
化を図ることができる、圧電部品の製造方法を提供する
ことである。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明は、圧電素子が
収納される収納部を有するケースを準備し、収納部に圧
電素子を挿入し、圧電素子上にシリコンゴムを塗布し、
そして蓋によってケースを封止する、圧電部品の製造方
法である。
【0006】
【作用】ケースに圧電素子を挿入した後、シリコンゴム
をたとえばディスペンサによって塗布する。このとき、
圧電素子上をたとえばディスペンサニードルでなぞって
シリコンゴムを塗布する。圧電素子上に塗布されたシリ
コンゴムは、一定時間放置しておくと圧電素子とケース
との隙間に浸透する。その後、シリコンゴムを加熱硬化
させてケースと蓋とを接着する。
【0007】
【発明の効果】この発明によれば、ケースと蓋との接着
の不良がないので密封性の高い圧電部品が得られる。ま
た、シリコンゴムは圧電素子上に塗布するだけでよく、
その塗布作業が簡単なので、圧電部品の製造作業の簡便
化を図ることができる。この発明の上述の目的,その他
の目的,特徴および利点は、図面を参照して行う以下の
実施例の詳細な説明から一層明らかとなろう。
【0008】
【実施例】図1,図2および図3を参照して、まず、た
とえばセラミックなどからなるケース10を準備する。 このケース10には圧電素子12を収納する収納部14
が形成される。収納部14の両端部には収納された圧電
素子12を保持する保持部16が、また、収納部14の
底面には圧電素子12が載せられる台18が、それぞれ
、形成される。そして、ケース10の一方端部に入力電
極20が、他方端部に出力電極22が、略中央部にアー
ス電極24が、それぞれ、形成される。各電極20〜2
4は収納部14の内表面を含むケース10の表面にたと
えばスパッタリングや蒸着法により形成される。
【0009】次に、台18上の圧電素子12が接触する
部分にペースト状の導電接着剤26が塗布される。そし
て、ケース10に保持部16に嵌め込むようにして圧電
素子12が収納される。圧電素子12の本体は、たとえ
ばセラミックなどからなり、図4に示すように、その一
方主面に振動電極28が形成される。そして、一方主面
の一方端には入力電極30が、他方端には出力電極32
が形成される。圧電素子12の他方主面には、図5に示
すように、振動電極28に対応して対向電極34が形成
される。そして、他方主面の一方端部には入力電極30
が、他方端部には出力電極32が、略中央部にはアース
電極36が、それぞれ、形成される。
【0010】圧電素子12はケース10に挿入されると
きアース電極36が下面となるように挿入される。この
圧電素子12の入力電極30,出力電極32およびアー
ス電極36は、ケース10に収納されたとき導電接着材
26によってケース10側の入力電極20,出力電極2
2およびアース電極24とそれぞれ接続固定され導通さ
れる。
【0011】圧電素子12をケース10に収納した後、
圧電素子12上にたとえばディスペンサなどによってシ
リコンゴム38が塗布される。シリコンゴム38は圧電
素子12上をディスペンサニードルでなぞるように1度
だけ塗布される。そして、図1,図2および図3に示す
状態から数分間放置しておく。すると、図6および図7
に示すように、シリコンゴム38がケース10と圧電素
子12との隙間に浸透する。その後、シリコンゴム38
を熱硬化させ、蓋40をケース10の開口部に接着し封
止する。蓋40には図示はしていないがケース10の各
電極に対応して電極が形成される。
【0012】次に、本件発明者等が行った実験の結果を
表1に示す。表1は従来の製造方法による圧電部品およ
びこの発明に従った圧電部品を、フィルタとして用いた
場合の特性を比較したものである。なお、実験に用いた
フィルタの中心周波数は4.32MHzである。
【0013】
【表1】
【0014】表1に示すように、その挿入損失は従来の
製造方法による圧電部品(以下、「従来品」)が4.3
dBであるのに対しこの発明に従った製造方法による圧
電部品(以下、「発明品」)は3.7dBであった。そ
して、−3dBでのBW(Band Width:帯域
幅)は従来品が251kHzであるのに対して発明品は
249kHzであり、−20dBでのBWは従来品が5
54kHzであるのに対して発明品は542kHzであ
った。また、2.32MHz〜4.32MHzのスプリ
アスは従来品が30.6dBであるのに対して発明品は
30.8dBであり、4.32MHz〜6.32MHz
のスプリアスは従来品が18.9dBであるのに対して
発明品は18.7dBであった。
【0015】このように、従来品と発明品との数値はそ
れぞれ非常に似通っており、この発明の製造方法が、そ
れによって製作された圧電部品の特性に何ら影響を及ぼ
さないことがわかる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例を示す上面図である。
【図2】図1のII−II線における断面図である。
【図3】図1のIII −III 線における断面図で
ある。
【図4】図1,図2および図3に示される圧電素子の一
方主面を示す図解図である。
【図5】図1,図2および図3に示される圧電素子の他
方主面を示す図解図である。
【図6】図2の状態から数分間放置した状態を示す図解
図である。
【図7】図3の状態から数分間放置した状態を示す図解
図である。
【図8】従来技術を示す上面図である。
【図9】図8のIX−IX線における断面図である。
【図10】図8のX−X線における断面図である。
【符号の説明】
10      …ケース 12      …圧電素子 14      …収納部 16      …保持部 18      …台 20,30…入力電極 22,32…出力電極 24,36…アース電極 26      …導電接着剤 28      …振動電極 34      …対向電極 38      …シリコンゴム 40      …蓋

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】圧電素子が収納される収納部を有するケー
    スを準備し、前記収納部に前記圧電素子を挿入し、前記
    圧電素子上にシリコンゴムを塗布し、そして蓋によって
    前記ケースを封止する、圧電部品の製造方法。
JP2404772A 1990-12-21 1990-12-21 圧電部品の製造方法 Expired - Fee Related JP2897429B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2404772A JP2897429B2 (ja) 1990-12-21 1990-12-21 圧電部品の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2404772A JP2897429B2 (ja) 1990-12-21 1990-12-21 圧電部品の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04220808A true JPH04220808A (ja) 1992-08-11
JP2897429B2 JP2897429B2 (ja) 1999-05-31

Family

ID=18514430

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2404772A Expired - Fee Related JP2897429B2 (ja) 1990-12-21 1990-12-21 圧電部品の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2897429B2 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58169715U (ja) * 1982-05-06 1983-11-12 富士産業株式会社 チツプ型圧電振動子
JPS6082831U (ja) * 1983-11-10 1985-06-08 松下電器産業株式会社 圧電磁器振動子
JPS60180130U (ja) * 1984-05-08 1985-11-29 株式会社村田製作所 低Qm圧電共振子
JPS61245709A (ja) * 1985-04-24 1986-11-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd 表面波フイルタの製造方法
JPS6256012A (ja) * 1985-09-04 1987-03-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd フイルタ電極保護法
JPH02236161A (ja) * 1989-03-09 1990-09-19 Fuji Electric Co Ltd 弾性表面波装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58169715U (ja) * 1982-05-06 1983-11-12 富士産業株式会社 チツプ型圧電振動子
JPS6082831U (ja) * 1983-11-10 1985-06-08 松下電器産業株式会社 圧電磁器振動子
JPS60180130U (ja) * 1984-05-08 1985-11-29 株式会社村田製作所 低Qm圧電共振子
JPS61245709A (ja) * 1985-04-24 1986-11-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd 表面波フイルタの製造方法
JPS6256012A (ja) * 1985-09-04 1987-03-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd フイルタ電極保護法
JPH02236161A (ja) * 1989-03-09 1990-09-19 Fuji Electric Co Ltd 弾性表面波装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2897429B2 (ja) 1999-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4652787A (en) Piezoelectric oscillator
JP3183169B2 (ja) 電子部品の製造方法
JPH04220808A (ja) 圧電部品の製造方法
US6604267B2 (en) Method for manufacturing a piezoelectric device
JPS61288506A (ja) 圧電部品素子およびそれを用いた圧電部品の製造方法
JPS6217404B2 (ja)
JPH03175713A (ja) 圧電共振子とその製造方法
JPH0750545A (ja) 水晶振動子
JPH03285498A (ja) 圧電音響装置
JPH06283952A (ja) 圧電複合部品の製造方法
JPH0575376A (ja) 圧電音叉型共振子
JPH04215311A (ja) ケース付圧電部品
JPH0453049Y2 (ja)
JPH1141059A (ja) 水晶振動子
JPS5833304A (ja) 発振器およびその調整法
JPH0613219U (ja) 電子部品
JPH08167824A (ja) 電子部品
JPS587705Y2 (ja) 弾性表面波装置
JPH03167913A (ja) 封止基板及び電子部品の製造方法
JPH04132736U (ja) 弾性表面波フイルタ
JPH0327610A (ja) 表面波デバイス
JPH03108742A (ja) 電子部品
JPH05191191A (ja) チップ型圧電部品の製造方法
JPH066162A (ja) 圧電部品
JPS6235286B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990209

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees