JPH04220232A - 眼科用カメラ - Google Patents

眼科用カメラ

Info

Publication number
JPH04220232A
JPH04220232A JP2403900A JP40390090A JPH04220232A JP H04220232 A JPH04220232 A JP H04220232A JP 2403900 A JP2403900 A JP 2403900A JP 40390090 A JP40390090 A JP 40390090A JP H04220232 A JPH04220232 A JP H04220232A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
optical system
data input
optical image
video signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2403900A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Yoneda
米田豊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Topcon Corp
Original Assignee
Topcon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Topcon Corp filed Critical Topcon Corp
Priority to JP2403900A priority Critical patent/JPH04220232A/ja
Publication of JPH04220232A publication Critical patent/JPH04220232A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Eye Examination Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、眼科用カメラに関する
【0002】
【従来の技術】従来、眼底カメラ等の眼科用カメラにお
いて、患者氏名・番号や撮影日時、撮影条件等の情報を
撮影された画像に記録する方法として2種類の方法が用
いられている。
【0003】第1の方法としては、眼科用カメラの光学
像をテレビカメラに撮影して該テレビカメラの出力信号
をスチルビデオに記録し、このスチルビデオへの記録の
際に、該スチルビデオの情報入力機能を利用し情報を入
力スイッチる方法である。
【0004】第2の方法は、眼科用カメラの光学像をテ
レビカメラに撮影し、該テレビカメラの出力信号をスチ
ルビデオに記録する際、ビデオタイプライタ等の情報入
力装置を用いて情報入力を行う方法である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】第1の方法では、情報
入力機能を有するスチルビデオでなければ利用できず、
また入力する情報内容を眼科用カメラのファインダーか
ら確認できないという欠点があり、更に情報入力はスチ
ルビデオへの記録時以外はできないという欠点もある。
【0006】第2の方法は、情報内容を眼科用カメラの
ファインダーから確認できないという欠点があり、情報
入力はスチルビデオヘの記録時以外にできず、情報入力
装置を設置する場所が必要となり、接続コード類が多く
なるという欠点がある。
【0007】そこで本発明は、情報入力機能を有しない
スチルビデオも用いることができ、入力する情報内容を
ファインダーから確認でき、情報入力作業はスチルビデ
オへの記録時以外にもでき、情報入力装置の設置場所を
不要とし、外部接続コード類の不要な眼科用カメラを提
供することを特徴とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の眼科用カメラは
、被検眼の光学像を結像する検眼光学系と、各種データ
を入力するデータ入力手段と、該データ入力手段により
入力されたデータを表示する表示手段と、該表示手段に
より表示された前記データの光学像を結像するデータ光
学系と、該データ光学系により結像された前記データの
光学像と前記検眼光学系により結像された被検眼の光学
像とを合成する合成光学系とを備えたことを特徴とする
【0009】また、データ入力手段はタイマを含むこと
を特徴とする。
【0010】また、被検眼の光学像を結像する検眼光学
系と、各種データを入力するデータ入力手段と、該デー
タ入力手段により入力されたデータを表示する表示手段
と、該表示手段により表示された前記データの光学像を
結像するデータ光学系と、該データ光学系により結像さ
れた前記データの光学像と前記検眼光学系により結像さ
れた被検眼の光学像とを合成する合成光学系と、該合成
光学系により合成された合成光学像を表示するファイン
ダーとを備えたことを特徴とする。
【0011】また、被検眼の光学像を結像する検眼光学
系と、各種データを入力するデータ入力手段と、該デー
タ入力手段により入力されたデータを表示する表示手段
と、該表示手段により表示された前記データの光学像を
結像するデータ光学系と、該データ光学系により結像さ
れた前記データの光学像と前記検眼光学系により結像さ
れた被検眼の光学像とを合成する合成光学系と、該合成
光学系により合成された合成光学像を記録する画像記録
装置とを備えたことを特徴とする。
【0012】また、被検眼の光学像を結像する検眼光学
系と、該検眼光学系により結像された光学像を電気的映
像信号に変換する撮像手段と、各種データを入力するデ
ータ入力手段と、該データ入力手段により入力されたデ
ータと前記撮像手段により変換された電気的映像信号を
合成し合成された映像信号に変換する合成手段とを備え
たことを特徴とする。
【0013】また、被検眼の光学像を結像する検眼光学
系と、該検眼光学系により結像された光学像を電気的映
像信号に変換する撮像手段と、各種データを入力するデ
ータ入力手段と、該データ入力手段により入力されたデ
ータと前記撮像手段により変換された電気的映像信号を
合成し合成された映像信号に変換する合成手段と、該合
成手段により合成された映像信号を記録する録画装置と
を備えたことを特徴とする。
【0014】また、被検眼の光学像を結像する検眼光学
系と、該検眼光学系により結像された光学像を電気的映
像信号に変換する撮像手段と、各種データを入力するデ
ータ入力手段と、該データ入力手段により入力されたデ
ータを表示する表示手段と、前記データ入力手段により
入力されたデータと前記撮像手段により変換された電気
的映像信号を合成し合成された映像信号に変換する合成
手段とを備えたことを特徴とする。
【0015】更に、被検眼の光学像を結像する検眼光学
系と、該検眼光学系により結像された光学像を電気的映
像信号に変換する撮像手段と、各種データを入力するデ
ータ入力手段と、該データ入力手段により入力されたデ
ータと前記撮像手段により変換された電気的映像信号を
合成し合成された映像信号に変換する合成手段と、該合
成手段により合成された映像信号を表示する表示手段と
を備えたことを特徴とする。
【0016】
【作用】本発明の眼科用カメラは、以上のように構成し
たので、情報入力は本発明の眼科用カメラに設けられた
データ入力手段により行うことができ、情報入力機能を
有しないスチルビデオを用いて画像記録ができ、スチル
ビデオへの記録時以外にも情報入力ができ、情報入力装
置を設置する場所は不要となり、外部コード等も不要と
なる。
【0017】また、合成画像をファインダー内に表示す
るようにしたので、ファインダーから情報内容を確認で
きる。
【0018】さらに、タイマ時刻を情報の一内容として
いるので、蛍光撮影などの場合に蛍光剤の静注後の経時
変化の検査のための撮影が容易となる。
【0019】
【実施例】以下、図面を参照しながら本発明の一実施例
を説明する。
【0020】図1は、光学的にデータ光学像と被検眼の
像とを合成する実施例の光学系を示す。
【0021】図1において、検眼光学系は照明光学系1
と撮影光学系2とからなる。照明光学系1は観察用被検
眼照明光源としてのハロゲンランプ3、コンデンサレン
ズ4、撮影用被検眼照明光源としてのキセノン管5、コ
ンデンサレンズ6、リング状絞り7、リレ−レンズ8、
全反射ミラ−9、リレ−レンズ10から大略構成されて
いる。
【0022】撮影光学系2は対物レンズ11、孔空きミ
ラ−12、合焦レンズ13、結像レンズ14、21、ク
イックリタ−ンミラ−15、17、全反射ミラー34、
フィルム16、CCD35からなる。対物レンズ11は
被検眼18に臨んでいる。リング状絞り7はリレ−レン
ズ8、10、対物レンズ11に関して被検眼18の瞳孔
19と略共役位置にある。
【0023】データ入力手段26は、被検者の氏名、認
定番号(ID番号)、キセノン管5の光量、画角、フィ
ルターの種類等のデータを入力するキーボードやスイッ
チ板等であり、このデータ入力手段26から入力された
データは発光ダイオード等の表示手段27により発光表
示される。表示手段27により表示されたデータは、デ
ータ光学系31により撮影光学系2の方向に導光され、
被検眼の光学像と合成される。データ光学系31は、コ
ンデンサレンズ28及び全反射ミラー29とからなる。
【0024】該データ光学系により結像されたデータの
光学像と検眼光学系により結像された被検眼の光学像と
を合成する合成光学系は孔明きミラー30からなる。
【0025】被検眼の観察時には、ハロゲンランプ3の
照明光が、コンデンサレンズ4、6、リング状絞り7、
リレ−レンズ8、全反射ミラ−9、リレ−レンズ10、
孔空きミラ−12、対物レンズ11を通って被検眼18
に導かれ、被検眼18の眼底20を照明する。その照明
光は被検眼18の瞳孔19を通過する際にリング状照明
光となる。
【0026】眼底20からの光束は、対物レンズ11を
介して孔空きミラ−12に導かれ、その孔部12a、合
焦レンズ13、結像レンズ14を介してクイックリタ−
ンミラ−17、15に至る。一方、データ入力手段26
で入力され、表示手段27に表示されたデータ像は、コ
ンデンサレンズ28で集光され、全反射ミラー29、孔
明きミラー30で眼底20からの光束と合成され、クイ
ックリターンミラー17、15に至る。
【0027】クイックリタ−ンミラ−15は、観察時に
撮影光学系2の光路に挿入され、眼底20からの光束及
びデータは、そのクイックリタ−ンミラ−15により反
射されて、不図示のファインダー内の接眼光学系22の
ミラ−23、接眼レンズ24を介して検者の眼25に入
る。これによって、被検眼18の眼底20の像と該像に
合成されたデータが観察される。赤外螢光撮影のときに
は、図示を略す撮影スイッチを操作すると、キセノン管
5が発光され、眼底20が照明されると同時にクイック
リタ−ンミラ−15が撮影光学系2の光路から退避され
、眼底20からの螢光及びデータがフィルム16に導か
れるものである。このときには、照明光学系1のリング
状絞り7とコンデンサレンズ6との間の光路に赤外螢光
撮影用エキサイタフィルタ32が挿入される。また、撮
影光学系2の孔空きミラ−12・30と合焦レンズ13
との間に赤外螢光撮影用バリアフィルタ33が挿入され
る。赤外螢光撮影用エキサイタフィルタ32は波長70
0nmから800nmまでの間の励起用照明光を透過さ
せる波長特性を有する。赤外螢光撮影用バリアフィルタ
33は励起用照明光により励起された螢光を透過させる
役割を果たす。なお、赤外蛍光を含む蛍光撮影時にはフ
ィルム16として蛍光撮影用のフィルムを用いるので、
表示手段27としても蛍光を発する蛍光表示管等を用い
る必要がある。
【0028】クイックリターンミラー17は眼底像及び
データをCCD35で撮像する場合に光路中に挿入され
、結像レンズ14から出射される光束の光路を変更して
結像レンズ21、全反射ミラー34を介してCCD35
上に前記眼底像及びデータ像を結像させる。
【0029】図2は、本発明の眼科用カメラの第2の実
施例の回路構成を示すブロック図である。
【0030】図2において、検眼光学系40は、図1に
示す検眼光学系と同一のものであり、ただ本実施例の場
合は撮像手段41で被検眼の光学像を受光するので、フ
ィルム16は設けられていない。検眼光学系40で結像
された被検眼の像は撮像手段41のCCDや撮像管等の
撮像素子で受光され、該撮像手段41で映像信号に変換
されて、合成手段44に出力される。撮像手段41とし
ては小型のテレビカメラを用いてもよいし、撮像素子に
信号処理回路、同期信号附加回路等の回路要素を組み合
わせて構成してもよい。
【0031】データ入力手段42は、キーボードやスイ
ッチ板等のデータ入力部と該データ入力部の操作に応じ
た電気信号を出力する出力部とから構成される。出力部
はデータ入力部で入力されたデータ信号を映像信号に変
換する機能を有している。データ入力手段42で入力さ
れたデータは該データのみを表示する表示管等の表示手
段43に入力され表示される。
【0032】撮像手段41とデータ入力手段42から出
力される映像信号は合成手段44で合成され、合成映像
信号として出力される。合成手段44は、映像信号の合
成回路を備え、撮像手段41から入力される被検眼の像
にデータ入力手段42で入力されたデータの像を該デー
タ入力手段42により指定された画面の位置にスーパー
インポーズされる。
【0033】合成手段44の出力映像信号は、図示しな
いCRT等のモニタ上に再生され、また、スチルビデオ
や通常のVTR等により録画することができる。
【0034】図3はモニタ上の再生画像の一例を示す図
である。再生画像50には被検眼の眼底像51とデータ
入力手段42で入力されたデータ52・53が再生され
ている。データ52は、蛍光撮影時の静注からの経過時
間を示し、データ53は被検者の氏名を示す。データ5
2はデータ入力手段に組み込まれたタイマの計時を表示
している。なお、データとしては、該タイマ計時時刻の
他に前記キセノン管5の発光光量・画角・フィルタの種
類等のデータが入力される。
【0035】また、キセノン管5を発光させる場合には
、図示しない同期信号分離回路と遅延回路の作用により
、映像信号の同期信号が分離され、該同期信号が所定の
時間遅延されて、キセノン管5の発光タイミングが設定
される。
【0036】更に、データ入力手段は手動による他、イ
メージスキャナ等による映像入力としてもよいし、音声
による入力を行ってもよい。
【0037】
【発明の効果】以上説明したように本発明の眼科用カメ
ラは、データ合成手段を備えているので、情報入力機能
のないスチルビデオを用いて情報入力が可能であり、フ
ァインダー内に合成画像の表示を行えばファインダーに
よりデータを確認でき、情報入力はスチルビデオへの記
録時以外に可能であり、情報入力装置の設置場所が不要
であり、外部コード類も不要となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の光学的構成を示す図である
【図2】本発明の他の実施例の電気的構成を示すブロッ
ク図である。
【図3】本発明の合成画像の一例を示す図である。
【符号の説明】
1  照明光学系 2  撮影光学系 18  被検眼 22  接眼光学系 26  データ入力手段 27  表示手段 41  撮像手段 42  データ入力手段 43  表示手段 44  合成手段

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  被検眼の光学像を結像する検眼光学系
    と、各種データを入力するデータ入力手段と、該データ
    入力手段により入力されたデータを表示する表示手段と
    、該表示手段により表示された前記データの光学像を結
    像するデータ光学系と、該データ光学系により結像され
    た前記データの光学像と前記検眼光学系により結像され
    た被検眼の光学像とを合成する合成光学系とを備えたこ
    とを特徴とする眼科用カメラ。
  2. 【請求項2】  データ入力手段はタイマを含む請求項
    1記載の眼科用カメラ。
  3. 【請求項3】  被検眼の光学像を結像する検眼光学系
    と、各種データを入力するデータ入力手段と、該データ
    入力手段により入力されたデータを表示する表示手段と
    、該表示手段により表示された前記データの光学像を結
    像するデータ光学系と、該データ光学系により結像され
    た前記データの光学像と前記検眼光学系により結像され
    た被検眼の光学像とを合成する合成光学系と、該合成光
    学系により合成された合成光学像を表示するファインダ
    ーとを備えたことを特徴とする眼科用カメラ。
  4. 【請求項4】  被検眼の光学像を結像する検眼光学系
    と、各種データを入力するデータ入力手段と、該データ
    入力手段により入力されたデータを表示する表示手段と
    、該表示手段により表示された前記データの光学像を結
    像するデータ光学系と、該データ光学系により結像され
    た前記データの光学像と前記検眼光学系により結像され
    た被検眼の光学像とを合成する合成光学系と、該合成光
    学系により合成された合成光学像を記録する画像記録装
    置とを備えたことを特徴とする眼科用カメラ。
  5. 【請求項5】  被検眼の光学像を結像する検眼光学系
    と、該検眼光学系により結像された光学像を電気的映像
    信号に変換する撮像手段と、各種データを入力するデー
    タ入力手段と、該データ入力手段により入力されたデー
    タと前記撮像手段により変換された電気的映像信号を合
    成し合成された映像信号に変換する合成手段とを備えた
    ことを特徴とする眼科用カメラ。
  6. 【請求項6】  データ入力手段はタイマを含む請求項
    5記載の眼科用カメラ。
  7. 【請求項7】  被検眼の光学像を結像する検眼光学系
    と、該検眼光学系により結像された光学像を電気的映像
    信号に変換する撮像手段と、各種データを入力するデー
    タ入力手段と、該データ入力手段により入力されたデー
    タと前記撮像手段により変換された電気的映像信号を合
    成し合成された映像信号に変換する合成手段と、該合成
    手段により合成された映像信号を記録する録画装置とを
    備えたことを特徴とする眼科用カメラ。
  8. 【請求項8】  被検眼の光学像を結像する検眼光学系
    と、該検眼光学系により結像された光学像を電気的映像
    信号に変換する撮像手段と、各種データを入力するデー
    タ入力手段と、該データ入力手段により入力されたデー
    タを表示する表示手段と、前記データ入力手段により入
    力されたデータと前記撮像手段により変換された電気的
    映像信号を合成し合成された映像信号に変換する合成手
    段とを備えたことを特徴とする眼科用カメラ。
  9. 【請求項9】  被検眼の光学像を結像する検眼光学系
    と、該検眼光学系により結像された光学像を電気的映像
    信号に変換する撮像手段と、各種データを入力するデー
    タ入力手段と、該データ入力手段により入力されたデー
    タと前記撮像手段により変換された電気的映像信号を合
    成し合成された映像信号に変換する合成手段と、該合成
    手段により合成された映像信号を表示する表示手段とを
    備えたことを特徴とする眼科用カメラ。
JP2403900A 1990-12-19 1990-12-19 眼科用カメラ Pending JPH04220232A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2403900A JPH04220232A (ja) 1990-12-19 1990-12-19 眼科用カメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2403900A JPH04220232A (ja) 1990-12-19 1990-12-19 眼科用カメラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04220232A true JPH04220232A (ja) 1992-08-11

Family

ID=18513625

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2403900A Pending JPH04220232A (ja) 1990-12-19 1990-12-19 眼科用カメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04220232A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3379592B2 (ja) 眼底カメラ
EP1138255B1 (en) Fundus camera
US5214454A (en) Fundus camera
JP4574277B2 (ja) 眼科撮影装置
JP3024790B2 (ja) 眼底カメラ
JP4447172B2 (ja) 眼底カメラ
JP3696949B2 (ja) 眼底カメラ
JPS6349505B2 (ja)
JP2000232961A (ja) 眼底カメラ
JP2000107134A (ja) 眼科撮影装置
JP3526959B2 (ja) 眼底カメラ
JPH04220232A (ja) 眼科用カメラ
JP2000296114A (ja) 眼撮影装置
JP3535609B2 (ja) 眼底カメラ
JP3624181B2 (ja) 眼底撮影装置
JPS6294134A (ja) 無散瞳眼底カメラ
JP2003230540A (ja) 眼科撮影装置
JPH02299630A (ja) 眼底カメラ
JP4659173B2 (ja) 眼底カメラ
JPH07327931A (ja) 眼底カメラ
JPH08299280A (ja) 眼底カメラ
JPH0779926A (ja) 眼撮影装置
JP3073510B2 (ja) 眼科撮影装置
JPH0323201Y2 (ja)
JP2000271088A (ja) 眼底撮影装置