JPH04217360A - 半導体装置およびその製造方法 - Google Patents

半導体装置およびその製造方法

Info

Publication number
JPH04217360A
JPH04217360A JP2403578A JP40357890A JPH04217360A JP H04217360 A JPH04217360 A JP H04217360A JP 2403578 A JP2403578 A JP 2403578A JP 40357890 A JP40357890 A JP 40357890A JP H04217360 A JPH04217360 A JP H04217360A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
semiconductor device
capacitor
polycrystalline silicon
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2403578A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Tamura
浩之 田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP2403578A priority Critical patent/JPH04217360A/ja
Publication of JPH04217360A publication Critical patent/JPH04217360A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は半導体装置、なかでもス
タック型(スタックド)キャパシタ構造のものの構造お
よびその製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】スタックドキャパシタ構造の半導体装置
において、そのキャパシタ膜としてTa−O系の膜を使
用する場合、電極として多結晶シリコンは使えない。こ
れはTa−O+Si→SiO+Taとなりタンタル酸化
膜が還元されてしまい、キャパシタ膜として劣化してし
まうためである。
【0003】従って、Ta−O系の膜をキャパシタ膜と
して使用する場合は、電極材料としてメタルやシリサイ
ドを用いることが多く採られている。例えば文献として
、IEDM86(1986−2)(米)1986IEE
E、p684−687に開示されるものなどがある。
【0004】図2に下部電極としてメタルやシリサイド
を用いた従来例の製造工程を示し、以下にその概略を説
明する。先ず図(a)のように、Si基板11上にアク
テイブ領域1とフイールド領域2とを分離形成し、アク
テイブ領域1にトランジスタを形成する。次に図(b)
のように、その上に絶縁膜としてBPSG膜3を200
0〜5000Åの厚さ形成し、拡散層12などと電気的
に接続する必要のある位置にコンタクト孔4を開ける。
【0005】次いで図(c)のように、メタル(Mo、
W、Ta、Tiなど)またはシリサイド(Mo−Si、
W−Si、Ta−Si、Ti−Siなど)を2000Å
程度形成し、パターニングを行ない下部電極15とする
。そして図(d)のように、その上にキャパシタ膜とし
てTa−O膜7を40〜200Å程度形成する。引き続
き、メタルまたはシリサイドで上部電極8を形成し、パ
ターニングを行ない積み上げ型のキャパシタ即ちスタッ
クドキャパシタ構造を形成する。
【0006】この後図(e)のように、前記までに形成
した構造の上に層間絶縁膜9、Al配線10を形成して
スタックドキャパシタ構造の半導体装置とする。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら前述の従
来の方法では、後工程の熱処理によってソース、ドレイ
ン拡散層12の不純物が下部電極(メタルまたはシリサ
イド)15に拡散し、不純物濃度の低下が起こる。従っ
て、その下部電極と拡散層との電気的接触が十分でなく
なり、素子特性の劣化が生じる。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は前述したソース
、ドレイン拡散層の不純物濃度の低下を抑え、素子特性
を向上させる手段として、前記下部電極として拡散層側
にドープ多結晶、そしてその上にメタルまたはシリサイ
ドの層を設けた二層構造としたものである。
【0009】
【作用】本発明は前述のように、下部電極として上層と
してシリサイドまたはメタルの層、下層(拡散層側)と
してドープ多結晶層を形成して二層構造としたので、十
分な不純物量が存在するようになり、ソース、ドレイン
拡散層領域の不純物濃度の低下は起こらず十分な素子特
性を得られる。
【0010】
【実施例】図1に本発明の実施例の工程断面図を示し、
以下に説明する。先ず図(a)に示すように、従来同様
Si基板11上にアクテイブ領域1とフイールド領域2
とを分離形成し、アクテイブ領域1にトランジスタを形
成する。次に図(b)のように、前記で形成された構造
の上にこれも従来同様絶縁膜として、BPSG膜3を2
000〜5000Åの厚さ形成し、所望の位置にコンタ
クト孔を開ける。
【0011】その後、図(c)のように下部電極として
、先ず多結晶シリコン膜5を通常の方法で1000〜2
000Åの厚さ形成し、それへPOCl3 の拡散やP
+ イオン打ち込みにより不純物を導入(ドープ)する
。 この膜5の形成は、多結晶シリコン膜形成時にホスフイ
ン(PH3 )を同時に流す方法によってドープ多結晶
シリコンとしてもよい。引き続き、メタル(Mo、W、
Ta、Tiなど)またはシリサイド(Mo−Si、W−
Si、Ta−Si、Ti−Siなど)6の層を500〜
1000Åの厚さ形成する。つまりこのメタルまたはシ
リコンの層6と前記ドープ多結晶シリコン層5との二層
構造とするのである。そしてこの後パターニングして下
部電極とする。
【0012】次いで図(d)のように、前記形成の下部
電極の上に従来同様キャパシタ膜としてTa−O膜7を
40〜200Åの厚さ形成し、その上に上部電極8とし
てメタルまたはシリサイド膜を形成しパターニングする
。このようにして本実施例でのスタックドキャパシタ構
造を得る。
【0013】その後図(e)のように、これも従来同様
層間絶縁膜9、Al配線10を形成して目的の半導体装
置とする。
【0014】
【発明の効果】以上説明したように本発明では、スタッ
クドキャパシタ構造の下部電極として、拡散層側にドー
プ多結晶シリコンを形成し、その上にメタルまたはシリ
サイド層を設けた二層構造としたので、十分な不純物量
が拡散層の不純物に加えて存在するようになり、そのソ
ース、ドレイン拡散層領域の不純物濃度の低下は起こら
ず、素子特性の向上に寄与すること大である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の工程断面図である。
【図2】従来例の工程断面図である。
【符号の説明】
1    アクテイブ領域 2    フイールド領域 3    BPSG膜 4    コンタクト孔 5    多結晶シリコン 6    メタルまたはシリサイド 7    Ta−O膜 8    上部電極 9    層間絶縁膜 10    Al配線 11    Si基板 12    拡散層

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  スタック型キャパシタ構造の半導体装
    置において、半導体基板に形成された拡散層と、少なく
    とも該拡散層上にドープ多結晶シリコン層と、該多結晶
    シリコン層上に形成されたメタル層と、少なくとも該メ
    タル層上に形成された、Siにより還元され易い材料か
    らなるキャパシタ膜を有することを特徴とする半導体装
    置。
  2. 【請求項2】  請求項1記載のキャパシタ膜として、
    Ta−O系のキャパシタ膜を使用したことを特徴とする
    半導体装置。
  3. 【請求項3】  請求項1または2記載のメタル層の代
    りに、シリサイド層としたことを特徴とする半導体装置
  4. 【請求項4】  スタック型キャパシタ半導体装置の製
    造方法として、 (a)Si基板上にアクテイブ領域とフイールド領域と
    を分離形成して、トランジスタを形成する工程と、(b
    )次いでその上に絶縁膜を形成して、拡散層などに接す
    る所望の位置にコンタクト孔を開ける工程と、(c)前
    記まで形成された構造の上に多結晶シリコン膜を形成し
    て不純物を導入し、引き続きメタルまたはシリサイドを
    前記多結晶シリコン膜の上に形成してキャパシタの下部
    電極とする工程と、 (d)前記までの構造の上に、キャパシタ膜としてTa
    −O系の膜を形成する工程と、 (e)次いでその上に上部電極を形成する工程とを含む
    ことを特徴とする半導体装置の製造方法。
JP2403578A 1990-12-19 1990-12-19 半導体装置およびその製造方法 Pending JPH04217360A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2403578A JPH04217360A (ja) 1990-12-19 1990-12-19 半導体装置およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2403578A JPH04217360A (ja) 1990-12-19 1990-12-19 半導体装置およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04217360A true JPH04217360A (ja) 1992-08-07

Family

ID=18513310

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2403578A Pending JPH04217360A (ja) 1990-12-19 1990-12-19 半導体装置およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04217360A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5470775A (en) * 1993-11-09 1995-11-28 Vlsi Technology, Inc. Method of forming a polysilicon-on-silicide capacitor

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5470775A (en) * 1993-11-09 1995-11-28 Vlsi Technology, Inc. Method of forming a polysilicon-on-silicide capacitor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6015989A (en) Semiconductor device having a capacitor electrode formed of iridum or ruthenium and a quantity of oxygen
KR0143542B1 (ko) 반도체 장치 및 그 제조 방법
US20060275991A1 (en) Method of manufacturing a semiconductor integrated circuit device
JPH0834310B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH05326874A (ja) 半導体素子の製造方法
JPH07240390A (ja) 半導体装置の製造方法
JP3156590B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
KR0161380B1 (ko) 반도체장치의 트랜지스터 및 그 제조방법
JP3173472B2 (ja) 半導体装置及び半導体装置の製造方法
JPH04217360A (ja) 半導体装置およびその製造方法
EP0329569B1 (en) Semiconductor device with a thin insulating film
US6784546B2 (en) Electrode structure and method of fabricating the same
JPH0637108A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH06132501A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6038026B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP3669200B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH01260857A (ja) 半導体素子およびその製造方法
KR100315037B1 (ko) 반도체 소자의 게이트 전극 형성 방법
JP3092594B2 (ja) 高融点金属ポリサイド構造を有する半導体装置及びその製造方法
JPH01200672A (ja) コプレーナ型トランジスタ及びその製造方法
JP2556155B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0658965B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2846306B2 (ja) 半導体記憶装置およびその製造方法
JPH1145981A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH05267332A (ja) 半導体装置の製造方法