JPH04217093A - 通帳プリンタ装置の割込み処理方式 - Google Patents
通帳プリンタ装置の割込み処理方式Info
- Publication number
- JPH04217093A JPH04217093A JP2403453A JP40345390A JPH04217093A JP H04217093 A JPH04217093 A JP H04217093A JP 2403453 A JP2403453 A JP 2403453A JP 40345390 A JP40345390 A JP 40345390A JP H04217093 A JPH04217093 A JP H04217093A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- input
- section
- processing
- screen
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 15
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 6
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 4
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 2
- 238000003672 processing method Methods 0.000 claims description 2
- 230000007547 defect Effects 0.000 abstract 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
- Handling Of Cut Paper (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は通帳プリンタ装置の処理
方式に関する。金融機関向けの通帳プリンタ装置は、伝
票又は帳票(以下帳票と呼ぶ)に記載されているデータ
をイメージ読み取り機構を持つ光学文字読み取り装置(
OCR)で入力し、ディスプレイ装置に表示して、金額
、顧客名、その他データ処理に必要な項目のデータを打
鍵入力によって読み込み、該データをホスト計算機へ送
信する。ホスト計算機は、口座番号をキーとしてデータ
ベースを検索した結果を認証データとして通帳プリンタ
装置へ送信し、前記の項目毎のデータと該認証データを
帳票に印字することにより、通帳プリンタ装置の帳票印
字が完了する。
方式に関する。金融機関向けの通帳プリンタ装置は、伝
票又は帳票(以下帳票と呼ぶ)に記載されているデータ
をイメージ読み取り機構を持つ光学文字読み取り装置(
OCR)で入力し、ディスプレイ装置に表示して、金額
、顧客名、その他データ処理に必要な項目のデータを打
鍵入力によって読み込み、該データをホスト計算機へ送
信する。ホスト計算機は、口座番号をキーとしてデータ
ベースを検索した結果を認証データとして通帳プリンタ
装置へ送信し、前記の項目毎のデータと該認証データを
帳票に印字することにより、通帳プリンタ装置の帳票印
字が完了する。
【0002】帳票が一度通帳プリンタ装置へ入力される
と、入力中の帳票の印字が終了するまでは、次の帳票の
印字を優先的に行うことは出来ないといった問題があり
、帳票の優先処理が要請されている。
と、入力中の帳票の印字が終了するまでは、次の帳票の
印字を優先的に行うことは出来ないといった問題があり
、帳票の優先処理が要請されている。
【0003】
【従来の技術】図3に帳票媒体の搬送説明図を示す。通
帳プリンタ装置の入力部31にセットされた帳票媒体4
0は、イメージリーダ41(紙面上の図や文字を光学的
に読取る装置)で口座番号、金額、顧客名等が読取られ
た後、搬送路43を印字部32へ移動し、データ処理の
結果を印字ヘッド42を具備する印字部32で印字され
て、該帳票媒体40は排出部33へ排出される。
帳プリンタ装置の入力部31にセットされた帳票媒体4
0は、イメージリーダ41(紙面上の図や文字を光学的
に読取る装置)で口座番号、金額、顧客名等が読取られ
た後、搬送路43を印字部32へ移動し、データ処理の
結果を印字ヘッド42を具備する印字部32で印字され
て、該帳票媒体40は排出部33へ排出される。
【0004】図4に従来のシステム構成図を、図5に従
来の処理手順図を示す。入力処理部61は入力部31に
セットされた帳票のデータを読み取り、ディスプレイ装
置65へ表示する( 処理ステップ71 )。操作員は
画面上に表示されている項目毎に必要なデータを打鍵入
力する( 処理ステップ72 )。
来の処理手順図を示す。入力処理部61は入力部31に
セットされた帳票のデータを読み取り、ディスプレイ装
置65へ表示する( 処理ステップ71 )。操作員は
画面上に表示されている項目毎に必要なデータを打鍵入
力する( 処理ステップ72 )。
【0005】帳票媒体は印字部32へ搬送される( 処
理ステップ73 )。データ伝送部63は入力画面デー
タをホスト計算機64へ伝送し、ホスト計算機64は、
ホスト側で保持する帳票のデータベースと照合の確認を
とり、該帳票に関する認証データをデータ伝送部63へ
送信する( 処理ステップ74 )。
理ステップ73 )。データ伝送部63は入力画面デー
タをホスト計算機64へ伝送し、ホスト計算機64は、
ホスト側で保持する帳票のデータベースと照合の確認を
とり、該帳票に関する認証データをデータ伝送部63へ
送信する( 処理ステップ74 )。
【0006】データ伝送部63は認証データを受信する
と印字処理部62へ渡し、印字処理部62は入力画面デ
ータと認証データとで印字データを生成し、帳票へ該印
字データを印字する( 処理ステップ75 )。帳票媒
体は印字部32から排出部33へ搬送される( 処理ス
テップ76 )。
と印字処理部62へ渡し、印字処理部62は入力画面デ
ータと認証データとで印字データを生成し、帳票へ該印
字データを印字する( 処理ステップ75 )。帳票媒
体は印字部32から排出部33へ搬送される( 処理ス
テップ76 )。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】入力部31にセットさ
れ印字処理が行われる帳票は、先き入れ先だしの順序で
処理が行われるために、一度入力部31にセットされた
帳票媒体が印字データが印字されて搬送路から排出され
るまでは、次の帳票の処理が待たされるといった欠点を
生じていた。
れ印字処理が行われる帳票は、先き入れ先だしの順序で
処理が行われるために、一度入力部31にセットされた
帳票媒体が印字データが印字されて搬送路から排出され
るまでは、次の帳票の処理が待たされるといった欠点を
生じていた。
【0008】本発明は、搬送路43に処理中の帳票があ
っても、緊急を要する帳票を優先処理を可能とすること
を目的とする。
っても、緊急を要する帳票を優先処理を可能とすること
を目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】1図は本発明の原理ブロ
ック図である。ホスト計算機1と通信回線で結合されて
、伝票や帳票のデータ処理を行う通帳プリンタ装置2に
おいて、通帳プリンタ装置2は、データ処理部21と、
ディスプレイ装置5とを有し、データ処理部21は、入
力処理部3と、入力部31と、画面データ領域45と、
データ伝送部11と、印字処理部4と、印字部32と、
排出部33と、フラグ34とから構成され、入力処理部
3は、入力部31に帳票媒体がセットされると所定の帳
票データを読み込み、該帳票データにより項目毎に打鍵
入力を要請する入力画面をディスプレイ装置5へ表示し
、 該入力画面にデータを入力して該帳票に対応する
帳票印字データを作成し、該帳票媒体は入力部31から
印字部32へ搬送され、割込み指令がなければ該帳票印
字データをデータ伝送部11へ渡し、割込み指令がある
と、割込みフラグ34をオンに設定し、該入力画面上に
作成中の該帳票印字データを画面データ領域45へ一時
退避して、印字部32の帳票媒体を未処理帳票媒体とし
て排出部33へ排出した後に、入力部31にセットされ
た帳票媒体が保持する所定の帳票データを読み込み、該
帳票データから成る入力画面を割込み画面としてディス
プレイ装置5へ表示し、該割込み画面上で該帳票の帳票
印字データを作成し、該データをデータ伝送部11へ渡
し、該帳票媒体は入力部31から印字部32へ搬送され
、印字処理部4から印字の終了通知を受けると、割込み
フラグ34がオンの場合、該割込みフラグ34をリセッ
トし、画面データ領域45へ退避中の帳票印字データか
ら入力画面を復元し、帳票印字データの作成を再開し、
割込みフラグ34がオフの場合は、入力部31にセット
される帳票媒体の入力処理を継続して行い、データ伝送
部11は、該帳票印字データをホスト計算機1へ送信し
、ホスト計算機1から該データが正常であることの認証
データを受信すると該認証データを帳票印字データに付
加して印字データを作成し、該印字データを印字処理部
4へ渡し、印字処理部4は、該印字データを印字部32
の帳票媒体に印字し、該帳票媒体を排出部33へ排出し
て印字終了を入力処理部3へ通知するように構成する。
ック図である。ホスト計算機1と通信回線で結合されて
、伝票や帳票のデータ処理を行う通帳プリンタ装置2に
おいて、通帳プリンタ装置2は、データ処理部21と、
ディスプレイ装置5とを有し、データ処理部21は、入
力処理部3と、入力部31と、画面データ領域45と、
データ伝送部11と、印字処理部4と、印字部32と、
排出部33と、フラグ34とから構成され、入力処理部
3は、入力部31に帳票媒体がセットされると所定の帳
票データを読み込み、該帳票データにより項目毎に打鍵
入力を要請する入力画面をディスプレイ装置5へ表示し
、 該入力画面にデータを入力して該帳票に対応する
帳票印字データを作成し、該帳票媒体は入力部31から
印字部32へ搬送され、割込み指令がなければ該帳票印
字データをデータ伝送部11へ渡し、割込み指令がある
と、割込みフラグ34をオンに設定し、該入力画面上に
作成中の該帳票印字データを画面データ領域45へ一時
退避して、印字部32の帳票媒体を未処理帳票媒体とし
て排出部33へ排出した後に、入力部31にセットされ
た帳票媒体が保持する所定の帳票データを読み込み、該
帳票データから成る入力画面を割込み画面としてディス
プレイ装置5へ表示し、該割込み画面上で該帳票の帳票
印字データを作成し、該データをデータ伝送部11へ渡
し、該帳票媒体は入力部31から印字部32へ搬送され
、印字処理部4から印字の終了通知を受けると、割込み
フラグ34がオンの場合、該割込みフラグ34をリセッ
トし、画面データ領域45へ退避中の帳票印字データか
ら入力画面を復元し、帳票印字データの作成を再開し、
割込みフラグ34がオフの場合は、入力部31にセット
される帳票媒体の入力処理を継続して行い、データ伝送
部11は、該帳票印字データをホスト計算機1へ送信し
、ホスト計算機1から該データが正常であることの認証
データを受信すると該認証データを帳票印字データに付
加して印字データを作成し、該印字データを印字処理部
4へ渡し、印字処理部4は、該印字データを印字部32
の帳票媒体に印字し、該帳票媒体を排出部33へ排出し
て印字終了を入力処理部3へ通知するように構成する。
【0010】
【作用】入力処理部3が帳票の入力画面をディスプレイ
装置5へ表示して、操作員のデータ入力による入力画面
の生成中に割込み指令があると、入力画面情報を一時画
面データ領域45へ退避して、搬送路内の帳票を排出部
33へ排出した後に、優先処理を必要とする帳票の入力
処理を可能とすることにより、帳票の割込み印字処理を
実現することが出来る。
装置5へ表示して、操作員のデータ入力による入力画面
の生成中に割込み指令があると、入力画面情報を一時画
面データ領域45へ退避して、搬送路内の帳票を排出部
33へ排出した後に、優先処理を必要とする帳票の入力
処理を可能とすることにより、帳票の割込み印字処理を
実現することが出来る。
【0011】
【実施例】図2に実施例の処理手順図を示す。印字処理
を行う帳票媒体が入力部31にセットされると処理ステ
ップ80で、入力処理部3は帳票データを読み込み、該
帳票データにより構成される画面をディスプレイ装置(
5)へ入力画面として表示し、操作員は項目毎に必要な
データ( 口座番号、顧客名、金額その他) を打鍵入
力して、入力画面データを作成する( 処理ステップ8
0 )。入力画面データの生成が終わると、帳票媒体は
印字部32へ搬送される。割込み指令があると入力処理
部3は割込みフラグ34をオンに設定し、入力画面デー
タを一時画面データ領域45へ退避して帳票媒体を排出
部33へ排出する( 処理ステップ81 )。
を行う帳票媒体が入力部31にセットされると処理ステ
ップ80で、入力処理部3は帳票データを読み込み、該
帳票データにより構成される画面をディスプレイ装置(
5)へ入力画面として表示し、操作員は項目毎に必要な
データ( 口座番号、顧客名、金額その他) を打鍵入
力して、入力画面データを作成する( 処理ステップ8
0 )。入力画面データの生成が終わると、帳票媒体は
印字部32へ搬送される。割込み指令があると入力処理
部3は割込みフラグ34をオンに設定し、入力画面デー
タを一時画面データ領域45へ退避して帳票媒体を排出
部33へ排出する( 処理ステップ81 )。
【0012】割込み処理の対象となる帳票を入力部31
から読み込み、該帳票の入力画面データを処理ステップ
80と同様の要領で作成する( 処理ステップ82 )
。割込み処理の入力画面データが作成されると、該帳票
は印字部32へ搬送され、データ伝送部11は該帳票の
入力画面データをホスト計算機1へ送信し、ホスト計算
機1では帳票の口座番号から該帳票データがチェックさ
れ、チェックの結果認証データがデータ伝送部11へ送
られてくる( 処理ステップ83 )。
から読み込み、該帳票の入力画面データを処理ステップ
80と同様の要領で作成する( 処理ステップ82 )
。割込み処理の入力画面データが作成されると、該帳票
は印字部32へ搬送され、データ伝送部11は該帳票の
入力画面データをホスト計算機1へ送信し、ホスト計算
機1では帳票の口座番号から該帳票データがチェックさ
れ、チェックの結果認証データがデータ伝送部11へ送
られてくる( 処理ステップ83 )。
【0013】データ伝送部11は該認証データを印字処
理部4へ渡し、印字処理部4は入力画面データに認証デ
ータを付加して印字データを生成して帳票へ印字し、印
字終了を入力処理部3へ通知する( 処理ステップ84
)。
理部4へ渡し、印字処理部4は入力画面データに認証デ
ータを付加して印字データを生成して帳票へ印字し、印
字終了を入力処理部3へ通知する( 処理ステップ84
)。
【0014】割込み指令で印字未処理で排出されていた
帳票が入力部31にセットされ(処理ステップ85 )
、入力処理部3は割込みフラグ34がオン・オフをチェ
ックし、オンの場合は該フラグをオフにしたあとに、画
面データ領域45から入力画面データをディスプレイ装
置5へ再現表示して、セットされた帳票を読み込み、帳
票の内容を作成中であった入力画面データと比較照合し
、同一のデ帳票であることを確認したあと通常の帳票の
印字処理に戻る( 処理ステップ86 )。
帳票が入力部31にセットされ(処理ステップ85 )
、入力処理部3は割込みフラグ34がオン・オフをチェ
ックし、オンの場合は該フラグをオフにしたあとに、画
面データ領域45から入力画面データをディスプレイ装
置5へ再現表示して、セットされた帳票を読み込み、帳
票の内容を作成中であった入力画面データと比較照合し
、同一のデ帳票であることを確認したあと通常の帳票の
印字処理に戻る( 処理ステップ86 )。
【0015】割込み指令が無い場合は、帳票は先き入れ
先出しの方法で印字処理が行われる。
先出しの方法で印字処理が行われる。
【0016】
【発明の効果】帳票の印字処理を行う通帳プリンタ装置
において、割込みによる帳票の優先処理を可能としたこ
とにより、通帳プリンタ装置の機能向上をはかることが
出来る。
において、割込みによる帳票の優先処理を可能としたこ
とにより、通帳プリンタ装置の機能向上をはかることが
出来る。
【図1】 本発明の原理ブロック図
【図2】 実施例の処理手順図
【図3】 帳票媒体の搬送説明図
【図4】 従来の通帳プリンタ装置の構成図
【図5】
従来の処理手順図
従来の処理手順図
Claims (1)
- 【請求項1】 ホスト計算機(1)と通信回線で結合
されて、伝票や帳票のデータ処理を行う通帳プリンタ装
置(2)において、通帳プリンタ装置(2)は、データ
処理部(21)と、ディスプレイ装置(5)とを有し、
データ処理部(21)は、入力処理部(3)と、入力部
(31)と、画面データ領域(45)と、データ伝送部
(11)と、印字処理部(4)と、印字部(32)と、
排出部(33)と、フラグ(34)とから構成され、入
力処理部(3)は、入力部(31)に帳票媒体がセット
されると所定の帳票データを読み込み、該帳票データに
より項目毎に打鍵入力を要請する入力画面をディスプレ
イ装置(5)へ表示し、 該入力画面にデータを入力
して該帳票に対応する帳票印字データを作成し、該帳票
媒体は入力部(31)から印字部(32)へ搬送され、
割込み指令がなければ該帳票印字データをデータ伝送部
(11)へ渡し、割込み指令があると、割込みフラグ(
34)をオンに設定し、該入力画面上に作成中の該帳票
印字データを画面データ領域(45)へ一時退避して、
印字部(32)の帳票媒体を未処理帳票媒体として排出
部(33)へ排出した後に、入力部(31)にセットさ
れた帳票媒体が保持する所定の帳票データを読み込み、
該帳票データから成る入力画面を割込み画面としてディ
スプレイ装置(5)へ表示し、該割込み画面上で該帳票
の帳票印字データを作成し、該データをデータ伝送部(
11)へ渡し、該帳票媒体は入力部(31)から印字部
(32)へ搬送され、印字処理部(4)から印字の終了
通知を受けると、割込みフラグ(34)がオンの場合、
該割込みフラグ(34)をリセットし、画面データ領域
(45)へ退避中の帳票印字データから入力画面を復元
し、帳票印字データの作成を再開し、割込みフラグ(3
4)がオフの場合は、入力部(31)にセットされる帳
票媒体の入力処理を継続して行い、データ伝送部(11
)は、該帳票印字データをホスト計算機(1)へ送信し
、ホスト計算機(1)から該データが正常であることの
認証データを受信すると該認証データを帳票印字データ
に付加して印字データを作成し、該印字データを印字処
理部(4)へ渡し、印字処理部(4)は、該印字データ
を印字部(32)の帳票媒体に印字し、該帳票媒体を排
出部(33)へ排出して印字終了を入力処理部(3)へ
通知することを特徴とする通帳プリンタ装置の割込み処
理方式。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP40345390A JP2882054B2 (ja) | 1990-12-19 | 1990-12-19 | 通帳プリンタ装置の割込み処理方式 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP40345390A JP2882054B2 (ja) | 1990-12-19 | 1990-12-19 | 通帳プリンタ装置の割込み処理方式 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04217093A true JPH04217093A (ja) | 1992-08-07 |
JP2882054B2 JP2882054B2 (ja) | 1999-04-12 |
Family
ID=18513187
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP40345390A Expired - Fee Related JP2882054B2 (ja) | 1990-12-19 | 1990-12-19 | 通帳プリンタ装置の割込み処理方式 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2882054B2 (ja) |
-
1990
- 1990-12-19 JP JP40345390A patent/JP2882054B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2882054B2 (ja) | 1999-04-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2004032120A (ja) | 画像データの処理方法、画像読み取り装置、pos端末および電子決済システム | |
JPH11268351A (ja) | 小切手用の印刷装置、読取装置、処理システム | |
US10078829B2 (en) | Information processing device, transaction processing system, and recording device | |
JPH0798740A (ja) | 窓口取引処理システム | |
JPS63172662A (ja) | プリンタ | |
JPH04217093A (ja) | 通帳プリンタ装置の割込み処理方式 | |
JP2002137501A (ja) | プリンタ及びプリントシステム | |
JP2751917B2 (ja) | Posレジスタ装置による領収書発行システム | |
JPH10222760A (ja) | Pos端末装置 | |
JP3456537B2 (ja) | 取引媒体処理装置 | |
JPH0839898A (ja) | プリンタ | |
JP2881019B2 (ja) | 荷札発行システム | |
JP2004318354A (ja) | 通帳発行装置 | |
US20160379198A1 (en) | Commodity sales data processing apparatus | |
JP5424360B2 (ja) | プリンタおよび決済システム | |
JPS6027064A (ja) | オンラインシステムにおける伝票発行処理方式 | |
JPH0752476B2 (ja) | 電子式キヤツシユレジスタ | |
JPH11321034A (ja) | 印刷システムおよび印刷方法並びに印刷制御プログラムを記録した記録媒体 | |
JPH08263723A (ja) | 通帳発行処理方法 | |
KR20090000071A (ko) | 스캔 기능을 이용한 카드발급시스템 및 그 제어방법 | |
JPH0677255B2 (ja) | 取引処理伝票再発行装置 | |
JP2004151967A (ja) | 領収証発行装置およびプログラム | |
JPH06344634A (ja) | リプリント処理方法 | |
JPH01159790A (ja) | 商品販売データ処理装置 | |
JPS6298459A (ja) | 処理デ−タ記録方式 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 19990105 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |