JPH04216428A - 磁気弾性トルク変換器の遮蔽 - Google Patents

磁気弾性トルク変換器の遮蔽

Info

Publication number
JPH04216428A
JPH04216428A JP3033038A JP3303891A JPH04216428A JP H04216428 A JPH04216428 A JP H04216428A JP 3033038 A JP3033038 A JP 3033038A JP 3303891 A JP3303891 A JP 3303891A JP H04216428 A JPH04216428 A JP H04216428A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
transducer
magnetic
converter
shield
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3033038A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3110774B2 (ja
Inventor
Christer Aminder
クリステル アミンデル
Jarl R Sobel
ヤール アール ソベル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ABB AB
Original Assignee
Asea Brown Boveri AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asea Brown Boveri AB filed Critical Asea Brown Boveri AB
Publication of JPH04216428A publication Critical patent/JPH04216428A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3110774B2 publication Critical patent/JP3110774B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L3/00Measuring torque, work, mechanical power, or mechanical efficiency, in general
    • G01L3/02Rotary-transmission dynamometers
    • G01L3/04Rotary-transmission dynamometers wherein the torque-transmitting element comprises a torsionally-flexible shaft
    • G01L3/10Rotary-transmission dynamometers wherein the torque-transmitting element comprises a torsionally-flexible shaft involving electric or magnetic means for indicating
    • G01L3/101Rotary-transmission dynamometers wherein the torque-transmitting element comprises a torsionally-flexible shaft involving electric or magnetic means for indicating involving magnetic or electromagnetic means
    • G01L3/102Rotary-transmission dynamometers wherein the torque-transmitting element comprises a torsionally-flexible shaft involving electric or magnetic means for indicating involving magnetic or electromagnetic means involving magnetostrictive means
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L3/00Measuring torque, work, mechanical power, or mechanical efficiency, in general
    • G01L3/02Rotary-transmission dynamometers
    • G01L3/04Rotary-transmission dynamometers wherein the torque-transmitting element comprises a torsionally-flexible shaft
    • G01L3/10Rotary-transmission dynamometers wherein the torque-transmitting element comprises a torsionally-flexible shaft involving electric or magnetic means for indicating
    • G01L3/101Rotary-transmission dynamometers wherein the torque-transmitting element comprises a torsionally-flexible shaft involving electric or magnetic means for indicating involving magnetic or electromagnetic means
    • G01L3/105Rotary-transmission dynamometers wherein the torque-transmitting element comprises a torsionally-flexible shaft involving electric or magnetic means for indicating involving magnetic or electromagnetic means involving inductive means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/4902Electromagnet, transformer or inductor

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、駆動源と被駆動負荷と
の間の軸内を軸方向に延びる静磁界又は準備磁界から磁
気弾性トルク変換器を遮蔽する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】周知のように、磁気弾性変換器は、力の
影響に晒されるときに磁性材料内に起こる透磁率の変化
の測定に基づいている。これらの変換器の測定原理およ
び構成は周知であり、多くの刊行物及び特許明細書、な
かでも、欧州特許第0,089,916号、米国特許4
,506,554号、スエーデン特許出願890430
7−9号(日本特許出願第90404458号)に記載
されている。簡単に述べると、磁気弾性トルク変換器は
、変換器軸と、磁気継鉄並びに励磁巻線、測定巻線を含
む固定外被とを有する、と云うことができる。しかしな
がら、これについての詳細な説明は、ここでは行わない
【0003】透磁率の変化の測定にどの方法が使用され
るかにかかわらず、磁化期間中にこの材料内の各点を横
切る磁気ヒステリシス曲線、すなわち、B−H曲線は、
この材料が、さらに、静磁界によって磁化されるときに
変化させられるであろう。これは、もとより、測定に影
響し、結果的に、無負荷、すなわち、零出力信号である
変換器の場合にはその測定信号変化、及び力の影響に対
する変換器の感度の変化を招く。
【0004】もし変換器がそのフェリ磁性材料が飽和に
近づくほどに強く静磁界によって磁化されるならば、こ
の変換器の微分透磁率並びに感度は非常に低くなるであ
ろう。しかしながら、この影響は、可なり低磁界に関し
ても残るであろう。
【0005】外部静磁界の作用を低減するために、この
ような磁界を遮蔽する企図がなされてきている。しかし
ながら、これは困難な技術的問題であることが判明した
。伝統的な方法は、変換器を、高透磁率材料、例えば、
ミュー金属で作られた磁気遮蔽で以て囲うことである。 しかしながら、このような設計は、変換器軸を遮蔽する
向きをとる空気中の磁界に対する遮蔽として主として働
く。
【0006】しかしながら、上によれば、トルク変換器
は駆動源と負荷との間のトルク伝達系統内の連係装置を
形成する。したがって、この伝達系統内の部分のあるも
のの内の残留軸方向磁界は、外部磁界によって発散させ
られることなく、変換器軸内へ真っすぐに通される。
【0007】静的な外部磁化に関する問題は、変換器材
料内の残留磁気による静的磁化がこの変換器の動作に持
久的な変化を起こすので、特に深刻になる可能性がある
【0008】前掲のスエーデン特許出願第890430
7号(日本特許出願第90404458号)は、外部静
磁界又は準備磁界の作用を最少化する電気的方法を開示
している。この方法は、外部磁界によって測定信号に磁
化の基調波の偶数高調波と共に奇数高調波を含ませられ
ると云う事実に基づいている。奇数高調波の振幅は、外
部磁界の振幅の測定値である。奇数高調波を測定するこ
とによって及び奇数高調波を調製器へ入力信号として使
用することによって、外部磁化はある適当な巻線内の直
流電流の援用で以て零に低下させられる。
【0009】
【発明が解決使用とする課題】磁性材料変換器軸は、駆
動源を被駆動負荷に接続する磁性材料静軸の一部分を構
成する。もしなんらかの方法で磁束がこの磁性材料製軸
内に発生すると、これがまた変換器軸を通りかつ上述し
た仕方でトルク測定に影響し得る。上に説明したように
、変換器を囲む遮蔽は、変換器からその軸内の磁束を発
散させることはできない。
【0010】
【問題を解決するための手段】本発明の方法によれば、
駆動源と被駆動負荷との間の駆動軸は、駆動源と変換器
軸との間の部分及び変換器軸と負荷との間の部分が、そ
れぞれ、非磁性材料で作られるように分割される。これ
らの非磁性材料部分を含み、フランジを使った磁気遮蔽
を備え、この遮蔽と非磁性材料製軸部分との間に極めて
小さいエアギャップがあるようにした変換器及び変換器
軸を配設することによって、軸方向磁束は変換器に関し
てこの外部遮蔽内を通る。
【0011】
【実施例】図1は、空気中に存在しかつ変換器軸を横断
する方向をとる外部磁界に対してトルク変換器を保護す
る先行技術の状態の例を示す。変換器軸は1で示され、
巻線等を備える変換器の固定かつ周りから囲む外被は2
で示される。変換器軸の一端に溶接又はその他の方法で
固定されて駆動源側に第1軸部分3があり、同様の仕方
で変換器軸の他端に固定されて非駆動負荷側に第2軸部
分4がある。軟磁性材料製遮蔽5が、この変換器を変換
器軸の横断方向をとる外部磁界6に対して保護する。
【0012】駆動源と負荷との間の軸内を運動する軸方
向外部磁界から変換器を遮蔽するための本発明の好適実
施例は、図2に示されている。図1におけると同じ仕方
におて、図2は、変換器軸、外被、それぞれ駆動源側軸
部分、非駆動負荷側軸部分、及び周りから囲む磁気遮蔽
、を示す。本発明の「要約」に記載されているように、
本発明に特殊であるのは、変換器軸と先に述べた駆動源
側第1軸部分3との間及び変換器軸と先に述べた被駆動
負荷側第2部分4との間に、それぞれ、非磁性材料製第
3軸部分7及び第4軸部分8が、それぞれ、取り付けら
れている、ということである。この結果、変換器領域に
関する限り、軸内を延びるいかなる磁束もフランジ10
及び11を使用した周りを囲む磁気遮蔽5内を通過し、
したがって、トルク測定に影響しないように形成されて
いる。
【図面の簡単な説明】
【図1】先行技術の方法による遮蔽の磁気弾性トルク変
換器の周りへの適用の仕方を示す縦断面図。
【図2】本発明の方法の好適実施例による外部静磁界又
は準備磁界から磁気弾性トルク変換器を遮蔽する配置を
示す縦断面図。
【符号の説明】
1  変換器軸 2  外被 3  第1軸部分 4  第2軸部分 5  遮蔽 7  第3軸部分 8  第4軸部分 9  軸方向外部磁界 10  フランジ 11  フランジ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  磁気継鉄と、励磁巻線と、測定巻線と
    、変換器軸とを含む固定外被(2)を有し、前記変換器
    軸と駆動源との間に第1軸部分(3)が固定されかつ前
    記変換器軸と被駆動負荷との間に第2軸部分(4)が固
    定される磁気弾性変換器を、前記駆動源と前記負荷との
    間で前記軸内を延びかつ外部磁界から発する磁束線から
    遮蔽する方法であって、前記変換器軸と前記第1軸部分
    との間に非磁性材料製第3軸部分(7)が取り付けられ
    ていることと、前記変換器軸と前記第2軸部分との間に
    非磁性材料製第4軸部分(8)が取り付けられているこ
    とと、前記外被と、前記変換器軸と、前記非磁性材料製
    第3軸部分と、前記非磁性材料製第4軸部分は複数のフ
    ランジ(10,11)で以て形成される軟磁性材料製磁
    気遮蔽(5)によって囲まれていることと、を特徴とす
    る前記磁気弾性トルク変換器の遮蔽方法。
JP03033038A 1990-02-28 1991-02-27 磁気弾性トルク変換器の遮蔽 Expired - Fee Related JP3110774B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE9000716A SE465942B (sv) 1990-02-28 1990-02-28 Foerfarande foer att skaerma magnetoelastiska givare
SE9000716-2 1990-02-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04216428A true JPH04216428A (ja) 1992-08-06
JP3110774B2 JP3110774B2 (ja) 2000-11-20

Family

ID=20378717

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03033038A Expired - Fee Related JP3110774B2 (ja) 1990-02-28 1991-02-27 磁気弾性トルク変換器の遮蔽

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5083359A (ja)
EP (1) EP0444575B1 (ja)
JP (1) JP3110774B2 (ja)
DE (1) DE69105775T2 (ja)
SE (1) SE465942B (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5255567A (en) * 1990-06-30 1993-10-26 Nippon Densan Corporation Torque transducer
US5889215A (en) * 1996-12-04 1999-03-30 Philips Electronics North America Corporation Magnetoelastic torque sensor with shielding flux guide
EP0970354B1 (en) 1997-03-28 2003-08-06 Siemens Aktiengesellschaft Method of making integral magnetoelastic transducer
US6105236A (en) * 1998-02-05 2000-08-22 Raytheon Company Magnetic structure for minimizing AC resistance in planar rectangular conductors
JP4516281B2 (ja) * 2003-04-02 2010-08-04 本田技研工業株式会社 トルクセンサ
JP2005043160A (ja) * 2003-07-25 2005-02-17 Hitachi Unisia Automotive Ltd 回転検出センサ
JP2007121149A (ja) * 2005-10-28 2007-05-17 Jtekt Corp トルク検出装置
DE102006044779B4 (de) * 2006-09-22 2009-08-20 Continental Automotive Gmbh Vorrichtung zur Erfassung einer Kraft und/oder eines Drehmoments
KR101643182B1 (ko) 2008-03-14 2016-07-27 마그나-라스틱 디바이시스, 인코포레이티드 주위 자기장 차단 자기탄성 토크 센서
US8001849B2 (en) * 2009-03-28 2011-08-23 Wensheng Weng Self-compensating magnetoelastic torque sensor system
AU2013200469B2 (en) * 2012-02-07 2016-03-24 Methode Electronics, Inc. Magnetic torque sensor for transmission converter drive plate
CN106737202A (zh) * 2016-12-26 2017-05-31 株洲九方装备股份有限公司 一种含有永磁体工件的机加工磁场屏蔽方法及装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58159720A (ja) * 1982-03-19 1983-09-22 オリンパス光学工業株式会社 内視鏡用水漏検出装置
JPS61247932A (ja) * 1985-04-26 1986-11-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd トルクセンサ
DE8903560U1 (ja) * 1989-03-21 1989-05-18 Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen, De

Also Published As

Publication number Publication date
DE69105775T2 (de) 1995-07-27
SE9000716L (sv) 1991-08-29
SE465942B (sv) 1991-11-18
EP0444575A2 (en) 1991-09-04
SE9000716D0 (sv) 1990-02-28
US5083359A (en) 1992-01-28
EP0444575B1 (en) 1994-12-14
EP0444575A3 (en) 1992-06-03
JP3110774B2 (ja) 2000-11-20
DE69105775D1 (de) 1995-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3099680B2 (ja) トルクセンサ及び歪み検出素子
US5889215A (en) Magnetoelastic torque sensor with shielding flux guide
JPH04216428A (ja) 磁気弾性トルク変換器の遮蔽
EP0366217B1 (en) Torque sensor
JP3316257B2 (ja) ねじりモーメント測定装置
KR920010310B1 (ko) 왜곡 검출 장치
EP2607873A2 (en) System and method for detecting magnetic noise by applying a switching function to magnetic field sensing coils
US20070227268A1 (en) Magnetostrictive torque sensor
JP5684442B2 (ja) 磁気センサ装置
EP0330311B1 (en) Torque detecting apparatus
JP3616237B2 (ja) トルク検出装置
JP2566640B2 (ja) トルク測定装置
JP2000009557A (ja) トルクセンサ
JPH1194658A (ja) トルクセンサ
JP2608498B2 (ja) 磁歪式トルクセンサ
JP2584419Y2 (ja) 磁歪式トルクセンサ
JPH02281116A (ja) 歪検出装置
JPH02154130A (ja) 歪検出器
US3177450A (en) Torsionally vibrating delay line transducers
JPH11208320A (ja) トロリ線の張力測定装置
JPS6050429A (ja) トルクセンサ
JPS63121448A (ja) 回転電機
JPH0271127A (ja) トルクセンサ
US2967426A (en) Force measuring device
JPS61294322A (ja) トルク検出装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080914

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080914

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090914

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100914

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees