JPH04216123A - ネットワークシステムの印刷制御方式 - Google Patents

ネットワークシステムの印刷制御方式

Info

Publication number
JPH04216123A
JPH04216123A JP2410628A JP41062890A JPH04216123A JP H04216123 A JPH04216123 A JP H04216123A JP 2410628 A JP2410628 A JP 2410628A JP 41062890 A JP41062890 A JP 41062890A JP H04216123 A JPH04216123 A JP H04216123A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
printer
port
serial
network system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2410628A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuru Nishiura
西浦 充
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2410628A priority Critical patent/JPH04216123A/ja
Publication of JPH04216123A publication Critical patent/JPH04216123A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、シリアルポートとセン
トロニクスポートを持ち、かつネットワークシステムに
接続可能な中央処理装置におけるネットワークシステム
の印刷制御方式に係り、特にネットワークシステムを考
慮していないオペレーティングシステムにおいて、プリ
ンタデータをフックすることによりワークステーション
側からのプリンタデータをサーバ側に出力可能とするネ
ットワークシステムの印刷制御方式に関するものである
【0002】
【従来技術】従来、ネットワークシステムの印刷制御方
式の場合には、プリンタBIOSに出力されるデータを
フックし、そのデータをサーバ側に送信している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】解決しようとする問題
点は、上述した従来のネットワークシステムの印刷制御
方式では、ワークステーション側のアプリケーションが
プリンタBIOSを用いてプリンタデータを出力する場
合はサーバ側に送信可能だが、アプリケーションがプリ
ンタBIOSを通さずにプリンタのI/Oに直接データ
を出力している場合には、サーバ側にデータ送信ができ
ない点である。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、シリアルポー
トとセントロニクスポートを持ち、かつネットワークシ
ステムに接続可能な中央処理装置において、セントロニ
クスポートから出力されたデータをシリアルポートのデ
ータに変換する第1の処理手段と、上記シリアルポート
からのデータを読みとりネットワークシステムを通して
サーバ側にデータを送信する第2の処理手段を備えたこ
とを特徴とする。
【0005】
【作用】本発明においては、プリンタBIOSを用いず
、プリンタI/Oに直接データを出力するアプリケーシ
ョンでもサーバ側にデータを送信することができる。
【0006】
【実施例】図は本発明の一実施例を示すブロック図であ
る。この図1において、1は単一中央処理装置、2はセ
ントロニクスポート、3はシリアルポート、4は8ビッ
トパラレルデータをシリアルデータに変換する変換部で
、この変換部4はセントロニクスポート2から出力され
たデータをシリアルポート3のデータに変換する処理手
段を構成している。5はハードウエアであって、6はセ
ントロニクスインタフェース、7はシリアルインタフェ
ース、8はネットワークインタフェースである。9はソ
フトウェアであって、10はアプリケーション、11は
シリアルポート3からデータを入力しプリンタデータに
変換しサーバに出力する変換部で、この変換部11はシ
リアルポート3からのデータを読みとりネットワークシ
ステムを通してサーバ側にデータを送信する処理手段を
構成している。aはアプリケーション10がプリンタI
/Oにデータを出力した場合の処理経路を示し、bは変
換部11がシリアルポート3からのデータを入力した場
合の処理経路を示す。
【0007】つぎにこの図1に示す実施例の動作を説明
する。まず、プリンタI/Oにデータ出力の処理経路a
でアプリケーション10がプリンタI/Oにデータを直
接書き込むとする。そして、8ビットパラレルデータを
シリアルデータに変換する変換部4でセントロニクスポ
ート2から出力されたデータをシリアルデータに変換す
る物理的制御回路により、プリンタデータをシリアルポ
ート3に送る。つぎに、シリアルポート3からシリアル
インタフェース7を介してデータを入力しプリンタデー
タに変換しサーバに出力する変換部11でシリアルポー
ト3からのデータを引き取りネットワークインタフェー
ス8を介してサーバ側にデータを送信する。
【0008】
【発明の効果】以上説明したように本発明のネットワー
クシステムの印刷制御方式は、セントロニクスポートか
ら出力されたデータをシリアルポートのデータに変換し
、そのシリアルポートからのデータを読み取りネットワ
ークシステムを通してサーバ側にデータを送信するよう
にしたので、プリンタBIOSを用いず、プリンタI/
Oに直接データを出力するアプリケーションでもサーバ
側にデータを送信することができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示したブロック図である。
【符号の説明】
1  単一中央処理装置 2  セントロニクスポート 3  シリアルポート 4  変換部 6  セントロニクスインタフェース 7  シリアルインタフェース 8  ネットワークインタフェース 10  アプリケーション 11  変換部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  シリアルポートとセントロニクスポー
    トを持ち、かつネットワークシステムに接続可能な中央
    処理装置において、セントロニクスポートから出力され
    たデータをシリアルポートのデータに変換する第1の処
    理手段と、前記シリアルポートからのデータを読みとり
    ネットワークシステムを通してサーバ側にデータを送信
    する第2の処理手段を備えてなることを特徴とするネッ
    トワークシステムの印刷制御方式。
JP2410628A 1990-12-14 1990-12-14 ネットワークシステムの印刷制御方式 Pending JPH04216123A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2410628A JPH04216123A (ja) 1990-12-14 1990-12-14 ネットワークシステムの印刷制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2410628A JPH04216123A (ja) 1990-12-14 1990-12-14 ネットワークシステムの印刷制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04216123A true JPH04216123A (ja) 1992-08-06

Family

ID=18519758

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2410628A Pending JPH04216123A (ja) 1990-12-14 1990-12-14 ネットワークシステムの印刷制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04216123A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04216123A (ja) ネットワークシステムの印刷制御方式
US5257117A (en) Computer-facsimile system having separately a sending device and a receiving device
JP2833512B2 (ja) ファクシミリ装置
JP3799741B2 (ja) バスコントローラ
JPS62262164A (ja) 仮想端末制御装置
KR0123720B1 (ko) 휴대용 컴퓨터기기의 데이타 프린트 방법
JPS61147332A (ja) コ−ド変換装置
JPH05216602A (ja) 情報処理システム
JPS59127462A (ja) フアクシミリ装置
JP3146862B2 (ja) 単方向ループ型伝送回路
JPS62286152A (ja) 入出力装置の制御装置
JPH06164670A (ja) ネットワーク中継装置
JP3016314B2 (ja) ページプリンタ
KR100217344B1 (ko) 통신처리 시스템의 인터넷 접속장치
JPH03187668A (ja) 印刷データ―ファクシミリデータ変換装置
JPH02224164A (ja) ファイル転送システム
JPS603004A (ja) リモ−トプロセス入出力装置
JPH02245978A (ja) 画像処理装置
JPS59146251A (ja) 多回線型フアクシミリ接続装置
JPH0670054A (ja) ファクシミリアダプタ装置
JPS63116256A (ja) 分散処理システムのプロトコル変換方式
JPH05244650A (ja) プロトコル制御方式
JPH01171960A (ja) プリンタ装置
JPH04162163A (ja) 通信プロトコル実装方式
JPS6350142A (ja) 通信制御装置