JPH0421466A - 印字装置 - Google Patents

印字装置

Info

Publication number
JPH0421466A
JPH0421466A JP12738490A JP12738490A JPH0421466A JP H0421466 A JPH0421466 A JP H0421466A JP 12738490 A JP12738490 A JP 12738490A JP 12738490 A JP12738490 A JP 12738490A JP H0421466 A JPH0421466 A JP H0421466A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
timing
dot
dot pattern
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12738490A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2932606B2 (ja
Inventor
Atsushi Murakami
厚 村神
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP12738490A priority Critical patent/JP2932606B2/ja
Publication of JPH0421466A publication Critical patent/JPH0421466A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2932606B2 publication Critical patent/JP2932606B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、ドツトマトリックスタイプの印字装置に係り
、詳しくは基本ドツトパターンにおける連続したドツト
の一部を間引きしたうえ、残りのドツトそれぞれを適切
な印字タイミングで印字することにより、印字品質の劣
化を極力少なくした状態で印字ヘッドの応答周波数より
も早い速度で印字可能な印字装置に関する。
(従来の技術) 従来、ドツトマトリックスタイプの印字装置では、印字
ヘッドの応答周波数により連続ドツトの印字速度が決ま
るため、印字装置としての印字速度は連続ドツトの印字
速度で決定されていた。そのため、印字装置としての印
字速度を上げる場合には、印字用ドツトパターンにおけ
る横方向の連続したドツトを間引くことにより基本印字
速度の1.5倍、あるいは2倍等の速度で印字するとい
うことが一般的に行われていた。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、上記のように横方向の連続したドツトを
単純に間引くことによって印字速度を上げる場合、印字
用ドツトパターンを構成する多くのドツトが減ってしま
うため、印字品質が太き(低下してしまうという問題が
あった。
そこで本発明では、基本ドツトパターン中の横方向の連
続ドツトのうち3番目毎のドツトを間引いたうえ、その
ドツトパターンにより印字する際に、連続ドツトの印字
タイミングを基本印字タイミングより適正にずらして印
字することにより、印字品質を大きく劣化させることな
く、印字速度を上げることを解決すべき技術的課題とす
るものである。
(課題を解決するための手段) 上記課題解決のための技術的手段は、印字ヘッドと、そ
の印字ヘッドを印字媒体に対して相対的に行方向に移動
させる移動手段と、前記印字ヘッドを駆動する駆動手段
と、予め定められた基本ドツトパターンが格納された記
憶手段と、外部からの入力データに対応する基本ドツト
パターンを前記記憶手段から読出し、その基本ドツトパ
ターンから印字用のドツトパターンを作成したあと、そ
の印字用のドツトパターンに応じて前記移動手段及び駆
動手段を制御することにより前記印字媒体に印字する印
字制御手段とを備えた印字装置を、前記基本ドツトパタ
ーンを1ドツト行毎に検索して横方向に連続したドツト
があった場合に、その連続したドツトの3番目のドツト
を間引いた印字用ドツトパターンを作成するドツトパタ
ーン変更手段と、基本印字タイミングとしての第1の印
字タイミングと、その第1の印字タイミングの周期より
半周期ずらした周期を持つ第2の印字タイミングとを発
生させる印字タイミング発生手段と、前記ドツトパター
ン変更手段により作成された印字用ドツトパターンを印
字する際に、連続したドツトの一方のドツトを本来印字
するはずである第1の印字タイミングから半周期ずれた
第2の印字タイミングで印字する印字タイミング選択手
段とを備えた構成にすることである。
(作用) 上記構成の印字装置によれば、ドツトパターン変更手段
は外部からの入力データに対応する基本ドツトパターン
を1ドツト行毎に検索して横方向に連続したドツトがあ
った場合に、その連続したドツトの3番目のドツトを間
引いたドツトパターンを作成する。そして印字タイミン
グ選択手段は上記ドツトパターンを印字する際に、連続
したドツトの一方のドツトを本来印字するはずである第
1の印字タイミングから半周期ずれた第2の印字タイミ
ングで印字させることにより均一的なドツト印字を実現
し、印字品質の大きな低下を防止する。
(実施例) 次に、本発明の実施例を図面を参照しながら説明する。
第1図は本発明の印字装置の電気的構成を示したブロッ
ク図である。
印字装置1は、シリアルインパクトドツトマトリックス
方式であって、印字機構部3と電子制御部5とを主要部
として構成されている。
印字機構部3には、図示していないキャリッジに搭載さ
れた印字ヘッド7と、キャリッジを駆動するステッピン
グモータ(以下、CRモータという)9と、図示してい
ないプラテンを駆動するステッピングモータ(以下、L
Fモータという)11とが備えられている。尚、印字機
構部3の機械的構成は周知であるので、詳細は省略する
印字ヘッド7は、図示していない複数のドツトワイヤと
、各ドツトワイヤを印字方向に駆動する複数のソレノイ
ド13とを備え、各ソレノイド13は電子制御部5内の
印字ヘッド駆動回路42によって通電制御される。
電子制御部5は、CPU32、ROM34、RAM36
、フォントROM38及び入出力回路40を主として構
成されており、上記それぞれは相互にコモンバス30に
より接続されている。そして入出力回路40には、印字
ヘッド制御回路42、CRモータ駆動回路44、LFモ
ータ駆動回路46、及び後述する間引き回路50が接続
されている。
更に、電子制御部5には、コモンバス30の中のデータ
バス30a及び図示していない制御線に接続された間引
き回路50と、アドレスバス30b及び図示していない
制御線に接続されるとともに間引き回路50を介してデ
ータバス30cに接続されたイメージバッファ52とが
備えられている。
フォントROM38には、各種の文字、図形に対応した
基本ドツトパターンが格納されている。
例えば、基本ドツトパターンがr24x24」のマトリ
ックスの場合には、3バイトで1力ラム分のデータが2
4ライン分で1文字(図形)のドツトパターンデータを
構成してフォントROM38内の所定領域に格納されて
いる。
印字ヘッド制御回路42は、印字ヘッド駆動制御回路5
4と、通電回路56とを備え、通電回路56には各ソレ
ノイド13に駆動電流を通電するパワートランジスタ5
6aとそのベース端子に接続されたノアゲート56bと
から成っている。
印字ヘッド駆動制御回路54は、入出力回路40からの
タイミング信号Stiに基づき、CRモータ9の回動に
同期した印字ヘッド7の印字方向への移動ステップ毎に
、イメージバッファ52がら後述の印字用ドツトパター
ンデータを読出し、その印字用ドツトパターンデータに
応じてノアゲート56bヘドツト記録信号Sd(論理L
)を出力する。
通電回路56は、入出力回路40からノアゲート56b
の一方の入力端子Tlに入力される通電指令信号EN(
論理L)とイメージバッファ52から他方の入力端子T
2に入力されるドツト記録信号Sd(論理L)とに基づ
いて、印字ヘット7の印字方向への移動ステップ毎にソ
レノイド13を選択的に所定時間通電してドツトを印字
し、この移動ステップに伴う通電を所定回数行うことに
よって所定サイズのドツトマトリクスに文字や図形を印
字する。 CRモータ駆動回路44は、入出力回路40
から出力されるパルス信号Spcに同期して所定のシー
ケンスで、CRモータ9の各相への通電をする。また、
LFモータ駆動回路46も、入出力回路40から出力さ
れるパルス信号Splに基づいてLFモータ11を駆動
する。
次に、前記間引き回路50について第2図を参照しなが
ら説明する。
第2図に示した間引き回路50は、フォントROM38
から読み出されたドツトパターンデータにおいて横方向
に連続したドツトがある場合に、第3番目のドツトを間
引くための回路である。
第2図に示すように、間引き回路50は、周知のシフト
レジスタ70、D型フリップフロップ71、及び論理素
子72.73で構成された回路ユニット50a〜50h
が、データバス30aの数(例えば8個)と同じ数だけ
設けられたゲートアレイである。各回路ユニッ)50a
〜50hではデータ(Do−D7)か入力されたときに
、入力データか3個連続してドツト印字データが入力さ
れた場合に、3個目のドツト印字データを間引いた印字
用ドツトデータをアンドゲート72からイメージバッフ
ァ52に出力するものである。
次に、前記印字ヘッド駆動制御回路54における印字制
御回路を、第3図を参照して説明する。
この印字制御回路は、前記ノアゲート56bそれぞれに
論理りの駆動パルス信号(前記ドツト記録信号Sd)を
出力するようにノアゲート56bと同じ数の回路が設け
られている。
第3図に示すように印字制御回路は、前記イメージバッ
ファ52から読み出された印字用ドツトパターンデータ
を入力し、前記CPU32がらのプリントクロック信号
(PRCLK)に同期して上記印字用ドツトパターンデ
ータを記憶するとともにシフトするシフトレジスタ81
と、そのシフトレジスタ81に接続されたアンドゲート
82゜83.84.及びノットゲート85と、アンドゲ
ート82及び84の出力端子に接続されるとともに、前
記CPU32からの方向信号を入力するセレクター回路
86と、セレクター回路86に接続された駆動パルス発
生回路87と、前記アンドゲート83の出力端子に接続
された駆動ノくルス発生回路88と、駆動パルス発生回
路87.88それぞれの出力端子に接続されたアンドゲ
ート89とを用いて構成されている。
上記セレクター回路86は、CPU32からの方向信号
が論理Hで、前記CRモータ9が正回転され、キャリッ
ジが左から右方向に移動するときにアンドゲート82か
らの信号を選択する一方、CPU32からの方向信号が
論理してある場合には、アンドゲート84からの信号を
選択するように構成されている。
前記駆動パルス発生回路87は、CPU32から、基本
印字タイミング(例えばl/180インチピッチで、特
許請求の範囲に記載した第1の印字タイミングに相当す
る)で印字するときの印字タイミング信号Aが出力され
たとき、アンドゲート82からの信号、あるいはアンド
ゲート84からの信号に基づいて前記ソレノイド13を
駆動するための論理りのパルス信号を出力する。一方、
駆動パルス発生回路88は、CPU32から、基本印字
タイミングと半周期ずれた印字タイミング(特許請求の
範囲に記載した第2の印字タイミングに相当する)で印
字するときの印字タイミング信号Bが出力されたとき、
アンドゲート83からの信号に基づいて前記ソレノイド
13を駆動するための論理りのパルス信号を出力する。
駆動パルス発生回路87.88の出力端子に接続された
アンドゲート89は、駆動パルス発生回路87.88の
どちらか一方から論理りの前記パルス信号が出力される
と、その信号を入力して論理りの駆動パルス信号を出力
する。そして、アンドゲート89から出力された信号(
ドツト記録信号Sd)は第1図に示した前記ノアゲート
56bの入力端子に印加される。
第4図、及び第5図は第3図に示した印字由制御回路の
タイミングチャートを示したものである。
第4図は、キャリッジを左から右の方向(正方向)に移
動させる過程でドツトを印字するときのタイミングチャ
ートを示したものである。また、第5図は、キャリッジ
を右から左の方向(逆方向)に移動させる過程でド・ン
トを印字するときのタイミングチャートを示したもので
ある。
第4図において、前記イメージノ(・ソファ52力1ら
シフトレジスタ81に対して、印字用ド・ントノ々ター
ンデータ(以下、印字データと(Aう)DI、D2が連
続した状態で入力されたあと非印字ブタが入力され、そ
のあと、印字データD3、D4が連続した状態で入力さ
れたとき、シフトレジスタ81はC−PU32からのプ
リントクロ・ツク信号PRCLKに同期して印字データ
D1、D2を記憶し、更に印字データD3、D4を記憶
するとともに、プリントクロ・ツク信号PRCLKを入
力するに伴ってシフトし、シフト1端子、シフト2端子
、シフト3端子から出力する信号が図に示すように順次
シフトされる。また、この場合は前記方向信号が論理H
であり、セレクター回路86は、前記アンドゲート82
の出力信号を駆動パルス発生回路87に入力するように
回路を選択し、アンドゲート82からの論理信号を駆動
パルス発生回路87に印加するように接続する。一方、
駆動パルス発生回路88に対してはアントゲート83か
らの論理信号が入力される。尚、方向信号が論理Hであ
る場合、即ちキャリッジの移動方向が正方向である場合
に、アントゲート84の出力信号はセレクター回路86
により遮断される。
CPU32から出力される印字タイミング信号A、及び
印字タイミング信号Bは第4図に示すように論理りのパ
ルス信号であり、キャリッジの移動方向が正方向である
場合には、駆動パルス発生回路87は印字タイミング信
号Aの立ち下がりに同期してゲート89に前記アンドゲ
ート82の出力信号を伝送する。また駆動パルス発生回
路88は印字タイミング信号Bの立ち下かりに同期して
アンドゲート89に前記アンドゲート83の出力信号を
伝送する。そして、駆動ノ々ルス発生回路87.88の
一方、もしくは両方から論理りの信号が出力されたとき
、アンドゲート89は論理りの駆動パルス信号(ドツト
記録信号Sd)を前記ノアゲート56bに出力するもの
である。
第5図はキャリッジの移動方向が逆方向である場合の印
字制御回路のタイミングチャートを示したものである。
前記イメージバッファ52からシフトレジスタ81に対
して、印字データD4、D3が連続した状態で入力され
たあと非印字データが入力され、そのあと、印字データ
D2、Diが連続した状態で入力されたとき、シフトレ
ジスタ81はCPU32からのプリントクロック信号P
RCLKに同期して印字データD4、D3を記憶し、更
に印字データD2、Dlを記憶するとともに、プリント
クロック信号PRCLKを入力するに伴ってシフトし、
シフト1端子、シフト2端子、シフト3端子から出力す
る信号が図に示すように順次シフトされる。
また、キャリッジの移動方向が逆方向である場合は前記
方向信号が論理してあり、セレクター回路86は、前記
アンドゲート84の出力信号を駆動パルス発生回路87
に入力するように回路を選択し、アンドゲート84から
の論理信号を駆動パルス発生回路87に印加するように
接続する。
方、駆動パルス発生回路88に対してはアンドゲト83
からの論理信号が入力される。
駆動パルス発生回路87は印字タイミング信号Aの立ち
下がりに同期してゲート89に前記アンドゲート84の
出力信号を伝送する。また駆動パルス発生回路88は印
字タイミング信号Bの立ち下がりに同期してゲート89
に前記アンドゲート83の出力信号を伝送する。そして
、駆動パルス発生回路87.88の一方、もしくは両方
から論理りの信号が出力されたとき、ゲート89は論理
りの駆動パルスを前記ノアゲート56bに出力するもの
である。
第6図はキャリッジの移動方向が正方向のときに、フォ
ントROM38から読み出されたド・ソトパターンデー
タにおいて横方向に連続したト・ソトがある場合に、第
3番目のド・ソトが前記間引き回路50により間引かれ
たあと、イメージノく・ソファ52に記憶された印字ド
・ソトデータを第3図に示した印字制御回路を通すこと
により、印字タイミングA、印字タイミングBで適切に
ドツト印字することを示した作用説明図である。
第6固在図面はフォントROM38から読み出されたド
ツトパターンから前記間引き回路50により黒丸部のド
ツトが間引かれたド・ソトノ々ターンを示し、白丸は印
字されるド・ソトを示したものである。また、右図面は
印字されるド・ソト間隔が均一状になるように連続ドツ
トの先行ド・ノドは印字タイミングAに同期して印字さ
せ、後続のド・ソトは印字タイミングBに同期して印字
することを示したものである。このような制御をするこ
とにより、基本印字タイミングで連続印字するときの印
字速度より速い速度で印字することができる尚、キャリ
ッジの移動方向が逆方向のとき、連続ドツトの先行ドツ
トは一つ前の印字タイミングBに同期して印字させ、後
続のドツトは印字タイミングAに同期して印字させるた
め、双方向印字の際にも、印字タイミングAで印字する
ドツトと、印字タイミングBで印字するドツトが位置的
に変わることはない。
(発明の効果) 以上のように本発明によれば、外部からの入力データに
対応する基本ドツトパターンを1ドツト行毎に検索して
横方向に連続したドツトがあった場合に、その連続した
ドツトの3番目のドツトを間引いたあと、連続したドツ
トの一方のドツトを本来印字するはずである第1の印字
タイミングから半周期ずれた第2の印字タイミングで印
字するようにしたため、印字品質を落とすことなく、基
本印字タイミングで連続印字するときの印字速度より速
い速度で印字することができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の全体的な構成を示したブロ
ック図、第2図は間引き回路の回路図、第3図は印字制
御回路の回路図、第4図及び第5図は印字制御回路のタ
イミングチャート図、第6図は印字ドツトパターン変換
説明図である。 1:印字装置、3:印字機構部、5:電子制御部7:印
字ヘッド、32 :CPU、38 :フォントROM1
50:間引き回路、52:イメージバッファ、54:印
字ヘッド駆動制御回路

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 印字ヘッドと、その印字ヘッドを印字媒体に対して相対
    的に行方向に移動させる移動手段と、前記印字ヘッドを
    駆動する駆動手段と、予め定められた基本ドットパター
    ンが格納された記憶手段と、外部からの入力データに対
    応する基本ドットパターンを前記記憶手段から読出し、
    その基本ドットパターンから印字用のドットパターンを
    作成したあと、その印字用のドットパターンに応じて前
    記移動手段及び駆動手段を制御することにより前記印字
    媒体に印字する印字制御手段とを備えた印字装置におい
    て、 前記基本ドットパターンを1ドット行毎に検索して横方
    向に連続したドットがあった場合に、その連続したドッ
    トの3番目のドットを間引いた印字用ドットパターンを
    作成するドットパターン変更手段と、 基本印字タイミングとしての第1の印字タイミングと、
    その第1の印字タイミングの周期より半周期ずらした周
    期を持つ第2の印字タイミングとを発生させる印字タイ
    ミング発生手段と、 前記ドットパターン変更手段により作成された印字用ド
    ットパターンを印字する際に、連続したドットの一方の
    ドットを本来印字するはずである第1の印字タイミング
    から半周期ずれた第2の印字タイミングで印字する印字
    タイミング選択手段とを備えたことを特徴とする印字装
    置。
JP12738490A 1990-05-17 1990-05-17 印字装置 Expired - Lifetime JP2932606B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12738490A JP2932606B2 (ja) 1990-05-17 1990-05-17 印字装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12738490A JP2932606B2 (ja) 1990-05-17 1990-05-17 印字装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0421466A true JPH0421466A (ja) 1992-01-24
JP2932606B2 JP2932606B2 (ja) 1999-08-09

Family

ID=14958661

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12738490A Expired - Lifetime JP2932606B2 (ja) 1990-05-17 1990-05-17 印字装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2932606B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2932606B2 (ja) 1999-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0149632B2 (ja)
GB2243808A (en) Deriving draft quality dot patterns from letter quality dot patterns in matrix printers
US4737924A (en) Dot matrix type serial printer
CN1282014A (zh) 热敏打印机及其热履历控制方法
US4827288A (en) Pattern memory for use in thermal recording
US5171093A (en) Control system for a dot matrix printer
JPH0421466A (ja) 印字装置
JPS6133711B2 (ja)
JPS6349632B2 (ja)
JPS6142632B2 (ja)
JP2873700B2 (ja) 記録装置
JPH049151B2 (ja)
JP3222971B2 (ja) シリアルドットプリンタ
JPH047909B2 (ja)
JPH0515344B2 (ja)
JP2586579B2 (ja) ドット印字装置
JPH01310968A (ja) プリンタの高速印刷方式
JP2537394B2 (ja) シリアル・ドット・プリンタの印字制御方式
JPS61193566A (ja) 記録装置
JPH021677B2 (ja)
JPH07105886B2 (ja) 記録装置
JP2570723B2 (ja) サーマルヘッドの制御回路
JPH0439019Y2 (ja)
JP2817734B2 (ja) 多色感熱プリント装置
JPH0725069A (ja) シリアルプリンタ

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080528

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090528

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090528

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100528

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term