JPS6133711B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6133711B2
JPS6133711B2 JP52008584A JP858477A JPS6133711B2 JP S6133711 B2 JPS6133711 B2 JP S6133711B2 JP 52008584 A JP52008584 A JP 52008584A JP 858477 A JP858477 A JP 858477A JP S6133711 B2 JPS6133711 B2 JP S6133711B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
character
clock
column
character generator
counter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52008584A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5294032A (en
Inventor
Rihichi Rainaa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JPS5294032A publication Critical patent/JPS5294032A/ja
Publication of JPS6133711B2 publication Critical patent/JPS6133711B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G1/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with cathode-ray tube indicators; General aspects or details, e.g. selection emphasis on particular characters, dashed line or dotted line generation; Preprocessing of data
    • G09G1/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with cathode-ray tube indicators; General aspects or details, e.g. selection emphasis on particular characters, dashed line or dotted line generation; Preprocessing of data using multi-beam tubes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • G06K15/10Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers by matrix printers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Laser Beam Printer (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の分野〕 この発明は、文字発生器、多数の記録エレメン
トおよび文字発生器を列毎に制御する列計数器を
使用してマトリツクス状に走査される文字エレメ
ントから成る文字(キヤラクタ)の記録装置であ
つて、文字発生器中に文字エレメントが列および
行毎に2進信号として存在し、前記多数の記録エ
レメントは記録担体に対する相対運動方向に対し
て横に一列に配置されて、順次列毎に文字発生器
から呼び出された2進信号によつて並列にその都
度1つの行に存在する文字エレメントの記録を行
なうようになつたものに関する。
文字の記録の際はある文字またはテキスト部分
を其他の文字像から浮上がらせることがしばしば
望まれる。これは例えば色彩を異にするとか文字
形式を変化することによつて可能である。
〔公知技術〕
モザイク印字器を使用する際は強調されるべき
文字の文字像をこの文字の傾斜位置によつて其他
のテキスト部分から浮上がらせることが行なわれ
る。このことはモザイク記録ヘツドを機械的に傾
斜させることによつてまたは2個の文字発生器を
使用し、このうち選択的に1個が制御されるよう
にすることによつて達成されることができる。し
かしながら電子的に制御されたモザイク印刷装置
における印字像の制御装置も公知であり(ドイツ
連邦共和国特許第1203547号明細書、同特許公開
公報第2457884号)、これにおいては文字マトリツ
クスと印刷を作成するエレメント間にパルス遅延
回路が挿入されている。このパルス遅延回路は行
毎に段数が増加しているシフトレジスタとして構
成されている。モザイク印刷装置に対する制御ビ
ツトが文字発生器からこれらシフトレジスタを介
して導入される時は、文字の傾斜が行なわれる。
標準の垂直な文字の際は情報の流れはこのシフト
レジスタを通過する。これら公知の装置は標準文
字と唯1個のイタリツク文字間の選択のみを妥当
な費用で行なわせるにすぎない。
〔発明の目的〕
本発明は、電子装置に対する費用を僅少にして
文字像を種々に変化して制御することができるよ
うにする、マトリツクス状にラスタを備えた文字
エレメントより成る文字の記録装置を得ることを
目的とする。
〔発明の構成〕
この目的は本発明によれば、冒頭に述べたよう
な装置において、文字発生器およびモザイク印字
器の増幅器の間にクロツク制御可能なフリツプフ
ロツプ段から成る記憶ユニツトが備えられ、これ
らのフリツプフロツプ段はクロツク分周回路によ
り全回転サイクル中列計数器のクロツク間隔の間
直列に制御され、スイツチング回路が備えられ、
このスイツチ位置に依存して選択的に、加算装置
を介して文字発生器に、列計数器の出力信号のみ
かまたはこの出力信号からクロツク分周回路の出
力信号を減じた値が列選択信号として導かれるこ
とにより達成される。
この本発明の構成による装置にあつては文字発
生器とモザイク印字器間で1記録行について1段
の記憶ユニツトのみが必要であり、これがモザイ
ク印字器に対するそれぞれの制御ビツトを準備す
る。個々の記録チヤネルの記憶ユニツトは制御論
理回路によつて制御されて文字発生器からそれぞ
れの制御ビツトを供給される。モザイク印字器に
対して遥かに高い速度で作動する電子的制御論理
回路を使用することによつて、文字発生器を従来
行なわれたように列により走査するものではな
く、ビツトにより走査することが可能である。文
字発生器において個々の記憶位置を適当に制御す
ることにより文字像を任意に制御することが可能
である。
更に本発明による装置は特に、クロツク発生器
より給電されたクロツク計数器(分周回路)がそ
の出力値を一方では記憶ユニツトのクロツク制御
可能なフリツプフロツプ回路へ順次受領クロツク
を印加する2進コーダに対しまた他方では文字発
生器の列デコーダを制御する加算装置に対して準
備し、加算装置はこの出力値を列計数器の出力値
より減ずることを特徴としている。加算装置より
文字発生器への受領信号を取出し、この信号は加
算装置の結果が負である時には生じないようにす
るのが効果的である。即ちこの場合には文字発生
器の制御は行われない。
〔実施例の説明〕
本発明の構成によつて形成された実施例を図面
によつて次に詳細に説明する。
例えば電鍵盤1、磁気テープ装置またはさん孔
テープ装置からまたは線を介して外部から文字発
生器を含む制御ユニツト2に記録されるべき情報
が2進コードの形で供給される。この制御ユニツ
ト2においてはモザイク印字器3に対する制御ビ
ツトが形成され、増幅器4を介してモザイク印字
器3に供給される。この実施例においてはモザイ
ク印字器3は7個の上下に一列に配置された記録
エレメントを持ち、これらエレメントは個々にま
たは並列に任意の組合せで作用させられることが
できまた送り方向に対して垂直な直線に沿つて文
字の像点を記録担体5上に記録する。完全な文字
を形成することは、記録担体5の記録行に沿つて
モザイクヘツドを動かす際モザイク印字器3の記
録エレメントを繰返し選択的に制御することによ
つて行なわれる。
制御ユニツト2を第2図によつて説明する。2
進コードとして入力線を介して供給された文字情
報は文字発生器7において復号され、モザイク状
のラスタにおいて記録されるべき文字に似た形に
変化される。公知技術によれば文字発生器は列計
数器を介して制御され、従つて文字発生器内の列
デコーダはこのモザイクラスタの個々の列を文字
発生器から呼出し、読出された制御ビツトは増幅
器を介してモザイク印字器に並列に供給される。
第2図による本発明によつて構成された実施例
においては文字発生器7の後に記憶ユニツト8が
接続されている。更に列計数器(分周回路)9と
文字発生器7間に加算装置10が中間接続されて
いる。行方向におけるモザイク印字器3の送り制
御から列クロツクSpTが取出され、これは従クロ
ツク発生器11において従クロツクへ分割され
る。この従クロツクは従クロツク計数器(分周
器)12と、従クロツク計数器12より制御可能
でありまた記憶ユニツト8を示すフリツプフロツ
プ回路に対する受領クロツクを順次供給するよう
な2進デコーダ13とを制御する。更に従クロツ
ク計数器12の出力はナンド(NAND)回路14
を介して加算装置10の段の入力に接続される。
加算装置10の段の第2の入力は列計数器9の出
力に接続され、この計数器は2進デコーダ13の
クロツク出力によつて駆動され得る。ナンド回路
14の第2の入力を介して加算装置10に対する
従クロツク計数器12の出力値は反転作用させら
れるか阻止される。
標準文字の記録動作の際は所定の2進コード符
号によつてデコーダ15を介してセツトされた双
安定形フリツプフロツプ回路16の位置のために
ナンド回路14の第1の入力にはそれぞれ論理0
が導かれる。従つて加算装置10の対応する入力
にはそれぞれ論理1が供給される。加算装置10
の空いた入力には同様にそれぞれ論理1が存在す
る。従つて列計数器9の値は直接文字発生器7の
列デコーダに中継される。従クロツク計数器12
はその際文字発生器7の列選択に何等影響を及ぼ
さず、従つて従クロツク計数器12並びに2進デ
コーダ13の回転サイクル中ある列内のみの符号
ビツトが文字発生器7から呼出され、記憶ユニツ
ト8中へ受領される。このような回転サイクル後
単安定形フリツプフロツプ回路17を介して、記
憶ユニツト8に記憶された情報内容はアンド結合
回路18へ印加された解放クロツクによつてモザ
イク印字器3の増幅器4へ解放される。その際標
準文字の記録は第3図に示したラスタにおいて行
なわれる。
イタリツク文字を作成しようとする時は、デコ
ーダ15を介する別の2進コード符号により双安
定形フリツプフロツプ回路16はその下の位置へ
反転され、従つてこの時ナンド回路14の対応す
る入力には論理1が存在する。これにより従クロ
ツク計数器12の出力値は対応する入力において
反転して加算装置10に供給され、従つて列計数
器9の出力値は従クロツク計数器12の出力値だ
け減じられて文字発生器7の列デコーダに中継さ
れる。記憶ユニツト8のクロツク制御されたフリ
ツプフロツプ回路が連続的に制御される際連続す
る列が文字発生器において走査され、記憶ユニツ
ト8へ受領されることになる。従クロツク計数器
12の各々の回転サイクルの後に標準文字におけ
るように単安定形フリツプフロツプ回路17を介
して解放クロツクがアンド結合回路18に供給さ
れる。その際には記録担体上に記録の際第4図に
示したラスタ像がイタリツク文字として生じてく
る。加算装置のキヤリー出力は文字発生器7の準
備入力(エネーブル入力)と結合され、従つて加
算装置10によつて計算された差結果が負の際は
文字発生器は阻止される。
〔動作の概要〕
次に本発明による装置の動作を概略的に説明す
る。
文字“H”の印字過程の説明におては、文字発
生器7が文字“H”のビツトパターンを含んでい
ることを前提としている。記憶器8/1〜8/7
への転送は、列計数器9の状態0において始ま
る。2進数bとして存在するこの計数状態を同様
に2進数dとして存在するクロツクut1〜ut7と
論理結合することにより、文字発生器7のe0/
Z7(第3図)の場所が有効にアドレスされる。
この場所に存在する“1”が記憶器8/7に到達
する。他のすべての記憶器8/6〜8/1には
“0”が格納されている。クロツクut7から導出
されたクロツクg(第2図)により、記憶器8/
7〜8/1の内容が印字器に送られる。実施例に
おいては垂直に一列に配列された7個の印字要素
(例えば7本のピン)が備えられている。したが
つて印字ラスタの第1列においては、最下位の印
字ピンのみが駆動される。したがつて紙の上に文
字Hの左最下位の点に記録される。今や列計数器
9は状態1にある。この状態は再びクロツクut1
〜ut7と論理理結合される。これにより、文字発
生器7中ではクロツク時点ut1およびut2におい
て範囲e1/Z7およびe0/Z6がアドレスさ
れる。第3図から明らかなとおり、e1/Z7に
おいては“0”が、e0/Z6において“1”が
文字発生器7から読出され、記憶器8/7および
8/6に転送される。他のすべての記憶器8/5
〜8/1には“0”が含まれている。クロツクg
によりすべての記憶器8/7〜8/1の内容は印
字器へ転送される。したがつて印字ラスタの第2
列においては、下から2番目のピンが駆動され
る。
このような過程は列計数器9の状態が増加する
に伴い、計数状態14まで進められる。このように
して、文字発生器7中の内容にしたがつて文字
“H”のすべての点が順次記憶器8/7〜8/1
に転送され、そこから順次印刷器に導かれる。こ
のように転送、印字されることにより、第4図に
示されているような斜字体の文字“H”が生ず
る。
上述のことから、列計数器9、加算装置10お
よび文字発生器7の機能および協動作用並びにデ
コーダ13の機能が明らかである。列計数器9は
周期的に、その計数状態(例えば0〜14)に応じ
て、列アドレスを2進数として送出する。従クロ
ツク計数器12は周期的に、それぞれ1つの列ア
ドレスの間7つの従クロツクut1〜ut7を同様に
2進数の形で送出する。その理由は2進数が比較
的容易に加算装置10中で論理結合され得るため
である。この論理結合に結果は、文字発生器7に
対する実効的な列アドレスeを表わす。記憶器
8/1〜8/7を時間的に正確に制御するため
の、2進数dは再び個別のクロツクパルスut1〜
ut7に変換される。これはデコーダ13中で行な
われる。
〔動作の詳細〕 以下に本発明の動作を第5図〜第7図により詳
細に説明する。
第3図に示されているとおり、文字発生器7中
に文字“H”が含まれているとする。文字発生器
中の各々の画点は問合せ可能である。このために
列アドレスeおよび問合せクロツクutとして表わ
される従クロツクが用いられる(第2図参照)。
7行Z1〜Z7の場合、7つの問合せクロツクut
1〜ut7が用意される。列アドレスおよび問合せ
クロツクにより決定される行アドレスは、それぞ
れ計数器9および12の状態に相当する2進数b
およびdとして得られる。イタリツク文字を表示
するためには、両2進数bおよびdが、実効列ア
ドレスeを形成するために加算装置10において
相互に論理結合される。これは式e=b−dによ
り行なわれる。その際負の結果は考慮されない。
この場合には、いわゆるエネーブル入力を介し
て、加算装置10のいわゆるキヤリーにおいて形
成される信号(f=1)が文字発生器7の遮断の
ために利用される。このことは実効列アドレスe
が計数器12の1サイクルの間変化することを意
味する。
説明のために第5図〜第7図を用いる。列計数
器9の状態に応じて、計数サイクル毎に1だけ増
大する多桁の2進数bが用いられる(b=0,b
=1……)。従クロツク計数器12の状態に応じ
て、計数サイクルut1〜ut7の間に値d=0ない
しd=7をとる3桁の2進数dが用いられる。2
進デコーダ13において、この2進数dは再び各
個の従クロツクut1ないしut7に変換される。イ
タリツク体に対する実効列アドレスeは両2進数
の減算b−dにより形成される。第1のサイクル
においてはb=0であり、従クロツク計数器12
の出力における2進数dは従クロツクut1の際値
d=0であるので、実効列アドレスe=0が得ら
れる。したがつてクロツクut1によつて、文字
“H”の左下の点に相当する文字発生器7の個所
が正確に読出され、記憶器ゲート8/7に転送さ
れる。これ以後の減算b−dは負の値を生ずる。
これらは考慮されない。なぜならば文字発生器7
のエネーブル入力を介する信号f=1によつて文
字発生器7は遮断されるからである。第5図は列
計数器の位置b=0ないしb=6に対するこれら
の過程を示している。これによれば、文字発生器
7の画点パターンがずれて記憶器ゲート8/1な
いし8/7中に収容されることがわかる。第6図
からわかるように、各サイクル毎に転送クロツク
gが形成され、この転送クロツクによりこの情報
がパラレルに入力ゲート18/1〜18/7に転
送される。入力ゲート18/1〜18/7を介し
て印字ヘツドの各個のニードルが制御される。第
4図はこの過程並びに印字された文字、すなわち
イタリツク体の“H”を示している。
第7図は第2図の回路の各点における信号のダ
イアグラムを示すものである。この図においてハ
ツチング部分は列アドレスが考慮されないことを
意味している。すなわちこの範囲において文字発
生器7はエネーブル入力を介して遮断されてい
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は装置全体のブロツク回路図、第2図は
モザイク記録ヘツド用制御ユニツト、第3図は標
準文字の際の文字像ラスタ、第4図はイタリツク
文字の際の文字像ラスタ、第5図および第6図は
印字過程と各信号の関係を示し、第7図は第2図
の回路の各点の信号ダイヤグラムを示す。 1……電鍵盤、2……制御ユニツト、3……モ
ザイク印字器、4……増幅器、5……記録担体、
7……文字発生器、8……記憶ユニツト、9……
列計数器、10……加算装置、11……従クロツ
ク発生器、12……従クロツク計数器、13……
2進デコーダ、14……ナンド回路、15……デ
コーダ、16……双安定形フリツプフロツプ回
路、17……単安定形フリツプフロツプ回路、1
8……アンド結合回路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 文字発生器、多数の記録エレメントおよび文
    字発生器を列毎に制御する列計数器を使用してマ
    トリツクス状に走査される文字エレメントから成
    る文字の記録装置であつて、文字発生器中に文字
    エレメントが列および行毎に2進信号として存在
    し、前記多数の記録エレメントは記録担体に対す
    る相対運動方向に対して横に一列に配置されて、
    順次列毎に文字発生器から呼び出された2進信号
    によつて並列にその都度1つの行に存在する文字
    エレメントの記録を行なうようになつたものにお
    いて、 文字発生器1およびモザイク印字器3の増幅器
    4の間にクロツク制御可能なフリツプフロツプ段
    から成る記憶ユニツト8が備えられ、これらのフ
    リツプフロツプ段はクロツク分周回路(計数器1
    2、2進デコーダ13)により全回転サイクル中
    列計数器9のクロツク間隔の間順次制御され、 スイツチング回路16が備えられ、このスイツ
    チ位置に依存して選択的に、加算装置10を介し
    て文字発生器7に、列計数器9の出力信号のみか
    またはこの出力信号からクロツク分周回器12の
    出力信号を減じた値が列選択信号として導かれる
    ことを特徴とするマトリツクス状の文字エレメン
    トより成る文字の記録装置。 2 クロツク発生器11からクロツクを受けるク
    ロツク計数器12はその出力値を、一方では記憶
    ユニツト8のクロツク制御されるフリツプフロツ
    プ段に順次クロツクを供給する2進デコーダ13
    に供給し、他方では文字発生器7の列デコーダを
    制御する加算装置10に供給することを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項記載の記録装置。 3 加算装置10から文字発生器7への受領信号
    を取出し、この信号は加算装置10の結果が負で
    あるときには生じないことを特徴とする特許請求
    の範囲第2項記載の記録装置。
JP858477A 1976-01-29 1977-01-28 Code recorder with matrix code element Granted JPS5294032A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE2603347A DE2603347C3 (de) 1976-01-29 1976-01-29 Anordnung zum Aufzeichnen von Zeichen aus matrixartig gerasterten Zeichenelementen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5294032A JPS5294032A (en) 1977-08-08
JPS6133711B2 true JPS6133711B2 (ja) 1986-08-04

Family

ID=5968550

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP858477A Granted JPS5294032A (en) 1976-01-29 1977-01-28 Code recorder with matrix code element

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4071130A (ja)
JP (1) JPS5294032A (ja)
DE (1) DE2603347C3 (ja)
FR (1) FR2339915A1 (ja)
IT (1) IT1077866B (ja)
NL (1) NL7700700A (ja)
SE (1) SE419681B (ja)
SU (1) SU745389A3 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2715889C2 (de) * 1977-04-09 1983-01-20 Ibm Deutschland Gmbh, 7000 Stuttgart Steuerschaltung für einen Metallpapierdrucker-Schreibkopf
US4242003A (en) * 1978-10-16 1980-12-30 Xerox Corporation Multi-pass matrix printing
JPS56117664A (en) * 1980-02-22 1981-09-16 Canon Inc Dot matrix printer
JPS60154082A (ja) * 1984-01-24 1985-08-13 Tokyo Electric Co Ltd ドツトプリンタにおけるイタリツク文字印字方法
US5354135A (en) * 1984-08-03 1994-10-11 Canon Kabushiki Kaisha Recorder and dot pattern control circuit
DE3526369A1 (de) * 1985-07-24 1987-02-05 Mannesmann Ag Digitaler mikroprozessor fuer das darstellen von schraegschrift (kursivschrift), insbesondere in datenstationen und auf matrixdruckern
JPS62146645A (ja) * 1985-12-23 1987-06-30 Toshiba Corp シリアル型ドツトプリンタ
US5385414A (en) * 1992-03-23 1995-01-31 Seiko Epson Corporation Printing head and its drive timing control circuit for impact printer

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3330208A (en) * 1966-03-31 1967-07-11 Rca Corp Printer having a selectively variable print font
GB1171412A (en) * 1968-04-04 1969-11-19 Standard Telephones Cables Ltd A Character Generation System
SE378922B (ja) * 1973-12-20 1975-09-15 Philips Svenska Ab
US3934695A (en) * 1974-09-23 1976-01-27 Hewlett-Packard Company Method and apparatus for enhancing and maintaining character quality in thermal printers

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5294032A (en) 1977-08-08
US4071130A (en) 1978-01-31
NL7700700A (nl) 1977-08-02
DE2603347B2 (de) 1978-02-02
DE2603347C3 (de) 1980-06-19
FR2339915A1 (fr) 1977-08-26
IT1077866B (it) 1985-05-04
DE2603347A1 (de) 1977-08-11
FR2339915B1 (ja) 1983-05-27
SU745389A3 (ru) 1980-06-30
SE419681B (sv) 1981-08-17
SE7700302L (sv) 1977-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4059183A (en) Dot matrix printer with slanted print head and modular skewing of dot pattern information
US2918865A (en) Chain printer timer
JPS6254676B2 (ja)
US4153950A (en) Data bit assembler
US3303775A (en) Variable speed printer apparatus and type carrier device therefor
JPS6215353B2 (ja)
US4146874A (en) Method and apparatus for addressing a character generator
JPS6133711B2 (ja)
JPS55998A (en) Multi-point data recording collector
US3120801A (en) Apparatus for recording characters
US4071909A (en) Digital interface system for a printer
US4248147A (en) Control system for dot matrix line printer using one print element per character
EP0016457B1 (en) Crt hard copy apparatus
US4163285A (en) Control circuit for metal paper printer head
US4635081A (en) Apparatus and method for generating dot-matrix characters in graphic patterns
US3611303A (en) Apparatus for writing data in a recirculating store
US5233365A (en) Dot-matrix printer having interchangeable line head and moving head technologies
US2939388A (en) Electrically controlled multiple character printers
JPS6142634B2 (ja)
JPS61209167A (ja) ワイヤドツトラインプリンタの印字制御回路
JPH021677B2 (ja)
JPH0647301B2 (ja) キヤラクタパタ−ン発生装置
US3667669A (en) Apparatus for preparing a printed and punched card
JPS6230436B2 (ja)
JPS63141766A (ja) 印字方式