JPH04212253A - プラズマ発生装置およびそれを用いたエッチング方法 - Google Patents

プラズマ発生装置およびそれを用いたエッチング方法

Info

Publication number
JPH04212253A
JPH04212253A JP2286883A JP28688390A JPH04212253A JP H04212253 A JPH04212253 A JP H04212253A JP 2286883 A JP2286883 A JP 2286883A JP 28688390 A JP28688390 A JP 28688390A JP H04212253 A JPH04212253 A JP H04212253A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plasma
insulator
helium
gap
discharge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2286883A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2657850B2 (ja
Inventor
Hideomi Koinuma
秀臣 鯉沼
Shunpei Yamazaki
舜平 山崎
Shigenori Hayashi
茂則 林
Shoji Miyanaga
昭治 宮永
Tadashi Shiraishi
正 白石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Semiconductor Energy Laboratory Co Ltd
Original Assignee
Semiconductor Energy Laboratory Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Semiconductor Energy Laboratory Co Ltd filed Critical Semiconductor Energy Laboratory Co Ltd
Priority to JP2286883A priority Critical patent/JP2657850B2/ja
Priority to US07/777,708 priority patent/US5198724A/en
Publication of JPH04212253A publication Critical patent/JPH04212253A/ja
Priority to US08/035,921 priority patent/US5549780A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2657850B2 publication Critical patent/JP2657850B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32009Arrangements for generation of plasma specially adapted for examination or treatment of objects, e.g. plasma sources
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C59/00Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor
    • B29C59/14Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor by plasma treatment
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/32532Electrodes
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05HPLASMA TECHNIQUE; PRODUCTION OF ACCELERATED ELECTRICALLY-CHARGED PARTICLES OR OF NEUTRONS; PRODUCTION OR ACCELERATION OF NEUTRAL MOLECULAR OR ATOMIC BEAMS
    • H05H1/00Generating plasma; Handling plasma
    • H05H1/24Generating plasma
    • H05H1/46Generating plasma using applied electromagnetic fields, e.g. high frequency or microwave energy
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/07Flat, e.g. panels
    • B29C48/08Flat, e.g. panels flexible, e.g. films
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2079/00Use of polymers having nitrogen, with or without oxygen or carbon only, in the main chain, not provided for in groups B29K2061/00 - B29K2077/00, as moulding material
    • B29K2079/08PI, i.e. polyimides or derivatives thereof

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)
  • ing And Chemical Polishing (AREA)
  • Plasma Technology (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「発明の利用分野」 本発明は大気圧で安定に放電させることが出来、且つ、
低温な放電プラズマを得ることができるプラズマ発生装
置に関するものであり、また、この装置を用い、大気圧
雰囲気で基盤を加熱することなくエッチングする方法に
関するものである。
また、本発明のプラズマ発生装置では円筒内の微小領域
にプラズマを閉じ込めて、微細加工に応用することもで
きる。
「従来技術」 大気圧状態は低電界では絶縁体であるが、直流、交流、
インパルス等の高電界を印加すると絶縁破壊を起こし電
流が流れるようになる(自続放電)。
自続放電はコロナ放電、グロー放電、アーク放電に分け
られる。平等電界のときには自続放電に移るとただちに
全路破壊し、グロー放電もしくはアーク放電に移行する
が、不平等電界のときにはまず、電界の強い局部のみ絶
縁破壊され、コロナ放電か起こる。その後さらに電界を
強くすると全路破壊に発展していく。大気圧空気中では
通常全路破壊に移行するとき、グロー放電を経ずに速や
かにアーク放電に移行することが多い。これは、アーク
放電の特徴は入射イオンに起因する電極加熱による熱電
子放出(陰極輝点の存在)であるが、高圧力では電極に
入射するイオン数が低圧力時に比べて多いため、非常に
短い時間で電極が加熱され、熱電子放出されるようにな
るためと考えられている。電流が2A以下の場合にはグ
ロー放電する場合も知られているが、制御性が良くなく
、溶接加工、切断等の応用に用いられているのはアーク
放電である。
アーク放電はその電極温度の高さ、陽光柱温度(ガス温
度)の高さを利用して、被加工物を溶解、溶断すること
に用いられるので、被加工部は2000〜6000Kの
高温となる。よって、被加工物を加熱することなく加工
することができない。
そこで、室温での基盤処理、加工等を可能とするため、
大気圧でのグロー放電を安定に生じさせる試みが行われ
ている(S.Kanazawa et.al.J.Ph
ys.D:Appl.Phys.21(1988)83
8−840)。大気圧で安定にグロー放電させるために
は、1、放電空間をHeで充満する事、2、電極間に(
放電経路に)絶縁体を挿入する事、3、少なくとも一方
の電極は針状もしくはブラシ状とする事、4、印加電界
の周波数は3kHz以上とする事、が必要条件として知
られている。
絶縁体は放電がアーク放電に移行しないようにするため
、印加電界周波数が3kHz以上なのは絶縁体を通して
電流を流すため、電極形状を針状もしくはブラシ状とす
るのは、電界を不均一電界とすることにより放電を開始
しやすいようにするためである。これらの方法によりポ
リイミド等の有機物、シリコン等の無機物の表面をエッ
チング等処理を行うことも試みられている。しかしなが
ら、これら方法は、大気圧で処理するものでありながら
、反応空間内を一旦真空に減圧しその後ヘリウム等のガ
スを充填するという工程を経ねばならない。
また、基盤の処理は基盤上に於て均等に行われ、微小な
領域を選択的に処理することができないという欠点があ
った。
「本発明の構成」 そこで、本発明では前記の欠点を克服するため、一旦真
空に減圧する工程を経ることなく安定な低温プラズマを
形成し、該プラズマを微小な領域に閉じ込め、微小領域
の加工、表面処理、エッチングを可能としたものである
そのため、金属等の導電体で構成された電極を同心円筒
状に配し、該電極の隙間に円筒状絶縁体を同心円となる
ようにまた、外側電極に接するように挿入し、該絶縁体
と中心電極の隙間にヘリウムを主体とする気体を大気圧
状態で送流状態に保持し、前記電極間に交流電界を印加
して前記ヘリウムを主体とする気体を電離することによ
り前記絶縁体と中心電極の隙間にプラズマを生ぜせしめ
た。
第1図に概念図を示す。中心導体(11)と外側導体(
12)の間に円筒状絶縁体(13)を配し、中心導体(
11)と外側導体(12)を各々電極としてそれらに交
流電源(14)より交流電界を印加する。放電空間(1
5)にはヘリウムを主成分とするガスをボンベ(17)
より流量制御器(16)を通して送流状態で供給する。
中心導体(11)は直接プラズマに曝されるためタング
ステン、タンタル等スパッタに強い金属が有効である。
また、ヘリウムを主体とする気体に弗素、塩素等エッチ
ング作用の強いハロゲン系の元素を含むガスを添加した
場合は金、白金等のハロゲン系元素にエッチングされに
くい金属で構成するか、表面にコーティングするのがよ
い。中心導体(11)の外径と外側導体(12)の内径
は次式を満たしていることが望ましい。
これは中心導体(11)と外側導体(12)の間の電界
が不平等となる条件(コロナ発生条件)となっており、
放電開始が容易となる条件である。前記条件はあくまで
望ましい条件であり、前式の比が3よりも小さく、1に
近い値であったとしても(実際には中心導体(11)と
外側導体(12)の間に円筒状絶縁体(13)が挿入さ
れるため1にはならない)、放電はコロナ放電を経由す
る事なくグロー放電を起こすだけであり、放電を起こす
限りは本発明の内容を限定するものではない。
円筒状絶縁体(13)は前記電極間で放電がアーク放電
に移行しないように設けたものであり、石英ガラス、ア
ルミナ等の無機物、テフロン、ポリイミド、ポリエチレ
ン、ポリエチレンテレフタレート等の有機物を用いるこ
とができる。尚、放電に曝され、多少温度が上昇する可
能性が存在するため、耐熱性の高い石英ガラス、アルミ
ナ等が有効である。また、絶縁体の誘電率は大きいほど
中心導体と絶縁体間のギャップにかかる電圧は高くなる
ため、より放電開始しやすくなる。よって、アルミナ、
ソーダガラス等が有効である。円筒状絶縁体の厚さは絶
縁体の比誘電率によって変わり、また、中心導体と絶縁
体間ギャップはあまり大きすぎると実用的な交流電源の
出力電圧を越えるため、以下の範囲にすることが適当で
ある。即ち、絶縁体と中心電極の隙間は5mm以下、好
ましくは1mm以下であり、前記絶縁体の比誘電率と厚
さの関係は、厚さ(mm)/比誘電率=1以下、好まし
くは0.2以下とするのがよい。
交流電源の周波数の下限は放電経路に挿入された絶縁体
によって発生する容量性のサセプタンスで決定される。
即ち、単位長さ当りの容量Cは中心導体と絶縁体間のギ
ャップ容量Cgと絶縁体容量Ciとの直列合成容量で表
わされ、各々となる。ただし、中心導体半径をa、絶縁
体内径をb、外側電極内径をc、絶縁体の誘電率をε、
真空の誘電率をεoとする。同心円筒電極間に印加され
る電界は上記CgとCiの比で分圧される。
絶縁体によるサセプタンスの値ωCが10−6〔S〕以
上あれば放電は安定していることは実験により確かめら
れている。よって、a、b、cを各々0.5、0.85
、1.25[mm]、同軸円筒の長さを13mmとし、
絶縁体に石英を用いるとすると比誘電率は3.8である
ため、Ci=13pFとなり、約12kHz以上の周波
数を用いればよいこととなる。
放電空間(15)に供給されるヘリウムを主成分とする
ガスはヘリウムが70%以上含まれていることか必要で
ある。放電により供給されるエネルギーは主に多数粒子
であるヘリウムを電離もしくは励起し、該励起ヘリウム
原子は寿命の長い準安定状態(23S1、21S0)に
留まる。この寿命は約0.1msec〜1secと長い
ものであり、この時間内に励起ヘリウム原子は数mm移
動することができる(流速が200〜500mm/se
cとした場合)。また、前記準安定状態のエネルギーは
19.8、20.96eVと高いため、他の添加ガスを
電離、励起することができる。よって、ヘリウムを用い
ると放電領域外に励起ヘリウム原子を運び出し、該励起
ヘリウム原子の高いエネルギーを利用して、放電領域外
で反応を起こすことができる。
添加ガスとしてはNe、Ar、Kr、Xe等の希ガスの
他にCF4、CCl4、NF3、等ハロゲンを含むガス
を用いることもできる。ハロゲン系ガスを用いるとエッ
チングすることが可能となる。Arを添加ガスとした場
合はAr濃度を70%以上にすると放電せず、CF4を
添加ガスとした場合はCF4濃度を4%以上にすると放
電しないという実験事実がある。また、CH4、C2H
4等の炭化水素系ガスを添加すると炭素膜の成膜も可能
である。SiH4等を用いれば珪素膜の成膜も可能であ
るが、開放状態での成膜となるため危険性が高い欠点と
なる。
前述のように反応ガスをヘリウムに混合して放電空間に
導入するほかに、準安定励起ヘリウム原子の寿命の長い
ことを利用して、ガス流によりヘリウムラジカルを基板
表面等反応させたい領域に輸送し、該領域に反応ガスを
ノズル等で供給する方法もある。また、反応させたい領
域にはイオンは到達せず、ラジカルのみ供給させ得るか
ら、被反応物に電流が流れることがない。よって、被反
応物として生体を選ぶこともできる。即ち、歯や爪を前
記ラジカルもしくは必要に応じて供給されたエッチング
ガスのラジカルにより削ることも可能である。
なお、本発明のプラズマ発生装置は供給ガス流量を制御
することにより、ラジカルの到達距離を制御することが
できる。絶縁体内径を0.85mmとした場合70sc
cmのガス供給で流速は約500mm/secとなる。
供給ガス流量を増せばそれに比例して流速は増し、ラジ
カルの到達距離も長くなる。
また、被エッチング物は放電領域外の基板ばかりでなく
、放電空間内の電極自体が被エッチング物になる場合も
ある。これを利用して非常に鋭い尖端を有した針状物を
形成することもできる。
「実施例1」 本実施例では、同軸円筒状の放電領域を形成しヘリウム
を導入して交流電界を印加しプラズマを形成したものを
その寸法等具体的に述べる。
第2図に本発明のプラズマ発生装置の断面図をしめす。
同軸円筒電極は中心導体(11)、円筒状絶縁体(13
)、外側導体(29)より構成される。本実施例では中
心導体(11)はタングステン、円筒状絶縁体(13)
は石英ガラス、外側導体(29)はステンレスを用いた
。中心導体(11)はMHV同軸接栓(21)に接続さ
れ、MHV同軸接栓(21)につながれた同軸ケーブル
(図示せず)を介して交流電源より交流電界が印加され
る。中心導体(11)と円筒状絶縁体(13)の間に供
給されるヘリウムは、ガス導入口(20)より供給され
、テフロン製絶縁体(22)(27)の間を通って流れ
込む。テフロン製絶縁体(22)(27)は不要な場所
での放電を防止する役割もある。匡体(23)(28)
は締めつけ治具(25)(26)により固定される。匡
体(23)(28)と締めつけ治具(25)(26)は
ステンレスで作製され、外側導体(29)と共に接地電
位に保たれる。なお導入されたヘリウムは各部品の隙間
より漏れないようにOリング(24)でシールされてい
る。また、円筒状絶縁体(13)と外側導体(29)の
隙間は導電性の金属フォイルで埋めた(図示せず)。外
観を第3図にしめす。架台(33)にプラズマ発生装置
(32)が保持されている。下部に放電部(31)か見
られる。(なお、放電している様子を写した写真を参考
に添付する。) 上記の装置にヘリウムを150sccm供給し、周波数
13.56MHzの高周波電力を70W加えたところ安
定な放電が得られることを観測した。なお、中心導体の
直径は1mm、絶縁体外形は2.5mm、絶縁体厚さは
0.4mmである。放電は直径1.7mmの領域で発生
していることが分かる。(参考写真参照) 「実施例2」 本実施例ではエッチングガスとしてCF4をヘリウムに
1〜3%添加し、シリコン及びアルミナをエッチングし
た場合のエッチング効果について述べる。
プラズマ発生装置は「実施例1」と同じものを用いた。
電源周波数は13.56MHzであり、電力は70W、
ガスの総流量は70sccm、放電領域から(円筒絶縁
体の端面から)基板までの距離は1mmである。CF4
の添加量と反応時間を変えた場合のエッチング効果を下
表に示す。
尚、エッチング効果の評価ランクは以下のように定めた
〇:表面粗さ測定で効果の見られたもの。
△:表面粗さ測定で効果が若干見られたもの。
×:表面粗さ測定で効果が見られなかったもの。
「比較例」 本比較例ではヘリウムのみでシリコンをエッチングした
場合のエッチング効果について述べる。
プラズマ発生装置は「実施例1」と同じものを用いた。
電源周波数は13.56MHzであり、電力は70W、
ヘリウムガスの流量は70sccm、放電領域から(円
筒絶縁体の端面から)基板までの距離は1mm若しくは
2mmである。
上記のように原料ガス中にエッチングガスを含めた場合
は非常に短時間であってもそのエッチング効果があるこ
とが分かる。
なお、ヘリウム100%の時とCF4を1%添加した時
のプラズマを作用させた場合の処理後シリコン基板表面
の表面粗さ状態の代表的なプロファイルを各々第4図と
第5図に示す。縦軸は表面に垂直な方向の距離を示す。
0μmが本来のシリコン表面のレベルである。第5図で
はエッチングされていることが明らかであるか、第4図
ではエッチングされていない。0μm(本来のシリコン
表面のレベル)より高くなっている部分があるか、EP
MA測定の結果より中心電極材料であるタングステンが
堆積していると思われる。処理条件を以下に記す。
ヘリウム100%の時(第4図) 電源周波数13.56MHz 投入電力80W ガス流量70sccm 反応時間60分 CF41%添加した時(第5図) 電源周波数13.56MHz 投入電力70W ガス流量70sccm 反応時間30秒 「効果」 以上述べたように、本発明のプラズマ発生装置を用いる
と、通常の大気雰囲気で安定な放電得られ、が小さな領
域でプラズマを発生させることができる。
また、ヘリウムガス中に1%程度のCF4を添加するこ
とによりエッチング作用のあることが確認された。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のプラズマ発生装置の概略図を示す。 第2図は本発明のプラズマ発生装置の具体例を示す。 第3図は本発明のプラズマ発生装置の外観を示す。 第4図はヘリウム100%時のプラズマを作用させた後
のシリコン基板表面の表面粗さ状態を示す。 第5図はCF4を1%添加した時のプラズマを作用させ
た後のシリコン基板表面の表面粗さ状態を示す。 特許出願人

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】金属等の導電体で構成された電極を同心円
    筒 状に配し、該電極の隙間に円筒状絶縁体を同心円となる
    ようにまた、外側電極に接するように挿入し、該絶縁体
    と中心電極の隙間にヘリウムを主体とする気体を大気圧
    状態で送流状態に保持し、前記電極間に交流電界を印加
    して前記ヘリウムを主体とする気体を電離することによ
    り前記絶縁体と中心電極の隙間にプラズマを生ぜせしめ
    ることを特徴とするプラズマ発生装置。
  2. 【請求項2】特許請求の範囲第1項において前記絶縁体
    と中心電極の隙間は5mm以下、好ましくは1mm以下
    であり、前記絶縁体の比誘電率と厚さの関係は、厚さ(
    mm)/比誘電率=1以下、好ましくは0.2以下であ
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のプラズ
    マ発止装置。
  3. 【請求項3】特許請求の範囲第1項において前記ヘリウ
    ムを主体とする気体はその粒子数においてヘリウムが7
    0%以上であることを特徴とする特許請求の範囲第1項
    記載のプラズマ発生装置。
  4. 【請求項4】特許請求の範囲第1項において前記プラズ
    マはグロー放電もしくはコロナ放電プラズマであること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載のプラズマ発生
    装置。
  5. 【請求項5】前記ヘリウムを主体とする気体に4%以下
    の弗素、塩素等のハロゲン系元素を含む原子もしくは分
    子を添加し、特許請求の範囲第1、2、3、4項記載の
    プラズマ発生装置に導入し、該プラズマのエネルギーに
    よりハロゲン系元素のラジカルを発生せしめ、該ラジカ
    ルの反応性により、珪素、二酸化珪素等の無機基盤、及
    び/もしくはプラスチック等の有機基盤を化学的にエッ
    チングすることを特徴とするエッチング方法
  6. 【請求項6】特許請求の範囲第5項において前記ハロゲ
    ン系元素はCF4であることを特徴とする特許請求の範
    囲第5項記載のエッチング方法
  7. 【請求項7】特許請求の
    範囲第5項において前記ラジカルは送流によりプラズマ
    空間外へ送り出されることを特徴とする特許請求の範囲
    第5項記載のエッチング方法
JP2286883A 1990-10-23 1990-10-23 プラズマ発生装置およびそれを用いたエッチング方法 Expired - Fee Related JP2657850B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2286883A JP2657850B2 (ja) 1990-10-23 1990-10-23 プラズマ発生装置およびそれを用いたエッチング方法
US07/777,708 US5198724A (en) 1990-10-23 1991-10-21 Plasma processing method and plasma generating device
US08/035,921 US5549780A (en) 1990-10-23 1993-03-22 Method for plasma processing and apparatus for plasma processing

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2286883A JP2657850B2 (ja) 1990-10-23 1990-10-23 プラズマ発生装置およびそれを用いたエッチング方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04212253A true JPH04212253A (ja) 1992-08-03
JP2657850B2 JP2657850B2 (ja) 1997-09-30

Family

ID=17710238

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2286883A Expired - Fee Related JP2657850B2 (ja) 1990-10-23 1990-10-23 プラズマ発生装置およびそれを用いたエッチング方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5198724A (ja)
JP (1) JP2657850B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05347277A (ja) * 1991-12-13 1993-12-27 Hughes Aircraft Co 基体および薄膜の表面の正確な成形のためのプラズマエッチング領域の閉込め方法および装置
JPH07245192A (ja) * 1993-05-14 1995-09-19 Seiko Epson Corp 表面処理方法及びその装置、半導体装置の製造方法及びその装置、並びに液晶ディスプレイの製造方法
EP0921713A3 (en) * 1997-12-03 1999-08-11 Matsushita Electric Works, Ltd. Plasma processing apparatus and method
US6424091B1 (en) 1998-10-26 2002-07-23 Matsushita Electric Works, Ltd. Plasma treatment apparatus and plasma treatment method performed by use of the same apparatus
US6465964B1 (en) 1999-10-25 2002-10-15 Matsushita Electric Works, Ltd. Plasma treatment apparatus and plasma generation method using the apparatus
US6670766B2 (en) 2000-06-06 2003-12-30 Matsushita Electric Works, Ltd. Plasma treatment apparatus and plasma treatment method
KR100760551B1 (ko) * 2006-06-27 2007-09-20 주식회사 에이피피 상압 플라즈마 발생장치
JP2008004722A (ja) * 2006-06-22 2008-01-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電極接合方法及び部品実装装置
JP2009119356A (ja) * 2007-11-14 2009-06-04 Toshiba Corp 放電表面処理装置及び放電表面処理方法

Families Citing this family (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5549780A (en) * 1990-10-23 1996-08-27 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method for plasma processing and apparatus for plasma processing
US7264850B1 (en) 1992-12-28 2007-09-04 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Process for treating a substrate with a plasma
US6835523B1 (en) * 1993-05-09 2004-12-28 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Apparatus for fabricating coating and method of fabricating the coating
JP3254064B2 (ja) * 1993-09-27 2002-02-04 株式会社半導体エネルギー研究所 プラズマ処理方法
US5676757A (en) * 1994-03-28 1997-10-14 Tokyo Electron Limited Decompression container
JP3165322B2 (ja) * 1994-03-28 2001-05-14 東京エレクトロン株式会社 減圧容器
US6013153A (en) * 1996-02-08 2000-01-11 Bridgestone Corporation Process for surface treatment of vulcanized rubber and process for production of rubber-based composite material
JP3395507B2 (ja) * 1996-02-08 2003-04-14 株式会社ブリヂストン 加硫ゴムの表面処理方法及びゴム系複合材料の製造方法
JP3019002B2 (ja) * 1996-09-20 2000-03-13 日本電気株式会社 ドライエッチング装置及びドライエッチング方法
US5961772A (en) * 1997-01-23 1999-10-05 The Regents Of The University Of California Atmospheric-pressure plasma jet
US6429400B1 (en) 1997-12-03 2002-08-06 Matsushita Electric Works Ltd. Plasma processing apparatus and method
US6262523B1 (en) 1999-04-21 2001-07-17 The Regents Of The University Of California Large area atmospheric-pressure plasma jet
US6315915B1 (en) 1999-09-02 2001-11-13 Acushnet Company Treatment for facilitating bonding between golf ball layers and resultant golf balls
US6621227B1 (en) * 2000-02-08 2003-09-16 Canon Kabushiki Kaisha Discharge generating apparatus and discharge generating method
US6546938B2 (en) * 2001-03-12 2003-04-15 The Regents Of The University Of California Combined plasma/liquid cleaning of substrates
DE10116502B4 (de) * 2001-04-03 2004-02-19 Viöl, Wolfgang, Prof. Dr. Verfahren und Vorrichtung zur Ausbildung eines Plasmastrahls
US6764658B2 (en) * 2002-01-08 2004-07-20 Wisconsin Alumni Research Foundation Plasma generator
US20030168009A1 (en) * 2002-03-08 2003-09-11 Denes Ferencz S. Plasma processing within low-dimension cavities
US6664737B1 (en) 2002-06-21 2003-12-16 Axcelis Technologies, Inc. Dielectric barrier discharge apparatus and process for treating a substrate
US7064089B2 (en) * 2002-12-10 2006-06-20 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Plasma treatment apparatus and method for plasma treatment
JP4233348B2 (ja) * 2003-02-24 2009-03-04 シャープ株式会社 プラズマプロセス装置
US20040175498A1 (en) * 2003-03-06 2004-09-09 Lotfi Hedhli Method for preparing membrane electrode assemblies
US7380756B1 (en) 2003-11-17 2008-06-03 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Single dielectric barrier aerodynamic plasma actuation
US8471171B2 (en) * 2004-05-28 2013-06-25 Robert O. Price Cold air atmospheric pressure micro plasma jet application method and device
US7572998B2 (en) * 2004-05-28 2009-08-11 Mohamed Abdel-Aleam H Method and device for creating a micro plasma jet
US8502108B2 (en) * 2004-05-28 2013-08-06 Old Dominion University Research Foundation Method and device for creating a micro plasma jet
WO2006002429A2 (en) * 2004-06-24 2006-01-05 The Regents Of The University Of California Chamberless plasma deposition of coatings
US20060040067A1 (en) * 2004-08-23 2006-02-23 Thomas Culp Discharge-enhanced atmospheric pressure chemical vapor deposition
CN102355789B (zh) * 2004-11-05 2014-06-11 陶氏康宁爱尔兰有限公司 用于等离子体处理表面的工艺
US20060156983A1 (en) * 2005-01-19 2006-07-20 Surfx Technologies Llc Low temperature, atmospheric pressure plasma generation and applications
US8328982B1 (en) 2005-09-16 2012-12-11 Surfx Technologies Llc Low-temperature, converging, reactive gas source and method of use
US8267884B1 (en) 2005-10-07 2012-09-18 Surfx Technologies Llc Wound treatment apparatus and method
US8632651B1 (en) 2006-06-28 2014-01-21 Surfx Technologies Llc Plasma surface treatment of composites for bonding
TW200814170A (en) * 2006-09-13 2008-03-16 Ind Tech Res Inst Method of adjusting surface characteristic of a substrate
GB0717430D0 (en) * 2007-09-10 2007-10-24 Dow Corning Ireland Ltd Atmospheric pressure plasma
DE102007046214B4 (de) * 2007-09-27 2012-05-31 Maschinenfabrik Reinhausen Gmbh Vorrichtung zur Plasmabehandlung
FR2947416B1 (fr) 2009-06-29 2015-01-16 Univ Toulouse 3 Paul Sabatier Dispositif d'emission d'un jet de plasma a partir de l'air atmospherique a temperature et pression ambiantes et utilisation d'un tel dispositif
US8704189B2 (en) * 2009-11-18 2014-04-22 Saint-Gobain Ceramics & Plastics, Inc. System and method for ionizing radiation detection
US20130108804A1 (en) 2010-07-21 2013-05-02 Francoise Massines Plasma treatment of substrates
US20140042130A1 (en) 2011-04-27 2014-02-13 Pierre Descamps Plasma Treatment of Substrates
US20140248444A1 (en) 2011-11-09 2014-09-04 Centre National De La Recherche Scientifique Plasma Treatment Of Substrates
KR102156795B1 (ko) * 2013-05-15 2020-09-17 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 증착 장치
ITPD20130310A1 (it) 2013-11-14 2015-05-15 Nadir S R L Metodo per la generazione di un getto o jet di plasma atmosferico e dispositivo minitorcia al plasma atmosferico
US10800092B1 (en) 2013-12-18 2020-10-13 Surfx Technologies Llc Low temperature atmospheric pressure plasma for cleaning and activating metals
US10032609B1 (en) 2013-12-18 2018-07-24 Surfx Technologies Llc Low temperature atmospheric pressure plasma applications
US9406485B1 (en) 2013-12-18 2016-08-02 Surfx Technologies Llc Argon and helium plasma apparatus and methods
US9550694B2 (en) * 2014-03-31 2017-01-24 Corning Incorporated Methods and apparatus for material processing using plasma thermal source
US20160200618A1 (en) 2015-01-08 2016-07-14 Corning Incorporated Method and apparatus for adding thermal energy to a glass melt
US9711333B2 (en) 2015-05-05 2017-07-18 Eastman Kodak Company Non-planar radial-flow plasma treatment system
US20160329192A1 (en) 2015-05-05 2016-11-10 Eastman Kodak Company Radial-flow plasma treatment system
US10827601B1 (en) 2016-05-03 2020-11-03 Surfx Technologies Llc Handheld plasma device
RU168094U1 (ru) * 2016-05-04 2017-01-18 федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Воронежский государственный университет" (ФБГОУ ВО "ВГУ") Устройство для плазмохимического травления пластин большого размера
US10923331B1 (en) 2016-10-22 2021-02-16 Surfx Technologies Llc Plasma cleaning device and process

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT271654B (de) * 1967-03-03 1969-06-10 Gerb Boehler & Co Ag Verfahren zur Erleichterung der Initialzündung eines Hochleistungsplasmaerzeugers
FR2551614B1 (fr) * 1983-09-02 1986-03-21 Centre Nat Rech Scient Source intense de rayons x mous, a compression cylindrique de plasma, ce plasma etant obtenu a partir d'une feuille explosee
DE3332711A1 (de) * 1983-09-10 1985-03-28 Fa. Carl Zeiss, 7920 Heidenheim Vorrichtung zur erzeugung einer plasmaquelle mit hoher strahlungsintensitaet im roentgenbereich
US4912731A (en) * 1987-04-13 1990-03-27 Vittorio Nardi Plasma focus apparatus with field distortion elements
JPS6417361A (en) * 1987-07-10 1989-01-20 Hitachi Ltd High energy large current particle source

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05347277A (ja) * 1991-12-13 1993-12-27 Hughes Aircraft Co 基体および薄膜の表面の正確な成形のためのプラズマエッチング領域の閉込め方法および装置
JPH07245192A (ja) * 1993-05-14 1995-09-19 Seiko Epson Corp 表面処理方法及びその装置、半導体装置の製造方法及びその装置、並びに液晶ディスプレイの製造方法
EP0921713A3 (en) * 1997-12-03 1999-08-11 Matsushita Electric Works, Ltd. Plasma processing apparatus and method
US6424091B1 (en) 1998-10-26 2002-07-23 Matsushita Electric Works, Ltd. Plasma treatment apparatus and plasma treatment method performed by use of the same apparatus
US6465964B1 (en) 1999-10-25 2002-10-15 Matsushita Electric Works, Ltd. Plasma treatment apparatus and plasma generation method using the apparatus
US6670766B2 (en) 2000-06-06 2003-12-30 Matsushita Electric Works, Ltd. Plasma treatment apparatus and plasma treatment method
JP2008004722A (ja) * 2006-06-22 2008-01-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電極接合方法及び部品実装装置
JP4697066B2 (ja) * 2006-06-22 2011-06-08 パナソニック株式会社 電極接合方法及び部品実装装置
US8449712B2 (en) 2006-06-22 2013-05-28 Panasonic Corporation Electrode bonding method and part mounting apparatus
KR100760551B1 (ko) * 2006-06-27 2007-09-20 주식회사 에이피피 상압 플라즈마 발생장치
JP2009119356A (ja) * 2007-11-14 2009-06-04 Toshiba Corp 放電表面処理装置及び放電表面処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2657850B2 (ja) 1997-09-30
US5198724A (en) 1993-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04212253A (ja) プラズマ発生装置およびそれを用いたエッチング方法
JPH04242924A (ja) プラズマ発生装置およびそれを用いたエッチング方法
Massines et al. The role of dielectric barrier discharge atmosphere and physics on polypropylene surface treatment
US5961772A (en) Atmospheric-pressure plasma jet
US5549780A (en) Method for plasma processing and apparatus for plasma processing
Kong et al. Electrically efficient production of a diffuse nonthermal atmospheric plasma
EP1507281B1 (en) Arrangement, method and electrode for generating a plasma
US20080060579A1 (en) Apparatus of triple-electrode dielectric barrier discharge at atmospheric pressure
WO1994006263A1 (en) High pressure magnetically assisted inductively coupled plasma
JP3345079B2 (ja) 大気圧放電装置
Descoeudres et al. Attachment-induced ionization instability in electronegative capacitive RF discharges
JPH05275191A (ja) 大気圧放電方法
KR100270646B1 (ko) 플라즈마 발생 장치
Akishev et al. One-atmosphere argon dielectric-barrier corona discharge as an effective source of cold plasma for the treatment of polymer films and fabrics
JP2524942B2 (ja) プラズマ表面処理装置
JP3175891B2 (ja) プラズマ発生装置およびそれを用いたエッチング方法
JPH05275190A (ja) エッチング装置及びエッチング方法
JPH07211654A (ja) プラズマ発生装置およびその動作方法
JPH07220895A (ja) 大気圧グロ−放電用電極及び該電極を使用したプラズマ処理方法
Ohtsu et al. Atmospheric-pressure plasma jet system for silicon etching without fluorocarbon gas feed
JP2657850C (ja)
KR100672230B1 (ko) 동공 음극 플라즈마 장치
JPH05275193A (ja) プラズマ発生装置
KR20050024172A (ko) 대기압 플라즈마 표면처리장치 및 표면처리방법
Lisovskiy et al. Finding relative negative ions concentration in dc glow discharges during undergraduate laboratory work

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees