JPH04211655A - スピロ環式オキシトシン拮抗剤 - Google Patents

スピロ環式オキシトシン拮抗剤

Info

Publication number
JPH04211655A
JPH04211655A JP3035837A JP3583791A JPH04211655A JP H04211655 A JPH04211655 A JP H04211655A JP 3035837 A JP3035837 A JP 3035837A JP 3583791 A JP3583791 A JP 3583791A JP H04211655 A JPH04211655 A JP H04211655A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piperidine
indene
spiro
hydroxy
lower alkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3035837A
Other languages
English (en)
Inventor
Ben E Evans
ベン イー.エヴァンス
Douglas J Pettibone
ダグラス ジェー.ペティボーン
Roger M Freidinger
ロジャー エム.フレイディンガー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Merck and Co Inc
Original Assignee
Merck and Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Merck and Co Inc filed Critical Merck and Co Inc
Publication of JPH04211655A publication Critical patent/JPH04211655A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D221/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one nitrogen atom as the only ring hetero atom, not provided for by groups C07D211/00 - C07D219/00
    • C07D221/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one nitrogen atom as the only ring hetero atom, not provided for by groups C07D211/00 - C07D219/00 condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D221/20Spiro-condensed ring systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/02Drugs for disorders of the urinary system of urine or of the urinary tract, e.g. urine acidifiers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/56Ring systems containing three or more rings
    • C07D209/96Spiro-condensed ring systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/12Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/10Spiro-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D487/10Spiro-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D491/00Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00
    • C07D491/02Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D491/10Spiro-condensed systems

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】本発明は産科分野に関する。産科分野にお
いて、最も重要な問題の1つは早産の管理である。妊娠
20週目以後に達した有意数の妊産婦は早産及び未熟分
娩をおこすが、これは新生児罹患及び死亡の主原因であ
る。 【0002】選択的オキシトシン拮抗剤は理想的な分娩
抑制剤(tocolytic agent)であろうと
最近提案された。 この数年間において、オキシトシンはヒトを含めたいく
つかの哺乳動物種における分娩の生理学的開始物質であ
ることを強く示唆する証拠が蓄積された。オキシトシン
は、部分的には子宮筋層を直接収縮させることで、また
部分的には子宮内膜/脱落膜からの収縮プロスタグラン
ジン類の合成及び放出を高めることでこの効果を発揮す
ると考えられる。しかも、これらのプロスタダランジン
類は頚部熟成プロセスにおいて重要であろう。これらの
メカニズムにより、(期日及び早期)分娩プロセスはオ
キシトシンに対する子宮の高感受性で開始されるが、こ
れはこの組織におけるオキシトシンレセプター数に関し
て十分文献上証明された増加に一部起因している。オキ
シトシンレセプター及び高子宮感受性のこの“上昇調節
”(up−regulation)は、分娩日に向けて
エストロゲンの血漿レベルを上昇させる向性効果に基づ
くようである。子宮に対するオキシトシンの直接(収縮
)及び間接(高プロスタグランジン合成)効果を双方と
も遮断することにより、選択的オキシトシン拮抗剤は早
産の治療に関して現療法よりも有効のようである。加え
て、分娩日におけるオキシトシンは子宮に対してのみ主
効果を有するため、このような化合物はたとえあるにし
てもほとんど副作用を有しないと予想される。 【0003】本発明の化合物は月経困難症の治療にも有
用であろう。この症状は排卵サイクル中のメンスに伴う
周期的痛みで特徴付けられる。痛みは、おそらく分泌子
宮内膜で産生されるプロスタグランジン類の作用で媒介
される子宮収縮及び虚血に起因すると考えられる。子宮
に対するオキシトシンの直接及び関節的効果双方を遮断
することにより、選択的オキシトシン拮抗剤は月経困難
症を治療する上で現療法よりも有効であろう。 【0004】本発明のもう1つの用途は、帝王切開分娩
に先立つ分娩の抑制用である。あるスピロインダニルピ
ペリジン類及びスピロインデニルピペリジン類は公知で
あるが(米国特許第3,654,287号及び第3,6
66,764号明細書)、しかしながら、それらは本発
明の有用性と全く異なる麻酔剤として有用であると報告
されている。 【0005】したがって、動物、好ましくは哺乳動物、
特にヒトにおける病状においてオキシトシンの機能と更
に有効に拮抗する物質を同定することが本発明の目的で
あった。更に選択的にオキシトシンを阻害する新規化合
物を製造することが本発明のもう1つの目的であった。 哺乳動物の病状に関してオキシトシンの機能に拮抗する
方法を開発することが本発明の更にもう1つの目的であ
った。特に早産及び月経困難症のオキシトシン関連障害
を予防又は治療する方法を開発することも本発明の目的
である。 【0006】式Iの化合物はオキシトシンの拮抗剤であ
って、オキシトシンレセプターと結合することがここに
発見された。これらの化合物は動物、好ましくは哺乳動
物、特にヒトのオキシトシン関連障害の治療及び予防に
関して有用である。これらの障害は主に早産及び月経困
難症である。本化合物は帝王切開分娩に先立つ分娩の抑
制についても有用性を有するであろう。 【0007】本発明は下記式の化合物及びその薬学上許
容される塩に関する: 【化9】 上記式中: X1は水素、C1−6直鎖もしくは分枝鎖アルキル、低
級アルケニル、低級アルキニル、−X4COOR5、−
X5−シクロ低級アルキル、−X4NR6R7、−X4
CONR6R7、−X4CN、−X4CF3、ヒドロキ
シ、シアノ、アミノ、ニトロ、低級アシルアミノ、ハロ
ゲン又は低級アルコキシである; 【0008】X2は 【化10】 である; 【0009】X3は 【化11】 である; R1,R2及びR3は各々独立して水素、C1−6直鎖
もしくは分枝鎖アルキル、2−ピリジル、3−ピリジル
、4−ピリジル又は置換もしくは非置換フェニルである
が、ここでフェニルが置換されている場合、1又は2の
置換基が存在し、それはフェニル環上のいかなる位置で
あってもよく、その置換基は各々独立してハロゲン、C
1−6低級アルキル、C1−6低級アルコキシ、カルボ
キシル、シアノ、低級アルキルチオ、カルボキシ低級ア
ルキル、ニトロ、−CF3又はヒドロキシである;【0
010】R4は 【化12】 である; 【0011】R5はH、低級アルキル、シクロ低級アル
キル、置換又は非置換フェニルであるが、ここでフェニ
ルが置換されている場合、1又は2の置換基が存在し、
それはフェニル環上のいかなる位置であってもよく、置
換基は各々独立してハロゲン、C1−6低級アルキル、
C1−6低級アルコキシ、ニトロ又はCF3である;【
0012】R6及びR7は各々独立してR5であるかあ
るいはNR6R7基のNと一緒になって非置換又は一も
しくは二置換で飽和又は不飽和の4−7員ヘテロシクロ
環又はベンゾ縮合4−7員ヘテロシクロ環を形成してい
るが、上記ヘテロシクロ環及び上記ベンゾ縮合ヘテロシ
クロ環は更にO及びNCH3から選択される第二ヘテロ
原子を含んでいてもよく、1つ又は2以上の置換基は各
々独立してC1−4アルキルから選択される;【001
3】R8は 【化13】 である; 【0014】R9は置換もしくは非置換フェニル(置換
基は1又は2のハロ、低級アルキル、低級アルコキシ、
低級アルキルチオ、カルボキシル、カルボキシ低級アル
キル、ニトロ、−CF3、ヒドロキシであってよい);
2−ピリジル、3−ピリジル、4−ピリジル;C1−1
5低級アルキル、シクロ低級アルキル、ポリシクロ低級
アルキル、ビシクロ低級アルキル、トリシクロ低級アル
キル[それらはいずれも1又は2の炭素原子の代わりに
O又はN及び/又は隣接炭素原子間に1以上の二重又は
三重結合を含んでいてもよく、しかもそれらはいずれも
置換されていても又は非置換であってもよく、その場合
に置換基は各々独立して1又は2の−OH,=O,【化
14】 −OR1、−NR12、NHBOC、ハロゲン、低級ア
ルコキシ、カルボキシ、カルボアルコキシ、カルボキシ
低級アルキル、カルボアルコキシ低級アルキル、(CH
2)nNR12、置換もしくは非置換フェニル(置換基
は1又は2のハロ、低級アルキル、低級アルコキシ、低
級アルキルチオ、カルボキシル、カルボキシ低級アルキ
ル、ニトロ、−CF3、ヒドロキシであってよい)であ
る]である; 【0015】nは0〜4である; 【0016】X4は不存在又はC1−4アルキルである
;【0017】X5は不存在又はC1−4アルキル、O
もしくはNHである。 【0018】式Iの好ましい化合物は下記の場合である
: X1は水素、ハロゲン又はC1−6直鎖もしくは分枝鎖
アルキルである; X2は−CH2−CH2−,−CH=CH−又はCH2
CH2CH2である; X3は−CH2−CH2−である; R4は 【化15】 である; R8は−(CH2)nR9である; 【0019】R9は置換もしくは非置換フェニル(置換
基は1又は2のハロ、低級アルキル、低級アルコキシ、
低級アルキルチオ、カルボキシル、カルボキシ低級アル
キル、ニトロ、−CF3、ヒドロキシであってよい);
2−ピリジル、3−ピリジル、4−ピリジル;C1−1
5低級アルキル、シクロ低級アルキル、ポリシクロ低級
アルキル、ビシクロ低級アルキル、トリシクロ低級アル
キル[それらはいずれも1又は2の炭素原子の代わりに
O又はN及び/又は隣接炭素原子間に1以上の二重又は
三重結合を含んでいてもよく、しかもそれらはいずれも
置換されていても又は非置換であってもよく、その場合
に置換基は各々独立して1又は2の−OH,=O,【化
16】 −OR1,−NR1,NHBOC、ハロゲン、低級アル
コキシ、カルボキシ、カルボアルコキシ、カルボキシ低
級アルキル、カルボアルコキシ低級アルキル、(CH)
NR1、置換もしくは非置換フェニル(置換基は1又は
2のハロ、低級アルキル、低級アルコキシ、低級アルキ
ルチオ、カルボキシル、カルボキシ低級アルキル、ニト
ロ、−CF、ヒドロキシであってよい)である]である
; 【0020】nは0〜2である。 【0021】ここで用いられる各表現、例えばm、n、
p、低級アルキル等の定義は、それがいずれかの構造中
で2回以上出現する場合、同構造中の他の箇所における
その定義から独立している。 【0022】ここで用いられるハロはF、Cl、Brま
たはIである;低級アルキルとは炭素1〜7の直鎖又は
分岐鎖アルキルであって、メチル、エチル、プロピル、
イソプロピル、ブチル、イソブチル、t−ブチル、ペン
チル、ヘキシル及びヘプチルがある;低級アルコキシ、
低級アルキルチオ及び他の基におけるアルキル部分は前
記と同義の低級アルキルである;シクロ低級アルキルは
炭素3〜20のシクロアルキルであって、例えばシクロ
ヘキシル、ビシクロ[2.2.2]オクチル、1又は2
−アダマンチル、7,7−ジメチルビシクロ[2.2.
1]ヘプチルのような単又は多環式である;低級アルケ
ニルは炭素1〜7の直鎖又は分岐鎖アルケニルである;
アシルはホルミル、アセチル、プロピオニル、ベンゾイ
ル又はブチリルである;低級アルキニルは炭素1〜7の
直鎖又は分岐鎖アルキニルである。Bocはt−ブトキ
シカルボニルである。 【0023】式Iの化合物の薬学上許容される塩として
は、例えば無毒性の無機又は有機酸から形成される式I
の化合物の慣用的無毒性塩又は四級アンモニウム塩があ
る。例えば、このような慣用的無毒性塩としては、塩酸
、臭化水素酸、硫酸、スルファミン酸、リン酸、硝酸等
のような無機酸から誘導される塩及び酢酸、プロピオン
酸、コハク酸、グリコール酸、ステアリン酸、乳酸、リ
ンゴ酸、酒石酸、クエン酸、アスコルビン酸、パモ酸、
マレイン酸、ヒドロキシマレイン酸、フェニル酢酸、グ
ルタミン酸、安息香酸、サリチル酸、スルファニル酸、
2−アセトキシ安息香酸、フマル酸、トルエンスルホン
酸、メタンスルホン酸、エタンジスルホン酸、シュウ酸
、イセチオン酸等のような有機酸から製造される塩があ
る。 【0024】本発明の薬学上許容される塩は、化学的常
法により塩基性又は酸性部分を含む式Iの化合物から合
成しうる。通常、塩は適切な溶媒又は様々な溶媒組合せ
中において遊離塩基又は酸を化学量論量又は過剰の所望
塩形成無機又は有機酸又は塩基と反応させることにより
製造される。 【0025】式Iの酸の薬学上許容される塩は、例えば
ナトリウム、カリウム、リチウム、カルシウム、マグネ
シウムのアルカリ又はアルカリ土類金属ヒドロキシドの
ような塩基、例えばジベンジルエチレンジアミン、トリ
メチルアミン、ピペリジン、ピロリジン、ベンジルアミ
ン等のような有機塩基あるいはテトラメチルアンモニウ
ムヒドロキシド等のような四級アンモニウムヒドロキシ
ドの適量で式Iの酸を処理するような慣用的操作によっ
ても容易に製造される。 【0026】オキシトシンと拮抗しうる式Iの化合物の
能力は、オキシトシンが関与する障害の治療及び予防の
ための哺乳動物、特にヒト用薬剤としてこれらの化合物
を有用なものにしている。このような障害例としては早
産及び特に月経困難症がある。これらの化合物は、帝王
切開分娩に先立つ分娩抑制に関する有用性も有している
。バソプレシン対オキシトシンの公知関係のせいで、本
発明の化合物はバソプレシン拮抗剤としても有用である
。それらはバソプレシン障害に伴う病状の治療又は予防
に関しても有用である。 【0027】式Iの化合物は、標準的医薬実務に従い、
好ましくは医薬組成物中で薬学上許容されるキャリア又
は希釈剤、場合によりミョウバンのような公知アジュバ
ントと共に又は単独のいずれかでヒトに投与される。本
化合物は経口的に又は静脈内、筋肉内、腹腔内、皮下を
含めて非経口的に投与することができる。 【0028】本発明によるオキシトシン拮抗剤の経口使
用の場合、選択された化合物は例えば錠剤もしくはカプ
セルの形で又は水性溶液もしくは懸濁液として投与され
る。経口用錠剤の場合、通常用いられるキャリアとして
はラクトース及びコーンスターチがあり、ステアリン酸
マグネシウムのような滑沢剤も通常加えられる。カプセ
ル形で経口投与の場合、有用な希釈剤としてはラクトー
ス及び乾燥コーンスターチがある。水性懸濁液が経口用
に要求される場合、活性成分は乳化剤及び懸濁化剤と組
合わされる。所望であれば、ある甘味及び/又は香味剤
も加えてよい。筋肉内、腹腔内、皮下及び静脈内用の場
合には活性成分の無菌溶液が通常調製され、溶液のpH
は適切に調整かつ緩衝化されるべきである。静脈内用の
場合、溶質の全濃度は製剤を等張化させるために調節さ
れるべきである。 【0029】式Iの化合物がヒトにおいてオキシトシン
の拮抗剤として用いられる場合、1日量は通常担当医に
より決定されるが、投与量は通常個別的、患者の年令、
体重及び応答並びに患者症状の重篤度に応じて変動する
。しかしながら、ほとんどの場合、有効1日量は約0.
5〜約50mg/kg体重の範囲内であり、1回で又は
分割して投与される。しかしながら、一部の場合ではこ
れらの制限外の投与量を用いることが必要であろう。 【0030】 式Iの化合物は下記経路に従い製造される。      経路I         【化17】 【0031】  経路I(続き) 【化18】 【0032】  経路I(続き) 【化19】 【0033】  経路I(続き) 【化20】 【0034】      経路II        【
化21】 【0035】  経路II(続き) 【化22】 【0036】   経路III        【化2
3】 【0037】      経路IV         
 【化24】 【0038】反応経路I〜IVにおいて:XはCl、B
r、OTs等である; PはBOC、Cbz等のようなN保護基又は当業界で公
知の他のN保護基である。 【0039】用いられる塩基は当業界で公知のLDA、
KotBu、NaNH2又は他の強塩基である;シンボ
ル(・・・・)は例えば経路Iにおいて14から15へ
の変換のために選択される条件に応じて単又は二重結合
である;経路Iで使われる“脱保護”とは保護基Pの除
去に有効であると当業界で知られる反応条件である。 【0040】インデン類及びそれらの2−オキソ誘導体
(1)は、マチーアら、ジャーナル・オブ・オーガニッ
ク・ケミストリー,第36巻,第5号,第650−65
4頁,1971年[Matier et al., J
. Org. Chem., Vol. 36,No.
5,650−654(1971)]の方法に基づく経路
Iに従いスピロピペリジン類縁体に合成される。詳細に
は、構造4及び5のインデン類はアルカリ金属アミド、
アルカリ金属アルコキシド、水素化ナトリウムもしくは
カリウム、LDA又は他の適切な塩基のような強塩基で
、しかる後あるいはビス(2−置換エチル)アミンの存
在下で処理されるが、その場合に各エチル鎖の置換基は
Cl、Br、I、OTs等のような適切な脱離基である
。アミンは通常メチル、ベンジルのような第三アルキル
基又はBoc、Cbz等のような他の保護基を含んでい
る。保護基は当業界で公知の方法により生成物8から除
去しうる。 【0041】マチーアら,ジャーナル・オブ・オーガニ
ック・ケミストリー,第36巻,第5号,第650−6
54頁,1971年でも記載される操作の変形例では、
4又は5を最初13(Y=(CH3)2N)に、しかる
後アルキル化を繰返して16に変換させるため、アルキ
ル化剤として例えばジメチルアミノエチルハライドの使
用を要する。熱環化でピペリジン17を得るが、これは
前記のように脱保護されて9を生じる。経路Iにおいて
、17はクロロギ酸アルキルで処理されてジメチル化カ
ルバメート18を生じるが、これは塩基性加水分解で9
に開裂される。アルキルハライド、アシルハライド又は
無水物、アルキル又はアリールイソシアネート、アルキ
ル又はアリールスルホニルハライドのような適切な親電
子試薬と9を反応させて生成物12を得る。これらの操
作を適切な箇所に配置した還元で還元類縁体11を得る
。 【0042】インデン類又はインダン類はクルックスら
,ジャーナル・オブ・ファーマキューティカル・サイエ
ンス,第71巻,第3号,第291−294頁、198
2年[Crooks et al., J. Phar
m. Sci., Vol. 71,No. 3,29
1−294(1982)]の操作に従いスピロ[インダ
ン−1,3’−ピロリジン]−2’,5’−ジオン類2
2に合成される。この操作は経路IIで記載されている
。経路IIの化合物はクルックスらで記載されるように
して23に還元され、9から12への変換に用いられた
ような親電子試薬と反応せしめられて生成物24を生じ
る。還元は経路IIで示されるようにこれらの合成中に
散在させてもよく、その結果24/24Aのインデン及
びインダン双方の修正体が得られる。 【0043】テトラリン類32も同様にクルックスら,
ジャーナル・オブ・メディシナル・ケミストリー(J.
 Med. Chem.),第23巻,第679−68
2頁,1980年で記載されかつ経路IVで概略化され
ているようにスピロ[テトラリン−1,3’−ピロリジ
ン類]36に合成され、化合物36は前記のように37
に変換される。 【0044】31のようなスピロテトラリンピペリジン
類はキャンベル,ジャーナル・オブ・ケミカル・ソサエ
ティ,第1377−1380頁、1954年[Camp
bell, J.Chem. Soc., 1377−
1380(1954)で記載されるようにして製造され
る。9から12への変換について記載されるような親電
子試薬との反応で31から25に変換させるが、これは
塩基しかる後アルキルもしくはアラルキルハライド又は
トシレートでアルキル化させて26を得てもよい。26
はグリニャール又はアルキルリチウム試薬のような有機
金属剤の添加で27に変換させてもよく、しかもこれら
は例えばLAHで還元して29を得てもよい。一方、例
えば水素化ホウ素ナトリウムによる26の還元しかる後
脱水で28を得るが、これは例えばLAHで還元して2
9(R2(CH2)=H)を得てもよい。例えばLAH
による26の還元では30を得る。 【0045】本発明は下記実施例を参照して更に規定さ
れるが、これは説明のためで制限のためではない。 実施例1 スピロ(1H−インデン−1,4’−ピペリジン)  
         ステップ1 ジ−t−ブチルジカーボネート(31g,0.14mo
l)及び塩酸ビス(2−クロロエチル)アミン(21.
6g、0.12mol)を環境温度で攪拌されたCH2
Cl2(250ml)中で混合し、15分間かけて滴下
されたトリエチルアミン(12.8g、0.127mo
l)で処理した。1時間後、トリエチルアミン1.5m
lを追加した。 合計2.5時間後、混合物をCH2Cl2:ヘキサン(
1:1)で充填されたシリカゲルカラムに注ぎ、CH2
Cl2で希釈した。混合生成物分画を減圧下で蒸発乾固
させ、N,N−ビス(2−クロロエチル)−t−ブチル
カルバメートを得た。 【0046】ステップ2 氷浴で冷却されかつ窒素雰囲気下で維持された乾燥テト
ラヒドロフラン(THF、18ml)中のインデン(1
0.3g、89mmol)溶液に15分間かけてリチウ
ムビス(トリメチルシリル)アミド(THF中1.0M
溶液177ml;177mmol)を加えた。混合物を
冷却下で30分間攪拌し、しかる後氷浴中で攪拌された
N,N−ビス(2−クロロエチル)−t−ブチルカルバ
メート(21.2g、88mmol)溶液に15分間か
けて加えた。混合物を窒素下冷却して2時間及び環境温
度で30分間攪拌し、しかる後減圧下で泡状物となるま
で蒸発させた。 CH2Cl2を加え、得られた混合物をCH2Cl2中
40%ヘキサンで充填されたシリカゲルカラムに注いだ
。カラムをCHCl中40%ヘキサンしかる後CH2C
l2で溶出させ、生成物分画を減圧下で蒸発乾固させ、
1’−(t−ブチルオキシカルボニル)スピロ(インデ
ン−1,4’−ピペリジン)を得た。 【0047】ステップ3 酢酸エチル(250ml)中1’−(t−ブチルオキシ
カルボニル)スピロ(インデン−1,4’−ピペリジン
)(16g、56mmol)を氷浴中で攪拌し、HCl
(g)で30分間飽和させた。混合物を蒸発乾固させた
。酢酸エチルを加え、減圧下で3回除去し、残渣をジエ
チルエーテルで摩砕し、濾過して、塩酸スピロ(1H−
インデン−1,4’−ピペリジン)を得た。遊離塩基は
、炭酸水素ナトリウム水溶液中で塩酸塩をスラリー化し
てCH2Cl2で抽出することにより得た。有機層を分
離し、硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、減圧下で蒸発
乾固させて、標題化合物を得た。 【0048】実施例2 1’−[(4−メチルフェニル)スルホニル]スピロ(
1H−インデン−1,4’−ピペリジン)      
                   塩酸スピロ(1H−インデン−1,4’−ピペリジン)
(65mg、293μmol)及びp−トルエンスルホ
ニルクロリド(61.9mg、325μmol)をCH
2Cl2中で混合し、トリエチルアミン(2滴)で処理
した。混合物を環境温度で1時間攪拌し、しかる後シリ
カゲルカラムに注ぎ、CH2Cl2中35%ヘキサンで
溶出させた。 生成物分画を合わせ、減圧下で蒸発乾固させて標題化合
物を得、これをエーテルから結晶化させ、濾過し、減圧
下環境温度で一夜乾燥させた(mp168−170℃)
。 NMR:構造と一致 HPLC:純度99.8%以上 MS:分子イオン@m/e=339   分析計算値C20H21NO2S:C, 70.7
7; H, 6.24; N, 4.13.     
                実測値:C, 70
.50; H, 6.29; N, 4.10. 【0049】実1’−[(4−ブロモフェニル)スルホ
ニル]スピロ(1H−インデン−1,4’−ピペリジン
) スピロ(1H−インデン−1,4’−ピペリジン)(1
5mg、81.1μmol)及びp−ブロモベンゼンス
ルホニルクロリド(21mg、81.1μmol)をC
H2Cl2中で混合し、トリエチルアミン(2滴)で処
理した。混合物を環境温度で15分間攪拌し、しかる後
シリカゲルカラムに注ぎ、1:1CH2Cl2:ヘキサ
ンで溶出させた。生成物分画を合わせ、減圧下で蒸発乾
固し、固体物として標題化合物を得、これを減圧下環境
温度で一夜乾燥した(mp177−178℃)。 TLC:Rf=0.71シリカゲル(CH2Cl2)N
MR:構造と一致 HPLC:純度96.9%以上 MS:分子イオン@m/e=403   分析計算値C19H18BrNO2S:C, 56
.44; H, 4.49; N, 3.46.   
                      実測値
:C, 56.10; H, 4.35; N, 3.
37. 【0050】実施例4 1’−[(4−メトキシフェニル)スルホニル]スピロ
(1H−インデン−1,4’−ピペリジン)     
                     実施例3の操作をスピロ(1H−インデン−1,4’−
ピペリジン)20mg(0.108mmol)及びp−
ブロモ誘導体に代わりp−メトキシベンゼンスルホニル
クロリド(21mg、0.1mmol)を用いて行った
。標題化合物を固体物として得た(mp181−183
℃)。 TLC:Rf=0.49シリカゲル(CH2Cl2)N
MR:構造と一致 HPLC:純度99.0%以上 MS:M+H@m/e=356(FAB)  分析計算
値C20H21NO3S: C, 67.58;  H
, 5.95;  N, 3.94.        
            実測値 : C, 67.4
2;  H, 5.88;  N, 3.88. 【0051】実施例5 2−[スピロ(1H−インデン−1,4’−ピペリジン
)−1’−イルスルホニル]安息香酸メチルエステル 
                         
                実施例3の操作をス
ピロ(1H−インデン−1,4’−ピペリジン)20m
g(0.108mol)及びp−ブロモ誘導体に代わり
O−メトキシカルボニルベンゼンスルホニルクロリド(
23.5mg、0.1mmol)を用いて行った。クロ
マトグラフィー溶出は2:1  CH2Cl2:ヘキサ
ンによった。標題化合物を固体物として得、これを石油
エーテルから再結晶化し、減圧下で一夜乾燥させた(m
p150−152℃)。 TLC:Rf=0.25シリカゲル(CH2Cl2)N
MR:構造と一致、ヘキサンが観察されるHPLC:純
度99.0%以上 MS:M+H@m/e=384(FAB)  分析計算
値C21H21NO4S・0.82ヘキサン: C, 
68.55; H, 7.21; N, 3.08. 
                         
        実測値 : C, 68.73; H
, 6.61; N, 3.01. 【0052】実施例6 (1S)−1’−[[(7,7−ジメチル−2−オキソ
ビシクロ(2.2.1)ヘプチ−1−イル)メチル]ス
ルホニル]スピロ(1H−インデン−1,4’−ピペリ
ジン)                      
      実施例3の操作をスピロ(1H−インデン
−1,4’−ピペリジン)308mg(1.66mmo
l)、トリエチルアミン0.23ml(1.66mmo
l)及びp−ブロモベンゼンスルホニルクロリドに代わ
り(+)−10−カンホルスルホニルクロリド(418
mg、1.66mmol)を用いて行った。クロマトグ
ラフィー溶出はCHClによった。標題化合物を固体物
として得、これを石油エーテルから再結晶化し、減圧下
環境温度で一夜乾燥させた(mp148−149℃)。 TLC:Rf=0.44シリカゲル(CH2Cl2)N
MR:構造と一致 HPLC:純度99.6%以上 MS:分子イオン@m/e=399   分析計算値C23H29NO3S: C, 69.
14;  H, 7.32;  N, 3.51.  
                  実測値 :  
C,  68.99;    H,  7.44;  
  N,  3.50. 【0053】実施例7 (1R)−1’−[[(7,7−ジメチル−2−オキソ
ビシクロ(2.2.1)ヘプチ−1−イル)メチル]ス
ルホニル]スピロ(1H−インデン−1,4’−ピペリ
ジン)                      
                         
            実施例3の操作をスピロ(1H−インデン−1,4’−
ピペリジン)20mg(0.108mmol)及びp−
ブロモベンゼンスルホニルクロリドに代わり(−)−1
0−カンホルスルホニルクロリド(25mg、0.10
0mmol)を用いて行った。クロマトグラフィー溶出
は7:3CH2Cl2:ヘキサンによった。標題化合物
を固体物として得、これを石油エーテルから再結晶化し
、減圧下環境温度で6時間乾燥させた(mp146−1
47℃)。 TLC:Rf=0.44シリカゲル(CHCl)NMR
:構造と一致 HPLC:純度99.7%以上 MS:分子イオン@m/e=399   分析計算値C23H29NO3S: C, 69.
14; H, 7.32; N, 3.51.    
                実測値 : C, 
68.97; H, 7.24; N, 3.38. 【0054】実施例8 N−トリシクロ[3.3.1.1(3.7)]デシ−2
−イル−スピロ(1H−インデン−1,4’−ピペリジ
ン)−1’−カルボキサミド スピロ(1H−インデン−1,4’−ピペリジン)(2
0mg、0.108mmol)及び2−アダマンチルイ
ソシアネート(18mg、0.10mmol)をCH2
Cl2中で混合し、環境温度で一夜攪拌した。更に2−
アダマンチルイソシアネート5mg(0.028mmo
l)及びトリエチルアミン2滴を加え、混合物を再び環
境温度で一夜攪拌した。混合物を直接シリカゲルカラム
にてクロマトグラフィーに付し、CHClしかる後CH
2Cl2中0.5%及び1%メタノールで溶出させた。 生成物分画を合わせ、減圧下で蒸発乾固させ、残渣を石
油エーテルから結晶化させ、固体物として標題化合物を
得た(mp189−191℃)。 TLC:Rf=0.34シリカゲル(CH2Cl2中2
%CH3OH) NMR:構造と一致 HPLC:純度99.7%以上 MS:分子イオン@m/e=362   分析計算値C24H30N2O: C, 79.5
2; H, 8.34; N, 7.73.     
              実測値: C, 79.
64; H, 8.33; N, 7.64. 【0055】実施例9 (1S)−1’−[[(2−ヒドロキシ−7,7−ジメ
チルビシクロ(2.2.1)ヘプチ−1−イル)メチル
]スルホニル]スピロ(1H−インデン−1,4’−ピ
ペリジン),エキソ異性体(化合物A)及びエンド異性
体(化合物B)  水素化リチウムアルミニウム溶液(
THF中1.0Mの360μl;0.36mmol)を
乾燥THF(2ml)で希釈し、窒素下で加熱還流した
。THF(3ml)中(1S)−1’−[[(7,7−
ジメチル−2−オキソビシクロ(2.2.1)ヘプチ−
1−イル)メチル]スルホニル]スピロ(1H−インデ
ン−1,4’−ピペリジン)(120mg、0.30m
mol)の溶液を30分間かけて滴下した。反応液を更
に3時間加熱還流し、しかる後50℃で一夜維持した。 反応液をエーテル(50ml)で希釈し、最初1M  
HClしかる後飽和炭酸水素ナトリウム溶液で洗浄し、
硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、減圧下で蒸発乾固さ
せた。残渣をシリカゲルカラムでクロマトグラフィーに
付し、CH2Cl2で溶出させ、化合物Aを得た。更に
CH2Cl2中2%MeOHによる溶出で粗製化合物B
を得、これをシリカゲルカラムで再クロマトグラフィー
に付し、CH2Cl2中0.5%MeOHで溶出させ、
純粋な化合物Bを得た。化合物A:化合物A含有分画を
減圧下で蒸発乾固させ、残渣をエーテルから結晶化させ
た。得られた固体物を減圧下環境温度で2時間乾燥させ
た(mp167−169℃)。 TLC:Rf=0.36シリカゲル(CH2Cl2)N
MR:構造と一致 HPLC:純度99.3%以上 MS:分子イオン@m/e=401分析計算値C23H
31NO3S: C, 68.79; H, 7.78
; N, 3.49.実測値: C, 68.96; 
H, 7.96; N, 3.50.化合物B:化合物
B含有分画を減圧下で蒸発乾固させ、残渣をエーテルか
ら結晶化させた。得られた固体物を減圧下で一夜乾燥さ
せた(mp175−177℃)。 TLC:Rf=0.21シリカゲル(CH2Cl2)N
MR:構造と一致 HPLC:純度99.4%以上 MS:分子イオン@m/e=401   分析計算値C23H31NO3S: C, 68.
79; H, 7.78; N, 3.49.    
                 実測値: C, 
68.63; H, 7.82; N, 3.48. 【0056】実施例10 (1R)−1’−[[(2−ヒドロキシ−7,7−ジメ
チルビシクロ(2.2.1)ヘプチ−1−イル)メチル
]スルホニル]スピロ(1H−インデン−1,4’−ピ
ペリジン),エキソ異性体(化合物A)及びエンド異性
体(化合物B)   実施例9の操作を(1S)異性体に代わり(1R)−1
’−[[(7,7−ジメチル−2−オキソビシクロ(2
.2.1)ヘプチ−1−イル)メチル]スルホニル]ス
ピロ(1H−インデン−1,4’−ピペリジン)を用い
て行った。化合物A及びBからの蒸発残渣を各々石油エ
ーテルから結晶化させ、減圧下で一夜乾燥させた。 化合物A(mp166−168℃) TLC:Rf=0.35シリカゲル(CH2Cl2)N
MR:構造と一致、ヘキサンが観察されるHPLC:純
度99.0%以上 MS:分子イオン@m/e=401   分析計算値C23H31NO3S・0.15ヘキサ
ン: C, 69.26; H, 8.05; N, 
3.38.                    
         実測値: C, 69.46; H
, 7.98; N, 3.24. 化合物B(mp172−175℃) TLC:Rf=0.19シリカゲル(CH2Cl2)N
MR:構造と一致 HPLC:純度91.6%以上 MS:分子イオン@m/e=401   分析計算値C23H31NO3S: C, 68.
79; H, 7.78; N, 3.49.    
                 実測値: C, 
69.04; H, 7.88; N, 3.44. 【0057】実施例11 (1S)−1’−[[(2−ヒドロキシ−7,7−ジメ
チル−2−フェニルビシクロ(2.2.1)ヘプチ−1
−イル)メチル]スルホニル]スピロ(1H−インデン
−1,4’−ピペリジン)             
      実施例13にの操作をメチルマグネシウム
ブロミドに代わりフェニルマグネシウムブロミド(エー
テル中3.0M溶液165μl;0.50mmol)を
用いて行った。クロマトグラフィー生成物を石油エーテ
ルから結晶化させ、減圧下で2時間乾燥させた(mp1
59−160℃)。 TLC:Rf=0.31シリカゲル(CH2Cl2中1
5%EtOAc) NMR:構造と一致、ヘキサンが観察されるHPLC:
純度91.7%以上 MS:分子イオンは観察されない;M−H2O@m/e
=459   分析計算値C29H35NO3S・0.10ヘキサ
ン: C, 70.49; H, 7.68; N, 
2.78.                    
               実測値: C, 70
.45; H, 7.63; N, 2.55. 【0058】実施例12 (1S)−1’−[(4,7,7−トリメチル−3−オ
キソ−2−オキサビシクロ(2.2.1)ヘプチ−1−
イル)カルボニル]スピロ(1H−インデン−1,4’
−ピペリジン)                  
      スピロ(1H−インデン−1,4’−ピペ
リジン)(40mg、0.216mmol)及び(1S
)−(−)−カンファン酸クロリド(47mg、0.2
16mmol)をCH2Cl2中で混合し、トリエチル
アミン(2適)で処理した。混合物を環境温度で15分
間攪拌し、しかる後減圧下で蒸発乾固させた。残渣をシ
リカゲルカラムでクロマトグラフィーに付し、CH2C
l2で溶出させた。生成物分画を合わせ、減圧下で蒸発
乾固させた。残渣を石油エーテルから結晶化し、得られ
た固体物を減圧下環境温度で一夜乾燥させ、標題化合物
を得た(mp215−216℃)。TLC:Rf=0.
44シリカゲル(CH2Cl2) NMR:構造と一致、ヘキサンが観察されるHPLC:
純度96.9%以上 MS:分子イオン@m/e=365   分析計算値C23H27NO3・0.15ヘキサン
: C, 75.86; H, 7.75; N, 3
.70.                     
            実測値: C, 75.91
; H, 7.76; N, 3.70. 【0059】実施例13 エキソ(1S)−1’−[[(2−ヒドロキシ−2,7
,7−トリメチルビシクロ(2.2.1)ヘプチ−1−
イル)メチル]スルホニル]スピロ(1H−インデン−
1,4’−ピペリジン) (1S)−1’−[[(7,7−ジメチル−2−オキソ
ビシクロ(2.2.1)ヘプチ−1−イル)メチル]ス
ルホニル]スピロ(1H−インデン−1,4’−ピペリ
ジン)(55mg、0.138mmol)をエーテルに
溶解し、窒素下氷浴中で攪拌した。メチルマグネシウム
ブロミド(エーテル中3.0M溶液230μl;0.6
9mmol)を加え、混合物を冷却下で2時間及び環境
温度で一夜攪拌した。水しかる後1M  HClを加え
、混合物をエーテルで抽出した。エーテル層を炭酸水素
ナトリウム水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過
し、減圧下で蒸発乾固させた。残渣をシリカゲルカラム
でクロマトグラフィーに付し、ヘキサン中10%酢酸エ
チルで溶出させた。生成物分画を合わせ、減圧下で蒸発
乾固させ、残渣を石油エーテルから結晶化し、固体物と
して標題化合物を得て、これを減圧下で2時間乾燥させ
た(mp161−162℃)。TLC:Rf=0.33
シリカゲル(ヘキサン中15%EtOAc) NMR:構造と一致 HPLC:純度99.8%以上 MS:分子イオン@m/e=415   分析計算値C24H33NO3S: C, 69.
36; H, 8.00; N, 3.37.    
                 実測値: C, 
69.44; H, 8.11; N, 3.32. 【0060】実施例14 N−[2−(2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−
イル)エチル]−7,7−ジメチル−2−オキソビシク
ロ(2.2.1)ヘプタン−1−メタンスルホンアミド
                         
                         
                 インデン(1.99g、17.2mmol)を乾燥TH
F(2ml)に溶解し、窒素下−78℃で攪拌した。n
−ブチルリチウム(ヘキサン中2.5M溶液6.87m
l;17.2mmol)を加え、しかる後溶液を環境温
度まで加温し、15分間攪拌し、−78℃に再冷却し、
−78℃で攪拌されたTHF(2ml)中クロロアセト
ニトリル(1.09ml、1.30g、17.2mmo
l)の溶液にシリンジで加えた。添加終了後、溶液をエ
ーテル(200ml)で希釈し、1M  HClしかる
後飽和炭酸水素ナトリウム溶液で洗浄した。エーテル層
を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発乾
固させた。残渣をシリカゲルカラムでクロマトグラフィ
ーに付し、ヘキサン中10%EtOAcで溶出させ、生
成物分画を減圧下で蒸発させ、3−シアノメチルインデ
ンを得た。3−シアノメチルインデン(310mg、2
.0mmol)を無水エタノール中10%濃水酸化アン
モニウム溶液に溶解した。 5%ロジウム/アルミナ触媒(60mg)を加え、混合
物を水素雰囲気下(40psi;約2.8kg/cm2
)で一夜振盪した。混合物を濾過し、濾液を減圧下で蒸
発乾固させた。残渣をシリカゲルカラムでクロマトグラ
フィーに付し、93:7:0.7CH2Cl2:MeO
H:NH4OHで溶出させ、生成物分画を合わせ、減圧
下で蒸発乾固し、1−(2−アミノエチル)インダンを
得た。1−(2−アミノエチル)インダン(47mg、
0.292mmol)及び(+)−10−カンホルスル
ホニルクロリド(73mg、0.29mmol)をCH
2Cl2(2ml)中で混合し、トリエチルアミン(2
滴)で処理し、環境温度で一夜攪拌した。混合物を減圧
下で蒸発乾固させ、残渣をシリカゲルカラムでクロマト
グラフィーに付し、ヘキサン中20%EtOAcで溶出
させた。生成物分画を合わせ、減圧下で蒸発乾固させた
。得られた油状物を減圧下環境温度で3時間乾燥させ、
固体物として標題化合物を得た(mp52−70℃)。 TLC:Rf=0.43シリカゲル(ヘキサン中30%
EtOAc) NMR:構造と一致、CH2Cl2が観察されるHPL
C:純度98.7% MS:分子イオン@m/e=375   分析計算値C21H29NO3S・0.05CH2
Cl2: C, 66.57; H, 7.72; N
, 3.69.                  
                  実測値: C,
 66.63; H, 7.69; N, 3.58. 【0061】実施例15 (1S)−1’−[[(2−エチル−2−ヒドロキシ−
7,7−ジメチルビシクロ(2.2.1)ヘプチ−1−
イル)メチル]スルホニル]スピロ(1H−インデン−
1,4’−ピペリジン) 実施例13にの操作をメチルマグネシウムブロミドに代
えてエチルマグネシウムブロミド(エーテル中3.85
M溶液175ml;0.67mmol)を用いて行った
。シリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン中1
0%EtOAc)で、出発ケトン体及びカルビノールの
エキソ−(1S)−1’−[[(2−ヒドロキシ−7,
7−ジメチルビシクロ(2.2.1)ヘプチ−1−イル
)メチル]スルホニル]スピロ(1H−インデン−1,
4’−ピペリジン)を含めた数種の汚染物質から生成物
を分離した。生成物分画を減圧下で蒸発乾固させ、残渣
を石油エーテルから結晶化させた。得られた固体物を減
圧下環境温度で一夜乾燥させた(mp171−173℃
)。 TLC:Rf=0.40シリカゲル(ヘキサン中15%
EtOAc) NMR:構造と一致 HPLC:純度98.2%以上 MS:分子イオン@m/e=459   分析計算値C25H35NO3S: C, 69.
89; H, 8.21; N, 3.26.    
                 実測値: C, 
70.07; H, 8.34; N, 3.14. 【0062】実施例16 エキソ−N−[2−(2,3−ジヒドロ−1H−インデ
ン−1−イル)エチル]−2−ヒドロキシ−7,7−ジ
メチルビシクロ(2.2.1)ヘプタン−1−メタンス
ルホンアミド                   
      実施例14のように製造されたN−[2−
(2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)エチ
ル]−7,7−ジメチル−2−オキソビシクロ(2.2
.1)ヘプタン−1−メタンスルホンアミド(35mg
、0.093mmol)をTHF(2ml)に溶解し、
窒素下環境温度で攪拌した。水素化リチウムアルミニウ
ム(THF中1.0M溶液93μl;0.093mmo
l)を加え、溶液を環境温度で2時間攪拌した。1M 
 HClを加え、混合物をエーテルで抽出した。エーテ
ル層を硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、減圧下で蒸発
乾固させた。残渣をシリカゲルカラムでクロマトグラフ
ィーに付し、ヘキサン中20%EtOAcで溶出させた
。生成物分画を合わせ、減圧下で蒸発乾固させた。残渣
を石油エーテル及びCH2Cl2で摩砕し、各々蒸発さ
せた。固体物を減圧下環境温度で72時間乾燥させた。 TLC:Rf=0.56シリカゲル(ヘキサン中30%
EtOAc) NMR:構造と一致、CH2Cl2及びヘキサンが観察
される HPLC:純度89.5%以上 MS:分子イオン@m/e=377 分析計算値C21H31NO3S・0.05CH2Cl
2・0.50ヘキサン:                          
                C, 67.98;
 H, 9.04; N, 3.30.       
                         
 実測値: C, 68.03; H, 8.97; 
N, 3.10.    【0063】実施例17 エキソ−N−[2−(1H−インデン−1−イル)エチ
ル]−2−ヒドロキシ−7,7−ジメチルビシクロ(2
.2.1)ヘプタン−1−メタンスルホンアミド実施例
14で記載されているように製造された3−シアノメチ
ルインデン(3.84g、0.025mol)をヘキサ
ン及びTHFの混合液に溶解し、窒素下−78℃で攪拌
した。水素化ジイソブチルアルミニウム(DIBAL)
(トルエン中1.5M溶液19.2ml;0.029m
mol)を加え、混合物を環境温度で2.5時間攪拌し
た。飽和塩化ナトリウム溶液(220ml)を加え、混
合物を更に20分間攪拌した。5%H2SO4(90m
l)を加え、溶液を直ちにエーテルで抽出した。エーテ
ル層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸
発乾固させた。残渣をシリカゲルカラムでクロマトグラ
フィーに付し、ヘキサン中8%Et2Oで溶出させた。 生成物分画を蒸発乾固し、2−(1H−インデン−1−
イル)アセトアルデヒドを得た。 【0064】2−(1H−インデン−1−イル)アセト
アルデヒド(1.5g、9.5mmol)、塩酸ヒドロ
キシルアミン(836mg、12.0mmol)及び酢
酸ナトリウム(1.04g、12.7mmol)をメタ
ノール(50ml)中で合わせ、環境温度で一夜攪拌し
た。混合物を減圧下で蒸発乾固させ、残渣を水で処理し
、エーテルで抽出した。エーテル層を水洗し、硫酸ナト
リウムで乾燥し、濾過し、減圧下で蒸発乾固させた。残
渣をシリカゲルカラムでクロマトグラフィーに付し、ヘ
キサン中15%EtOAcしかる後ヘキサン中22%E
tOAcで溶出させた。生成物分画を減圧下で蒸発乾固
し、2−(1H−インデン−1−イル)アセトアルドキ
シムを得た。 【0065】2−(1H−インデン−1−イル)アセト
アルドキシム(50mg、0.29mmol)をメタノ
ール(15ml)に溶解し、水素化シアノホウ素ナトリ
ウム(34mg、0.54mmol)で処理した。メチ
ルオレンジ指示薬(約1mg)を加え、混合液のpHを
1:1濃HCl:MeOHの添加で調整して、変換点の
やや赤色側に指示色を維持した。酸性混合液約1ml添
加後、指示薬は赤色のままであった。反応液を濃NH4
OHで塩基性化し、水を加えた。混合物をエーテルで抽
出し、エーテル層を硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、
減圧下で蒸発乾固させ、N−[2−(1H−インデン−
1−イル)エチル]ヒドロキシルアミンを得た。 【0066】N−[2−(1H−インデン−1−イル)
エチル]ヒドロキシルアミン(85mg、0.486m
mol)を氷酢酸(3ml)中亜鉛末(104mg、1
.59mmol)のスラリーに加え、混合物を65℃で
2時間加熱した。混合物を冷却し、濾過し、しかる後濃
水酸化アンモニウムで塩基性化し、エーテルで抽出した
。エーテル層を水しかる後塩水で洗浄し、硫酸ナトリウ
ムで乾燥し、濾過し、減圧下で蒸発乾固させた。残渣を
シリカゲルカラムでクロマトグラフィーに付し、90:
10:1  CH2Cl2:MeOH:NH4OHで溶
出させた。生成物分画を減圧下で蒸発乾固し、[2−(
1H−インデン−3−イル)エチル]アミンを得た。 【0067】[2−(1H−インデン−1−イル)エチ
ル]アミン(190mg、1.19mmol)及び(+
)−10−カンホルスルホニルクロリド(299mg、
1.19mmol)をCH2Cl2(2ml)中で混合
し、トリエチルアミン(87μl、120mg、1.1
9mmol)で処理し、混合物を環境温度で一夜攪拌し
た。混合物をシリカゲルカラムでクロマトグラフィーに
付し、ヘキサン中25%EtOAcで溶出させ、生成物
分画を減圧下で蒸発乾固し、N−[2−(1H−インデ
ン−3−イル)エチル]−7,7−ジメチル−2−オキ
ソビシクロ(2.2.1)ヘプタン−1−メタンスルホ
ンアミドを得た。 【0068】N−[2−(1H−インデン−3−イル)
エチル]−7,7−ジメチル−2−オキソビシクロ(2
.2.1)ヘプタン−1−メタンスルホンアミド(11
0mg、0.295mmol)をTHF(2ml)に溶
解し、窒素下環境温度で攪拌した。水素化リチウムアル
ミニウム(THF中1.0M溶液590μl;0.59
mmol)を加え、混合物を環境温度で2時間攪拌した
。反応を1M  HClしかる後水の添加で停止させ、
しかる後エーテルで抽出した。エーテル層を水洗し、硫
酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、減圧下で蒸発乾固させ
た。残渣をシリカゲルカラムでクロマトグラフィーに付
し、ヘキサン中15%EtOAcしかる後ヘキサン中2
5%EtOAcで溶出させた。生成物分画を減圧下で蒸
発乾固し、残渣を減圧下環境温度で3時間乾燥させた。 TLC:Rf=0.51シリカゲル(ヘキサン中30%
EtOAc) NMR:構造と一致、CH2Cl2が観察されるHPL
C:3日後純度82.2%以上(徐々に分解)MS:分
子イオン@m/e=375   分析計算値C21H29NO3S・0.10CH2
Cl2:C, 65.99; H, 7.66; N,
 3.65.                   
                 実測値:C, 6
6.22; H, 7.78; N, 3.54. 【0069】実施例18 [1S(1α,2α,4α)]−2−ヒドロキシ−7,
7−ジメチル−1−[[スピロ(1H−インデン−1,
4’−ピペリジン)−1’−イルスルホニル]メチル]
ビシクロ(2.2.1)ヘプタン−2−酢酸エチルエス
テル    リチウムビス(トリメチルシリル)アミド
(THF中1.0M溶液16ml;16mmol)を窒
素下−78℃で攪拌した。酢酸エチル(1.5ml、1
.35g、15.3mmol)を30秒間で加え、混合
物を冷却下で15分間攪拌した。THF(20ml)中
(1S)−1’−[[(7,7−ジメチル−2−オキソ
ビシクロ(2.2.1)ヘプチ−1−イル)メチル]ス
ルホニル]スピロ(1H−インデン−1,4’−ピペリ
ジン)(3.0g、7.5mmol;実施例6のように
製造)の溶液を2分間かけて冷混合物に加え、反応液を
冷却下で更に10分間攪拌した。6N  HCl(6m
l)を急速に加え、混合物を攪拌し、環境温度まで加温
した。水(20ml)を加え、各層を分離し、水層をエ
ーテルで抽出した。合わせた有機層を硫酸ナトリウムで
乾燥し、濾過し、減圧下で蒸発乾固させた。残渣をシリ
カゲルカラムでクロマトグラフィーに付し、ヘキサン中
15%EtOAcで溶出させた。生成物分画を減圧下で
蒸発乾固し、標題化合物を得た。 【0070】実施例19 [1S(1α,2α,4α)]−2−ヒドロキシ−7,
7−ジメチル−1−[[スピロ(1H−インデン−1,
4’−ピペリジン)−1’−イルスルホニル]メチル]
ビシクロ(2.2.1)ヘプタン−2−酢酸メチルエス
テル         [1S(1α,2α,4α)]−2−ヒドロキシ−7,
7−ジメチル−1−[[スピロ(1H−インデン−1,
4’−ピペリジン)−1’−イルスルホニル]メチル]
ビシクロ(2.2.1)ヘプタン−2−酢酸エチルエス
テル(45mg、0.092mmol)をメタノール(
1ml)及び水(1ml)の混合液中で攪拌し、水酸化
ナトリウム(5N水溶液0.1ml;0.5mmol)
で処理した。 混合物を環境温度で1時間攪拌し、しかる後減圧下で蒸
発乾固させた。残渣を飽和炭酸水素ナトリウム溶液で処
理し、エーテルで抽出した。エーテル層を減圧下で蒸発
乾固させ、残渣をシリカゲルカラムでクロマトグラフィ
ーに付し、ヘキサン中15%EtOAcで溶出させた。 生成物分画を減圧下で蒸発乾固し、残渣をCH2Cl2
で摩砕し、再び蒸発乾固した。残渣を減圧下環境温度で
一夜乾燥し、標題化合物を得た(mp81−83℃)。 TLC:Rf=0.26シリカゲル(ヘキサン中15%
EtOAc) NMR:構造と一致、CH2Cl2が観察されるHPL
C:純度98.5%以上 MS:分子イオン@m/e=473   分析計算値C26H35NO5S・0.10CH2
Cl2:C,65.02; H,7.36; N,2.
91.                      
              実測値:C,64.91
; H,7.44; N,2.81. 【0071】実施例20 [1S(1α,2α,4α)]−2−ヒドロキシ−7,
7−ジメチル−1−[[スピロ(1H−インデン−1,
4’−ピペリジン)−1’−イルスルホニル]メチル]
ビシクロ(2.2.1)ヘプタン−2−酢酸     
                    [1S(1α,2α,4α)]−2−ヒドロキシ−7,
7−ジメチル−1−[[スピロ(1H−インデン−1,
4’−ピペリジン)−1’−イルスルホニル]メチル]
ビシクロ(2.2.1)ヘプタン−2−酢酸エチルエス
テル(3.8g、7.8mmol)を水酸化ナトリウム
(1.0M水溶液10ml;10mmol)含有メタノ
ール(40ml)中で4.5時間攪拌した。混合物を減
圧下で蒸発乾固し、水(250ml)で処理し、エーテ
ルで洗浄した。水層を濃HClで酸性化し、エーテルで
抽出し、この抽出によるエーテル層を硫酸ナトリウムで
乾燥し、濾過し、減圧下で蒸発乾固させた。残渣をシリ
カゲルカラムでクロマトグラフィーに付し、CH2Cl
2しかる後90:10:0.1:0.1 CH2Cl2
:MeOH:HOAc:H2Oで溶出させた。生成物分
画を減圧下で蒸発乾固し、残渣をエーテル及びヘキサン
で摩砕し、濾過し、固体物として標題化合物を得た(m
p137.5−139.5℃)。 TLC:Rf=0.43シリカゲル(CH2Cl2中5
%MeOH) NMR:構造と一致 HPLC:純度95%以上 MS:分子イオンは観察されない   分析計算値C25H33NO5S:C, 65.3
3; H, 7.24; N, 3.05.     
                実測値:C, 65
.13; H, 7.35; N, 2.99. 【0072】実施例21 エキソ−[1S(1α,2α,4α)]−2,3−ジヒ
ドロ−1’−[[(2−ヒドロキシ−7,7−ジメチル
ビシクロ(2.2.1)ヘプチ−1−イル)メチル]ス
ルホニル]スピロ(1H−インデン−1,4’−ピペリ
ジン)         実施例9(化合物A)で製造されたエキソ−(1S)−
1’−[[(2−ヒドロキシ−7,7−ジメチルビシク
ロ(2.2.1)ヘプチ−1−イル)メチル]スルホニ
ル]スピロ(1H−インデン−1,4’−ピペリジン)
及び10%パラジウム/炭素(10mg)を無水エタノ
ール(1ml)中で混合し、水素雰囲気下(50psi
;約3.5kg/cm2)で一夜振盪した。混合物を濾
過し、濾液を減圧下で蒸発乾固させた。残渣をシリカゲ
ルカラムでクロマトグラフィーに付し、ヘキサン中40
%Et2Oで溶出させた。生成物分画を減圧下で蒸発乾
固し、残渣を石油エーテルで摩砕した。得られた固体物
を減圧下環境温度で一夜乾燥させた(mp163−16
5℃)。 TLC:Rf=0.35シリカゲル(ヘキサン中15%
EtOAc) NMR:構造と一致、ヘキサンが観察されるHPLC:
純度94.4%以上 MS:分子イオン@m/e=403   分析計算値C23H33NO3S:C, 68.7
7; H, 8.41; N, 3.40.     
                実測値:C, 68
.94; H, 8.30; N, 3.43. 【0073】実施例22 1’−[[(2−オキソ−1,7,7−トリメチルビシ
クロ(2.2.1)ヘプチ−3−イル)メチル]カルボ
ニル]スピロ(1H−インデン−1,4’−ピペリジン
)                        
                         
              スピロ(1H−インデン−1,4’−ピペリジン)(6
0mg、0.27mmol)を新鮮な脱気ジメチルホル
ムアミド(DMF)に溶解し、(+)カンホル酢酸(6
2.6mg、0.298mmol)、1−ヒドロキシベ
ンゾトリアゾール水和物(HBT;40.2mg、0.
298mmol)及び塩酸1−エチル−3−(3−ジメ
チルアミノプロピル)カルボジイミド(EDC:57.
1mg、0.298mmol)で処理した。溶液のpH
をトリエチルアミン(60μl)で9.5に調整し、反
応液を環境温度で1時間攪拌した。DMFを減圧除去し
、残渣を水で処理し、飽和炭酸ナトリウム溶液で強塩基
性化し、酢酸エチルで抽出した。有機層を塩水で洗浄し
、硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、減圧下で蒸発乾固
させた。残渣をシリカゲルカラムでクロマトグラフィー
に付し、CH2Cl2中10%Et2Oで溶出させた。 生成物分画を減圧下で蒸発乾固し、残渣をエーテルで摩
砕して、標題化合物を得た(mp128−132℃)。 TLC:Rf=0.49シリカゲル(CH2Cl2中1
0%EtO) NMR:構造と一致 HPLC:純度99.0%以上 MS:分子イオン@m/e=377   分析計算値C25H31NO2:C, 79.54
; H, 8.28; N, 3.71.      
             実測値:C, 79.58
; H, 8.37; N, 3.69. 【0074】実施例23 1’−[(4−フルオロフェニル)スルホニル]スピロ
(1H−インデン−1,4’−ピペリジン)     
                         
              スピロ(1H−インデン
−1,4’−ピペリジン)(40mg、0.18mmo
l)をCH2Cl2(2ml)に懸濁し、トリエチルア
ミン(52.6μl、0.378mmol)しかる後4
−フルオロベンゼンスルホニルクロリド(38.6mg
、0.198mmol)で処理した。反応液を環境温度
で1時間攪拌し、シリカゲルカラムでクロマトグラフィ
ーに付して、CH2Cl2中20%ヘキサンで溶出させ
た。生成物分画を減圧下で蒸発乾固し、残渣をエーテル
から結晶化させ、標題化合物を得た(mp169−17
4℃)。 TLC:Rf=0.31シリカゲル(CH2Cl2中2
0%ヘキサン) NMR:構造と一致 HPLC:純度97.2%以上 MS:分子イオン@m/e=343   分析計算値C19H18FNO2S:C, 66.
45; H, 5.28; N, 4.08.    
                   実測値:C,
 66.56; H, 5.36; N, 4.09. 【0075】実施例24 1’−[(4−クロロフェニル)スルホニル]スピロ(
1H−インデン−1,4’−ピペリジン)      
                         
                       実施
例23の操作を4−フルオロベンゼンスルホニルクロリ
ドに代わり4−クロロフェニルスルホニルクロリド(4
1.8mg、0.198mmol)を用いて行った。ク
ロマトグラフィー溶出はCH2Cl2中25%ヘキサン
によった。標題化合物をエーテルから結晶化させた(m
p179−181℃)。 TLC:Rf=0.31シリカゲル(CH2Cl2中3
0%ヘキサン) NMR:構造と一致 HPLC:純度98.6%以上 MS:分子イオン@m/e=359   分析計算値C19H18ClO3S:C, 63.
41; H, 5.04; N, 3.89.    
                   実測値:C,
 63.37; H, 4.91; N, 3.90. 【0076】実施例25 1’−(3S,4S−4−t−Boc−アミノ−3−ヒ
ドロキシ−6−メチルヘプタノイル)スピロ(1H−イ
ンデン−1,4’−ピペリジン)          
  実施例22の操作を(+)−カンホル酢酸に代わり
3S,4S−Boc−スタチン(82.0mg、0.2
98mmol)を用いて行った。クロマトグラフィー生
成物(CH2Cl2中11%Et2O)を減圧下で蒸発
乾固し、残渣をジオキサンで凍結乾燥し、固体物として
標題化合物を得た(mp50−75℃)。 TLC:Rf=0.34シリカゲル(CH2Cl2中1
5%Et2O) NMR:構造と一致 HPLC:純度96.7%以上   分析計算値C26H38N2O4:C, 70.5
5; H, 8.65; N, 6.33.     
               実測値:C, 70.
37; H, 8.78; N, 6.22. 【0077】実施例26 1’−[[(2−ヒドロキシ−1,7,7−トリメチル
ビシクロ(2.2.1)ヘプチ−3−イル)メチル]カ
ルボニル]スピロ(1H−インデン−1,4’−ピペリ
ジン)                      
                         
            1’−[[(2−オキソ−1,7,7−トリメチルビシ
クロ(2.2.1)ヘプチ−3−イル)メチル]カルボ
ニル]スピロ(1H−インデン−1,4’−ピペリジン
)(実施例22)(47.5mg、0.126mmol
)をTHF(3ml)に溶解し、水素化リチウムアルミ
ニウム(THF中1.0M溶液126μl;0.126
mmol)で処理した。溶液を環境温度で5分間攪拌し
、水で反応停止させ、1M  HClで酸性化し、エー
テルで抽出した。エーテル層を塩水で洗浄し、硫酸ナト
リウムで乾燥し、濾過し、減圧下で蒸発乾固させた。残
渣をシリカゲルカラムでクロマトグラフィーに付し、C
H2Cl2中10%Et2Oで溶出させた。生成物分画
を蒸発乾固し、残渣をヘキサンから結晶化させた(mp
137−139℃)。 TLC:Rf=0.43シリカゲル(CH2Cl2中1
0%Et2O) NMR:構造と一致 HPLC:純度99.6%以上 MS:分子イオン@m/e=379   分析計算値C25H33NO2:C, 79.11
; H, 8.76; N, 3.67.      
             実測値:C, 78.80
; H, 8.86; N, 3.64. 【0078】実施例27 (1S)−1’−[[(7,7−ジメチル−2−オキシ
ミノビシクロ(2.2.1)ヘプチ−1−イル)メチル
]スルホニル]スピロ(1H−インデン−1,4’−ピ
ペリジン)                    
                  (1S)−1’
−[[(7,7−ジメチル−2−オキソビシクロ(2.
2.1)ヘプチ−1−イル)メチル]スルホニル]スピ
ロ(1H−インデン−1,4’−ピペリジン)(0.4
g、1mmol)、塩酸ヒドロキシルアミン(0.4g
、5mmol)及び水酸化カリウム(2g、35.7m
mol)を95%エタノール(20ml)中で混合し、
70℃で3時間攪拌した。懸濁液を環境温度まで冷却し
、水(75ml)で希釈し、20分間攪拌し、濾過した
。固体物を減圧下環境温度で一夜乾燥させた(mp18
1−185℃)。 TLC:Rf=0.40シリカゲル(ヘキサン中40%
EtOAc) NMR:構造と一致 HPLC:純度96%以上 MS:M+H@m/e=415(FAB)  分析計算
値C23H30N2O3S・0.2H20:C, 66
.06; H, 7.33; N, 6.70.   
                         
   実測値:C, 66.01; H, 7.27;
 N, 6.67. 【0079】実施例28 1’−(3S,4S−4−t−Boc−アミノ−3−ヒ
ドロキシ−5−フェニルペンタノイル)スピロ(1H−
インデン−1,4’−ピペリジン)         
 実施例22の操作を(+)−カンホル酢酸に代わり3
S,4S−Boc−AHPPA(92.2mg、0.2
98mmol)を用いて行った。クロマトグラフィー化
合物をエーテル/ヘキサンから結晶化させた(mp13
5−137℃)。 TLC:Rf=0.34シリカゲル(CH2Cl2中1
0%Et2O) NMR:構造と一致 HPLC:純度96.5%以上   分析計算値C29H36N2O4:C, 73.0
8; H, 7.61; N, 5.88.     
               実測値:C, 73.
27; H, 7.66; N, 5.73. 【0080】実施例29 1’−(3R,4S−4−t−Boc−アミノ−3−ヒ
ドロキシ−6−メチルヘプタノイル)スピロ(1H−イ
ンデン−1,4’−ピペリジン)          
  実施例22の操作を(+)−カンホル酢酸に代わり
3R,4S−Boc−スタチン(82.0mg、0.2
98mmol)を用いて行った。クロマトグラフィー化
合物をヘキサンから結晶化させた(mp112−118
℃)。 TLC:Rf=0.17シリカゲル(CH2Cl2中1
0%Et2O) NMR:構造と一致 HPLC:純度98.3%以上   分析計算値C26H38N2O4:C, 70.5
5; H, 8.65; N, 6.33.     
               実測値:C, 70.
42; H, 8.79; N, 6.08. 【0081】実施例30 2,3−ジヒドロ−1’−[(4−メチルフェニル)ス
ルホニル]スピロ(1H−インデン−1,4’−ピペリ
ジン)                      
              実施例2のように製造さ
れた1’−[(4−メチルフェニル)スルホニル]スピ
ロ(1H−インデン−1,4’−ピペリジン)(57.
7mg、0.17mmol)を無水エタノール(4ml
)に溶解し、10%パラジウム炭素(14.2mg)で
処理し、40psi(約2.8kg/cm2)、環境温
度で3時間水素添加した。混合物をソルカ・フロック(
Solka floc)で濾過し、濾液を減圧下で蒸発
乾固させた。残渣をエーテルから結晶化させ、標題化合
物を得た(mp140−142℃)。 NMR:構造と一致 HPLC:純度98.3%以上 MS:分子イオン@m/e=341   分析計算値C20H23NO2S:C, 70.3
5; H, 6.79; N, 4.10.     
                実測値:C, 70
.11; H, 6.77; N, 4.02. 【0082】放射リガンド結合アッセイ子宮OTレセプ
ターに対する[3H]OT([チロシル−3,5−3H
]OT;30〜60Ci/mmol;マサチューセッツ
州ボストンのニューイングランド・ヌクレア(New 
England Nuclear))の高アフィニティ
結合性は、ジエチルスチルベストロールジプロピオネー
ト(DES)処理(0.3mg/kg、ip;18〜2
4)ラットから摘出された子宮の粗製膜調製物を用いる
アッセイ*に基づいていた。競合試験は次のアッセイ緩
衝液:pH 7.4の50mM トリスHCl、5mM
MgCl2及び0.1%BSA中で1nM[3H]OT
を用い平衡状態(60分間;22℃)で行った。非特異
的結合(全結合の10%)は1μM未標識OTを用いて
調べ、結合反応をセル・ハーベスター[モデル7019
、バージニア州スターリングのスカットロン社(Ska
tron,Ink.)]を用いたガラス繊維フィルター
による濾過によって終結した。 【0083】雄ラット肝臓(AVP−V1部位)又は腎
髄質(AVP−V2部位)の粗製膜調製物に対する[3
H]AVP([フェニルアラニル−3,4,5−3H]
AVP;80〜90Ci/mmol;ニューイングラン
ド・ヌクレア)結合性の測定はブトレンら+の方法に従
い行った。競合アッセイは次のアッセイ緩衝液:pH8
.0の100mMトリスHCl、5mM  MgCl2
、0.1%BSA、50μMフェニルメチルスルホニル
フルオリド及び50μg/mlバクトラシン中で1nM
 [3H]AVP(肝臓)又は2nM [3H]AVP
(腎臓)を用い平衡状態で(30℃で30分間)行った
。非特異的結合(全結合の5〜10%)は10μM未標
識AVPを用いて調べ、結合反応は[3H]OT結合ア
ッセイに関して前記したように濾過で終結させた。 【0084】Ki:値は飽和結合アッセイで得られたK
d値:[3H]OT(子宮)0.7nM;[3H]AV
P(肝臓)0.4nM;[3H]AVP(腎臓)1.4
nMを用いたIC50値(Ki=IC50/l+c/K
d)#の3〜6回の別々の測定から各化合物について得
た。 【0085】*フックス、A−R;フックス,F;ソロ
フ,MS,1985年,ジャーナル・オブ・クリニカル
・エンドクリノロジー・アンド・メタボリズム,第60
巻、第37頁(Fuchs, A−R; Fuchs,
F; Soloff, MS,1985,J. Cli
n. Endocrinol.Metab., 60:
37)【0086】+ブトレン,D;ギロン,G;ラジ
ェリソン,RM;ジャード,S;ソーヤー,WH;マニ
ング,M,1978年、モレキュラー・ファーマコロジ
ー,第14巻,第1006頁(Butlen, D; 
Guillon, G; Rajerison, RM
; Jard, S; Sawyer,WH, Man
ning, M., 1978,Mol. Pharm
acol., 14:1006)【0087】#チェン
,Y−C;プルソフ,WH,1973年,バイオケミカ
ル・ファーマコロジー,第22巻,第3099頁(Ch
eng,Y−C; Prusoff, WH; 197
3,Biochem. Pharmacol., 22
:3099)【0088】 【表1】                          
           表1            
                   阻害度(μM
)*実施例#の           化合物           オキシトシン     
               バソプレシン    
                         
                        V
1               V2       
 2          IC50=4.7     
    IC50=39     IC50〜100 
   3          IC50=1.2   
      27%@10       14%@10
    4          IC50=5.96 
        0%@10       11%@1
0    5          IC50>3.0 
             −           
      −      6          I
C50=1.5           2%@10  
       3%@10    7        
  IC50=2.4           0%@1
0         6%@10    8     
     IC50=10.0           
 −                 −    9
A        IC50=0.53       
48%@10       18%@10    9B
        IC50=1.17       3
0%@10         2%@10  10A 
       IC50=3.86         
2%@10       10%@10  10B  
      IC50=2.47         9
%@10       11%@10  11    
      IC50=0.49       54%
@10       23%@10  12     
     53%@10              
 −                 −  13 
         IC50=0.46       
45%@10         5%@10  14 
         IC50=2.76       
37%@10       12%@10  15  
        IC50=0.47       I
C50〜9         17%@10  16 
         IC50=4.0        
 51%@10       18%@10  17 
         65%@10          
     −                 − 
 19          IC50=0.35   
    54%@10       20%@10  
20          IC50=0.57    
   IC50=89       IC50=83 
 21          IC50=0.39   
         −               
  −  22          35%@1   
           3%@10         
3%@10  23          65%@10
            0%@10        
 6%@10  24          35%@1
            30%@10       
19%@10  25          50%@1
0          33%@10        
 7%@10  26          19%@1
            11%@10       
10%@10  27          IC50=
0.49       52%@10       2
1%@10  28          21%@1 
           18%@10       2
1%@10  29          51%@10
          78%@10       13
%@10  30          68%@10 
         67%@100     47%@
100*阻害度は試験化合物の阻害物%@具体的濃度(
μM)として又はμMでIC50として表示される。I
C50は特異的結合を50%阻害する試験化合物の濃度
である。試験化合物の具体的濃度における阻害率%は、
前記濃度の前記試験化合物で阻害される特異的結合のパ
ーセンテージである。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  下記式を有する化合物:【化1】 [上記式中:X1は水素、C1−6直鎖もしくは分岐鎖
    アルキル、低級アルケニル、低級アルキニル、−X4C
    OOR5、−X5−シクロ低級アルキル、−X4NR6
    R7、−X4CONR6R7、−X4CN、−X4CF
    3、ヒドロキシ、シアノ、アミノ、ニ      トロ
    、低級アシルアミノ、ハロゲン又は低級アルコキシであ
    る;X2は 【化2】 である; X3は 【化3】 である; R1,R2及びR3は各々独立して水素、C1−6直鎖
    もしくは分岐鎖アルキル、2−ピリジル、3−ピリジル
    、4−ピリジル又は置換もしくは非置換フェニルである
    が、ここでフェニルが置換されている場合、1又は2の
    置換基が存在し、それはフェニル環上のいかなる位置で
    あってもよく、置換基は各々独立してハロゲン、C1−
    6低級アルキル、C1−6低級アルコキシ、カルボキシ
    ル、シアノ、低級アルキルチオ、カルボキシ低級アルキ
    ル、ニトロ、−CF3又はヒドロキシである; R4は 【化4】 である; R5はH、低級アルキル、シクロ低級アルキル、置換又
    は非置換フェニルであるが、ここでフェニルが置換され
    ている場合、1又は2の置換基が存在し、それはフェニ
    ル環上のいかなる位置であってもよく、置換基は各々独
    立してハロゲン、C1−6低級アルキル、C1−6低級
    アルコキシ、ニトロ又はCF3である; R6及びR7は各々独立してR5であるかあるいはNR
    6R7基のNと一緒になって非置換又は一もしくは二置
    換で飽和又は不飽和の4−7員ヘテロシクロ環又はベン
    ゾ縮合4−7員ヘテロシクロ環を形成しているが、上記
    ヘテロシクロ環及び上記ベンゾ縮合ヘテロシクロ環は更
    にO及びNCH3から選択される第二ヘテロ原子を含ん
    でいてもよく、置換基は各々独立してC1−4アルキル
    から選択される; R8は 【化5】 である; R9は置換もしくは非置換フェニル(置換基は1又は2
    のハロ、低級アルキル、低級アルコキシ、低級アルキル
    チオ、カルボキシル、カルボキシ低級アルキル、ニトロ
    、−CF3、ヒドロキシであってよい);2−ピリジル
    、3−ピリジル、4−ピリジル;C1−15低級アルキ
    ル、シクロ低級アルキル、ポリシクロ低級アルキル、ビ
    シクロ低級アルキル、トリシクロ低級アルキル[それら
    はいずれも1又は2の炭素原子の代わりにO又はN及び
    /又は隣接炭素原子間に1以上の二重又は三重結合を含
    んでいてもよく、しかもそれらはいずれも置換されてい
    ても又は非置換であってもよく、その場合に置換基は各
    々独立して1又は2のOH,=O, 【化6】 −OR1、−NR12、NHBOC、ハロゲン、低級ア
    ルコキシ、カルボキシ、カルボアルコキシ、カルボキシ
    低級アルキル、カルボアルコキシ低級アルキル、(CH
    2)nNR12、置換もしくは非置換フェニル(置換基
    は1又は2のハロ、低級アルキル、低級アルコキシ、低
    級アルキルチオ、カルボキシル、カルボキシ低級アルキ
    ル、ニトロ、−CF3、ヒドロキシであってよい)であ
    る]である; nは0〜4である; X4は不存在又はC1−4アルキルである;X5は不存
    在又はC1−4アルキル、OもしくはNHである] 及びその薬学上許容される塩。
  2. 【請求項2】  X1は水素、ハロゲン又はC1−6直
    鎖もしくは分枝鎖アルキルである; X2は−CH2−CH2−,−CH=CH−又はCH2
    CH2CH2である; X3は−CH2−CH2−である; R4は 【化7】 である; R8は−(CH2)nR9である; R9は置換もしくは非置換フェニル(置換基は1又は2
    のハロ、低級アルキル、低級アルコキシ、低級アルキル
    チオ、カルボキシル、カルボキシ低級アルキル、ニトロ
    、−CF3、ヒドロキシであってよい);2−ピリジル
    、3−ピリジル、4−ピリジル;C1−15低級アルキ
    ル、シクロ低級アルキル、ポリシクロ低級アルキル、ビ
    シクロ低級アルキル、トリシクロ低級アルキル[それら
    はいずれも1又は2の炭素原子の代わりにO又はN及び
    /又は隣接炭素原子間に1以上の二重又は三重結合を含
    んでいてもよく、しかもそれらはいずれも置換されてい
    ても又は非置換であってもよく、その場合に置換基は各
    々独立して1又は2のOH,=O, 【化8】 −OR1、−NR12,NHBOC、ハロゲン、低級ア
    ルコキシ、カルボキシ、カルボアルコキシ、カルボキシ
    低級アルキル、カルボアルコキシ低級アルキル、(CH
    2)nNR12、置換もしくは非置換フェニル(置換基
    は1又は2のハロ、低級アルキル、低級アルコキシ、低
    級アルキルチオ、カルボキシル、カルボキシ低級アルキ
    ル、ニトロ、−CF3、ヒドロキシであってよい)であ
    る]である; nは0〜2である; 請求項1記載の化合物。
  3. 【請求項3】  1’−[(4−メチルフェニル)スル
    ホニル]スピロ(1H−インデン−1,4’−ピペリジ
    ン);1’−[(4−ブロモフェニル)スルホニル]ス
    ピロ(1H−インデン−1,4’−ピペリジン);1’
    −[4−メトキシフェニル)スルホニル]スピロ(1H
    −インデン−1,4’−ピペリジン);2−[スピロ(
    1H−インデン−1,4’−ピペリジン)−1’−イル
    スルホニル]安息香酸メチルエステル;(1S)−1’
    −[[(7,7−ジメチル−2−オキソビシクロ(2.
    2.1)ヘプチ−1−イル)メチル]スルホニル]スピ
    ロ(1H−インデン−1,4’−ピペリジン);(1R
    )−1’−[[(7,7−ジメチル−2−オキソビシク
    ロ(2.2.1)ヘプチ−1−イル)メチル]スルホニ
    ル]スピロ(1H−インデン−1,4’−ピペリジン)
    ;N−トリシクロ[3.3.1.1(3,7)]デシ−
    2−イルスピロ(1H−インデン−1,4’−ピペリジ
    ン)−1’−カルボキサミド;(1S)−1’−[[(
    2−ヒドロキシ−7,7−ジメチルビシクロ(2.2.
    1)ヘプチ−1−イル)メチル]スルホニル]スピロ(
    1H−インデン−1,4’−ピペリジン)、エキソ異性
    体(化合物A)及びエンド異性体(化合物B);(1R
    )−1’−[[(2−ヒドロキシ−7,7−ジメチルビ
    シクロ(2.2.1)ヘプチ−1−イル)メチル]スル
    ホニル]スピロ(1H−インデン−1,4’−ピペリジ
    ン)、エキソ異性体(化合物A)及びエンド異性体(化
    合物B);(1S)−1’−[[(2−ヒドロキシ−7
    ,7−ジメチル−2−フェニルビシクロ(2.2.1)
    ヘプチ−1−イル)メチル]スルホニル]スピロ(1H
    −インデン−1,4’−ピペリジン);(1S)−1’
    −[(4,7,7−トリメチル−3−オキソ−2−オキ
    サビシクロ(2.2.1)ヘプチ−1−イル)カルボニ
    ル]スピロ(1H−インデン−1,4’−ピペリジン)
    ;エキソ−(1S)−1’−[[(2−ヒドロキシ−2
    ,7,7−トリメチルビシクロ(2.2.1)ヘプチ−
    1−イル)メチル]スルホニル]スピロ(1H−インデ
    ン−1,4’−ピペリジン);N−[2−(2,3−ジ
    ヒドロ−1H−インデン−1−イル)エチル]−7,7
    −ジメチル−2−オキソビシクロ(2.2.1)ヘプタ
    ン−1−メタンスルホンアミド;(1S)−1’−[[
    (2−エチル−2−ヒドロキシ−7,7−ジメチルビシ
    クロ(2.2.1)ヘプチ−1−イル)メチル]スルホ
    ニル]スピロ(1H−インデン−1,4’−ピペリジン
    );エキソ−N−[2−(2,3−ジヒドロ−1H−イ
    ンデン−1−イル)エチル]−2−ヒドロキシ−7,7
    −ジメチルビシクロ(2.2.1)ヘプタン−1−メタ
    ンスルホンアミド;エキソ−N−[2−(1H−インデ
    ン−1−イル)エチル]−2−ヒドロキシ−7,7−ジ
    メチルビシクロ(2.2.1)ヘプタン−1−メタンス
    ルホンアミド;[1S(1α,2α,4α)]−2−ヒ
    ドロキシ−7,7−ジメチル−1−[[スピロ(1H−
    インデン−1,4’−ピペリジン)−1’−イルスルホ
    ニル]メチル]ビシクロ(2.2.1)ヘプタン−2−
    酢酸エチルエステル;[1S(1α,2α,4α)]−
    2−ヒドロキシ−7,7−ジメチル−1−[[スピロ(
    1H−インデン−1,4’−ピペリジン)−1’−イル
    スルホニル]メチル]ビシクロ(2.2.1)ヘプタン
    −2−酢酸メチルエステル;[1S(1α,2α,4α
    )]−2−ヒドロキシ−7,7−ジメチル−1−[[ス
    ピロ(1H−インデン−1,4’−ピペリジン)−1’
    −イルスルホニル]メチル]ビシクロ(2.2.1)ヘ
    プタン−2−酢酸;エキソ−[1S(1α,2α,4α
    )]−2,3−ジヒドロ−1’−[[(2−ヒドロキシ
    −7,7−ジメチルビシクロ(2.2.1)ヘプチ−1
    −イル)メチル]スルホニル]スピロ(1H−インデン
    −1,4’−ピペリジン);1’−[[(2−オキソ−
    1,7,7−トリメチルビシクロ(2.2.1)ヘプチ
    −3−イル)メチル]カルボニル]スピロ(1H−イン
    デン−1,4’−ピペリジン);1’−[(4−フルオ
    ロフェニル)スルホニル]スピロ(1H−インデン−1
    ,4’−ピペリジン);1’−[(4−クロロフェニル
    )スルホニル]スピロ(1H−インデン−1,4’−ピ
    ペリジン);1’−(3S,4S−4−t−Boc−ア
    ミノ−3−ヒドロキシ−6−メチルヘプタノイル)スピ
    ロ(1H−インデン−1,4’−ピペリジン);1’−
    [[(2−ヒドロキシ−1,7,7−トリメチルビシク
    ロ(2.2.1)ヘプチ−3−イル)メチル]カルボニ
    ル]スピロ(1H−インデン−1,4’−ピペリジン)
    ;(1S)−1’−[[(7,7−ジメチル−2−オキ
    シミノビシクロ(2.2.1)ヘプチ−1−イル)メチ
    ル]スルホニル]スピロ(1H−インデン−1,4’−
    ピペリジン);1’−(3S,4S−4−t−Boc−
    アミノ−3−ヒドロキシ−5−フェニルペンタノイル)
    スピロ(1H−インデン−1,4’−ピペリジン);1
    ’−(3R,4S−4−t−Boc−アミノ−3−ヒド
    ロキシ−6−メチルヘプタノイル)スピロ(1H−イン
    デン−1,4’−ピペリジン);2,3−ジヒドロ−1
    ’−[(4−メチルフェニル)スルホニル]スピロ(1
    H−インデン−1,4’−ピペリジン)である請求項2
    記載の化合物。
  4. 【請求項4】  治療上有効量の請求項1記載の化合物
    及び薬学上許容されるキャリアを含むことを特徴とする
    医薬組成物。
JP3035837A 1990-03-02 1991-03-01 スピロ環式オキシトシン拮抗剤 Withdrawn JPH04211655A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US48834390A 1990-03-02 1990-03-02
US488343 1990-03-02

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04211655A true JPH04211655A (ja) 1992-08-03

Family

ID=23939362

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3035837A Withdrawn JPH04211655A (ja) 1990-03-02 1991-03-01 スピロ環式オキシトシン拮抗剤

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0450761A1 (ja)
JP (1) JPH04211655A (ja)
CA (1) CA2037287A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009503110A (ja) * 2005-08-03 2009-01-29 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ カリフォルニア 抗癌剤として有用なイルジン類似体
JP2010511661A (ja) * 2006-12-07 2010-04-15 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー V1a受容体アンタゴニストとしてのスピロ−ピペリジン誘導体
JP2010513385A (ja) * 2006-12-22 2010-04-30 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー スピロ−ピペリジン誘導体

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0444945A3 (en) * 1990-03-02 1992-05-13 Merck & Co. Inc. Use of spirocyclic compounds as oxytocin antagonists
IL99957A0 (en) * 1990-11-13 1992-08-18 Merck & Co Inc Piperidinylcamphorsulfonyl oxytocin antagonists and pharmaceutical compositions containing them
US5648352A (en) * 1991-09-13 1997-07-15 Merck & Co., Inc. Piperazinylcamphorsulfonyl oxytocin antagonists
HUT67287A (en) * 1991-09-13 1995-03-28 Merck & Co Inc Piperazynil camphor derivatives and pharmaceutical compositions containing them
EP0533241A3 (en) * 1991-09-16 1993-09-29 Merck & Co. Inc. Substituted alkyl derivatives of piperazinylcamphorsulfonyl oxytocin antagonists
EP0533242A3 (en) * 1991-09-16 1993-09-15 Merck & Co. Inc. Substituted derivatives of piperazinylcamphorsulfonyl oxytocin antagonists
EP0533243B1 (en) * 1991-09-16 1997-12-17 Merck & Co. Inc. Hydantoin and succinimide-substituted spiroindanylcamphorsulfonyl derivatives
US5693643A (en) * 1991-09-16 1997-12-02 Merck & Co., Inc. Hydantoin and succinimide-substituted derivatives of spiroindanylcamphorsulfonyl oxytocin antagonists
US5204349A (en) * 1991-09-16 1993-04-20 Merck & Co., Inc. Amide-substituted derivatives of spiroindanylcamphorsulfonyl oxytocin antagonists
EP0533240A3 (en) * 1991-09-16 1993-09-29 Merck & Co. Inc. Substituted amine derivatives of piperazinylcamphorsulfonyl oxytocin antagonists
US5849780A (en) * 1992-01-30 1998-12-15 Sanofi 1-benzenesulfonyl-1-1,3-dihydroindol-2-one derivatives, their preparation and pharmaceutical compositions in which they are present
FR2708605A1 (fr) * 1993-07-30 1995-02-10 Sanofi Sa Dérivés du N-sulfonylindol-2-one, leur préparation, les compositions pharmaceutiques en contenant.
JPH08505880A (ja) * 1993-01-28 1996-06-25 メルク エンド カンパニー インコーポレーテッド タキキニン受容体拮抗薬としてのスピロ置換アザ環式化合物
EP0702681A1 (en) * 1993-06-07 1996-03-27 Merck & Co. Inc. Spiro-substituted azacycles as neurokinin antagonists
AU691829B2 (en) * 1993-07-16 1998-05-28 Merck & Co., Inc. Benzoxazinone and benzopyrimidinone piperidinyl tocolytic oxytocin receptor antagonists
JPH09500133A (ja) * 1993-07-16 1997-01-07 メルク エンド カンパニー インコーポレーテッド オキシトシンのアンタゴニストである置換ピペラジニル樟脳誘導体
FR2708606B1 (fr) * 1993-07-30 1995-10-27 Sanofi Sa Dérivés du N-phénylalkylindol-2-one, leur préparation, les compositions pharmaceutiques en contenant.
US5670509A (en) * 1993-09-27 1997-09-23 Merck & Co., Inc. Tocolytic oxytocin receptor antagonists
US5464788A (en) * 1994-03-24 1995-11-07 Merck & Co., Inc. Tocolytic oxytocin receptor antagonists
US5607936A (en) * 1994-09-30 1997-03-04 Merck & Co., Inc. Substituted aryl piperazines as neurokinin antagonists
US6013652A (en) * 1997-12-04 2000-01-11 Merck & Co., Inc. Spiro-substituted azacycles as neurokinin antagonists
EP1613601A4 (en) 2003-04-04 2007-05-02 Merck & Co Inc ACYLATED SPIROPIPERIDINE DERIVATIVES AS AGONISTS FOR MELANOCORTIN-4 RECEPTOR
EP2064187A2 (en) 2006-08-25 2009-06-03 Vitae Pharmaceuticals, Inc. Inhibitors of 11beta-hydroxysteroid dehydrogenase type 1

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3301857A (en) * 1963-08-26 1967-01-31 Hoffmann La Roche Spiro
US3654287A (en) * 1970-08-26 1972-04-04 Mead Johnson & Co Spiroindanylpiperidines
US3666764A (en) * 1970-08-26 1972-05-30 Mead Johnson & Co Spiroindenylpiperidines
US3962259A (en) * 1973-12-12 1976-06-08 American Hoechst Corporation 1,3-Dihydrospiro[isobenzofuran]s and derivatives thereof
US3959475A (en) * 1973-12-12 1976-05-25 American Hoechst Corporation Substituted 1,3-dihydrospiro(isobenzofuran)s
US3980787A (en) * 1975-08-25 1976-09-14 American Hoechst Corporation 3-Phenylspiro[isobenzofuran-1,4'-piperidine]sulfenamides and derivatives
US4031224A (en) * 1976-04-29 1977-06-21 American Hoechst Corporation 1,3-Dihydro-heteroarylspiro (isobenzofuran)s

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009503110A (ja) * 2005-08-03 2009-01-29 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ カリフォルニア 抗癌剤として有用なイルジン類似体
JP2010511661A (ja) * 2006-12-07 2010-04-15 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー V1a受容体アンタゴニストとしてのスピロ−ピペリジン誘導体
JP2010513385A (ja) * 2006-12-22 2010-04-30 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー スピロ−ピペリジン誘導体

Also Published As

Publication number Publication date
EP0450761A1 (en) 1991-10-09
CA2037287A1 (en) 1991-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04211655A (ja) スピロ環式オキシトシン拮抗剤
US5091387A (en) Spirocyclic oxytocin antagonists
US5204349A (en) Amide-substituted derivatives of spiroindanylcamphorsulfonyl oxytocin antagonists
JPH0665077A (ja) スピロ環状オキシトシン拮抗薬の使用方法
EP0533243B1 (en) Hydantoin and succinimide-substituted spiroindanylcamphorsulfonyl derivatives
US5464788A (en) Tocolytic oxytocin receptor antagonists
EP0345808B1 (en) 1-Indolylalkyl-4-(substituted-pyridinyl)piperazines
JP4025200B2 (ja) ピペリジンmchアンタゴニストおよび肥満の処置におけるそれらの使用
EP0719253B1 (en) 3-amino-5-carboxy-substituted piperidines and 3-amino-4-carboxy-substituted pyrrolidines as tachykinin antagonists
AU2013280779B2 (en) Dimethyl-benzoic acid compounds
JPH05221968A (ja) ピペラジニルカンファースルフォニルオキシトシン拮抗物質の置換誘導体
EP0623120A1 (en) Piperidineacetic acid derivatives as inhibitors of fibrinogen-dependent blood platelet aggregation
JPH05221969A (ja) ピペラジニルカンファースルフォニルオキシトシン拮抗物質の置換アミン誘導体
JPH0532634A (ja) ピペリジニルカンホスルホニルオキシトシン拮抗剤
JPH09505036A (ja) 喘息治療用のニューロキニン2受容体拮抗薬としての新規な4−ピペリジニル置換ラクタム
JPH03204866A (ja) オキシトシン拮抗薬としての3―置換―1,4―ベンゾジアゼピン類
EP0361791A2 (en) Azacyclic derivatives useful as medicaments
MX2015004469A (es) Azaindolinas.
WO1995002587A1 (en) Substituted piperazinylcamphor derivatives as oxytocin antagonists
JPH07242625A (ja) ピペリジニル樟脳スルホニルオキシトシン拮抗剤の置換アミド誘導体
AU641955B2 (en) N-acyl-substituted azacyclic compounds, processes for their preparation, and their use as pharmaceuticals
JPH082872B2 (ja) ピペラジニルカンファースルフォニルオキシトシン拮抗物質の置換アルキル誘導体
JPH11140052A (ja) サブスタンスpアンタゴニストとしての3−[(5−置換ベンジル)アミノ]−2−フェニルピペリジン
MXPA06004274A (en) Derivatives of n-[phenyl(alkylpiperidine-2-yl)methyl]benzamide, preparation method thereof and application of same in therapeutics

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19980514