JPH04208281A - 1,4―ジヒドロピリジン誘導体 - Google Patents

1,4―ジヒドロピリジン誘導体

Info

Publication number
JPH04208281A
JPH04208281A JP33465590A JP33465590A JPH04208281A JP H04208281 A JPH04208281 A JP H04208281A JP 33465590 A JP33465590 A JP 33465590A JP 33465590 A JP33465590 A JP 33465590A JP H04208281 A JPH04208281 A JP H04208281A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
benzyl
piperidyl
dihydropyridine
nitrophenyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP33465590A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3053861B2 (ja
Inventor
Mamoru Sato
護 佐藤
Kunimi Inoue
井上 国見
Takehiro Ogasa
剛裕 小笠
Yoshiyuki Yamada
義之 山田
Takahiro Sano
佐野 隆宏
Akihiko Sakaguchi
坂口 彰彦
Kentaro Tamaoki
玉置 健太郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KH Neochem Co Ltd
Original Assignee
Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd filed Critical Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd
Priority to JP2334655A priority Critical patent/JP3053861B2/ja
Publication of JPH04208281A publication Critical patent/JPH04208281A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3053861B2 publication Critical patent/JP3053861B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Hydrogenated Pyridines (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は融点が170〜171℃である2、6−ジメチ
ル−4−(3−ニトロフェニル)−1,4−ジヒドロピ
リジン−3,5−ジカルボン酸−3−(1−ベンジル−
3−ピペリジル)エステル−5−メチルエステルの塩酸
塩(以下、化合物へと称す)及びその製法並びに化合物
Aから融点が198〜199℃である2、6−ジメチル
−4−(3−ニトロフェニル)−1,4−ジヒドロピリ
ジン−3,5=ジカルボン酸−3−(1−ベンジル−3
−ピペリジル)エステル−5−メチルエステルの塩酸塩
(以下、化合物Bと称す)の製造法に関する。
化合物A及びBは血圧降下剤、血管拡張剤等の循環器官
用薬として有用な化合物である。
従来の技術 化合物B及びその製法、例えば2.6−ジメチル−4−
 (3−ニトロフェニル)−1,4−ジヒドロピリジン
−3,5−ジカルボン酸モノメチルエステルと1−ベン
ジル−3−ヒドロキシピペリジンとの反応による方法、
3−ニトロベンジリデンアセト酢酸メチルと3−アミノ
クロトン酸−1−ベンジル−3−ピペリジルエステルと
の反応による方法等が知られている(特開昭59−70
667号公報、同59−137461号公報)。
発明が解決しようとする課題 従来の方法では高純度の化合物Bを得るには繰返し再結
晶操作が必要である。    ゛化合物Bを簡単に収率
よく高純度で製造する方法が求められている。
課題を解決するための手段 本発明は化合物A及びその製法並びに化合物Δの溶液又
は懸濁液に種晶として化合物Bの結晶を添加して化合物
Bを晶出させることを特徴とする高純度の化合物Bの製
造法に関する。
化合物Aの理化学的性質は以下の通りである。
融点・170〜171℃ I R(KBr、 cm−’): 1695.1520
.1345反応によって得られる化合物Bの粗精製物か
ら高純度(99,6%以上)の化合物Bを得るには化合
物Bをまず化合物Aに変換し、次いで本発明方法を適用
することによって高純度の化合物Bを得ることができる
これを具体的に実施するには化合物Bの粗精製物を適当
な溶媒、例えば炭素数1〜4のアルコール、好ましくは
エタノールに一30〜150℃で溶解又は懸濁させて5
0%(1’l/W)以下、好ましくは10〜40%(1
’l/W)の濃度の溶液又は懸濁液を得る。
次いで、これに化合物への種晶を化合物Bに対して00
1〜1%(1ν/lv)加えて化合物Aを晶出させ分離
する。
化合物Bを製造するには先ず、化合物へを溶媒に一30
〜100℃で、50%(1’l/W)以下、好ましくは
10〜30%(W/W)の濃度に溶解又は懸濁させる。
溶媒としてはクロロホルム、アセトン、エタノール、メ
タノール、エーテル等が単独又は組み合わせて用いられ
、好ましくはエタノールとアセトンの混合液が用いられ
る。
前記で得られた化合物Aの溶液又は懸濁液に化合物Bの
種晶を化合物Aに対して0.01〜1%(W/W)加え
て化合物Bを晶出させ分離する。
以下に実施例及び参考例を示す。
実施例1 参考例で得られた化合物Bの粗結晶20.0 gをエタ
ノール60m1で加熱還流下溶解後、60℃まで冷却し
た。同温度で化合物への結晶0.05 gを接種し、徐
冷後、45℃で1時間攪拌した。ついで、水冷下に冷却
し、析出する結晶をρ取することにより、化合物Aの針
状結晶19.2g(収率96.0%)を得た。該結晶の
液体クロマトグラフィー分析による純度は99.8%で
あった。
融点:170〜171℃ l R(KBr、 cm ’): 1695. 152
0.1345実施例2 参考例で得られた化合物Bの粗結晶2’ 0.0 gを
エタノール80m1に懸濁した後、該懸濁液に室温下、
化合物Aの結晶005gを添加した。ついで、室温下で
3時間激しく攪拌後、p取することにより化合物Aの針
状結晶18.5g(収率92.5%)を得た。該結晶の
液体クロマトグラフィー分析による純度は99.5%で
あった。
融点=170〜171℃ I R(KBr、 cm−’): 1695.1520
.1345実施例3 実施例1で得られた化合物A  15、Ogをアセトン
とエタノールの混合液(3:1v/ν)90nfで加熱
還流下溶解した。ついで、50℃に冷却した後、化合物
Bの結晶0.03 gを接種し、50℃で1時間攪拌し
た。水冷下に冷却し析出する結晶をP取することにより
化合物Bの結晶13.7g(収率91.3%)を得た。
該結晶の液体クロマトグラフィー分析による純度は99
.9%であった。
融点・198〜199℃ 参考例 3−ニトロベンジリデンアセト酢酸メチル61.5gと
3−アミノクロトン酸−1−ベンジル−3−ピペリジル
エステル塩酸塩88.2 gとを600mlのメタノー
ル中で10時間還流攪拌した後、反応液を減圧濃縮した
。該濃縮物をクロロホルム600m1に溶解した後、1
規定塩酸600m1を加え激しく攪拌した。クロロホル
ム層を採取し、15%食塩水600m1で洗浄後、クロ
ロホルム層を濃縮した。この濃縮物にエタノールとアセ
トンの混合液(14: 86v/v)900mflを加
え攪拌すると黄色の化合物Bの粗結晶43.2g(収率
32.0%)が得られた。
該結晶の液体クロマトグラフィー分析による純度は98
%であった。
融点:196〜197℃ I R(K13r、 cm−’): 1690.166
5.1525.1345発明の効果 本発明の方法により化合物Aから簡単に収率よく高純度
で化合物Bを得ることができる。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)融点が170〜171℃である2,6−ジメチル
    −4−(3−ニトロフェニル)−1,4−ジヒドロピリ
    ジン−3,5−ジカルボン酸−3−(1−ベンジル−3
    −ピペリジル)エステル−5−メチルエステルの塩酸塩
  2. (2)融点が170〜171℃である2,6−ジメチル
    −4−(3−ニトロフェニル)−1,4−ジヒドロピリ
    ジン−3,5−ジカルボン酸−3−(1−ベンジル−3
    −ピペリジル)エステル−5−メチルエステルの塩酸塩
    の溶液又は懸濁液に種晶として融点が198〜199℃
    である2,6−ジメチル−4−(3−ニトロフェニル)
    −1,4−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボン酸−
    3−(1−ベンジル−3−ピペリジル)エステル5−メ
    チルエステルの塩酸塩(以下、化合物Bと称す)の結晶
    を添加して化合物Bを晶出させることを特徴とする化合
    物Bの製造法。
JP2334655A 1990-11-30 1990-11-30 1,4―ジヒドロピリジン誘導体 Expired - Lifetime JP3053861B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2334655A JP3053861B2 (ja) 1990-11-30 1990-11-30 1,4―ジヒドロピリジン誘導体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2334655A JP3053861B2 (ja) 1990-11-30 1990-11-30 1,4―ジヒドロピリジン誘導体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04208281A true JPH04208281A (ja) 1992-07-29
JP3053861B2 JP3053861B2 (ja) 2000-06-19

Family

ID=18279787

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2334655A Expired - Lifetime JP3053861B2 (ja) 1990-11-30 1990-11-30 1,4―ジヒドロピリジン誘導体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3053861B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005289894A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Konica Minolta Chemical Co Ltd ジヒドロピリジン誘導体の製造法
JP2014511881A (ja) * 2011-04-18 2014-05-19 ヘフェイ ベイニ メディカル テクノロジー カンパニー リミテッド 高純度塩酸ベニジピンの調製方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005289894A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Konica Minolta Chemical Co Ltd ジヒドロピリジン誘導体の製造法
JP4544895B2 (ja) * 2004-03-31 2010-09-15 大日本印刷株式会社 ジヒドロピリジン誘導体の製造法
JP2014511881A (ja) * 2011-04-18 2014-05-19 ヘフェイ ベイニ メディカル テクノロジー カンパニー リミテッド 高純度塩酸ベニジピンの調製方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3053861B2 (ja) 2000-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4448964A (en) 1,4-Dihydropyridine derivatives
EP0599220B1 (en) A process for the preparation of amlodipine benzenesulphonate
CA1330994C (en) Flavone derivatives
JPH04208281A (ja) 1,4―ジヒドロピリジン誘導体
US5310917A (en) Process for the preparation of 4-substituted-1,4-dihydropydrines
JP3100444B2 (ja) 1,4−ジヒドロピリジン誘導体及びその製造方法
JPH0521105B2 (ja)
KR900002342B1 (ko) Ym-09730 부분 입체 이성질체 a의 우선성 광학 이성질체의 신규 제조 방법
JP2848165B2 (ja) 非対称ジヒドロピリジン誘導体の製造法
WO2008082041A1 (en) Process for preparing lercanidipine hydrochloride
JP3429370B2 (ja) 化学的方法
JP2718105B2 (ja) (+)−2−シアノ−6−メチル−4−(3−ニトロフェニル)−1,4−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボン酸5−イソプロピル3−メチルの光安定性結晶
KR100713136B1 (ko) 무수 레르카니디핀 염화수소 결정다형의 개선된 신규결정화 방법
JP3891500B2 (ja) 鏡像異性体的に純粋なフエニル−置換された1,4−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボン酸誘導体の新規な高度に選択的な製造方法
KR20060104761A (ko) 레르카니디핀 염산염의 제조 방법
JP3202120B2 (ja) 1,4−ジヒドロピリジン誘導体及びそれを用いる1,4−ジヒドロピリジンカルボン酸誘導体の製造方法
EP0079740B1 (en) Anthraniloyloxyalkanoates
JPH0429972A (ja) 2,6―ジメチル―4―(m―ニトロフェニル)― 1,4―ジヒドロピリジン化合物の新規製造方法
KR820001835B1 (ko) 4-아미노-2-피페리디노퀴나졸린 유도체의 제조방법
JPH05255308A (ja) ピペリジン誘導体
JP2005289894A (ja) ジヒドロピリジン誘導体の製造法
KR910001440B1 (ko) 2-(N-벤질-N-메틸아미노)에틸메틸 2,6-디메틸-4-(m-니트로페닐)-1,4-디히드로피리딘-3,5-디카르복실레이트 및 그의 염산염의 제조방법
JPH03176472A (ja) ジヒドロピリジン誘導体の製造法
JPS6124568A (ja) ジヒドロピリジンエステルの製造法
JPH0155268B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080407

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090407

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090407

Year of fee payment: 9

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090407

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090407

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100407

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110407

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110407

Year of fee payment: 11