JPH04206044A - 光ピックアップ装置 - Google Patents

光ピックアップ装置

Info

Publication number
JPH04206044A
JPH04206044A JP33930990A JP33930990A JPH04206044A JP H04206044 A JPH04206044 A JP H04206044A JP 33930990 A JP33930990 A JP 33930990A JP 33930990 A JP33930990 A JP 33930990A JP H04206044 A JPH04206044 A JP H04206044A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holder
bearing hole
support shaft
circular
supporting shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33930990A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Hishi
菱 孝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP33930990A priority Critical patent/JPH04206044A/ja
Publication of JPH04206044A publication Critical patent/JPH04206044A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、光ピックアップ装置、特に対物レンズを保持
するホルダに形成された軸受孔に挿通する支持軸の断面
形状に関する。
〔従来の技術〕
例えば、デジタル情報が記録された光ディスクとしては
、コンパクトディスク(以下、CDという)が知られて
おり、そのCDに形成されたトラックには音声情報など
がデジタル信号化されて微細なピットとして記録される
そして、このCDに記録されたデジタル情報を再生する
場合は、高速で回転するCDのトラ・ツクに細く絞った
レーザ光を照射し、ピ・ントで反射されたレーザ光を取
り出して、更にアナログ信号化することにより、記録さ
れた音声情報が取り出される。
また、上記以外の光ディスクには、−回だけ情報の記録
が可能なライトワンスディスクメモリや情報の記録消去
が多数回可能な光磁気ディスクメモリなどがあり、レー
ザ光をディスク面へ照射することによって、情報の記録
や再生を行うことができる。
このような、光ディスクにレーザ光を照射してデジタル
情報の再生又は記録を行う従来の光ビツクアップ装置に
は、例えば第4図及び第5図に示すような構造のホルダ
が用いられている。
第4図は従来のホルダの平面図であり、第5図は第4図
に示すホルダの正面図である。
第4図に示すように、ホルダ(1)には、対物レンズ(
2)が接着材(3)で一体的に組み込まれ、レーザ光の
光軸方向に円形状の軸受孔(4)が設けられている。そ
して、この軸受孔(4)には、これに挿通する円形の支
持軸(5)との間に数ミクロン程度の微小な間隙(6)
が設定されており、支持軸(5)によってホルダ(1)
を光軸方向及び軸受孔周りに摺動自在に支持している。
また、ホルダ(1)の両端には、一対のトラッキングコ
イル(7)が設けられている。
更に、第5図に示すように、ホルダ(1)の下部には、
ホルダ(1)を光軸方向に駆動させるフォーカシングコ
イル(8)が設け゛られている。そして、ホルダ(1)
は、第5図の要部断面に示すように、図示しない筐体と
の間にダンパ(9)を介して接続されている。このダン
パ(9)は、ホルダ(1)の動きに所定の制動を与える
シリコンゴム等の粘弾性体などから成り、その一端とホ
ルダ(1)とはホルダ側支持部(10)で接続され、他
端と筐体とは筐体側支持部(11)で接続されている。
そこで、上記ホルダ(1)の駆動力は、図示しないマグ
ネットとフォーカシングコイル(8)及びトラッキング
コイル(7)により発生する。このため、ホルダ(1)
は、支持軸(14)に対して光軸方向及び軸受孔周りに
摺動可能であり、対物レンズ(2)を所望の位置に移動
させることにより、透過するレーザ光を光デイスク面に
正確に照射して、デジタル情報の記録又は再生か行なわ
れていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記したように、従来の光ピックアップ装置のホルダ(
1)は、円形状の軸受孔(4)か形成され、これに挿通
する円形の支持軸(5)によって光軸方向及び軸受孔周
りに摺動自在に支持されている。ここで、軸受孔(4)
と支持軸(5)との間隙(6)は、数ミクロン程度しか
なく、その上フォーカシングコイル(8)やトラ・ンキ
ンク′コイル(7)によって発生するホルダ(1)の駆
動力も数グラム程度と小さいことから、上記間隙(6)
に微細な塵等の異物が入り込んだ場合はホルダ(1)の
動きが簡単に阻害されるという問題力くある。
そして、上記のように異物が入り込んでホルダ(1)の
動きが阻害されると、対物レンズ(2)を所望の位置に
移動することが難しくなり、適正なレーザ光を光ディス
クに照射することが困難となる。その結果、従来の光ピ
・ソファ・ツブ装置でi!、デジタル情報を再生したり
記録する際にミス力(発生し易く、著しい性能劣化が起
こると〜1う問題力(あった。
本発明は、上記のような問題を解消することを課題とし
てなされたもので、その目的はホルダの動きを常に滑ら
かに保持し、対物レンズを所望の位置まで移動させて、
光ディスクに適正なレーザ光を照射することが可能な光
ビ・ソファ・ツブ装置を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記課題を解決するために、レーザ光を光ディスクに合
焦させる対物レンズを保持したホルダと、前記ホルダに
貫通形成された円形の軸受孔に挿通する軸であって、前
記ホルダをレーザ光の光軸方向及びその先軸周り方向に
摺動自在に支持する支持軸と、を有する光ピックアップ
装置において、前記支持軸は、その断面が非円形で形成
され、前記軸受孔と前記支持軸との間には塵抜き流通路
が形成されたことを特徴とする。
〔作用〕
上記構成の光ピックアップ装置によれば、ホルダには円
形状の軸受孔が形成され、この軸受孔に挿通ずる断面非
円形の支持軸でホルダが摺動自在に支持されると共に、
軸受孔と支持軸との間に塵抜き用の流通路が形成される
。この流通路は、ホルダの軸受孔の間隙に塵等の異物が
侵入しても、その塵を逃がしてホルダの摺動動作が阻害
されないようにしている。
このように、本発明の光ピックアップ装置は、ホルダの
円形状の軸受孔に断面非円形の支持軸を挿通させて流通
路を形成したため、ホルダの摺動動作が塵などで阻害さ
れ難くなり、常に所望の位置までホルダを動かして、対
物レンズにより適正なレーザ光を光デイスク面に照射す
ることができる。
〔実施例〕
以下、本発明の光ピックアップ装置の好適な一実施例を
第1図ないし第3図に基づいて説明する。
第1図は本発明の一実施例に係るホルダの平面図であり
、第2図は第1図の軸受孔と支持軸の形状を示す詳細図
であり、第3図は要部断面を示す第1図のホルダの正面
図である。
第1図に示すホルダ(1)は、図示しない光ディスクに
レーザ光を照射してデジタル情報の再生又は記録を行う
光ピックアップ装置の一部である。
そして、このホルダ(1)は、接着材(3)で一体的に
対物レンズ(2)が組み込まれ、これを介して図示しな
い筐体から出射されるレーザ光を光ディスクの所定位置
に合焦させるものである。
また、このホルダ(1)の両端部にはトラッキングコイ
ル(7)が配置され、レーザ光を照射する光ディスクの
トラック位置に応じてホルダ(1)を駆動させる。
本実施例の特徴的な構成は、第2図に示すように、ホル
ダ(1)に形成される軸受孔(12)を円形状とし、こ
の軸受孔(12)に挿通する支持軸(13)を軸受孔(
12)内径に当接する稜線が丸味を帯びた多角形(ここ
では三角形)の断面形状として、両者の間隙に塵抜き用
の流通路(14)を設けつつ、ホルダ(1)を光軸方向
及び軸受孔周りに摺動自在に支持するようにした点にあ
る。
そして、第3図に示すように、ホルダ(1)の両端と下
部には、一対のトラッキングコイル(7)とフォーカシ
ングコイル(8)とが設けられ、図示しないマグネット
との間で駆動力を発生して、ホルダ(1)を光軸方向及
び軸受孔周りに摺動させる。
また、第3図の要部断面に示すように、ホルダ(1)と
図示しない筐体との間にはホルダ(1)の動きに所定の
制動を与えるシリコンゴム等の粘弾性体などから成るダ
ンパ(9)を有し、従来例と同様にホルダ側支持部(1
0)と筐体側支持部(11)とて接続されている。
本実施例では、上記ダンパ(9)のバネの弾性付勢力に
よりホルダ(1)全体を支持軸(13)に対して白抜き
矢印F方向へ引っ張っている。すなわち、第3図に示す
ように、ダンパ(9)は、ホルダ(1)の軸受孔(12
)を支持軸(13)に対して略直交する方向で、力Fの
作用点を軸受孔(12)の略中夫にかかるようにし、か
つ第2図に示すように、軸受孔(12)に支持軸(13
)が2稜線、すなわち接触線(15−1)、  (15
−2)で当接するように引っ張っている。
このように、ダンパ(9)によってホルダ(1)を白抜
き矢印F方向に引っ張ることにより、支持軸(13)と
軸受孔(12)との接触が接触線(15−1)と(15
−2)だけで行われるため、位置ブレすることなく、ホ
ルダ(1)を安定した状態で一層滑らかに摺動させるこ
とができる。
また、上記ホルダ(1)の引張は、ホルダ(1)に瞬間
的な衝撃が加わった場合であっても、接触線(15−3
)との間の極めて僅かな間隙でガタつくだけで再び元の
位置に復元し、安定した摺動動作を続けることができる
更に、本実施例の軸受構造は、第2図に示すように、軸
受孔(12)と支持軸(13)との間に流通路(14−
1)、  (14−2)、  (14−3)が形成され
ており、外部から塵等の異物が侵入しても、何れかの流
通路(14)の空間内に入り込んでホルダ(1)の摺動
を阻害しない構造となっている。
そこで、上記のように構成されたホルダ(1)を用いて
光軸方向及び軸受孔周りに摺動させ、対物レンズ(2)
の位置を調整する動作を次に説明する。
ホルダ(1)に組み込まれた対物レンズ(2)を光軸方
向に移動させて、レーザ光の焦点を調整する場合は、第
3図に示すホルダ(1)のフォーカシングコイル(8)
に電流を流して、図示しないマグネットとの間で駆動力
を発生させる。これにより、ホルダ(1)の軸受孔(1
2)は、支持軸(13)に沿って上又は下方向に摺動す
る。その際、第2図に示すように、ホルダ(1)は、ダ
ンパ(9)により矢印F方向に引張されているため、軸
受孔(12)に稜線が丸味を帯びた三角形の支持軸(1
3)が接触線(15−1)、  (15−2)で当接し
、反対側の接触線(15−3)との間には、極めて僅か
の間隙を介して軸受孔(12)と対向している。
このため、本実施例のホルダ(1)は、位置ブレが少な
く、滑らかに移動させることができ、外部から塵等の異
物が軸受孔(12)に侵入しても円形状の軸受孔(12
)と三角形の支持軸(13)との間に形成される円弧状
の流通路(14−1)。
(14−2)、  (14−3)に入り込み、ホルダ(
1)の摺動動作を阻害しない。
その結果、対物レンズ(2)の位置を適正かつ滑らかに
調整することが可能となり、対物レンズ(2)を透過す
るレーザ光が光デイスク面上に常に合焦され、光ディス
クのデジタル情報の記録又は再生を正確かつ確実に行う
ことかできる。
なお、上記実施例では、ダンパ(9)によって軸受孔(
12)の略中央部を引張するものとしたが、これに限定
されず、矢印F方向に引張するものであれば良く、また
、引張することなく自由状態として実施しても上記と同
様に好適な効果を得ることができる。
また、他の実施例としては、支持軸(13)の形状を上
記三角形以外の多角形状としても良く、さらには、軸受
孔(12)内側に2稜で当接して支持可能なものであれ
ば、それ以外の形状はどのようなものであっても良い。
また、本実施例では軸受孔(12)を円形状としたが、
ホルダ(1)の軸受孔周りの摺動範囲が限定されている
場合は、その摺動に必要な範囲で支持軸(13)と接触
する部分にのみ円弧が形成されていれば良く、それ以外
はどのような形状であっでも良い。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明の光ピックアップ装置は、
レーザ光を透過させる対物レンズか組み込まれたホルダ
に円形状の軸受孔を設け、これに非円形の支持軸を挿通
させて摺動自在に支持している。これにより、ホルダの
軸受孔と支持軸との間隙には塵抜き用の流通路が形成さ
れるため、外部から塵等の異物が侵入してもホル゛ダの
摺動動作が阻害されることなく対物レンズの位置調整が
正確に行えるようになり、常に焦点の合った適正なレー
ザ光を光ディスクの所望位置に照射することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係るホルダの平面図、第2
図は第1図の軸受孔と支持軸の形状を示す詳細図、第3
図は要部断面を示す第1図のホルダの正面図、第4図は
従来のホルダの平面図、第5図は要部断面を示す第4図
のホルダの正面図である。 図において、(1)はホルダ、(2)は対物レンズ、(
3)は接着材、(12)は軸受孔、(13)は支持軸、
(14−1)、  (14−2)(14−3)は流通路
、(15−1)、  (15−2)。 (15−3)は接触線である。 なお、図中、同一符号は同一、又は相当部分を示す。 代理人 弁理士 吉 1)研 二 (外2名) +2 大力」シイクリ 早ヒd白Bd 大男←イクリzim 第 3 図 fガ釆例平面図 第4図 第5図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 レーザ光を光ディスクに合焦させる対物レンズを保持し
    たホルダと、 前記ホルダに貫通形成された円形の軸受孔に挿通する軸
    であって、前記ホルダをレーザ光の光軸方向及びその光
    軸周り方向に摺動自在に支持する支持軸と、 を有する光ピックアップ装置において、 前記支持軸は、その断面が非円形で形成され、前記軸受
    孔と前記支持軸との間には塵抜き流通路が形成されたこ
    とを特徴とする光ピックアップ装置。
JP33930990A 1990-11-30 1990-11-30 光ピックアップ装置 Pending JPH04206044A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33930990A JPH04206044A (ja) 1990-11-30 1990-11-30 光ピックアップ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33930990A JPH04206044A (ja) 1990-11-30 1990-11-30 光ピックアップ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04206044A true JPH04206044A (ja) 1992-07-28

Family

ID=18326236

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33930990A Pending JPH04206044A (ja) 1990-11-30 1990-11-30 光ピックアップ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04206044A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7207561B2 (en) 2003-05-09 2007-04-24 Funai Electric Co., Ltd. Sheet feeder

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7207561B2 (en) 2003-05-09 2007-04-24 Funai Electric Co., Ltd. Sheet feeder

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3669248B2 (ja) 光学ピックアップ装置及び光ディスク装置
JP4141622B2 (ja) ピックアップ装置
US20070171777A1 (en) Objective lens actuator and optical pickup device having the same
JPH04206044A (ja) 光ピックアップ装置
JPH04206043A (ja) 光ピックアップ装置
JPS6319945Y2 (ja)
US7137129B2 (en) Disk drive apparatus
JP2008112498A (ja) 光ディスク装置及び対物レンズのクリーニング方法
JP2000020988A (ja) 光ピックアップアクチュエータ
KR100569375B1 (ko) 광 픽업 액츄에이터의 회전 방지 구조
KR100194348B1 (ko) 코일식 디브이디용 광 픽업 액츄에이터
JP3736982B2 (ja) ディスク装置
JP2003196937A (ja) 記録及び/又は再生装置
JPH04305825A (ja) 光ピックアップ装置
KR100211818B1 (ko) 씨디-디브이디 겸용 광픽업 장치
JPH09231603A (ja) 光学ピックアップ
JP2004095161A (ja) 光ピックアップアクチュエータとこれを採用した光ピックアップ装置及びこれを採用した光ディスクドライブ装置
KR100548236B1 (ko) 고밀도데이터기록/재생용카트리지
KR0155102B1 (ko) 힌지타입 광픽업 액츄에이터의 이중 대물렌즈
JP2004005822A (ja) 光ピックアップ用アクチュエータ
JP2003196866A (ja) 光ピックアップ装置
JP2008097724A (ja) 光ディスク装置
JP2002288857A (ja) 光ピックアップアクチュエータ
JP2003196936A (ja) 記録及び/又は再生装置
JPH0573714U (ja) 光ヘッド