JPH0420539Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0420539Y2 JPH0420539Y2 JP12045286U JP12045286U JPH0420539Y2 JP H0420539 Y2 JPH0420539 Y2 JP H0420539Y2 JP 12045286 U JP12045286 U JP 12045286U JP 12045286 U JP12045286 U JP 12045286U JP H0420539 Y2 JPH0420539 Y2 JP H0420539Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- roller
- paint
- endless belt
- conveyance path
- coating
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 36
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 36
- 239000003973 paint Substances 0.000 claims description 31
- 238000010422 painting Methods 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 2
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 2
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 2
- 230000037237 body shape Effects 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 239000003292 glue Substances 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Coating Apparatus (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
この考案は塗装装置に関し、その目的は簡易に
平滑な塗膜の得られる塗装装置を提供することに
ある。
平滑な塗膜の得られる塗装装置を提供することに
ある。
(従来技術及びその問題点)
従来塗装装置としては、スプレー式乃至はロー
ラ式のものが代表的である。
ラ式のものが代表的である。
しかしながら、スプレー式のものでは塗膜に気
泡が生じ易く、塗料の粘度、塗料の噴射圧等を微
妙に調節せねばならず、作業が繁雑であつた。
泡が生じ易く、塗料の粘度、塗料の噴射圧等を微
妙に調節せねばならず、作業が繁雑であつた。
一方、ローラ式のものでは第5図に示すように
ローラ周面aを被塗装面bに接触させながらロー
ラcを転動させて塗装を行うが、ローラ周面aの
曲率が大きいため、ローラ周面aがローラcの転
動により被塗装面bから急速に離反し、塗膜dが
ローラ周面aに強く引張られ、その後凹凸を生じ
たまま固化し、平滑な塗膜dが得られなかつた。
ローラ周面aを被塗装面bに接触させながらロー
ラcを転動させて塗装を行うが、ローラ周面aの
曲率が大きいため、ローラ周面aがローラcの転
動により被塗装面bから急速に離反し、塗膜dが
ローラ周面aに強く引張られ、その後凹凸を生じ
たまま固化し、平滑な塗膜dが得られなかつた。
(問題を解決するための手段)
この考案では被塗装物搬送路に沿つて配列され
た相対する一対のガイドローラにメツシユ状の無
端ベルトが駆動可能に懸架され、この無端ベルト
が押圧ローラの押圧を介して前記一対のガイドロ
ーラ間で前記被塗装物搬送路に向けて略くの字状
に突出され、かつ前記押圧ローラの周面に指向し
て塗料供給パイプが配設されるととも、同押圧ロ
ーラと相対して塗料衡平ローラが配設されてなる
塗装装置を提供することにより、上記問題点を悉
く解決する。
た相対する一対のガイドローラにメツシユ状の無
端ベルトが駆動可能に懸架され、この無端ベルト
が押圧ローラの押圧を介して前記一対のガイドロ
ーラ間で前記被塗装物搬送路に向けて略くの字状
に突出され、かつ前記押圧ローラの周面に指向し
て塗料供給パイプが配設されるととも、同押圧ロ
ーラと相対して塗料衡平ローラが配設されてなる
塗装装置を提供することにより、上記問題点を悉
く解決する。
(実施例)
この考案の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図乃至第3図はいずれもこの考案の一実施
例に係る塗装装置を説明する図で、図中1は塗装
装置を示す。
例に係る塗装装置を説明する図で、図中1は塗装
装置を示す。
この塗装装置1は第1図に示すように、被塗装
物搬送路2と、この被塗装物搬送路2の側縁3に
沿つて並列された3体の塗装機4と、この塗装機
4の搬送方向側で前記被塗装物搬送路2の側縁3
に沿つて各々配設された3体の乾燥機11とから
なる。
物搬送路2と、この被塗装物搬送路2の側縁3に
沿つて並列された3体の塗装機4と、この塗装機
4の搬送方向側で前記被塗装物搬送路2の側縁3
に沿つて各々配設された3体の乾燥機11とから
なる。
被塗装物搬送路2は押えローラ16を有するコ
ンベア等が用いられる。
ンベア等が用いられる。
塗装機4は第2図に示すように、3本のガイド
ローラ5と、無端ベルト6と、押圧ローラ7と、
2本の塗料供給パイプ8と、塗料衡平ローラ9
と、スクレーパ10とからなる。
ローラ5と、無端ベルト6と、押圧ローラ7と、
2本の塗料供給パイプ8と、塗料衡平ローラ9
と、スクレーパ10とからなる。
ガイドローラ5は三角形の各頂点位置に配置さ
れ、そのうち相対する一対は被塗装物搬送路2の
側縁3に沿つて配列されている。
れ、そのうち相対する一対は被塗装物搬送路2の
側縁3に沿つて配列されている。
このガイドローラ5は各々縦方向の軸線を中心
として遊転可能とされている。
として遊転可能とされている。
夢端ベルト6は、前記3本のガイドローラ5に
駆動可能に懸架されている。
駆動可能に懸架されている。
この無端ベルト6はポリエステルその他の合成
樹脂繊維、金属繊維をメツシユ状に編んだものや
布地等の素材が好適に用いられ、特に50メツシユ
〜150メツシユ,108μ〜250μのものが好適に用い
られる。
樹脂繊維、金属繊維をメツシユ状に編んだものや
布地等の素材が好適に用いられ、特に50メツシユ
〜150メツシユ,108μ〜250μのものが好適に用い
られる。
押圧ローラ7は、前記1対のガイドローラ5間
に同ガイドローラ5と平行に配列されている。
に同ガイドローラ5と平行に配列されている。
この押圧ローラ7は、縦方向の軸線を中心に回
転可能とされると共に、前記被塗装物搬送路2に
向けてスライド可能とされており、このスライド
による押圧ローラ7の指圧を介して前記無端ベル
ト6が前記相対する一対のガイドローラ5間で前
記被塗装物搬送路2に向けて略くの字状に突出さ
れている。
転可能とされると共に、前記被塗装物搬送路2に
向けてスライド可能とされており、このスライド
による押圧ローラ7の指圧を介して前記無端ベル
ト6が前記相対する一対のガイドローラ5間で前
記被塗装物搬送路2に向けて略くの字状に突出さ
れている。
塗料供給パイプ8の1本は、押圧ローラ7の周
面上部に指向して配設されると共に、他の1本は
ガイドローラ5の周面上部に指向して配設されて
いる。
面上部に指向して配設されると共に、他の1本は
ガイドローラ5の周面上部に指向して配設されて
いる。
塗料衡平ローラ9は前記押圧ローラ7と相対し
て配列されている。
て配列されている。
この塗料衡平ローラ9は、前記ローラ7と一体
にスライド可能されていると共に、押圧ローラ7
との間隙を調節可能とされている。
にスライド可能されていると共に、押圧ローラ7
との間隙を調節可能とされている。
スクレーパ10はガイドローラ5に向けて配設
されている。
されている。
乾燥機11は紫外線乾燥機、赤外線乾燥機、熱
風乾燥機その他のものが好適に使用される。
風乾燥機その他のものが好適に使用される。
(変更例)
第4図は上記一実施例の変更例の変更例を示し
ている。
ている。
この例では押圧ローラ7はローラの一般形状で
ある円柱形状とは異なつて、凹凸周面12を有す
る異形の回転体形状とされている。
ある円柱形状とは異なつて、凹凸周面12を有す
る異形の回転体形状とされている。
また塗料衡平ローラ9も、上記押圧ローラ7の
凹凸周面12に沿つて嵌合する異形の回転体形状
とされている。
凹凸周面12に沿つて嵌合する異形の回転体形状
とされている。
この凹凸周面12は、被塗装物13の塗装すべ
き端面14等の被塗装面の凹凸に沿つて形成され
る。
き端面14等の被塗装面の凹凸に沿つて形成され
る。
この考案の実施例は以上のように構成されてい
るが、この考案は上記実施例に限定されろもので
はなく、例えば塗装機4及び乾燥機11は被塗装
物搬送路2上面に沿つて配設されてもよい。
るが、この考案は上記実施例に限定されろもので
はなく、例えば塗装機4及び乾燥機11は被塗装
物搬送路2上面に沿つて配設されてもよい。
この場合、ガイドローラ5、押圧ローラ7、塗
料衡平ローラ9は横方向の軸線を中心として回転
自在とする。
料衡平ローラ9は横方向の軸線を中心として回転
自在とする。
尚、この考案の塗装装置1は塗料に限らず糊剤
の塗布にも使用できる。
の塗布にも使用できる。
次に上記実施例の使用状態を説明する。
例えば第2図に示すように、板材等の被塗装物
13の端面14を塗装する場合には、無端ベルト
6を駆動させつつ塗料供給パイプ8から塗料を噴
出させ、他方、被塗装物13を押えローラ16で
被塗装物搬送路2上に係止し、この被塗装物13
の端面14をくの字状に突出された無端ベルト6
の突端表面に接触させながら被塗装物13を搬送
すればよい。
13の端面14を塗装する場合には、無端ベルト
6を駆動させつつ塗料供給パイプ8から塗料を噴
出させ、他方、被塗装物13を押えローラ16で
被塗装物搬送路2上に係止し、この被塗装物13
の端面14をくの字状に突出された無端ベルト6
の突端表面に接触させながら被塗装物13を搬送
すればよい。
このようにすると、塗料供給パイプ8から吐出
された塗料が衡平ローラ9により押圧ローラ7周
面に広げられ、この押圧ローラ7と接触するメツ
シユ状の無端ベルト6に塗料が含浸され、この塗
料がくの字状に突出された同ベルト6の突端表面
に接触した被塗装物13端面14に塗布されて同
端面14に塗膜15が形成され、この塗膜15が
乾燥機11で即時乾燥され、3体の塗装機11に
より下塗り、中塗り、仕上げ塗りが一連に行われ
る。
された塗料が衡平ローラ9により押圧ローラ7周
面に広げられ、この押圧ローラ7と接触するメツ
シユ状の無端ベルト6に塗料が含浸され、この塗
料がくの字状に突出された同ベルト6の突端表面
に接触した被塗装物13端面14に塗布されて同
端面14に塗膜15が形成され、この塗膜15が
乾燥機11で即時乾燥され、3体の塗装機11に
より下塗り、中塗り、仕上げ塗りが一連に行われ
る。
尚、第4図に示すように、被塗装物13が端面
14に凹凸を有する化粧板等である場合には、そ
の端面14の凹凸に沿つて形成された押圧ローラ
7を有する変更例のものを用いるとよく、無端ベ
ルト6が端面14の凹凸に沿つて接触し、端面1
4に塗膜15が形成される。
14に凹凸を有する化粧板等である場合には、そ
の端面14の凹凸に沿つて形成された押圧ローラ
7を有する変更例のものを用いるとよく、無端ベ
ルト6が端面14の凹凸に沿つて接触し、端面1
4に塗膜15が形成される。
また、被塗装物13の平面部分を塗装する場合
には塗装機4、乾燥機11を被塗装物搬送路2上
に配置したものを用いるとよく、被塗装物搬送路
2上の被塗装物13の上面に沿つて無端ベルト6
が接触し、被塗装物13の上面に塗膜が形成され
る。
には塗装機4、乾燥機11を被塗装物搬送路2上
に配置したものを用いるとよく、被塗装物搬送路
2上の被塗装物13の上面に沿つて無端ベルト6
が接触し、被塗装物13の上面に塗膜が形成され
る。
(考案の効果)
この考案は、被塗装物搬送路に沿つて配列され
た相対する一対のガイドローラにメツシユ状の無
端ベルトが駆動可能に懸架され、この無端ベルト
が押圧ローラの押圧を介して前記一対のガイドロ
ーラ間で前記被塗装物搬送路に向けて略くの字状
に突出サレ、かつ前記押圧ローラの周面に指向し
て塗料供給パイプが配設されりとともに、同押圧
ローラと相対して塗料衡平ローラが配設されてな
る塗装装置であるから以下の効果を奏する。
た相対する一対のガイドローラにメツシユ状の無
端ベルトが駆動可能に懸架され、この無端ベルト
が押圧ローラの押圧を介して前記一対のガイドロ
ーラ間で前記被塗装物搬送路に向けて略くの字状
に突出サレ、かつ前記押圧ローラの周面に指向し
て塗料供給パイプが配設されりとともに、同押圧
ローラと相対して塗料衡平ローラが配設されてな
る塗装装置であるから以下の効果を奏する。
即ち、塗料供給パイプから吐出された塗料が衡
平ローラにより押圧ローラ周面に広げられ、この
押圧ローラと接触するメツシユ状の無端ベルトに
塗料が含浸され、この塗料がくの字状に突出され
た同ベルトの突端表面に接触した被塗装物表面に
塗布されて同被塗装物表面に塗膜が形成される
が、塗料が衡平ローラにより押圧ローラ周面に広
げられるので、無端ベルトへの塗料供給が均一に
行われ塗膜厚が一定となる。
平ローラにより押圧ローラ周面に広げられ、この
押圧ローラと接触するメツシユ状の無端ベルトに
塗料が含浸され、この塗料がくの字状に突出され
た同ベルトの突端表面に接触した被塗装物表面に
塗布されて同被塗装物表面に塗膜が形成される
が、塗料が衡平ローラにより押圧ローラ周面に広
げられるので、無端ベルトへの塗料供給が均一に
行われ塗膜厚が一定となる。
また、無端ベルトの被塗装物表面への接触面が
略くの字状とされているため、従来の大きな曲率
を有するローラに比べて無端ベルトが被塗装面か
ら緩やかに離反し、塗膜が無端ベルトに強く引張
られることがなく、凹凸のない平滑な塗膜が得ら
れる。
略くの字状とされているため、従来の大きな曲率
を有するローラに比べて無端ベルトが被塗装面か
ら緩やかに離反し、塗膜が無端ベルトに強く引張
られることがなく、凹凸のない平滑な塗膜が得ら
れる。
第1図はこの考案の一実施例に係る塗装装置の
平面図、第2図は同装置の塗装機の平面図、第3
図は同装置の塗装機の正面図、第4図は変更例に
係る断面図、第5図は従来技術説明図である。 1……塗装装置。2……被塗装物搬送路、5…
…ガイドローラ、6……無端ベルト、7……押圧
ローラ、8……塗料供給パイプ、9…塗料衡平ロ
ーラ。
平面図、第2図は同装置の塗装機の平面図、第3
図は同装置の塗装機の正面図、第4図は変更例に
係る断面図、第5図は従来技術説明図である。 1……塗装装置。2……被塗装物搬送路、5…
…ガイドローラ、6……無端ベルト、7……押圧
ローラ、8……塗料供給パイプ、9…塗料衡平ロ
ーラ。
Claims (1)
- 被塗装物搬送路に沿つて配列された相対する一
対のガイドローラにメツシユ状の無端ベルトが駆
動可能に懸架され、この無端ベルトが押圧ローラ
の押圧を介して前記一対のガイドローラ間で前記
被塗装物搬送路に向けて略くの字状に突出され、
かつ前記押圧ローラの周面に指向して塗料供給パ
イプが配設されるとともに、同押圧ローラと相対
して塗料衡平ローラが配設されてなる塗装装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12045286U JPH0420539Y2 (ja) | 1986-08-06 | 1986-08-06 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12045286U JPH0420539Y2 (ja) | 1986-08-06 | 1986-08-06 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6328163U JPS6328163U (ja) | 1988-02-24 |
JPH0420539Y2 true JPH0420539Y2 (ja) | 1992-05-11 |
Family
ID=31008776
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP12045286U Expired JPH0420539Y2 (ja) | 1986-08-06 | 1986-08-06 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0420539Y2 (ja) |
-
1986
- 1986-08-06 JP JP12045286U patent/JPH0420539Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6328163U (ja) | 1988-02-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4070987A (en) | Edge coating apparatus | |
US2321939A (en) | Process for coating fibrous sheets | |
JPH0420539Y2 (ja) | ||
JPH0420540Y2 (ja) | ||
US5783043A (en) | Paper coating apparatus | |
CA2188359A1 (en) | Method and assembly for coating a paper web | |
KR200182494Y1 (ko) | 창호 라미네이팅 장치의 필름공급부 | |
US3428024A (en) | Apparatus for applying and spreading a coating on a core material | |
US2344807A (en) | Process of applying coating films | |
JPS5858154B2 (ja) | 凹凸面の凸部塗装方法 | |
JPS6120348B2 (ja) | ||
JPH1157573A (ja) | 外装被覆商品の製造方法および外装被覆商品の製造装置 | |
KR100317110B1 (ko) | 건축용 외장재의 제조장치 | |
RU2297921C1 (ru) | Способ изготовления декоративных панелей и устройство для его осуществления | |
JP3819518B2 (ja) | シリコン塗布装置 | |
JPH04215872A (ja) | タイル張調化粧板の塗装方法 | |
JP2959988B2 (ja) | ロールコーター | |
JPS6039100Y2 (ja) | ロ−ラ軸のプライマ−塗布装置 | |
JPH03213177A (ja) | 凹状溝を有する建築用板の塗装方法 | |
KR20040088863A (ko) | 수성점착제를 스티커 원단에 코팅하는 방법 및 장치 | |
US2013339A (en) | Method of ornamentation and apparatus therefor | |
GB922924A (en) | Process and machine for the continuous manufacture of reinforced sheet material | |
JPH028784B2 (ja) | ||
JPH062326B2 (ja) | 板材への模様付け方法 | |
JPH08290103A (ja) | 塗装外壁パネルの製造方法 |