JPH04203174A - 立体式駐車装置 - Google Patents

立体式駐車装置

Info

Publication number
JPH04203174A
JPH04203174A JP33850890A JP33850890A JPH04203174A JP H04203174 A JPH04203174 A JP H04203174A JP 33850890 A JP33850890 A JP 33850890A JP 33850890 A JP33850890 A JP 33850890A JP H04203174 A JPH04203174 A JP H04203174A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slits
frames
slider
horizontal
floor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33850890A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruo Hasegawa
長谷川 春男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP33850890A priority Critical patent/JPH04203174A/ja
Publication of JPH04203174A publication Critical patent/JPH04203174A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、遊園地の観覧車に類似した形層を備えて、そ
のワゴンの代わりに車載床を吊下支持する様に構成され
、21Il建車庫と同等以上の車両収容能力を備えた立
体式駐車装置に関する。
(従来の技術) 昨今では、事業所のみならず一般家庭に於いても、自動
車は人や物の移動手段として欠かせない存在となってお
り、2台以上のマイカ−を保有する家庭も増えつつある
その為、敷地面積に余裕の乏しい小規模の事業所はもと
より、一般家庭でも、自動車の置場所に悩まされており
、勢い、違法駐車を余儀なくされて、交通渋滞等を始め
とする様々な社会問題を派生させている。
そこで、市街地では駐車塔式の立体駐車場が、かなり以
前から建設されている。
そして、最近では郊外でも建物が比較的速て込んだ地域
では、車両の昇降用スロープや床を上下させるリフトを
備えた、二階建車庫乃至は駐車場が使われ始めている。
このリフト付き車庫には、地階を設けたものも登場して
いる。
“ (発明が解決しようとする課題) 上記駐車塔形式のものは、当然、かなり大規模にならざ
るを得ないので、高額の支出を要し、その運営経費も嵩
むので、中小事業所等には適していない。
一方、二階達成のものは、収容台数に応じて小じんまり
と作ることも出来るが、その場合には、二階建の割りに
は、有効述べ床面積が増えず、かなり割高なものになっ
てしまう難点が有った。
又、リフトを備えて上下に2台の車を収容する型式のも
のは、上層階の車を使用する為に、下層階に収容された
車を一旦別の場所に移動させる必要がしばしば生ずると
言う、極めて大きな欠点があった。更に、地階を設けた
ものは、雨水等の流入を防ぐ防水対策が必要であった。
そこで、本発明の目的は、その建設費を極力節減出来る
と共に、敷地の有効利用率が高く、然も、上述の様に必
要な車を出し入れするのに、邪魔になる車を一旦別の場
所に移動させる必要のない構造を備えた立体式駐車装置
を提供するにある。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 上記の目的を達成する為に1本発明による立体式駐車装
置は、 所定高さの略門形をなして、装置設置面Aの前部及び後
部に夫々立設された前側支柱1及び後側支柱2と、 前記前後両側支柱1及び2の各上部中央箇所に前後方向
に設けた水平回転軸3.3、及び此等両水平回転軸8.
3を同期的に回動させる駆動手段と、 前記両水平回転軸1.3に夫々取着されて、その軸周り
に回動される回動フレーム5,5と、該両回動フレーム
5.5の互いに対向された面に、その軸周りに放射状に
、且つ対称的な配置を以て夫々設けられた複数条のスリ
ット17、及び此等のスリット17に夫々遊嵌された滑
走子IIと、 前記前後両側支柱1及び2に夫々取着されて、前記各滑
走子IIの移動をガイドするループ状のガイドレール1
3と、 前記両回動フレーム5.5の互いに対向された各1組の
前記スリット17.17に夫々遊嵌された前記滑走子I
I、17間に水平に架設された複数本の吊下用バー1と
、 該複数本の吊下用バー7に、夫々枢支部$を介して水平
に垂下支持された車載床富とを備えて成り、 前記両回動フレームト]の回動に伴って、水平回転軸1
の周りに回動される前記複数本の吊下用バー1は、装置
設置面Aの左右両側域を通過する際に、所定距離だけ前
記水平回転軸3に近ずく様に、前記ガイドレール13の
形状を設定する構成とした。
そして、前記回動フレーム5を所定の回動位置に停止さ
せる、ロック手段を設けると良い。
(作 用) 駆動手段を回動操作すると、前側及び後側両支柱1及び
2に夫々設けた水平回転軸3.3が回動フレーム5.5
と共に同期的に回動され、それに伴って、両回動フレー
ム5.S間に水平に架設された複数本の吊下用バー7は
、夫々水平回転軸3の周りに円筒状の軌跡を描きながら
回動される。
その為、各吊下用バー1に枢支部ツを介して水平に吊下
支持された各車載床6は、水平回転軸3゜3の周りに丁
度遊園地の観覧車の様に回動される。
最下回動位1に回動された車載原書は、装置設置面Aに
近接されて、この車載床l上への車両の出し入れを行え
る。
そして、各吊下用バー1は、両回動フレーム5゜5に夫
々放射状の配置を以て対称状に設けられた複数組のスリ
ット17.17に夫々遊嵌された滑走子17,17間に
架設されており、且つ、各滑走子17は、回動フレーム
5の回動に伴って、前後両側支柱1及び2に夫々取着さ
れた、ループ状の例えば縦長楕円形をしたガイドレール
13.13に沿って移動されるので、各吊下用バー1が
装置設置面Aの左右両側域を通過しつつある時には、水
平回転軸3側に所定距離接近される。
その為、装置設置面Aの所要幅員は、この所定距離の略
2倍分だけ狭くて足りる様になる。
(実 施 例) 以下に、第1図乃至第4図を讐照し乍ら本発明の一実雑
例を説明する。
この実施例装!は、遊園地の観覧車に似た構造を備えて
おり、その概略の構成は、第1図に示した様に装置設置
面Aの前側と後側に、夫々略門形をした前側支柱1及び
後側支柱2を立設し、夫々の上部中央に水平回転軸3.
3を前後方向に水平に取着し、各水平回転軸8には、4
本の回転アーム4を備えな回動フレーム5、5を同軸状
に組付けている。水平回転軸3.3は、その駆動手段を
なすモータSによって回転される。
両回動フレーム5.sの互いに対向位置を占める各1組
の回転アーム4,4間には、吊下用バー1を水平に架設
し、此等の吊下用バー1には、夫々1台の車両を余裕を
以て載せるに足る矩形プレート状の車載床lを、上端に
枢支部口を設けた吊下部材1・を介して垂設している。
そして、水平回転軸3の回転に伴って、各車載床8が夫
々最も低い位置に回動された時に、その床面が装置設置
面Aに近接する様に、各構成部材の寸法が設定されてい
る。
次に、駐車装置の細部の構造を順次説明する。
前側支柱1及び後側支柱2は、装置設置面Aの前端及び
後端の左右両側縁部に夫々支柱17.17立設し、各々
の上方部分を連結板12によって互いに連結させた形態
を備えている。そして、両連結板12の略中夫には、水
平回転軸3の軸受を夫々取着している。
又、両連結板12.12の互いに対向される側には、水
平回転軸3の周りにループ状、この場合縦長楕円形をし
たガイドレール1713を対称状に取着している。ガイ
ドレール13の横断面は溝状に形成されている。更に、
両連結板12の上部には補助支柱14を夫々立設し、此
等両補助支柱14.14の各頂端間を、連結用梁1Sに
よって互いに連結させている0両補助支柱14.14閏
には伝動軸1@を架設している。
水平回転軸3に取着した回動フレーム5は、第2図に示
した様に水平回転軸3の周りに放射状、この場合は十文
字状に突設された、4本の回転アーム4によって構成さ
れている。
そして、各回転アーム4には、略その全長に互ってスリ
ット17を設け、各スリット17には滑走子IIを抜止
状態で遊嵌させている。各滑走子17の背面側は第3図
に示した様にガイドレール13に近接されており、滑走
子17に突設した係合突部1!が、ガイドレール17の
溝内に遊嵌される様にしている。
滑走子1婁は、例えば、第4図に示した様に、回転アー
ム4のスリット17内を摺動する突部aを設けた本体I
Iaと、回転アーム4を挟んだ状態でこの本体ISaに
ねじ止される当板17bとから成り、夫々の中心部に軸
孔りを設けている。
各吊下用バー1は、その両端を両回動フレーム5.5に
夫々組付けられて互いに対向位置する1組の滑走子17
.17の軸孔すに挿通されて、第1゜2図の様に水平回
転軸3の周りを取り囲んで夫々水平に架設されている。
そして、滑走子18を貫通した各吊下用バー1の両端に
は、第4図の様にベアリング状体からなる係合突部1!
を嵌着し、この係合突部1!をガドレール13の漬13
a内に遊嵌させる様にしている。
鋼板製網板や鋼板をフレーム材で補強する等して作られ
た車載床lは、その上面に車輪のずれ止剤の浅い溝や突
条等を設けて置くと良い。
車載原書を垂下支持する吊下部材17は、鉄板、アング
ル材、鉄棒等を折曲して、第1図に示した様に略下向き
U字状に形成されており、前後1組の吊下部材1・、1
−の両脚の各下端は、車載床8の左右両側端部に夫々固
着されている。
各吊下部材17の頂部中央には、軸孔を有する枢支部1
が設けられており、その軸孔を鉄棒製の吊下用バー1に
挿通させることによって、各車載床8を吊下用バー1に
垂下状態で水平に支持してる。
後側の連結板12の背後に設けた架台上には、モータが
6が設置されており、その回転力は、後側支柱2に設け
た水平回転軸3に先ず伝えられる。
この水平回転軸3の回転はスプロケット及びチェーンを
介して、伝動軸1Sに伝えられ、この回転は、その前端
に軸嵌したスプロケット21と、チェーン22によって
前側の水平回転軸3に軸嵌したスプロケット23に伝え
られ、前側の水平回転軸3が後側の水平回転軸3に同期
して回転される様になっている。
回転軸3の駆動手段は、モータ6及び上記スプロット及
びチェーンによって構成されている。
この駐車装置には、水平回転軸3の駆動用モータ$の作
動を制御する、図示を省いた制御部が付属されており、
計4基の車載床寥のいずれか1基を選んで、装置設置面
Aに近接する最下回動位置にもたらす為の、選択押ボタ
ンが設けられている。
そして、いずれかの選択押ボタンを押すと、モータ6が
起動されて、選択した車載床富を、現在の回動位置の如
何に拘わらず最下回動位置に回動させたうえ、モータ6
を停止させ、駐車装置を第1図に示した定常状態にもた
らす様になっている。
装置設置面Aには、車載床1の前に、この車載床8の厚
さに対応した高さの傾斜踏板を設けて置くと良い。
尚、各図面に描かれた各構成部材の寸法比は、必ずしも
、現実の駐車装置の寸法比に対応していない。
次に、上記構成の作用を説明する。
今、駐車装置が第1.2図に示した定常状態にあって、
装置設置面Aに接する車載床婁上の自動車を移動させて
、この位置に図の右上の車載床8上の自動車を移したい
時には、駐車装置の操作部によって、その右上の車載床
lに対応した選択押ボタンを押すと、モータCが起動さ
れて、水平回転軸3,3が所定角度右回転され、右上の
車載床lを最下回動位置にもたらしたうえモータ1が停
止される。
従って、従来のリフト付き2#建車庫の様に、2w!床
の車を1階に下げる際に、邪魔になる1階の自動車を一
旦道路上等の別の場所に移動させる等といった、極めて
煩わしい余分の半閉を完全に省くことが出来る。
又、最上部に位置されな車載床婁を、最下回動位置に移
動させたい場合には、この車載床$に対応した選択押ボ
タンを押せばよい、この様にして、操作部の選択押ボタ
ンを押すだけで、4基の車載床8のうちのいずれか1基
を簡単・迅速に装置設置面A上にもたらすことが出来る
そして5各吊下用バー1の両端を支持する滑走子lは、
その取着基盤となる回動フレーム5.Sが回動するのに
伴って、回転軸3を取り囲む縦長楕円形をしたガイドレ
ール13の渭13a内を回転軸3に近づき又は遠ざかる
方向に所定距離移動されるので、第2国に示した様に、
各回転アーム4が装置設置床面Aの左右両側域を回動さ
れる時には、各滑走子8は所定の距離だけ回転軸3に接
近する。
その為、第2図から理解される様に、装置設置面Aの両
側域に位置された吊下用バー1.1の相互間隔が必要以
上に広がることが防がれて、装置設置面Aの所要幅員を
かなり減らすことが可能になる。
そして、前後両側支柱1.2には、回動フレームSを所
定の回動位置で固定させる、例えば、電磁力を利用した
出没式の掛止部材を設けて置き、水平回転軸3を回転さ
せるモータGの作動に連動させて、モータGへの通電時
に限って掛止状態を解除する様に構成した、ロック手段
を設けて置くと良い、或いは、手動操作による止金具等
を設けても良い。
尚、上記実施例に於いて、水平回転軸3の駆動手段とし
てのモータの代わりに、水平回転軸3を歯車列を介して
手動ハンドルによって回転させる様に構成する等しても
良い。
又、上記実施例の駐車装置の前ff1両側支柱1゜2を
構成する連結板12は、形鋼を組合わせたフレーム状体
等であっても良いし、回動フレームSは、例えば、海産
動物の“ひとで”形に形成する等しても良く、滑走子1
7の構成も図示に限られない等、適宜に設計変更しても
本発明の目的は達成される。
更には、降雨時に、上方に位置する車載床婁上の車両に
付着した泥等が、下方に位置する車両上に流れ落ちて汚
すのを防ぐ、金属板や防水シート等で作ったフード(図
示時)を、オプションとて各吊下部材1−に取り付ける
様にしても良い。
尤も、駐車装置の上部全体を屋根材で覆う様にしても勿
論良い。
[発明の効果] 以上の説明によって明らかな様に、本発”明による立体
式駐車装置は、以下に列挙した如き実用上の優れた効果
を奏する。
(a)  水平回転軸の周りに回動される回動フレーム
に、複数の車載床を遊園地の観覧車の様に垂設するとい
う単純な構成にしたので、従来の車載床の昇降装置を備
えたものに比べて、建設コストを大幅に低減出来る。
(b)  又、構造が単純な分、その運転や保守の手間
が軽減される。
(c)  昇降用スロープを設けた小規模の二階建車庫
に比べて、車庫の単位敷地面積当たりの収容台数を増や
すことが出来る。
(d)  車両昇降装置を使うものとは異なって、下層
階の車を使う際に、下層階の車を一旦別の場所に移動さ
せる煩わしさがなくなる。
(e)  両水平回転軸に夫々対向状に取着された両回
動フレームには、放射状に且つ対称状に複数のスリット
を設け、互いに対向する各1組のスリットに夫々遊嵌し
た滑走子間に、車載床を垂下支持する吊下用バーを架設
し、各滑走子は前後両側支柱に取着したループ状、例え
ば縦長楕円形をしたガイドレールに沿って移動させる様
に構成したので、各吊下用バーは、装置設置面の左右両
側域を通過しつつある時に、回転軸から必要以上に遠ざ
かることが防がれて、その分、装置設置面の所要幅員が
狭くて足りる様になる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すもで、第1図は斜視図、
第2図は駐車装置の定常状態に於ける正面図、第3図は
前側支柱の近傍を示した縦断側面図、第4図は滑走子の
構成を例示した分解斜視図である。 符   号   表 1 前側支柱     2 後側支柱 3 水平回転軸    4 回転アーム5 回動フレー
ム   6 モータ(駆動手段)1 吊下用バー   
 富 車載床 1 枢支部     1− 吊下部材 17 支柱      12 連結板 13 ガイドレール  14 補助支柱15 連結用梁
    16 伝動軸 17 スリット    18 滑走子 1! 係合突部 21.23  スプロケット22 チェーンA 装置設
置面

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)所定高さの略門形をなして、装置設置面Aの前部
    及び後部に夫々立設された前側支柱1及び後側支柱2と
    、 前記前後両側支柱1及び2の各上部中央箇所に前後方向
    に設けた水平回転軸3、3、及び此等両水平回転軸3、
    3を同期的に回動させる駆動手段と、 前記両水平回転軸3、3に夫々取着されて、その軸周り
    に回動される回動フレーム5、5と、該両回動フレーム
    5、5の互いに対向された面に、その軸周りに放射状に
    、且つ対称的な配置を以て夫々設けられた複数条のスリ
    ット17及び此等のスリット17に夫々遊嵌された滑走
    子18と、前記前後両側支柱1及び2に夫々取着されて
    、前記各滑走子18の移動をガイドするループ状のガイ
    ドレール13と、 前記両回動フレーム5、5の互いに対向された各1組の
    前記スリット17、17に夫々遊嵌された前記滑走子1
    8、18間に水平に架設された複数本の吊下用バー7と
    、 該複数本の吊下用バー7に、夫々枢支部9を介して水平
    に垂下支持された車載床8とを備えて成り、 前記両回動フレーム5、5の回動に伴って、水平回転軸
    3の周りに回動される前記複数本の吊下用バー7は、装
    置設置面Aの左右両側域を通過する際に、所定距離だけ
    前記水平回転軸3に近ずく様に、前記ガイドレール13
    の形状を設定したことを特徴とする立体式駐車装置。
  2. (2)前記回動フレーム5を所定の回動位置に停止させ
    る、ロック手段を設けたことを特徴とする請求項1項又
    は2項記載の立体式駐車装置。
JP33850890A 1990-11-30 1990-11-30 立体式駐車装置 Pending JPH04203174A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33850890A JPH04203174A (ja) 1990-11-30 1990-11-30 立体式駐車装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33850890A JPH04203174A (ja) 1990-11-30 1990-11-30 立体式駐車装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04203174A true JPH04203174A (ja) 1992-07-23

Family

ID=18318819

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33850890A Pending JPH04203174A (ja) 1990-11-30 1990-11-30 立体式駐車装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04203174A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104947978A (zh) * 2015-06-24 2015-09-30 长兴泗安科林植保专业合作社 流水线立体停车系统
CN112709472A (zh) * 2020-12-30 2021-04-27 台州学院 一种立体停车库

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104947978A (zh) * 2015-06-24 2015-09-30 长兴泗安科林植保专业合作社 流水线立体停车系统
CN104947978B (zh) * 2015-06-24 2017-04-12 广州市番禺区悦和投资有限公司 流水线立体停车系统
CN112709472A (zh) * 2020-12-30 2021-04-27 台州学院 一种立体停车库

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04203174A (ja) 立体式駐車装置
JPH0257633B2 (ja)
JPH04161676A (ja) 立体式駐車装置
JPH04203173A (ja) 立体式駐車装置
JPH05179824A (ja) 立体駐車場
JPH0328680Y2 (ja)
JPH0223713Y2 (ja)
JPH0756050Y2 (ja) ゴルフ練習用ネット装置を備えた二段式駐車機
JPH041249Y2 (ja)
JP3987340B2 (ja) 上下二段式の駐車装置
JPH10238151A (ja) 路上スライド式駐車装置
JPH0654859U (ja) 2段式駐車場
JP3008599U (ja) 二階建て車庫
JPS6136703Y2 (ja)
JPH0338368Y2 (ja)
KR0151535B1 (ko) 주택용 입체주차장치
JP2990460B2 (ja) 可搬型駐車装置
JPH03158576A (ja) 駐車装置
JPH0446446Y2 (ja)
JPH0562666U (ja) 立体駐車装置
JP2601205Y2 (ja) 二段式駐車装置
JPH0624156U (ja) 自動車移動駐車装置
KR910008149Y1 (ko) 공간상태의 슬라브를 주차장으로 이용할 수 있도록 설치하는 차량이송용 승강기장치
RU2239479C2 (ru) Аттракцион
JPS636711B2 (ja)