JPH0420192A - 動画像信号の符号化・復号化方法およびその装置 - Google Patents

動画像信号の符号化・復号化方法およびその装置

Info

Publication number
JPH0420192A
JPH0420192A JP2125202A JP12520290A JPH0420192A JP H0420192 A JPH0420192 A JP H0420192A JP 2125202 A JP2125202 A JP 2125202A JP 12520290 A JP12520290 A JP 12520290A JP H0420192 A JPH0420192 A JP H0420192A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
screen
image signal
moving image
encoding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2125202A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3055152B2 (ja
Inventor
Junichi Oki
淳一 大木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP12520290A priority Critical patent/JP3055152B2/ja
Publication of JPH0420192A publication Critical patent/JPH0420192A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3055152B2 publication Critical patent/JP3055152B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、帯域圧縮技術を用いた動画像信号の符゛す化
・復号化方式およびその符号化・復号化装置に関する。
(従来の技術) 従来の帯域圧縮技術を用いた動画像信号の符号化方式と
しては、たとえば1989年電子情報通信学会春季全国
大会、資料番号D−233に記載のr TSDN対応カ
ラー動画像テレビ電話装置」などが知られている。この
符号化方式は、まず画面内から顔領域を抽出してマツプ
を作成する。そして、画像符号化部でフレーム間フレー
ム内適応予測を行い、この時もし顔領域であれば最終段
まで符号化を行い、それ以外の領域であれば1つ前の段
階で符号化を止めることにより符号量を減らしている。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら上述した符号化式では、顔以外の背景の部
分も粗く符号化するから背景部分の余計な画像により無
駄な情報が発生してしまう、また、連続する画面間にお
いて背景部分から顔部分に変化したとすると、粗い符号
化から細かい符号化に変るため、予測誤差信号がかなり
発生してしまい、無駄な情報を符号化することになって
しまう。
(課題を解決するための手段) 本発明の動画像信号の符号化方式は、入力する動画像信
号の各画面内の相関および各画面間の相関を利用して画
面内のある定められた領域を符号化する動画像信号の符
号化方式において、前記定められた領域内に存在する被
写体の各画面における動きの方向量を検出し、該動きの
方向量に応じて画面内における定められた領域の位置を
変更して当該領域を符号化する。
本発明の動画像信号の復号化方式は、入力する動画像信
号の各画面内の相関および各画面間の相関を利用して画
面内のある定められた領域を符号化した符号化信号を各
画面内の相関および各画面間の相関を利用して復号化し
、復号化した前記画面内のある定められた領域の画像信
号で表される画像を予め定められた大きさに拡大する。
本発明の動画像信号の符号化装置は、入力する動画像信
号を1画面分蓄えて外部から与えられる読み出しアドレ
ス信号が示す前記蓄えた動画像信号の1画面におけるあ
る定められた領域の画像信号を出力する記憶手段と、該
記憶手段から出力される画像信号と前記入力動画像信号
とを入力して該2つの信号がそれぞれ表す2つの画面間
における各ブロックの動きの方向量を検出する検出手段
と、前記動きの方向量の頻度分布を測定して最も発生頻
度の高い動きの方向量を決定する頻度分布測定手段と、
該頻度分布計測手段から出力される動きの方向量で入力
する動画像信号の1画面の予め定めてある領域の位W′
@−変更し、該変更した領域を示す読み出しアドレス信
号を前記記憶手段に出力するアドレス制御手段と、前記
記憶手段から出力される画像信号を直交変換、動き補償
等で符号化する符号化手段とを備える。
本発明の動画像信号の復号化装置は、前述した動画像信
号の符号化装置から出力される各画面におけるある定め
られた領域の符号化信号を入力し、該符号化信号を逆直
交変換、動き補償等で復号化する復号化手段と、該復号
化手段で復号化された動画像信号に予め定めてある画素
補間を施して出力する補間手段とを備える。
(作用) テレビ電話などでは、話者の顔の部分をおもに注視する
ことから、背景部分を削除し、おもに顔の部分を符号化
すれば背景からの無駄な情報発生を取除くことが簡単に
できる。符号化にあたっては、たとえば第4図に示すよ
うに、話者の顔を含む領域にあたる画面の中央部分に水
平方向にh画素、垂直方向Vラインのウィンドウを定め
、斜線で示された背景部分の画像は削除し、符号化を行
わない、このときウィンドウの位置が固定であること、
話者が働いた時に被写体がウィンドウから外れてしまう
ことがある。従って、話者の動きに合わせてウィンドウ
を移動させることが必要になる。ウィンドウの移動には
、以下に示す方法を用いる。
まず、話者の顔を含む領域が画面間で、どの方向にどれ
だけ動いたかを把握することが必要になる。動きの方向
および動きの量を把握するには、動き補償の原理を利用
することができる。動き補償の方法としては、たとえば
二宮らによる、“「動き補償フレーム間符号化方式」信
学論(B)J63−B、1ll)p、1140−114
7、昭51−11”が知られている。この方法は、1枚
の画面の画像を小さなブロックに分割し、各ブロック毎
に、記憶されている前画面の画像の中で最も高い相関を
もつブロックを算出し、該当するブロック間の位置の差
(動ベクトル)と、この該当するブロック間で空間的に
同じ位置にある画素の振幅値の差(動き補償予測誤差)
を伝送する方法である。
本発明においては、前画面の話者の顔を含む領域が、現
画面のどの位置に移動したかを求めて現画面におけるウ
ィンドウの位置を移動させる。従って、前画面から現画
面の間に話者がどの方向にどれだけ動いたかを示す動ベ
クトルを求めることになる。動ベクトルを求めるには、
第5図の時刻tにおける前画面の話者の顔を含む領域を
複数のブロックに分割し、該各ブロックが時刻t1にお
ける現画面の画像の中で最も高い相関を示す位置を算出
し、各ブロックの動ベクトルを求める。この時、話者の
動きは平行移動だけに限らず回転なども含み、複雑な動
きとなることもある。従って、各ブロックの動ベクトル
は、少しづつ異なる場合があり、ブロック毎の動ベクト
ルでそのブロックを移動させるとブロック単位でデコボ
コが発生し綺麗なウィンドウを描けなくなることがある
。従って、ウィンドウを綺脛に移動させるためには、ウ
ィンドウ内の話者の動きを1つの動きで代表し、剛体の
運動に近似する必要がある。
話者の動きを剛体の動きに近似するためには、ウィンド
ウ内の動きを最も良く表す代表動ベクトルを推定するこ
とが鍵となる0代表動ベクトルを求めるためには、ウィ
ンドウ内の各ブロックの動ベクトルの発生頻度の分布を
取り、発生頻度の最も高い動ベクトルを代表動ベクトル
とする。この様にして求めた代表動ベクトルによりウィ
ンドウを移動させる。前画面から現画面へのウィンドウ
の移動は、第5図において前画面のウィンドウの左上の
角の位置を原点とすると、この原点を求めた代表動ベク
トルvtlによって現画面上に移動することにより、現
画面のウィンドウの原点の位置を決定することができる
。そしてウィンドウ内の画像信号を読み出すには、ウィ
ンドウの左上角の原点から水平方向に6画素読み出す毎
に、水平方向の読み出しアドレスをリセットし垂直方向
の読み出しアドレスを1進める。この様にしてウィンド
ウ内を走査し、話者の顔を含む領域を符号器に与える。
符号器は、ウィンドウ処理された信号を直交変換、動き
補償などを用いて符号化して冗長度を低減して伝送する
次に、復号画像の処理方法について説明する。
復号器は、符号器でウィンドウ処理され、直交変換、動
き補償などを用いて符号化されて伝送されてきた信号を
、逆直交変換、動き補償などを用いて復号化し、ウィン
ドウ処理された画像(以下ウィンドウ画像と呼ぶ)を再
生する。再生されたウィンドウ画像は、第6図(a)に
示すようにそのままデイスプレィに表示すると、デイス
プレィの1/nの大きさに表示されることになる。この
状態では、復号画像が小さく見にくいので補間処理によ
り第6図(b)に示す様なウィンドウ画像の拡大を行う
0例えばウィンドウ画像を水平垂直に2倍に拡大する場
合を例に挙げて、第7図を参照しながら説明する。第7
図の上の部分にウィンドウ画像を、第7図の下の部分に
拡大画像の補間方法を示す、補間を行うにあたってウィ
ンドウ画像(復号画像)を水平方向に1画素おきに並べ
、垂直方向にも1ラインおきに並べる。例えば画素1−
1と画素1−2の間に補間される画素1−12は、画素
1−1と画素1−2の水平方向の2画素の平均値により
補間される0画素2−1と画素2−2の間に補間される
画素2−12は、画素1−12と同様に画素2−1と画
素2−2の水平方向の2画素の平均値により補間される
。画素1−1と画素2−1の垂直方向の2画素の間のラ
インに補間される画素12−1は、画素1−1画素2−
1の垂直方向の2画素の平均値により補間される9画素
1−2と画素2−2の垂直方向の2画素の間のラインに
補間される画素12−2も画素12−1と同様に、画素
1−2と画素2−2の垂直方向の2画素の平均値により
補間される。補間画素により構成されるラインの画素1
2−12は、画素1−1、画素1−2、画素2−1、画
素2−2の4画素の平均値により補間される。この様に
ウィンドウ画像に補間処理を加え、視覚的にみて滑らか
で良好な拡大画像を得る。
(実施例) 次に、図面を参照して本発明について説明する第1図は
本発明の動画像信号の符号化装置の一実施例を示すブロ
ック図である6人力する動画像信号101は、フレーム
メモリ1およびベクトル検出器2に供給される。フレー
ムメモリ1は入力する動画像信号101を1画面分書込
み、およそ1フレ一ム時間遅延させる。そして、アドレ
ス制御回路4から供給されるアドレス制御信号102に
よって示される第4図に示されるようなウィンドウ内の
画像を読み出し、その画像信号103をベクトル検出器
2および符号器5に供給する。ベクトル検出器2は、フ
レームメモリ1から供給される前画面のウィンドウ内画
像信号103を、複数の画素から成るブロックに分割し
てそのブロック毎に、入力する現フレームの動画像信号
101の中で最も相関をもつブロックを算出し、該当す
るブロック間の位置の差を求めてこれを動ベクトルとす
る。ベクトル検出器2で求められたウィンドウ内の各ブ
ロックの動ベクトル104は、頻度分布測定器3に供給
される。頻度分布測定器3は、ベクトル検出器3から供
給される動ベクトル104の発生頻度を計数し、最も発
生頻度が高かった動ベクトルを代表動ベクトルとする。
頻度分布測定器3で求められた代表動ベクトル105は
、アドレス制御口#14に供給される。アドレス制御回
路4は、第4図に示されるような予め定められた水平方
向り画素、垂直方向Vラインのウィンドウ画像を読み出
すためのアドレス信号を発生する。
初期状態では、予め画面の中央部分にウィンドウを定め
ており、読み出しアドレス信号を発生する。
そして、次のフレームからは、頻度分布測定器3から供
給される代表動ベクトルに従って、ウィンドウの原点を
移動させ、新たなウィンドウ画像読み出しアドレス信号
を発生する。アドレス制御回路4で発生したアドレス制
御信号102は、フレームメモリ1に供給される。符号
器5は、フレームメモリ1から供給されるウィンドウの
画像信号103を、直交変換、動き補償などを用いて符
号化して冗長性を低減する。この時の動き補償には、前
記ベクトル検出器2で求められた動ベクトルを用いるこ
とも勿論可能である。符号器5で符号化され冗長度が低
減されたウィンドウ画像信号106は、伝送路に出力さ
れる。
次に、第2図および第3図を参照して本発明の復号化装
置について説明する。第2図は本発明の動画像信号の復
号化装置の一実施例を示すブロック図であり、符号化さ
れたウィンドウ画像信号106が復号器6に供給される
。復号器6は、符号化されて冗長度が低減されたウィン
ドウ画像信号106を逆直交変換、動き補償などを用い
て、もとの時間軸に復元する。復号器6で復号化された
ウィンドウの画像信号107は、補間回路7に供給され
、このとき復号器7は、第7図の拡大画像に示すように
、水平方向には1画素おきに復号信号を出力し、垂直方
向にも1ラインおきに復号化されたウィンドウ画像信号
を出力する。復号器6は、1フレーム毎にウィンドウ画
像の先頭のタイミングでリセット信号108を発生し、
該リセット信号108を補間回路7に供給する。
第3図は復号化されたウィンドウ画像を水平垂直に2倍
に拡大する場合の補間図#17の−梢成例を示すブロッ
ク図である。復号器6から供給される復号化されたウィ
ンドウの画像信号107は、Dタイプフリップフロップ
71、加算器73およびラインメモリ79に供給される
。Dタイプフリップフロッグ71は、復号器6から供給
される画像信号107を1サンプル遅延させ、Dタイプ
フリップフロップ72に供給する。Dタイプフリップフ
ロップ72もDタイプフリップフロッグ71から供給さ
れた信号を1サンプル遅延させ、加算器73.83およ
び切換器86に供給する。加算器73は、復号器6から
供給される画像信号107と、Dタイプフリップフロッ
プ72から供給される信号とを加算する。加算器73の
出力信号は、減衰器74に供給される。減衰器74は、
加算器73から供給される信号が加算処理によりもとの
信号の2倍の振幅になっているら、振幅を1/2に減衰
させて水平方向の補間信号(第7図の1−12.1−2
3.2−12など)を得る。
減衰器74で得られた水平方向の補間信号は、Dタイプ
フリップフロップ75および加算器76に供給される。
Dタイプフリップフロッグ75は、減衰器74から供給
される補間信号を1サンプル遅延させて、切換器86に
供給する。ラインメモリ79は復号器6から供給される
画像信号107を1ライン時間遅延させ、Dタイプフリ
ップフロップ80および加算器82に供給する。Dタイ
プフリップフロップ80は、ラインメモリ79から供給
される信号1サンプル遅延し、Dタイプフリップフロッ
グ81に供給する。Dタイプフリップ70ツブ81は、
Dタイプフリップフロップ80から供給される信号を1
サンプル遅延し、加算器82および加算器83に供給す
る。加算器82は、ラインメモリ79から供給される信
号と、Dタイプフリラグフロップ81から供給される信
号とを加算し、2倍の振幅をもった前ラインの補間信号
を得る。加算器82の出力信号である2倍の振幅をもっ
た前ラインの補間信号は、減衰器78に供給される。減
衰器78は、加算器82から供給される2倍の振幅をも
った前ラインの補間信号の振幅を、1/2に減衰させて
前ラインの水平方向の補間信号を得る。減衰器78の出
力信号である前ラインの水平方向の補間信号は、加算器
76に供給される。加算器76は、減衰器74から供給
される現ラインの水平方向の補間信号と、減衰器78か
ら供給される前ラインの水平方向の補間信号とを加算し
、2倍の振幅をもった補間ラインの信号を得る。加算器
76の出力信号である2倍の振幅をもった補間ラインの
信号は、減衰器77に供給される。減衰器77は、加算
器76から供給される信号のJi!幅を172に減衰し
、補間ラインの信号(第7図の12−12.12−13
など)を得る。減衰器77の出力信号は、Dタイプフリ
ップフロッグ84に供給される。Dタイプフリップフロ
ップ84は、減衰器77から供給される信号を1サンプ
ル遅延して、切換器86に供給する。
加算器83はDタイプフリップフロップ72から供給さ
れる現ラインの信号と、Dタイプフリップフロップ81
から供給される前ラインに信号とを加算し、2倍の振幅
をもった補間ラインの信号を得る。加算器83の出力信
号は減衰器85に供給される。減衰器85は、加算器8
3から供給される信号の振幅を1/2に減衰し、補間ラ
インの信号(第7図の12−1.12−2など)を得る
減衰器85の出力信号である補間ラインの信号は、切換
器86に供給される。切替信号発生器70は、復号画素
あるいは補間画素を切替えて出力させるための切替信号
のパターンを、予め定めて記憶しておく。例えば、第7
図の画素1−1を出力する時には、第3図のDタイグフ
リッグ70ッグ72から出力される復号信号に切替、第
7図の画素1−12を出力する時には、第3図のDタイ
プフリップフロップ75から出力される水平方向の補間
信号に切替る。そして、第7図の画素12−1を出力す
る時には第3図の減衰器85から出力される垂直方向の
補間信号に切替、第7図の画素12−12を出力する時
には第4図のDタイプフリップフロップ84から出力さ
れる垂直水平方向の補間信号に切替る。そして切替信号
発生器70は、復号器6からリセット信号108が与え
られると、復号画素または補間画素を切替えて出力させ
るなめの切替信号を先頭画素の位置に戻し、1画素毎に
復号信号あるいは、補間信号を切替える切替信号を発生
する。切替信号発生器70の出力信号である切替信号は
、切換器86に供給される。切換器86は、切替信号発
生器70から供給される切替信号に従って、画素毎に復
号信号または水平補間信号、垂直槽rWJ信号、水平垂
直補間信号のいずれの内の1つを切替え選択して出力す
る。
ウィンドウ画素をn倍に拡大する場合には、補間画素を
生成する時に補間画素の位置によって復号画素の重みづ
けを変えることにより、視覚的に良好な拡大画像を得る
ことができる。
切換器86の出力の拡大された画像信号109は、復号
化信号として外部に出力される。
(発明の効果) 以上に詳しく説明したように、本発明の符号化方式およ
び符号化装置によれば、テレビ電話などでおもに注視点
となる話者の顔を含む領域を、ウィンドウで切出して話
者の動きを追いかけて符号化することにより、ウィンド
ウから話者がはみ出してしまうこともなく、背景などの
余計な部分から発生する無駄な情報を削除することがで
き、符号化効率を高めることができる。また本発明の復
号化方式および復号化装置によれば、符号器から送られ
てきたウィンドウ画像を視覚的に見て滑らかに拡大する
ことができ、良好な復号画像を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の動画像信号の符号化装置の一実施例を
示すブロック図、第2図は本発明の動画像信号の復号化
装置の一実施例を示すブロック図、第3図は第2図の実
施例における復号器6の一構成例を示すブロック図、第
4図は1枚の画面におけるウィンドウを示す図、第5図
は画面間のウィンドウの移動を示す図、第6図はウィン
ドウ画像の拡大を示す図、第7図はウィンドウ画像の拡
大時における画素の補間を示す図である。 1・・・フレームメモリ、2・・・ベクトル検出器、3
・・・頻度分布測定器、4・・・アドレス制御回路、5
・・・符号器、6・・・復号器、7・・・補間回路、7
0・・・切替信号発生器、71,72,75.80,8
1゜84・・・Dタイプフリップフロップ、73,76
゜82.83・・・加算器、74.77.78.85・
・・減衰器、79・・・ラインメモリ、86・・・切換
器。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)入力する動画像信号の各画面内の相関および各画
    面間の相関を利用して画面内のある定められた領域を符
    号化する動画像信号の符号化方式において、前記定めら
    れた領域内に存在する被写体の各画面における動きの方
    向量を検出し、該動きの方向量に応じて画面内における
    定められた領域の位置を変更して当該領域を符号化する
    ことを特徴とする動画像信号の符号化方式。
  2. (2)入力する動画像信号の各画面内の相関および各画
    面間の相関を利用して画面内のある定められた領域を符
    号化した符号化信号を各画面内の相関および各画面間の
    相関を利用して復号化し、復号化した前記画面内のある
    定められた領域の画像信号で表される画像を予め定めら
    れた大きさに拡大することを特徴とする動画像信号の復
    号化方式。
  3. (3)入力する動画像信号を1画面分蓄えて外部から与
    えられる読み出しアドレス信号が示す前記蓄えた動画像
    信号の画面におけるある定められた領域の画像信号を出
    力する記憶手段と、該記憶手段から出力される画像信号
    と前記入力動画像信号とを入力して該2つの信号がそれ
    ぞれ表す2つの画面間における各ブロックの動きの方向
    量を検出する検出手段と、前記動きの方向量の頻度分布
    を測定して最も発生頻度の高い動きの方向量を決定する
    頻度分布測定手段と、該頻度分布計測手段から出力され
    る動きの方向量で入力する動画像信号の1画面の予め定
    めてある領域の位置を変更し、該変更した領域を示す読
    み出しアドレス信号を前記記憶手段に出力するアドレス
    制御手段と、前記記憶手段から出力される画像信号を直
    交変換、動き補償等で符号化する符号化手段とを備える
    ことを特徴とする動画像信号の符号化装置。
  4. (4)請求項3に記載の動画像信号の符号化装置から出
    力される各画面におけるある定められた領域の符号化信
    号を入力し、該符号化信号を逆直交変換、動き補償等で
    復号化する復号化手段と、該復号化手段で復号化された
    動画像信号に予め定めてある画素補間を施して出力する
    補間手段とを備えることを特徴とする動画像信号の復号
    化装置。
JP12520290A 1990-05-15 1990-05-15 動画像信号の符号化・復号化方法およびその装置 Expired - Lifetime JP3055152B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12520290A JP3055152B2 (ja) 1990-05-15 1990-05-15 動画像信号の符号化・復号化方法およびその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12520290A JP3055152B2 (ja) 1990-05-15 1990-05-15 動画像信号の符号化・復号化方法およびその装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0420192A true JPH0420192A (ja) 1992-01-23
JP3055152B2 JP3055152B2 (ja) 2000-06-26

Family

ID=14904438

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12520290A Expired - Lifetime JP3055152B2 (ja) 1990-05-15 1990-05-15 動画像信号の符号化・復号化方法およびその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3055152B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5610587A (en) * 1993-08-31 1997-03-11 Kubota Corporation Theft preventive apparatus having an alarm output device
US5656998A (en) * 1993-08-31 1997-08-12 Kubota Corporation Detector for theft prevention
US5767773A (en) * 1994-07-29 1998-06-16 Kubota Corporation Theft preventive apparatus and radio wave receiving signaling device
US5844484A (en) * 1993-08-31 1998-12-01 Kubota Corporation Theft preventive apparatus having alarm output
US5959532A (en) * 1994-07-29 1999-09-28 Kubota Corporation Theft preventive apparatus and radio wave receiving signaling device
JP2004120404A (ja) * 2002-09-26 2004-04-15 Fuji Photo Film Co Ltd 画像配信装置および画像処理装置並びにプログラム
JP2008210375A (ja) * 2007-02-01 2008-09-11 Denso Corp ドライバ管理装置および運行管理システム
US9812825B2 (en) 1998-04-10 2017-11-07 Chrimar Systems, Inc. Ethernet device
CN113496317A (zh) * 2020-03-18 2021-10-12 深圳云天励飞技术有限公司 一种多轨迹碰撞分析方法、装置、电子设备及存储介质

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01202085A (ja) * 1988-02-08 1989-08-15 Toshiba Corp テレビ電話装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01202085A (ja) * 1988-02-08 1989-08-15 Toshiba Corp テレビ電話装置

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5610587A (en) * 1993-08-31 1997-03-11 Kubota Corporation Theft preventive apparatus having an alarm output device
US5656998A (en) * 1993-08-31 1997-08-12 Kubota Corporation Detector for theft prevention
US5844484A (en) * 1993-08-31 1998-12-01 Kubota Corporation Theft preventive apparatus having alarm output
US5767773A (en) * 1994-07-29 1998-06-16 Kubota Corporation Theft preventive apparatus and radio wave receiving signaling device
US5959532A (en) * 1994-07-29 1999-09-28 Kubota Corporation Theft preventive apparatus and radio wave receiving signaling device
US6020819A (en) * 1994-07-29 2000-02-01 Kubota Corporation Radio wave receiving signaling device
US9812825B2 (en) 1998-04-10 2017-11-07 Chrimar Systems, Inc. Ethernet device
JP2004120404A (ja) * 2002-09-26 2004-04-15 Fuji Photo Film Co Ltd 画像配信装置および画像処理装置並びにプログラム
JP2008210375A (ja) * 2007-02-01 2008-09-11 Denso Corp ドライバ管理装置および運行管理システム
US8164463B2 (en) 2007-02-01 2012-04-24 Denso Corporation Driver management apparatus and travel management system
CN113496317A (zh) * 2020-03-18 2021-10-12 深圳云天励飞技术有限公司 一种多轨迹碰撞分析方法、装置、电子设备及存储介质

Also Published As

Publication number Publication date
JP3055152B2 (ja) 2000-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN111837397B (zh) 基于子图像码流的视角相关视频编码中的错误消除的码流指示
RU2251820C2 (ru) Экстраполяция вектора движения для перекодировки видеопоследовательности
US6307887B1 (en) Video encoder and decoder using bilinear motion compensation and lapped orthogonal transforms
TW480885B (en) Fast motion-compensated video frame interpolator
JPH0714209B2 (ja) 動画像符号化装置
JPH1155667A (ja) 画像符号化装置および画像復号化装置および画像符号化データを記録した記録媒体
Wee Reversing motion vector fields
JPH0420192A (ja) 動画像信号の符号化・復号化方法およびその装置
JP2919211B2 (ja) 動画像のフレーム内挿方式及び符号化復号化方式
JPH0851599A (ja) 画像情報変換装置
JP3287977B2 (ja) 動きベクトル検出方法および装置と動画像符号化方法および装置
JP2875549B2 (ja) 動画像符号化装置及び動画像復号化装置
JPH09275561A (ja) 映像圧縮装置及び映像圧縮方法
JP2507178B2 (ja) 動き検出方法及び動き検出装置
JPH0393377A (ja) 高能率符号化装置
JPH07177519A (ja) 動きベクトル検出方法
JP2695244B2 (ja) 画像信号符号化装置と画像信号復号化装置及び画像信号符号化方法と画像信号復号化方法
JPS63296583A (ja) 画像符号化方式
JPH04340886A (ja) 動画像符号化装置及び動画像復号化装置
JP2586720B2 (ja) 動画像信号の符号化方式
JPS62104283A (ja) 動画像伝送における差分復号信号の雑音低減装置
JPH06311533A (ja) 動き補償装置
KR0160458B1 (ko) 매스크 블럭 매칭 방법으로 움직임 벡터를 예측하는 동영상 압축 장치 및 방법
JPH0575989A (ja) 動ベクトル演算装置
JP2994529B2 (ja) 静止画像伝送装置