JPS63296583A - 画像符号化方式 - Google Patents

画像符号化方式

Info

Publication number
JPS63296583A
JPS63296583A JP62132348A JP13234887A JPS63296583A JP S63296583 A JPS63296583 A JP S63296583A JP 62132348 A JP62132348 A JP 62132348A JP 13234887 A JP13234887 A JP 13234887A JP S63296583 A JPS63296583 A JP S63296583A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
edge
pattern
sub
screen
block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62132348A
Other languages
English (en)
Inventor
Makiko Tanoue
田之上 真喜子
Yasuhiro Kosugi
康宏 小杉
Kiichi Matsuda
松田 喜一
Toshitaka Tsuda
俊隆 津田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP62132348A priority Critical patent/JPS63296583A/ja
Publication of JPS63296583A publication Critical patent/JPS63296583A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Transmission Systems Not Characterized By The Medium Used For Transmission (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概   要〕 サブサンプルを行う際に、前に伝送した画面からエツジ
を検出し、そのエツジの分布に応じて次に伝送する画面
又はそのフレーム間差分信号に対してサブサンプル方式
を適応的に切り替えることにより、より高品質で効率的
な画面を伝送回部にした画像符号化方式である。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、画像符号化方式に関し、特にサブサンプラー
を用いて画像を符号化する方式に関するものである。
画像のフレーム間又はフレーム内伝送符号化を行う場合
に、情報量の圧縮のため、画面の一部を間引いて伝送す
るサブサンプル方式がよく用いられている。
〔従来の技術〕
第7図は従来から用いられている画像符号化方式を示す
もので、図中、51は原画をサブサンプルするサブサン
プラー、52はサブサンプルされた画像を量子化(例え
ばベクトル量子化、スカラ量子化器、そして53は量子
化された画像を可変長符号化するエントロピーコーダで
ある。
この従来方式は、第8図に示すように、例えばサブサン
プル方式(1)〜(4)のいずれかを予め決めておき、
O印のところだけサブサンプルして伝送するものである
第9図は第7図の方式をフレーム間差分信号に適用した
もので、54はフレーム間差分信号を入力とするサブサ
ンプラー51によって間引かれた画面と前フレーム画面
とを加えた画面を補間して伝送画面を再生する補間器、
55は補間されて再生された画面を、次のフレームとの
差分を取るために記憶しておくフレームメモリである。
このフレーム間差分信号を入力とするサブサンプラー5
1は、やはり差分信号について第8図に示すようにサブ
サンプル方式を予め決めておき、これに従って間引き伝
送を行っている。
〔発明が解決しようとする問題点] 上記の従来の画像符号化方式では、サブサンプラーでサ
ブサンプルする際に、画面の変化の激しい部分も平坦な
部分も一様にサブサンプルしていたため、変化の激しい
部分においては、平坦な部分よりも画面が汚くなってし
まい画質が低下してしまい、また、平坦な部分において
は、近い値の画素(画面の最小伝送単位)が広い範囲に
渡って続くので、変化の激しい部分に比べて間引き量を
多くすることが可能であるにもかかわらず一様にサブサ
ンプルしていたため効率が悪いという問題点があった。
従って、本発明の目的は、入力信号をサブサンプラーで
サブサンプルし量子化器で量子化し、エントロピーコー
ダで可変長符号化して伝送する画像符号化方式において
、サブサンプルを効率的に行うことができるようにする
ことである。
〔問題点を解決するための手段〕
第1図は上記の目的を達成するために、サブサンプラー
1、量子化器2及びエントロピーコーダ3から成る本発
明に係る画像符号化方式を概念的に示したもので、本発
明では特に量子化器2の出力から再生画面を生成する画
面再生器4と、画面再生器4の前画面におけるエツジ分
布を検出するエツジ検出器5とを有している。そして、
サブサンプラー1は、エツジ検出器5で検出したエツジ
分布に応じてサブサンプル方式を適応的に選択す〔作 
  用] 第1図に示した本発明の画像符号化方式においては、画
面再生器4で再生された画面中のエツジ分布をエツジ検
出器5によって検出し、この検出結果に応じてサブサン
プラー1は予め用意した種々のサブサンプル方式を選択
して最も効率的なサブサンプルを行う。
即ち、エツジ数の多いブロックは画面の変化が激しいブ
ロックなのでサブサンプルして伝送する画素を多くし、
エツジ数の少ないブロックは画面の変化の少ない平坦画
像であるから、伝送画素を少なくすることができ、この
中間はエツジの位置によって適切なサブサンプル方式を
採用することができる。
〔実 施 例〕
以下、本願発明に係る画像符号化方式の実施例を説明す
る。
第2図は第1図に示した本発明の画像符号化方式の一実
施例を示しており、この実施例では、画面再生器4は、
予測器11と、メモリ12とで構成され、この予測器1
1はメモリ12に1画面中介まで伝送した情報を蓄える
際、予測或いは補間、又は何もしない(スルー)等の機
能を有している。
また、この実施例では、サブサンプラーlへの入力信号
は原画になっている。更に、エツジ検出器5は、例えば
ラプラシアンフィルタを用いたエツジ検出回路21と、
サブサンプラー1にサブサンプル方式の情報を与えるた
めに最終的に最大で1フレ一ム分のエツジ情報を蓄える
ことのできるメモリ22と、エツジ情報から選択すべき
サブサンプル方式を判定する判定器23とで構成されて
いる。
次にこの実施例の動作を、原画の画面を4×4の画素の
ブロックに区切って伝送する場合を例にとって説明する
伝送しようとするブロックは、例えば第3図(1)のよ
うになる、また、メモリ12に記憶されている既に伝送
した1つ前のブロックの値が第3図(2)のようなもの
とする。この第3図(2)についてエツジ画素が第3図
(3)に斜線で示すようにエツジ検出回路21で検出さ
れたとする。この第3図(3)に示された例では、エツ
ジ画素が7つ検出されているが、ここで予め、■エツジ
画素が10個以上ならサブサンプルは行わず、■エツジ
画素が0〜4個ならば第9図(3)に示したようなサブ
サンプル方式を選択し、■エツジ画素が縦方向に相関が
強いなら第9図(1)に示すようなサブサンプル方式を
選択し、■エツジ画素が横方向に相関が強ければ第9図
(2)に示すようなサブサンプル方式を選択し、そして
■エツジ画素が斜め方向に相関が強ければ第9図(4)
に示すようなサブサンプル方式を選択する、というよう
に判定器23において判定し且つ当該判定結果をサブサ
ンプラー1に送れば、サブサンプラー1ではその判定結
果に従ってサブサンプル方式を選択することとなる。
第3図(3)のようにエツジ画素が検出されたなら上記
の■に従って量子化器2に入力される値は第3図(4)
に示すようになる。
尚、エツジを検出し、サブサンプル方式を決定するため
には、既に伝送した1つのブロックだけでなく、真上の
ブロック、左右のブロック等、メモリ12に記憶された
相関が比較的大きいブロックを用いて実行できることが
好ましい。
第4図は本発明に係る画像符号化方式の別の実施例を示
すブロック図で、この実施例は、第2図に示した実施例
を第10図の従来例に適用したものである。即ち、サブ
サンプラー1の入力信号には原画のフレーム間差分信号
を用いた点が第2図の実施例と異なるが、原理的には第
2図の実施例と同様である。
この実施例でも原画をブロック毎に区切って伝送した場
合、各ブロックは原画ブロックでなく、原画のフレーム
間差分信号のブロックをサブサンプルし量子化し、且つ
これを補間して同様にエツジ検出することになる。
第5図は本発明に係る画像符号化方式の更に別の実施例
を示すブロック図で、この実施例では第4図の実施例に
加えて動き補償器(MC)30を設けている点が異なっ
ている。
この動き補償器30は、ブロック毎にフレームメモリ5
5に記憶されている1フレーム前の再生画面を、成る範
囲内で動かし、原画との差が一番小さくなるような位置
を検出して元の位置からどれだけ動いているかを受信側
に知らせ、且つその動いた位置を元の位置に戻した場合
のフレーム間差分をとるためのものである。この場合、
動いた位置の情報をメモリ12又はエツジ検出器5に知
らせることによって、より正確なエツジ検出を行い、情
報圧縮を更に効率よく実行できる。
例えば、動き補償器30の情報をエツジ検出器5に送る
場合(実線)では、原画の1ブロツクの値を第6図(1
)、再生画面の1ブロツクの(IfIt第6図(2)と
し、動き補償器30で動き補償を行った結果、第6図(
2)の再生画面の1ブロツクの値が1画素分左に動いた
ものを第6図(3)に示すものとし、第6図(1)と(
3)のフレーム間差分値を第6図(4)に示す。
このような場合には、動き補償器30からエツジ検出器
5が「左に1画素分動いた」旨の情報が与えられるので
、エツジと判定された画素も左へ1画素分動かされるの
で第6図(5)に斜線で示すようになる。そして、この
エツジ分布を上記のようにエツジ検出器5内の判定器2
3で判定して適応的にサブサンプラー1でサブサンプル
方式を選I尺することとなる。
尚、送信側及び受信共に前フレームの情報を持ヮている
ので、選択したサブサンプル方式の情報を伝送する必要
はない。
また、受信側では、上記の送信側とは丁度逆の手段を構
成することにより原画を再生することができることは言
うまでもない。
〔発明の効果〕
以上のように、本発明に係る画像符号化方式によれば、
伝送する画像又はそのフレーム間差分信号のエツジ分布
を検出し、その分布状況に応じてサブサンプル方式を適
応的に選択するように構成したので、伝送情報を効率よ
く圧縮でき、より誤差の少ない高品質な画面を伝送する
ことができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る画像符号化方式の原理ブロック図
、 第2図は本発明に係る画像符号化方式の一実施例を示す
ブロック図、 第3図は第2図の実施例の動作を説明するための図、 第4図は本発明に係る画像符号化方式の別の実施例を示
すブロック図、 第5図は本発明に係る画像符号化方式の更に別の実施例
を示すブロック図、 第6図は第5図の実施例の動作を説明するための図、 第7図は従来の画像符号化方式の一例を示すブロック図
、 第8図はサブサンプラーにおけるサブサンプル方式を示
す図、 第9図は従来の画像符号化方式の別の一例を示すブロッ
ク図、である。 第1図及び第2図において、lはサブサンプラー、2は
量子化器、3はエントロピーコーダ、4は画面再生器、
5はエツジ検出器、をそれぞれ示す。 尚、図中、同一符号は同−又は相当部分を示す。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)入力信号をサブサンプラー(1)でサブサンプル
    し量子化器(2)で量子化し、エントロピーコーダ(3
    )で可変長符号化して伝送する画像符号化方式において
    、 該量子化器(2)の出力から再生画面を生成する画面再
    生器(4)と、 該画面再生器(4)の前画面におけるエッジ分布を検出
    するエッジ検出器(5)と、 を有し、前記サブサンプラー(1)が前記エッジ分布に
    応じてサブサンプル方式を適応的に選択することを特徴
    とした画像符号化方式。
  2. (2)前記サブサンプラー(1)の入力信号がフレーム
    間差分信号である特許請求の範囲第1項に記載の画像符
    号化方式。
  3. (3)前記サブサンプラー(1)の入力信号が原画であ
    る特許請求の範囲第1項に記載の画像符号化方式。
  4. (4)前記エッジ検出器(5)が、画面のエッジ数と位
    置によりエッジ分布を検出するものである特許請求の範
    囲第1項乃至第3項のいずれか1項に記載の画像符号化
    方式。
  5. (5)前記エッジ検出器(5)が、動き補償を考慮して
    前記エッジ分布を検出するものである特許請求の範囲第
    1項乃至第4項のいずれか1項に記載の画像符号化方式
JP62132348A 1987-05-28 1987-05-28 画像符号化方式 Pending JPS63296583A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62132348A JPS63296583A (ja) 1987-05-28 1987-05-28 画像符号化方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62132348A JPS63296583A (ja) 1987-05-28 1987-05-28 画像符号化方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63296583A true JPS63296583A (ja) 1988-12-02

Family

ID=15079250

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62132348A Pending JPS63296583A (ja) 1987-05-28 1987-05-28 画像符号化方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63296583A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5317396A (en) * 1991-02-08 1994-05-31 Sony Corporation Highly efficient encoding apparatus
US6169766B1 (en) 1997-08-26 2001-01-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method and apparatus for detecting motion vector and image coding apparatus
WO2001039511A1 (fr) * 1999-11-26 2001-05-31 Sharp Kabushiki Kaisha Dispositif et procede de compression d'images et dispositif de decompression d'images, support d'enregistrement lisible par machine avec programme permettant a l'ordinateur d'executer un procede de compression d'images
JP2011091493A (ja) * 2009-10-20 2011-05-06 Fujitsu Ltd 画像処理方法および画像処理装置
JP2015508250A (ja) * 2012-01-19 2015-03-16 マグナム セミコンダクター, インコーポレイテッド 適応低解像度アップデートモードを提供するための方法および機器

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5317396A (en) * 1991-02-08 1994-05-31 Sony Corporation Highly efficient encoding apparatus
US6169766B1 (en) 1997-08-26 2001-01-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method and apparatus for detecting motion vector and image coding apparatus
WO2001039511A1 (fr) * 1999-11-26 2001-05-31 Sharp Kabushiki Kaisha Dispositif et procede de compression d'images et dispositif de decompression d'images, support d'enregistrement lisible par machine avec programme permettant a l'ordinateur d'executer un procede de compression d'images
EP1248472A4 (en) * 1999-11-26 2005-12-28 Sharp Kk IMAGE COMPRESSION DEVICE AND METHOD AND IMAGE DECOMPRESSING DEVICE, MACHINE READABLE RECORDING MEDIUM WITH PROGRAM FOR COMPUTER TO EXECUTE IMAGE COMPRESSION METHOD
US7085379B1 (en) 1999-11-26 2006-08-01 Sharp Kabushiki Kaisha Image compression device and image decompressing device, and computer-readable recorded medium on which program for allowing computer to execute image compressing method and image decompressing method
JP2011091493A (ja) * 2009-10-20 2011-05-06 Fujitsu Ltd 画像処理方法および画像処理装置
JP2015508250A (ja) * 2012-01-19 2015-03-16 マグナム セミコンダクター, インコーポレイテッド 適応低解像度アップデートモードを提供するための方法および機器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6304606B1 (en) Image data coding and restoring method and apparatus for coding and restoring the same
JP2991833B2 (ja) インターレス走査ディジタルビデオ信号の符号化装置及びその方法
KR950005665B1 (ko) 고능률 부호화 장치
EP0235803B1 (en) System for coding and transmitting motion image signals
US5784107A (en) Method and apparatus for picture coding and method and apparatus for picture decoding
JPH04177992A (ja) 階層性を有する画像符号化装置
JPH031688A (ja) 高能率画像符号化装置およびその復号化装置
US5191414A (en) Interfield predictive encoder and decoder for reproducing a signal subjected to predictive encoding by encoder into an image signal
JPS61118085A (ja) 画像信号の符号化方式およびその装置
JPH07112284B2 (ja) 予測符号化装置及び復号化装置
JPH05227525A (ja) 画像符号化装置
KR100227560B1 (ko) 이동-화상 신호 대역 제한 방법 및 장치
JP2864725B2 (ja) 画像信号の高能率符号化装置
JPH0622289A (ja) 多解像度画像信号符号化装置及び復号装置
JPS63296583A (ja) 画像符号化方式
JP2947103B2 (ja) 動画像符号化装置及び動画像符号化方法
JP3173508B2 (ja) 動画像復号化方法、及び、動画像復号化装置
US6904093B1 (en) Horizontal/vertical scanning frequency converting apparatus in MPEG decoding block
JP3085289B2 (ja) 動画像符号化方法、及び、動画像符号化装置
JPH0750839A (ja) 動画像の符号化方法
JPH0630332A (ja) 動画像の符号化及び復号化装置
JPH07236159A (ja) 動き補償符号化方法、動き補償符号化装置、伝送装置および記録装置
JPH04213987A (ja) 画像データの高能率符号化装置
JPH0837660A (ja) 画像圧縮符号化装置
JPS63227271A (ja) 静止画の階層的伝送方式