JPH04200339A - 製パン改良剤及びそれを用いる製パン法 - Google Patents

製パン改良剤及びそれを用いる製パン法

Info

Publication number
JPH04200339A
JPH04200339A JP32941790A JP32941790A JPH04200339A JP H04200339 A JPH04200339 A JP H04200339A JP 32941790 A JP32941790 A JP 32941790A JP 32941790 A JP32941790 A JP 32941790A JP H04200339 A JPH04200339 A JP H04200339A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bread
making
improver
dough
improving agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP32941790A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3006085B2 (ja
Inventor
Mikiko Satou
美貴子 佐藤
Nobuyoshi Sato
信良 佐藤
Akihiro Nagashima
永嶋 昭広
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oriental Yeast Co Ltd
Original Assignee
Oriental Yeast Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=18221168&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH04200339(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Oriental Yeast Co Ltd filed Critical Oriental Yeast Co Ltd
Priority to JP2329417A priority Critical patent/JP3006085B2/ja
Priority to EP91306669A priority patent/EP0468731A1/en
Priority to AU81222/91A priority patent/AU8122291A/en
Priority to CA 2047798 priority patent/CA2047798A1/en
Publication of JPH04200339A publication Critical patent/JPH04200339A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3006085B2 publication Critical patent/JP3006085B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bakery Products And Manufacturing Methods Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は製パン改良剤、特に臭素酸カリウムを使用しな
い新規にして安全な製パン改良剤に間する。
また、同じく本発明はこの製パン改良剤を用いてパンを
製造する新しい製パン法にも関する。
[従来の技術] パンの発酵を補助する目的でイースト・フードがアメリ
カで考案され、Ca5Of24.93Xl 、NaC1
f24.93Xl、−NHJeCl(9,38に+、澱
粉(40,49Xl 、にBrO(0,27%)からな
る古典的なArkadyタイプの処方が開発されて以来
、バ、h− ンの体積や食感等を改善するためにイースト・フードの
他、ドウコンデシシナ−等各種の添加剤の開発が行われ
るようになった。これらの添加剤の内、製パン改良剤に
は臭素酸カリウム(ブロム酸カリウム、ブロンになった
が、いまだ満足する製パン改良剤は知られていない、な
かでも製パン時間の短い場合について効果が高いものは
少なく、製造されたパンはその食感が硬くボンついて不
良である。特に焼成後、時間の経過したパンにその傾向
が著しく認められる。また発酵風味が不足するという大
きな欠点も避けられない。
[発明が解決しようとする問題点] これら既知の製パン改良剤にあって、臭素酸カリウムは
、食品安全という面から、その使用が政府によって制限
され、また外国においても禁止あるいは禁止に近い措置
が検討されており、臭素酸カリウムに代る安全にして有
効な製パン改良剤の開発が2わが国の業界れた製パン改
良剤、しかも風味、品質、物理性、外観[問題点を解決
するための手段] 本発明は、このような業界のニーズに一挙に応えるため
になされたものであって、従来の欠点を解決する製パン
改良剤を開発する目的でなされたものである。
しかも優れたパンを製造できるオールラウンドタイプの
製パン改良剤という新規物質の提供にある。
上記目的を達成するために酵素群について広範に検討し
た結果、遂に本発明の完成に到ったものである。
すなわち本発明は、グルコースオキシダーゼ(以下、G
ODということもある)を中心とした酸化酵素の組合せ
、及び加水分解酵素の組合せを重要なポイントとする製
パン改良剤であり、更にはこの改良側に必要に応じてし
一アスコルビン酸を併用する製パン改良剤であり2それ
を用いる製パン法に関するものである。
本発明に係る製パン改良剤の構成成分の内、GODtは
、グルコースを特異的に酸化してグルコン酸に2L1、
vる:酵素であって、し−アスコルビン酸の酸化反応を
促J −進し、主としてパン生地中のグルテンの三次構造の酸
化的結合を促進させる作用を有する。また、他の酸化を
促進あるいは補う作用をする。しかし、これらの酸化酵
素は多量に使用すると生地が締りそのためパンの窯伸び
も充分でなく、パンの内相も荒れてくるので好ましくな
い。
また、CODの製パン効果を相補するために加水分解酵
素を加えることが好ましい、加水分解酵素としてはリパ
ーゼ、アミラーゼ等からの組合せが好ましい。
リパーゼはトリグリセライドをグリセリンと脂肪酸に分
解する酵素であって、脂質を分解して界面活性物質を生
成させて、CODの欠点である生地の練りを抑制して生
地の伸展性を向上させてソフト化し風味も上昇せしめる
ものである。さらに、窯伸びを促進し、パンの老化も抑
制する作用を有する0才な、アミラーゼは澱粉をデキス
トリン等少糖類に分解する酵素であり。
その分解物が生地に伸展性を与え、窯伸びの向上やそG
 OD T1,500単位/+11は約1〜20011
110.好ましくは10〜10001)−程度使用する
のが良い、上記範囲より少量の場合は酸化効果が低く、
また逆に過剰量使用すると生地が締まりすぎたり、生地
処理性が低下するため好ましくない。
カタラーゼ(so、ooo単位/IJ)は、約1〜20
0pD1.好ましくは5〜80pp■程度使用するのが
良い、上記範囲より少量の場合は酸化効果が低く、また
逆に過剰量使用すると生地が締まりすぎたり、生地処理
性が低下するため好ましくない。
リボキシダーゼ(リボキシダーゼ含有大豆粉、50万単
位/Q、オリエンタル隼位)は、約200〜20. o
oopps、好ましくは500〜2.0001)Ill
程度使用するのが好適である。上記範囲よりも少量の場
合は酸化効果が低く、また逆に過剰量使用すると風味が
劣化するため好ましくない。
リパーゼf60.000単位/glは、約50〜+、0
00ppm、好ましくは100〜60011111程度
使用するのが好適である。
−i るため好ましくない。
アミラーゼ(+o、ooo単位/g オリエンタル単位
)は、約100〜1 、000pρ1、好ましくは20
0〜8001111園程度使用するのが好適である。上
記範囲よりも少量の場合は生地の伸展性が低下しパンの
ソフト化が充分に達成されないし、また逆に過剰量使用
すると生地がベトついたり生地処理性がなくなるため好
ましくない。
なお、L−アスコルビン酸は、CODにより酸化効果が
促進され生地の結合をさらに強化するもので上記酵素群
に組合せて使用すると製パン性はさらに向上するその場
合、L−アスコルビン酸としては5〜500ppm(好
ましくは20〜200ppm)が適当である。
なお、これらの使用範囲は例示のためのものであって、
特にこれらの範囲のみに限定されるものではなく。
必要に応じて上記範囲以外の使用量も任意に選択するこ
とが可能である。
本発明における酵素活性の単位の定義は、次のとおとす
る。
カタラーゼ活性の単位は、pH7,5,25℃にて、1
分間〜に 1μ5oleの過酸化水素を分解する酵素活
性を1単位゛t\ 7件する。
、′ リボキシダーゼ活性の単位は、pH9,0,25℃にて
、リノール酸を基質とした反応液で 1分間にO,D 
 234n■の値を0001示す活性を 1単位とする
(オリエンタル単位)。
リパーゼ活性の単位は、オリーブ油乳化液を基質とし、
pHs、 o、 37℃にて、1分間に 1μ5ole
の脂肪酸を遊胃する酵素量を10単位とする。
アミラーゼ活性の単位は、オストワルド粘度計を用い、
pH5,0,30℃にて澱粉溶液の粘度降下時間を測定
する方法(オリエンタル法)で測定しており、今回の試
験に用いたアミラーゼ標品の活性は10.000オリ工
ンタル羊位/gである。
これらの酵素は、精製されたもののほが、粗製酵素−も
使用することができる。また、これらの酵素は、微や、 生■による発酵法や動植物からの抽出法等によって調シ ー製することができるが、その培養物(微生物菌体、培
養液、培*濾過5抽出液等)、動植物起源の抽出液等も
酵素に代えて使用することができる。必要あればこれら
を濃縮、乾燥、又は希釈してなる処理物も使用す各種豆
類や豆製品をしようしたり、リパーゼとして米糠油を使
用したりしてもよい。
このようにして調製した製パン改良剤を用いてパンを製
造するには、従来から用いられている改良側と同様に使
用すればよく、例えば生地温捏時に添加して充分混捏す
ればよい。
製パン法としては、ノータイム法、ストレート法、中種
法、オーバーナイト法、低温長時間法、冷凍生地法等い
ずれの製パン法にも使用することが出来る。特に中種法
にあっては中種時と本捏時に分割して添加することも、
これら物質をいずれか一方に分離して添加して、好まし
く、中種時に両者を添加することが更に本発明によれば
充分な容積のパン類が得られ更に外相、内相、触感等も
満足なものとなり、且つ作業工程も生地のべたつき等が
なく操作が容易であり、すぐれた効果が顕著に発現する
次に本発明を更に説明する為、以下に実施例を挙げる。
実施例1 上記原則に基づき配合を組み立て+Okg/Lotの組
成原料を、■型ミキサー(ホンカワミクロン社製)で7
分間ミキシングを行い本発明の製パン改良剤を得た。
対する添加相当量を示す。
実施例2 実施例1で試作した要パン改良剤(H01〜N05)を
各々02駕使用して製パンテストを行った。
その配合と工程は以下のとおりである。
[配  合] 強力小麦粉         10oz砂      
糖                  5%食   
   塩                   2x
シヨートニング        4z イースト           3x 製パン改良剤 *(実施例1のN091〜N05) [工  程〕 ミキシング       L、 M、↓M、 H。
捏上げ温度       30℃ フロアタイム      10分 分  割                450Ωベ
ンチタイム      15分 ホイロ         ケース型上 1.5cmまで
(l!度35℃、湿度90x) 焼  成                  200
℃ 、 20分なお、比較例として、以下のような配合
組成の製パン改良剤No、6〜No、 8をそれぞれ0
1χ使用して製パンテストを行った。なお(ンの数字は
下記製パン改良剤を01駕使用した場合の小麦粉に対す
る添加相当量である。
No、6   L−アスコルビン酸10χuooppu
乾燥小麦粉90% N01  し−アスコルビン酸10χf1QODDll
COD 3%  Hoop−) 乾燥小麦粉87χ No、8   市販ノータイム剛製パン改良側(L−ア
スコルビン酸タイプ) 上記、第1表の結果から明らかなように、製パン改良剤
としては、酸化酵素に加水分解酵素を1種類以上配合し
た場合に有効であることが確認され、本発明の製パン改
良剤はし一アスコルビン酸等を用いる現行の製パン改良
剤より優れた効果を有することが立証された。
[発明の効果コ 本発明に係る製パン改良剤は、天然物の酵素と必要に応
じてL−アスコルビン酸を併せたものからなるしパン法
及び短時間製パン法の双方にも有効なオールラウンドタ
イプの改良剤であり、しかも、本製パン改良剤を用いる
ことにより、ソフトで、生地の伸展性にすぐれ、外観や
内相、食感、風味にすぐれたパンを製造することができ
る。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)グルコースオキシダーゼと他の酸化酵素のうち1
    種又は2種以上の組合せ、及び加水分解酵素のうち1種
    又は2種以上を組合せてなることを特徴とする製パン改
    良剤。
  2. (2)グルコースオキシダーゼと他の酸化酵素としてカ
    タラーゼ、リボキシダーゼのうち1種又は2種の組合せ
    、及び加水分解酵素としてリパーゼ、アミラーゼのうち
    1種又は2種を組合せてなることを特徴とする製パン改
    良剤。
  3. (3)請求項1又2にL−アスコルビン酸を組合わせる
    ことを特徴とする製パン改良剤。
  4. (4)請求項1又2又は3に記載の製パン改良剤を用い
    ることを特徴とする製パン法。
JP2329417A 1990-07-26 1990-11-30 製パン改良剤及びそれを用いる製パン法 Expired - Lifetime JP3006085B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2329417A JP3006085B2 (ja) 1990-11-30 1990-11-30 製パン改良剤及びそれを用いる製パン法
EP91306669A EP0468731A1 (en) 1990-07-26 1991-07-22 Bread improver and method of producing bread
AU81222/91A AU8122291A (en) 1990-07-26 1991-07-23 Bread improver and method of producing bread
CA 2047798 CA2047798A1 (en) 1990-07-26 1991-07-24 Bread improver and method of producing bread

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2329417A JP3006085B2 (ja) 1990-11-30 1990-11-30 製パン改良剤及びそれを用いる製パン法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04200339A true JPH04200339A (ja) 1992-07-21
JP3006085B2 JP3006085B2 (ja) 2000-02-07

Family

ID=18221168

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2329417A Expired - Lifetime JP3006085B2 (ja) 1990-07-26 1990-11-30 製パン改良剤及びそれを用いる製パン法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3006085B2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09504952A (ja) * 1993-11-17 1997-05-20 クエスト・インターナショナル・ビー・ブイ ベーキング改良剤
JPH10508477A (ja) * 1994-11-08 1998-08-25 クエスト・インターナショナル・ビー・ブイ ドライベーカリー製品及びその製造方法
WO1998044804A1 (en) * 1997-04-09 1998-10-15 Danisco A/S Improved method for preparing flour doughs and products made from such doughs using glycerol oxidase
US6726942B2 (en) 1995-06-07 2004-04-27 Danisco A/S Method of improving the properties of a flour dough, a flour dough improving composition and improved food products
US6924366B2 (en) 1995-06-07 2005-08-02 Bioteknologisk Institut Recombinant hexose oxidase, a method of producing same and use of such enzyme
US6936289B2 (en) 1995-06-07 2005-08-30 Danisco A/S Method of improving the properties of a flour dough, a flour dough improving composition and improved food products
US7745599B1 (en) 1995-06-07 2010-06-29 Danisco A/S Hexose oxidase-encoding DNAs and methods of use thereof
USRE43135E1 (en) 2001-05-18 2012-01-24 Danisco A/S Method of improving dough and bread quality
US8178090B2 (en) 1995-06-07 2012-05-15 Danisco A/S Recombinant hexose oxidase
US8889371B2 (en) 2004-07-16 2014-11-18 Dupont Nutrition Biosciences Aps Lipolytic enzyme: uses thereof in the food industry

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2968168B1 (fr) * 2010-12-03 2012-12-14 Seb Sa Sachet pre-dose pour preparation boulangere

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09504952A (ja) * 1993-11-17 1997-05-20 クエスト・インターナショナル・ビー・ブイ ベーキング改良剤
JPH10508477A (ja) * 1994-11-08 1998-08-25 クエスト・インターナショナル・ビー・ブイ ドライベーカリー製品及びその製造方法
US7745599B1 (en) 1995-06-07 2010-06-29 Danisco A/S Hexose oxidase-encoding DNAs and methods of use thereof
US7931924B2 (en) 1995-06-07 2011-04-26 Danisco A/S Method of improving the properties of a flour dough, a flour dough improving composition and improved food products
US6924366B2 (en) 1995-06-07 2005-08-02 Bioteknologisk Institut Recombinant hexose oxidase, a method of producing same and use of such enzyme
US6936289B2 (en) 1995-06-07 2005-08-30 Danisco A/S Method of improving the properties of a flour dough, a flour dough improving composition and improved food products
US7544795B2 (en) 1995-06-07 2009-06-09 Danisco A/S Recombinant hexose oxidase, a method of producing same and use of such enzyme
US7727572B2 (en) 1995-06-07 2010-06-01 Danisco A/S Recombinant hexose oxidase, a method of producing same and use of such enzyme
US8460723B2 (en) 1995-06-07 2013-06-11 Dupont Nutrition Biosciences Aps Method of improving the properties of a flour dough, a flour dough improving composition and improved food products
US6726942B2 (en) 1995-06-07 2004-04-27 Danisco A/S Method of improving the properties of a flour dough, a flour dough improving composition and improved food products
US8338153B2 (en) 1995-06-07 2012-12-25 Dupont Nutrition Biosciences Aps Recombinant hexose oxidase, a method of producing same and use of such enzyme
USRE43341E1 (en) 1995-06-07 2012-05-01 Danisco A/S Method of improving the properties of a flour dough, a flour dough improving composition and improved food products
US8178090B2 (en) 1995-06-07 2012-05-15 Danisco A/S Recombinant hexose oxidase
WO1998044804A1 (en) * 1997-04-09 1998-10-15 Danisco A/S Improved method for preparing flour doughs and products made from such doughs using glycerol oxidase
USRE43135E1 (en) 2001-05-18 2012-01-24 Danisco A/S Method of improving dough and bread quality
US8889371B2 (en) 2004-07-16 2014-11-18 Dupont Nutrition Biosciences Aps Lipolytic enzyme: uses thereof in the food industry

Also Published As

Publication number Publication date
JP3006085B2 (ja) 2000-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4567046A (en) Bread or other cereal-based food improver composition involving the addition of phospholipase A to the flour
EP0468731A1 (en) Bread improver and method of producing bread
EP0396162B2 (en) Bread improvers
DE69830119T2 (de) Teigzusammensetzung und derer Herstellung
RU2370038C2 (ru) Усилитель вкуса, хлебное тесто, хлебопродукты и продукты из зерновых, его содержащие, его применение в качестве заменителя поваренной соли
EP0492406B1 (de) Backmittel oder Backmehl, sowie Verfahren zur Herstellung von Backteigen und Backwaren
JP6721392B2 (ja) 製パン練り込み用油脂組成物
JPH04200339A (ja) 製パン改良剤及びそれを用いる製パン法
US3512992A (en) Baking additive and method for producing baked goods
JP2011062096A (ja) 米粉パン類生地の製パン性向上方法
JP3445399B2 (ja) 食品練り込み用油脂組成物
JP2954673B2 (ja) 製パン改良剤及びそれを用いる製パン方法
JP2019097570A (ja) 酵素を用いた澱粉含有食品の製造方法
DE69814088T2 (de) Galactoseoxidase enthaltende zusammensetzung und ihre verwendung
JP2001224299A (ja) 小麦粉製品用生地改良剤、生地及び小麦粉製品
US5510126A (en) Tortilla
JP2980507B2 (ja) テクスチャーの改良された小麦粉製品およびその製造方法
JP4171521B2 (ja) パンの製造方法
JPH10150908A (ja) 醗酵食品用組成物
JP2004208561A (ja) 米粉パンの製造法及び本法によって得られるパン類
JPH0376529A (ja) 生地およびそれを用いるパンの製造法
KR20030038233A (ko) 탁주 주박을 이용한 제빵개량제 및 그 제조방법
JP7124369B2 (ja) 製パン用油脂組成物および製パン用穀粉生地
JP3699715B2 (ja) 山型食パン類の製造方法
JP6812092B2 (ja) プロテアーゼを含有する菓子及び菓子用生地