JPH0419919A - 超電導発電機用Nb↓3Sn超電導線の製造方法 - Google Patents

超電導発電機用Nb↓3Sn超電導線の製造方法

Info

Publication number
JPH0419919A
JPH0419919A JP2123676A JP12367690A JPH0419919A JP H0419919 A JPH0419919 A JP H0419919A JP 2123676 A JP2123676 A JP 2123676A JP 12367690 A JP12367690 A JP 12367690A JP H0419919 A JPH0419919 A JP H0419919A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fibers
wire
stabilizing material
superconducting
diameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2123676A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2878390B2 (ja
Inventor
Masayoshi Tange
雅善 丹下
Tsukasa Kono
河野 宰
Masaru Sugiki
杉木 優
Kenji Goto
謙次 後藤
Hiroyuki Hayakawa
弘之 早川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chodendo Hatsuden Kanren Kiki Zairyo Gijutsu Kenkyu Kumiai
Original Assignee
Chodendo Hatsuden Kanren Kiki Zairyo Gijutsu Kenkyu Kumiai
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chodendo Hatsuden Kanren Kiki Zairyo Gijutsu Kenkyu Kumiai filed Critical Chodendo Hatsuden Kanren Kiki Zairyo Gijutsu Kenkyu Kumiai
Priority to JP2123676A priority Critical patent/JP2878390B2/ja
Publication of JPH0419919A publication Critical patent/JPH0419919A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2878390B2 publication Critical patent/JP2878390B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E40/00Technologies for an efficient electrical power generation, transmission or distribution
    • Y02E40/60Superconducting electric elements or equipment; Power systems integrating superconducting elements or equipment

Landscapes

  • Superconductors And Manufacturing Methods Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は、核融合炉用トロイダルマグネット、粒子加速
機用マグネット、超電導発電機用マグネット等に利用さ
れるNbzSn超電導線の製造方法に関する。
「従来の技術」 超電導線においては量子磁束線の運動などに起因して発
熱を生じる場合があり、このような場合に超電導線に部
分的に常電導の芽が発生し、超電導線の全体が常電導状
態に転位するおそれがある。
そこで従来、このような磁気的不安定性および常電導転
位などを防止して超電導線を安定化する1こめに、以下
に記載する技術が採用されている。
■超電導体をCuなどの良導電性の安定化母材の内部に
埋設する。特に、安定化母材を高純度のCuから形成す
る。
■超電導体を数μm〜数十μmの径のフィラメント状に
極細化する。
■多心線をツイスト加工する。
■編組や成形撚線の構造を採用する。
■金属間化合物系の超電導体は極めて硬く、脆いので、
機械歪が加わると超電導特性が劣化する傾向があり、こ
のため超電導線に補強材を添設して機械歪が加わること
を阻止する。
以上のような背景のもとに、研究開発が進められている
が、従来、金属基地の内部に無数の極細の超電導繊維を
配列した構造の超電導線を製造する方法としてインサイ
チ二法が知られている。
このインサイチュ法によりNt+sSn系の超電導線を
製造するには、所定成分のCu−N b−S n合金あ
るいはCu−N b合金を溶製し、CuあるいはCu−
Sn合金基地の内部にNbの樹枝状晶が分散した組織を
有し、しかも加工性が高い第11図に示すインサイチュ
インゴットlを作成する。
次にこのインサイチュインゴット1に線引加工を施し、
第12図に示すようにNbの繊維が多数密接して金属基
地内に分散配列されたインサイチュロッド2を作成する
。続いて前記インサイチュロッド2の外周面にSnのメ
ツキ層2aを形成して第13図に示す素線3を作成し、
次にこの素線3に拡散熱処理を施してメツキ層2aのS
nを素線3の内部側に拡散させてNbの繊維と反応させ
ることにより、第14図に示す構造のNb3Sn超電導
線5を製造することができる。
「発明が解決しようとする課題」 前記超電導線5の製造方法にあっては、メツキ層2a(
’)Snを素線3の外周部側から内部側に拡散させるの
で、拡散熱処理を長時間にわたり十分に施した場合であ
ってもSnが素線3の中心部側まで十分に拡散されない
問題があった。この結果、超電導線5の中心部側にNb
3Snの生成していない未反応領域が生じるために、臨
界電流密度の低下が生じる問題があった。また、前記の
方法で製造された超電導線5は、超電導発電機などの交
流用として用いた場合、電磁気的に不安定な問題があっ
た。
本発明は前記課題を解決するためになされたもので、十
分な量のN by S n超電導繊維を生成させること
かでき、しかもその超電導繊維の径が小さく電磁気的に
安定性か高いとともに、安定化素材を備えているので万
が=常電導転移した場合にも焼損のおそれがないNbz
Sn超電導線を提供することを目的とする。
「課題を解決するための手段」 本発明は前記課題を解決するために、Nbの樹枝状晶を
CuあるはCu合金からなる基地の内部に分散してなる
インサイチュロッドを形成し、このインサイチュロッド
にCuあるいはCu合金からなる管体を被せた後に縮径
加工を施して1次複合線を形成し、更にこの!次複合線
を複数本集合してCuあるいはCu合金からなる管体に
挿入して縮径加工する処理を1回以上行って2次複合線
を得るとともに、Cuからなる安定化材の外周に拡散防
止層を形成して安定化素材を作成し、この安定化素材の
外方に、安定化素材の周囲を囲ませた状態で前記2次複
合線を複数配置し、更にその外方にCuあるいはCu合
金からなる管体を被せ、この後に縮径加工を施して素線
を作成し、次いでこの素線にSnの被覆層を形成して被
覆素線を作成し、続いてこの被覆素線に拡散熱処理を施
し、被覆層のSnを素線の内部側に拡散させてNb3S
nの超電導繊維を生成させるものである。
「作用」 中央部に設けた安定化材の外方にibの繊維を有する2
次素線を複合し、それらの外方に形成した被覆層からS
n8拡散させるので、Nbの繊維まで拡散する際のSn
の拡散距離が短くなり、Nb3Snの生成効率が向上す
る。また、Nbの繊維を有するインサイチュロッドを更
に複数本集合して縮径した後に加工するので、Nbの繊
維を十分に小さな径まで加工することができ、十分に小
さな径の超電導繊維が得られる。更に、超電導線の内部
に安定化材が複合されるので、この安定化材が超電導特
性を安定化するとともに、機械強度を高める。
以下に本発明を更に詳細に説明する。
第1図ないし第1O図は、本発明方法の一実施例を示す
もので、本発明方法を実施して超電導線を製造するには
、まず、従来方法にも用いられている第11図に示すイ
ンサイチ二インゴットlを作成し、これを鍛造加工、圧
延加工あるいは練り加工などにより縮径加工して第1図
に示すインサイチュロッドlOを作成する。このインサ
イチュロッドlOは、CuあるいはCu合金からなる基
地の内部にNbの繊維を分散させた構造のものであり、
この状態でNbの繊維は直径数μ加〜数十μm程度の大
きさになっている。なお、前記Cu合金に添加する合金
元素としては、S n、T i、A 1.Mn。
Ag、BeあるいはFe、Co、Niなどといった磁性
元素などを例示することかできる。
次に前記インサイチュロッド10に第2図に示すように
CuあるいはCu合金からなる管体11を被せ、次いで
鍛造加工などの塑性加工を施し、縮径して第3図に示す
1次複合線12を得る。
1次複合線12を得たならば、1次複合線12を第4図
に示すように複数本集合してCuあるいはCu合金から
なる管体13に挿入し、さらに縮径加工を施して第5図
に示す2次複合線14を得る。なお、前記管体13を構
成する金属材料は先に用いた管体11の構成材料と同等
のものを用いることが好ましい。また、前記2次複合線
!4においては、前記1次複合線12の内部に分散され
ているNbの繊維よりも更に微細な径の繊維が金属基地
の内部に分散された構造となっている。
一方、無酸素銅などの純銅からなる第6図に示す安定化
材15を用意し、この安定化材15の外周に、Ta、N
bなどの金属材料からなる拡散防止層16を形成して安
定化素材17を作成する。前記拡散防止層16は、後工
程で行う拡散熱処理時に、安定化材15の内部側に不要
な元素が拡散することを防止して安定化材15の汚染を
防止するために設けるものであり、その構成材料として
は融点が800℃以上の金属材料であって、Cuに対す
る反応性の低いTaやNbなどが好適に用いられる。ま
た、前記拡散防止層16を形成する手段は、安定化材1
5の外周に金属管を被せるか、金属テープの巻き付けを
行うか、メツキを施すなどの手段を適宜選択して用いる
ことができる。
拡散防止層16を形成したならば、安定化素材17の全
周にわたり、第7図に示すように2次複合線14を配列
して添設する。
2次複合線14・・・を添設したならば、その外方にC
uあるいはCu−Sn合金などからなる管体14を第7
図に示すように被せ、この後に縮径加工を施して得るべ
き超電導線と同等の線径まで縮径して第8図に示す素線
20を作成する。
次にこの素線20の外周にSnメツキ層などの被覆層2
1を形成して第9図に示す被覆素線22を作成する。な
お、前記被覆層21はSnテープの巻き付けやSn箔の
巻き付けにより形成しても良い。
続いて前述の被覆素線22を100℃以上の温度でSn
の融点よりも低い温度、より好ましくは180°C〜2
20℃で数十時間〜数百時間加熱する第1熱処理を行う
とともに、Snの融点よりも高い温度で250℃程度の
温度で数十時間程度加熱する第2熱処理を施し、次いで
300〜450℃で数十時間程度加熱する第3熱処理を
行い、その後に500〜650°Cで数十時間〜数百時
間加熱する最終拡散熱処理を行う。
以上の各段階の熱処理の場合、第1熱処理においてSn
の融点より低い温度で加熱することにより、被覆層21
の溶は落ちを防止しながら被覆層21のSnを素線20
の内部側に拡散させて被覆層21を消失させることがで
きる。また、第2熱処理と第3熱処理において引き続き
加熱することによりCu−Sn化合物などの生成を阻止
しながらSnを素線20の内部側に十分に拡散させるこ
とができる。そして最終拡散熱処理を行うことにより素
線20の内部のNbの極細繊維とSnを反応させてNb
*Sn超電導繊維を生成させ、第1O図に示す構造の超
電導線23を得ることができる。
前記のようにSnが拡散する場合、素線20においては
、その外周部側にNbの極細繊維が分散されているので
、Snの拡散距離を従来よりも小さくすることができる
。従ってNbの極細繊維とSnが十分に反応する結果、
Nb5sn超電導繊維の生成率を十分に高めることがで
きる。
なお、前記熱処理時に素線20の内部側にSnが拡散さ
れた場合、安定化材15の外周に設けた拡散防止層16
が安定化材15側へのSnの拡散を防止するので安定化
材15のSnによる汚染が防止される。なお、純Cu製
の安定化材15にSnが拡散するようでは、極低温に冷
却した場合に安定化材15の電気抵抗が上昇するので好
ましくない。
以上のように製造された超電導線23においては、中心
部に純Cu製の安定化材24が設けられ、その周面に拡
散防止層25が形成され、拡散防止層25の外周にイン
サイチュ超電導部26が形成された構造となっている。
この超電導線23は液体ヘリウムなどの冷媒によって極
低温に冷却して使用する。超電導線23においては中心
部に設けた安定化材24に対するSnの汚染が防止され
ているので、安定化材24の極低温における電気抵抗は
十分に低い値になり、超電導線23の安定性は十分に高
いものとなる。
また、万が一超電導線23が常電導転移した場合でも、
安定化材24を備えているので、安定化材24を電流路
として使用することができ、超電導線23の焼損を防止
できる。
更に、超電導線23の中心部に安定化材24を複合した
構造になっているので、外方に新たに安定化材を添設す
る必要があった従来の超電導線に比較してよりコンパク
トな構造にすることができる。そして、超電導線23は
その内部に安定化材24と拡散防止層25を備えている
ので、これらが補強材的な役割を発揮し、従来の超電導
線よりも機械強度が高くなっている。
また、直径数μm〜数十μmのNbの繊維を有する第1
図に示すインサイチュロッド10を縮径加工した後に、
更に複数本集合し、更に縮径加工して素線20とし、こ
の素線20を基にNb3Snの超電導繊維を生成させて
いるので、超電導繊維を従来よりも更に極細径にするこ
とができる。従って得られた超電導線23は、基地の内
部に従来よりも極細の超電導繊維を有するので超電導特
性に優れるとともに、電磁気的安定性にも優れる。
「実施例」 Cu−40wt%Nb合金(直径50mmのインゴット
)を誘導加熱溶解法によって作成し、この合金を鍛造加
工して直径161のインサイチュロッドを得た。次にこ
のインサイチュロッドに外径17)、内径16.5a+
mの純Cuの管体を被せ、線引加工して直径1.Omm
の1次複合線を得た。
次にこの複合線を91本束ねて外径13.5mm。
内径11.5mmの純Cu製の管体に挿入し、縮径加工
して直径1.0nmの2次複合線を得た。
また、外径17+am、内径16.5mmの純Cu製の
管体に、外径16mm、内径14.5mmのTaからな
る管体を挿入し、更に直径14)の純Cu製の口・ソド
を挿入した後に全体を直径14nunまて縮径して安定
化素材を得た。
次に前記安定化素材の外周に前記2次複合線を47本配
列して添設し、更にそれらの外側に外径17mm、内径
16.5mmの純Cu製の管体を被せ、縮径加工により
直径0.4mmまで縮径して素線を得た。
次いでこの素線に電気メツキによりSnメツキを行い、
Snメツキの被覆層を形成して被覆素線を得、この被覆
素線を18.0℃で250時間加熱して被覆層を消失さ
せ、更に250℃で50時間、350℃で50時間加熱
して素線内部にSnの拡散を進行させ、最後に550℃
で360時間加熱する拡散熱処理を施して素線内部のN
bの極細繊維とSnを反応させて極細の超電導繊維を生
成させて超電導線を製造した。なお、前記熱処理を行う
雰囲気は、Arガス、N、ガスなどの不活性ガス不活性
あるいは真空雰囲気とした。
以上説明したように製造されたNb3Sn超電導線の臨
界電流密度(Jc)をIOTの磁場中において測定した
ところ、 Jc−約1200 A/mm”の優秀な値を示した。
また、得られた超電導線の組織観察を行っ1こところ、
インサイチュ超電導部のNbの極細の繊維は十分に反応
してNb3Snとなっていることが判明した。
「発明の効果」 以上説明したように本発明によれば、素線の中心側に安
定化材を設け、安定化材の外周にNbの極細繊維を有す
る2次複合線を配置し、それらの外周に形成した被覆層
のSnを拡散させるので、被覆層のSnが2次複合線の
内部側まで拡散する際の距離を短くすることができ、被
覆層のSnとNbの極細繊維との間の拡散距離を小さく
することかできる。従って拡散熱処理によりNbの極細
繊維とSnを十分に反応させることができ、十分に高い
生成効率でNb3Sn超電導繊維を生成させることがで
きる。
更に、直径数μm〜数十μmのNbの繊維を有するイン
サイチュロッドを複数本集合し、更に縮径する処理を必
要回数行ってNbの極細繊維を有する2次素線を形成し
、この2次素線を集合して縮径し、拡散熱処理すること
で超電導線を製造するので、Nbの極細繊維を十分に小
さな径に加工することができる。従って得られた超電導
線は金属基地内に従来よりも径の小さな極細のNb、S
n超電導繊維を有するので、電磁気的安定性に優れる特
徴を有する。
また、拡散防止層で被覆した構造の安定化材を超電導線
の中央部に複合するので、拡散熱処理時のSnの拡散に
よって安定化材が汚染されることがなく、極低温時の安
定化材の電気抵抗を低く維持することができ、超電導特
性の安定化の面で優れた超電導線を得ることができる。
更にまfこ、超電導線の内部に安定化材を複合するので
、外部に別途に安定化材を添設する必要があった従来の
超電導線に比較して小型軽量化した超電導線を得ること
ができ、安定化材と拡散防止層が補強材ともなるので、
機械強度の高い超電導線を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第10図は本発明方法の一例を説明するた
めのもので、第1図はインサイチュロッドの断面図、第
2図はインサイチュロッドと管体の複合状態を示す断面
図、第3図は1次複合線を示□す断面図、第4図は1次
複合線の集合状態を示す断面図、第5図は2次複合線の
断面図、第6図は安定化素材の断面図、第7図は複合状
態の断面図、第8図は素線の断面図、第9図は被覆素線
の断面図、第10図は超電導線の断面図、第11図ない
し第14図は従来の超電導線の製造方法の一例を示すも
ので、第11図はインサイチュロッドっトの断面図、第
12図はインサイチュロッドの断面図、第13図は被覆
素線の断面図、第14図は超電導線の断面図である。 1O・・・インサイチュロッド、11・・・管体、12
1次複合線、13・管体、14・・・2次複合線、5・
・・安定化材、16・・・被覆層、20・・・素線、■
・・・被覆層、23・・・超電導線、24・・・安定化
材、5 ・拡散防止層、26・・インサイチュ超電導部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. Nbの樹枝状晶をCuあるはCu合金からなる基地の内
    部に分散してなるインサイチュロッドを形成し、このイ
    ンサイチュロッドにCuあるいはCu合金からなる管体
    を被せた後に縮径加工を施して1次複合線を形成し、次
    にこの1次複合線を複数本集合してCuあるいはCu合
    金からなる管体に挿入して縮径加工する処理を1回以上
    行って2次複合線を得るとともに、Cuからなる安定化
    材の外周に拡散防止層を形成して安定化素材を作成し、
    この安定化素材の外方に、安定化素材の周囲を囲ませた
    状態で前記2次複合線を複数本配置するとともに、更に
    その外方に、CuあるいはCu合金からなる管体を被せ
    、この後に縮径加工を施して素線を作成し、次いでこの
    素線にSnの被覆層を形成して被覆素線を作成し、続い
    てこの被覆素線に拡散熱処理を施して被覆層のSnを素
    線の内部側に拡散させ、Nb_3Snの超電導繊維を生
    成させることを特徴とするNb_3Sn超電導線の製造
    方法。
JP2123676A 1990-05-14 1990-05-14 超電導発電機用Nb▲下3▼Sn超電導線の製造方法 Expired - Lifetime JP2878390B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2123676A JP2878390B2 (ja) 1990-05-14 1990-05-14 超電導発電機用Nb▲下3▼Sn超電導線の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2123676A JP2878390B2 (ja) 1990-05-14 1990-05-14 超電導発電機用Nb▲下3▼Sn超電導線の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0419919A true JPH0419919A (ja) 1992-01-23
JP2878390B2 JP2878390B2 (ja) 1999-04-05

Family

ID=14866546

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2123676A Expired - Lifetime JP2878390B2 (ja) 1990-05-14 1990-05-14 超電導発電機用Nb▲下3▼Sn超電導線の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2878390B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7017179B1 (en) 1998-10-29 2006-03-21 International Business Machines Corporation Data receiving apparatus and method
JP2008232179A (ja) * 2007-03-16 2008-10-02 Nsk Ltd 軸受装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7017179B1 (en) 1998-10-29 2006-03-21 International Business Machines Corporation Data receiving apparatus and method
JP2008232179A (ja) * 2007-03-16 2008-10-02 Nsk Ltd 軸受装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2878390B2 (ja) 1999-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02276111A (ja) 化合物超電導体および化合物超電導体の製造方法
US11653575B2 (en) Subelement based on Nb-containing rod elements with powder-filled core tube for an Nb3Sn-containing superconductor wire, and associated production method
JPH0768605B2 (ja) Nb▲下3▼Sn系超電導線材の製造方法
JPH0419919A (ja) 超電導発電機用Nb↓3Sn超電導線の製造方法
JP2874955B2 (ja) 超電導発電機用Nb▲下3▼Sn超電導線の製造方法
JPH08180752A (ja) Nb3 Sn超電導線およびその製造方法
JP2742421B2 (ja) 超電導線およびその製造方法
JP2742436B2 (ja) 化合物系超電導撚線の製造方法
JP3059570B2 (ja) 超電導線及びその製造方法
JP2719155B2 (ja) 超電導撚線の製造方法
JP2845905B2 (ja) 交流通電用化合物系電導撚線
JP2854596B2 (ja) 化合物超電導導体およびその製造方法
JP2742437B2 (ja) 化合物系超電導撚線の製造方法
JP2874132B2 (ja) 交流用Nb▲下3▼Sn超電導線の製造方法
JP3265618B2 (ja) 化合物超電導線用の複合ビレット、及び化合物超電導線の製造方法
JP2746960B2 (ja) Nb▲下3▼A1系超電導線の製造方法
JPH04301322A (ja) ニオブ−スズ系超電導線の製造方法
JP2644854B2 (ja) 化合物系超電導線の製造方法
JPH024931A (ja) Nb↓3X系超電導材の製造方法
JP3716309B2 (ja) Nb3Sn線材の製造方法
JP2004152677A (ja) 高強度超電導線材
JPH044519A (ja) 化合物系超電導撚線およびその製造方法
JPH02152118A (ja) 化合物系超電導線の製造方法
JPH0290415A (ja) 化合物系超電導線の製造方法
JPS62211358A (ja) Nb3Sn超電導線の製造方法