JPH04191579A - 電磁弁 - Google Patents

電磁弁

Info

Publication number
JPH04191579A
JPH04191579A JP31911290A JP31911290A JPH04191579A JP H04191579 A JPH04191579 A JP H04191579A JP 31911290 A JP31911290 A JP 31911290A JP 31911290 A JP31911290 A JP 31911290A JP H04191579 A JPH04191579 A JP H04191579A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
plunger
core
gap
bobbin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31911290A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshimitsu Tanimoto
谷本 義光
Takao Kojima
隆男 小島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP31911290A priority Critical patent/JPH04191579A/ja
Publication of JPH04191579A publication Critical patent/JPH04191579A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetically Actuated Valves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 (]) この発明は、電磁弁、特に自動車等の油圧回路の油圧を
制御する電磁弁に関するものである。
〔従来の技術〕
従来、実開昭64−15882号公報(第9図参照)に
示されているように、供給圧の影響をバルブ自身が受け
ないように構成された電磁弁が提案されている。
即ち第9図において、1は電磁弁、2はケース、3はバ
ルブ、4はバルブ3に当接する第1バルブシート、5は
バルブ3に当接する第2バルブシート、6はコア、7は
バルブ3を押すプランジャ、8はコイル9が巻きつけら
れたボビン、10は蓋部材、11はバルブ3をプランジ
ャ7方向へ付勢するリターンスプリング、12はリター
ンスプリング11の付勢力を調整するためのボルト、1
3は蓋部材10により固定されプランジャ7を覆うよう
に設けられた非磁性体からなるプレートである。
次に動作について説明する。電流をコイル9に流すと、
磁力によりプランジャ7がコア6の吸引面6aに吸引さ
れる。そのために、プランジャ7がスプリング11を縮
めてバルブ3を押し、第2バルブシート部3bが第2バ
ルブシート5から離れ、かつ第1バルブシート部3aが
第1バルブシー)・4に当接して、流体通路の切り換え
か行われる。
〔発明か解決しようとする課題〕
以上のような電磁弁においては、プランジャ7のバルブ
3を押す力が電磁弁の性能を大きく左右する。このプラ
ンジャ7のバルブ3を押す力を管理するには、プランジ
ャ7と吸引面6aとの隙間Gを精度良く管理する必要が
あるが、各部品のばらつきにより隙間Gがばらついて電
磁弁の性能が不安定となり、また、組み付は後に隙間G
を直接測定できないなどの問題があった。
この発明は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので、プランジャとコアの吸引面との隙間を精度良
く管理できる電磁弁を提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕 この発明に係る電磁弁は、ケース内のバルブシート間を
往復動するバルブと、このバルブの端面を押す1ランジ
ヤと、このプランジャを吸引すべく該プランジャに相対
する吸引面を有するコアと、このコアの外側に設けられ
コイルが巻がれなボビンと、全体を覆うケースとからな
る電磁弁において、コアとボビンがケースに対して摺動
自在に設けられ、コアとボビンをケース端面側へ付勢す
る弾性部材と、この弾性部材Ω付勢力に反しプランジャ
とコアの吸引面との隙間を調整し、ケースに対して固定
される蓋部材と、隙間調整後に蓋部材内周に設けられた
係合部に係合自在なプレートを備えたものである。
〔作用〕
この発明における電磁弁は、コアとボビンをケースに対
して摺動自在に設け、コアとボビンをケース端面側へ弾
性部材で付勢し、ケースに対して固定される蓋部材で、
弾性部材の付勢力に反し、プランジャとコアの吸引面と
の隙間を調整するものであり、調整後に蓋部材の係合部
にプレートが係合される。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例を図について説明する。第1
図〜第8図において、1〜13は従来例と同一または相
当部分を示す。
ケース2は、上部の第1ケース2aと下部の第2ケース
2bの2部材からなり、第1ケース2aに対して第2ケ
ース2bが上方から挿入され各々つば部2e。
2fで係合されている。14はコア6と第2ケース2b
のつば部2fとの間に設けられた弾性部材(例えばウェ
ーブワッシャ)で、コア6を第1ケース2aの端面2C
側へ常に付勢している。コア6と第1ケース2aの内面
2dは摺動自在であり、また、この内面2dとボビン8
も摺動自在で、ボビン8は吸引面6a上に載るスペーサ
部8aを有し、コア6が弾性部材14により端面2c側
へ移動すると、ボビン8も同時に端面2c側へ移動する
。ボビン8のスペーサ部8aを吸引面6aで挾むように
蓋部材10が、内面2dに対して摺動自在に設けられて
いる。15はリターンスプリング11を支持するための
支持部材である。16はコア6に対して圧入され、プラ
ンジャ7を摺動させるためのガイドである。17はプラ
ンジャ7とプレー)13の間に設けられ、付勢力をリタ
ーンスプリング11よりも弱く設定されているブツシュ
スプリングである。
次に、電磁弁の具体的組付手順について説明する。
第2図に示すように、治具18に電磁弁1を固定する。
プレート13とブツシュスプリング17を除いたすべて
の構成部品を第1ケース2aに挿入した状態では、弾性
部材14の付勢力により、コア6、ボビン8、プランジ
ャ7、蓋部材1oが第1ケース2aに対して端面2c側
へ押され少し浮いている。この状態から、ピン19でプ
ランジャ7を押し、第1バルブシート4に第1バルブシ
ート部3aが当たるまで押し下げていくと、プランジャ
7と吸引面6aとの隙間Gが零となる(第2図の状態)
その次に、蓋部材10に弾性部材14の付勢力より小さ
い荷重Fを加えると、コア6とボビン8のスペーサ部8
aと蓋部材10とが密着し、距離lが一つの剛体として
一定となる。この状態から、バルブ3の移動量Sを考慮
し、設定したい隙間Gの距離だけ蓋部材IOを押し下げ
ると、距lll1が一定であるため、弾性部材14が距
離Gたけ縮み、プランジャ7と吸引面6aとの隙間Gが
所定の距離に設定される(第3図の状態)。
次に第4図及び第5図に示すように、第1ケース2aの
側方4ケ所からパンチ(図示省略)により、蓋部材IO
の溝10aに第1ケース2aを変形させて、蓋部材10
を第1ケース2aに対して固定する。
以上で隙間Gの設定が完了する。この状態で、プランジ
ャ7を電磁弁1から取り出すことかできるので、バルブ
端面3Cから吸引面6aまでの距離と、プランジャ7の
ロッド部分の長さを測定することにより隙間Gを測定す
ることができる。
最後に、ブツシュスプリング17をプランジャ7上に置
き、第6図に示すプレート13をたわませて押し込み、
蓋部材10の係合部10bに対してプレート13を係合
させる。
以上で、電磁弁1の組付けが完了する。
なお上記実施例では、1ランジヤ7とプレート13との
間にブツシュスプリング17を設けているが、第7図に
示すように、ブツシュスプリング17は無くてもよい。
また、上記実施例では、蓋部材10の係合部10bが凹
形状であるが、第8図に示すような形状の係合部10b
であってもよい。
〔発明の効果〕
以上のようにこの発明によれば、プレートを隙間調整後
に蓋部材の係合部に係着するようにしたので、隙間を実
際に測定することができ、隙間を精度良く管理し得る効
果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第5図はこの発明の一実施例を示すもので、第
1図は全体断面図、第2図及び第3図は組付は状態を示
す断面図、第4図は第1図における平面図、第5図は第
4図におけるv−■線断面図、第6図は第1ケースに係
合自在なプレートを示す平面図、第7図及び第8図はこ
の発明の他の実施例を示す断面図、第9図は従来例を示
す断面図である。 図中、1は電磁弁、2はケース、3はバルブ、4は第1
バルブシート、5は第2バルブシート、6はコア、7は
プランジャ、8はボビン、9はコイル、10は蓋部材、
13はプレート、14は弾性部材、Gは隙間である。。 なお、図中同一・符号は同−又は相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  ケース内のバルブシート間を往復動するバルブと、こ
    のバルブ内の端面を押すプランジャと、このプランジャ
    を吸引すべく該プランジャに相対する吸引面を有するコ
    アと、このコアの外側に設けられコイルが巻かれたボビ
    ンと、全体を覆うケースとからなる電磁弁において、上
    記コアとボビンが上記ケースに対して摺動自在に設けら
    れ、かつこのコアとボビンをケース端面側へ付勢する弾
    性部材を備え、上記ボビンと係合し、上記弾性部材の付
    勢力に反し上記プランジャとコアの吸引面との隙間を調
    整し、上記ケースに対して固定される蓋部材と、上記隙
    間調整後に上記蓋部材内周に設けられた係合部に係合自
    在なプレートとを備えていることを特徴とする電磁弁。
JP31911290A 1990-11-21 1990-11-21 電磁弁 Pending JPH04191579A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31911290A JPH04191579A (ja) 1990-11-21 1990-11-21 電磁弁

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31911290A JPH04191579A (ja) 1990-11-21 1990-11-21 電磁弁

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04191579A true JPH04191579A (ja) 1992-07-09

Family

ID=18106600

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31911290A Pending JPH04191579A (ja) 1990-11-21 1990-11-21 電磁弁

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04191579A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19642764A1 (de) * 1995-10-23 1997-04-24 Toyota Motor Co Ltd Meßverfahren für die Hublänge eines Kolbens in einem Solenoidventil
KR100425513B1 (ko) * 2001-01-03 2004-03-30 주식회사 유니크 솔레노이드 밸브
WO2016074470A1 (zh) * 2014-11-14 2016-05-19 开平市亿展阀芯有限公司 一种按钮切换阀芯开关

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19642764A1 (de) * 1995-10-23 1997-04-24 Toyota Motor Co Ltd Meßverfahren für die Hublänge eines Kolbens in einem Solenoidventil
KR100425513B1 (ko) * 2001-01-03 2004-03-30 주식회사 유니크 솔레노이드 밸브
WO2016074470A1 (zh) * 2014-11-14 2016-05-19 开平市亿展阀芯有限公司 一种按钮切换阀芯开关

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5218999A (en) Solenoid valve
JPH0529926B2 (ja)
US4889314A (en) Electromagnetic flow control valve for pressure control of the like
US4700165A (en) DC electromagnet equipped with a voltage surge damping device
JPH10188763A (ja) リレーおよびリレーを調節する方法
JPH04191579A (ja) 電磁弁
JPH0758606B2 (ja) 電磁接触器
JP2001349459A (ja) 電磁弁
JPH0893947A (ja) 電磁弁装置およびその製造方法
WO1996041947A1 (en) Method of adjusting a solenoid air gap
JP3253692B2 (ja) 電磁的に操作可能な圧力調整弁
JP2536236B2 (ja) 電磁弁
JPH0749157Y2 (ja) 電磁弁
JPH0660785A (ja) 電磁継電器
JP2004519109A (ja) アクチュエータ
JPH039581Y2 (ja)
KR940003011Y1 (ko) 전자기적 밸브
JPH06139891A (ja) 電磁継電器
JP3873068B2 (ja) 燃料噴射弁とその製造法
JP2832176B2 (ja) 円筒形状部材の支持構造及び支持構造を備えた電磁弁
JPH058792Y2 (ja)
JPH06137454A (ja) 電磁弁
JP3377037B2 (ja) 電磁弁の組立方法
JPH11294621A (ja) ソレノイドバルブ
JPS6364674B2 (ja)