JPH04191504A - 油圧回路 - Google Patents

油圧回路

Info

Publication number
JPH04191504A
JPH04191504A JP32104090A JP32104090A JPH04191504A JP H04191504 A JPH04191504 A JP H04191504A JP 32104090 A JP32104090 A JP 32104090A JP 32104090 A JP32104090 A JP 32104090A JP H04191504 A JPH04191504 A JP H04191504A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
pressure
pump
flow rate
hydraulic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32104090A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Morino
健治 森野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Ltd
Original Assignee
Komatsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Ltd filed Critical Komatsu Ltd
Priority to JP32104090A priority Critical patent/JPH04191504A/ja
Publication of JPH04191504A publication Critical patent/JPH04191504A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/38Control of exclusively fluid gearing
    • F16H61/40Control of exclusively fluid gearing hydrostatic
    • F16H61/42Control of exclusively fluid gearing hydrostatic involving adjustment of a pump or motor with adjustable output or capacity
    • F16H61/423Motor capacity control by fluid pressure control means

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、パワーショベルの油圧回路等の左右走行油圧
モータと複数の油圧アクチュエータに1つの油圧ポンプ
の吐出圧油を供給する油圧回路に関する。
〔従来の技術〕
第3図に示すように、油圧ポンプ1の吐出圧油を左右走
行操作弁2,3で左右走行油圧モータ4,5及び図示し
ない操作弁で他の油圧アクチュエータに供給し、各操作
弁と各油圧アクチュエータとの接続回路に圧力補償弁6
をそれぞれ設け、この圧力補償弁6をシャトル弁で検出
した最も高い負荷圧(油圧アクチュエータの圧力)でセ
ットして、複数の油圧アクチュエータに同時に圧油を供
給できるようにした油圧回路が知られている。
前記油圧ポンプ1の容量は斜板1aをサーボシリンダ7
て傾転することで制御され、このサーボシリンダ7には
、エンジンの馬力を越えない様に自己のポンプ圧と容量
を検出してトルク一定及びエンジン回転数を検出してエ
ンジン回−鳥1) 転に見合った電気信号iこより切換作動する第1制御弁
9及び、ポンプ流量を操作弁開口面積(操作弁の要求流
量)により発生する差圧(負荷圧−ポンプ圧)により切
換作動してポンプ流量を可変とし、常に一定差圧とする
様にポンプ流量を制御する第2制御弁8より圧力が供給
される。
また、補助ホンプ29の吐出圧をポンプ流量切換弁10
で前記第29制御弁8に供給して差圧セットを可変とす
ることにより同一操作弁開口面積においてポンプ流量を
可変にできるようにしである。
また、各操作弁は第1・第2パイロツト弁11゜12で
補助ポンプ9の吐出圧油を第1・第2受圧部13,14
に供給することで中立位置Nから第1・第2圧油供給位
置I、IIに切換えられる。
また、走行油圧モータの油圧回路にはカウンターバラン
ス弁15、安全弁16、駐車ブレーキ制御弁17が設け
てあり、その走行油圧モータは第1・第2シリンダ18
.19で容量が増減され、この第1・第2シリンダ18
.19には切換弁20で圧油が供給制御され、その切換
弁20の受圧部21に補助ポンプ29の吐出圧油がモー
タ容量切換弁22で供給されるようにしである。
〔発明が解決しようとする課題〕
かかる油圧回路において、高速走行状態から操向操作し
た場合に操向時性側の走行油圧モータの駆動力(ポンプ
圧×モータ容量)が大となるからポンプ圧が高圧となる
が、操向時内側の走行油圧モータは駆動力が不要若しく
はカウンターバランス弁15によりモータ出口圧力〉モ
ータ入口圧力となる逆駆動状態となり、旋回内側の走行
油圧モータの入口圧は低圧で良い。
このために、各圧力補償弁6に操向外側の走行油圧モー
タの高圧が負荷圧として作用し、操向内側の走行油圧モ
ータに接続した圧力補償弁6は絞られて走行油圧モータ
の入口圧を低圧とし、かつポンプ圧を操向外側の走行油
圧モータの駆動力に見合う高圧に維持できるようにして
いるから、その圧力補償弁6を流通する際の圧力損失が
大となり、エネルギ損失となる。
このエネルギ損失が大の場合油温上昇などの問題を起こ
し、またポンプ吸収馬力〉エンジン馬力となるとエンジ
ン停止か、モンジン回転低下を起こし、ポンプ吸収馬力
を制御している場合はポンプ圧が高圧となるためポンプ
容量が低下しポンプ流量が減少して走行油圧モータへの
供給流量が減じ、結果として操向操作を行うと同時に走
行速度が低下する。
そこで、本発明は前述の課題を解決できるようにした油
圧回路を提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段及び作用〕油圧ポンプ1の
流量を増加する第1の手段と、前記左右走行油圧モータ
4,5の容量をそれぞれ増加する左右の第2の手段と、
操向操作を検出する手段と、操向操作の検出信号に基づ
いて前記第1の手段を作動し、かつ操向外側の走行油圧
モータの容量を大とする事に対応した第2の手段を作動
するコントローラ36を設けて、操向操作時には操向外
側の走行油圧モータの容量を大きく【7てポンプ圧を高
圧とせずに駆動力を大きくでき、しかも容量が大きくな
った分だけポンプ流量を増大して走行油圧モータへの供
給流量を増加できるようにしたものである。
〔実 施 例〕
第1図に示すようにモータ容量を増減する切換弁20の
受圧部21にパイロット路30をそれぞれ接続し、補助
ポンプ29の吐出路9aに各パイロット路30に圧油を
それぞれ供給するモータ容量切換弁22をそれぞれ並列
に設け、このモータ容量切換弁22をバネ31で遮断位
置a5つまりモータ容量小位置に保持し、かつソレイノ
ド32に通電されると連通位置b1つまりモータ容量大
位置に保持する。
前記第2制御弁8に補助ポンプ29の吐出圧油を供給す
るポンプ流量切換弁10をバネ33で連通位置C1つま
りポンプ流量小位置に保持し、ソレノイド34に通電す
るとドレーン位置d1つまりポンプ流量大位置に保持す
る。
前記第1・第2パイロット弁11.12の出力路に圧力
スイッチ35をそれぞれ設けて操向操作検出手段とし、
その圧力スイッチ35の信号を第2図に示すようにコン
トローラ36に入力して各ソレノイド34,32.32
に通電制御するようにしである。
例えば、左走行操作弁2の第1パイロツト弁11又は第
2パイロツト弁12の出力圧が右走行操作弁3の第1又
は第2パイロツト弁11又は12の出力圧よりも高い時
(右操向操作時)には左走行油圧モータ4の切換弁20
受圧部21にパイロット圧油を供給するモータ容量切換
弁22のソレノイド32に通電し、ポンプ流量切換弁1
0のソレノイド34に通電し右走行弁3の第1又は第2
パイロツト弁11又は12の出力圧が左走行弁2の第1
又は第2パイロツト弁11又は12の出力圧より高い時
(左操向走行時)には右走行油圧モータ5の切換弁2o
受圧部21にパイロット圧油を供給するモータ容量切換
弁22のソレノイド32に通電し、ポンプ流量切換弁1
0のソレノイド34に通電する。
次に作動を説明する。
(直進走行時) 各モータ容量切換弁22は遮断位置aとなって左右走行
油圧モータ4,5は小容量となり、ポンプ流量切換弁1
0は連通位置dとなって第2制御弁8に補助ポンプ29
の吐出圧油が供給され、第2制御弁8は負荷圧P’Oに
抗してポンプ圧P、と吐出圧P2によって流量減方向に
押されるから油圧ポンプ1の流量は小となる。
つまり、第2制御弁8はセット差圧が小さくなる。
(左旋回走行時) 右走行操作弁3の操作ストロークが左走行操作弁2の操
作ストロークより大きくなり、コントローラ36は前述
のように右走行油圧モータ5用のモータ容量切換弁22
のソレイノド32に通電して連通位置すとして右走行油
圧モータ5の容量を大とすると同時にポンプ流量切換弁
10のソレノイド34に通電してドレーン位置dとして
油圧ポンプ1の流量を多くする。
つまり、第2制御弁8に補助ポンプ29の吐出圧油が供
給されなくなってポンプ圧P、のみで流量減方向に押さ
れるからセット差圧が大きくなって流量が大となる。
これにより右走行油圧モータ5の容量が大きくなって駆
動力(モータ容量×ポンプ圧)が大きくなるから、ポン
プ圧を高くしなくとも良く左走行油圧モータ4に接続し
た圧力補償弁6によるエネルギー損失が低減し、しかも
ポンプ流量が大となって右走行油圧モータ5への供給流
量が増大するから速度低下しない。
なお、前記ボン、プ流量切換弁10とモータ容量切換弁
22をソレノイドへの通電量に比例して作動することで
開口面積が連続的に変化するものとし、前記圧力センサ
ー35の検出圧力差に比例してソレノイドに通電するよ
うにしても良く、このようにすれば旋回半径に見合うポ
ンプ流量、モータ容量とすることができる。
〔発明の効果〕
操向操作時には操向外側の走行油圧モータの容量を大き
くしてポンプ圧を高圧とせずに駆動力を大きくでき、し
かも容量が大きくなった分だけポンプ流量を増大して走
行油圧モータへの供給流量を増加できるから、操向走行
時に圧力補償弁6によるエネルギー損失を低減できると
共に、速度が低下しないようにできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す油圧回路図、第2図はコ
ントロール回路図、第3図は従来の油圧回路図である。 1は油圧ポンプ、2.3は左右走行操作弁、4.5は左
右走行油圧モータ、6は圧力補償弁、36はコントロー
ラ。 手続補正書(自発) 平成3年5月15日

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  1つの油圧ポンプ1の吐出圧油を左右走行操作弁2,
    3により左右走行油圧モータ4,5に供給し、この左右
    走行操作弁2,3と左右走行油圧モータ4,5の接続回
    路に最も高い負荷圧でセットされる圧力補償弁6をそれ
    ぞれ設けた油圧回路において、 前記油圧ポンプ1の流量を増加する第1の手段と、前記
    左右走行油圧モータ4,5の容量をそれぞれ増加する左
    右の第2の手段と、操向ステアリング操作を検出する手
    段と、操向ステアリング操作の検出信号に基づいて前記
    第1の手段を作動し、かつ旋回外側の走行油圧モータに
    対応した第2の手段を作動するコントローラ36を設け
    たことを特徴とする油圧回路。
JP32104090A 1990-11-27 1990-11-27 油圧回路 Pending JPH04191504A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32104090A JPH04191504A (ja) 1990-11-27 1990-11-27 油圧回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32104090A JPH04191504A (ja) 1990-11-27 1990-11-27 油圧回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04191504A true JPH04191504A (ja) 1992-07-09

Family

ID=18128135

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32104090A Pending JPH04191504A (ja) 1990-11-27 1990-11-27 油圧回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04191504A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5857330A (en) Travelling control circuit for a hydraulically driven type of travelling apparatus
JPH0339528A (ja) 建設機械の油圧ポンプ制御回路
WO2006006448A1 (ja) 作業車両の油圧駆動装置
JP3108715B2 (ja) サーボ制御装置特に自動車のパワーステアリング装置
JP3273373B2 (ja) 静油圧推進駆動装置
JPH04173433A (ja) 車両用油圧システム
JPH03212523A (ja) 油圧掘削機の走行速度切換装置
JPH04191504A (ja) 油圧回路
JP4632867B2 (ja) 作業車両
JP2001219857A (ja) 車両の油圧式パワーステアリング装置
JP4683398B2 (ja) 油圧駆動式車両のブレーキ装置
JPH08258579A (ja) 油圧駆動車の変速装置
JP2585656Y2 (ja) 走行油圧回路
JPH07112827B2 (ja) 閉回路油圧トランスミッションの油圧回路
JPH0735161Y2 (ja) 油圧走行車両等の液圧ポンプ制御装置
JP2819478B2 (ja) 閉回路油圧トランスミッションの油圧回路
JP2801799B2 (ja) 無段変速機の変速制御装置
JP3250772B2 (ja) クレーン車の油圧回路
JPS63235135A (ja) 油圧走行車両の走行速度切換装置
JP3072804B2 (ja) 車両の走行直進制御回路
JPH06241203A (ja) 走行用油圧回路
JP3074937B2 (ja) 車両の走行直進制御回路
JPS63140169A (ja) 油圧駆動回路
JPH0516401Y2 (ja)
JP2581212Y2 (ja) 油圧駆動式車両の走行油圧制御回路