JPH0419098B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0419098B2
JPH0419098B2 JP59025304A JP2530484A JPH0419098B2 JP H0419098 B2 JPH0419098 B2 JP H0419098B2 JP 59025304 A JP59025304 A JP 59025304A JP 2530484 A JP2530484 A JP 2530484A JP H0419098 B2 JPH0419098 B2 JP H0419098B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
container
cross
flange
ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59025304A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59163171A (ja
Inventor
Shutsutsu Udoo
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPS59163171A publication Critical patent/JPS59163171A/ja
Publication of JPH0419098B2 publication Critical patent/JPH0419098B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D45/00Clamping or other pressure-applying devices for securing or retaining closure members
    • B65D45/32Clamping or other pressure-applying devices for securing or retaining closure members for applying radial or radial and axial pressure, e.g. contractible bands encircling closure member

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、特許請求の範囲第1項の上部概念に
記載した如き、取外しできる蓋を有する、合成材
料から成る広口容器に関する。
上記した種類の合成材料から成る容器は、西ド
イツ国特許公開第3108442号により公知になつて
いる。この容器蓋を閉鎖する場合には、蓋のフラ
ンジ部分が、締め付けリングにより、容器の頚に
形成されているリング状フランジ向つて締め付け
られる。この様に容器蓋を閉鎖することは落下に
対して十分に安全でないという欠点を持つてい
る。そのことは次の様な理由によるのである。即
ち容器の外套部分が床に衝き当つた時容器の頚部
が楕円形に変形することにより、締め付けリング
の断面が所々曲げられ、斯くして閉鎖部分の緊密
さは、容器の変形が弾性的に元に戻つた後でも、
もはや保証されずそして落下する高さが大なる場
合には、締め付けリングが蓋と容器の頚の所の2
つのリング状フランジからはじけて外れそして蓋
が閉くという危険さえ存在している。
西ドイツ国特許公告第2258096号公報により閉
鎖蓋を有する合成材料から成る容器が公知になつ
ており、この蓋は容器の頚部の内部に軸方向に嵌
る唇状の隆起と、セグメント状に配置され、斜め
下方に向つている付加物を有して容器の頚部を外
側から覆つている縁を所有しており、この付加物
はそれらの間にそれぞれ、容器の頚部に形成され
ている突出部分を収容しており、その際、蓋に設
けられた付加物と容器の頚部に設けられた突出部
分とは−周縁の方向に見て−締め付けリングを収
容するV字状の溝を形成している。容器を閉鎖す
る時、締め付けリングは弛く張られた状態で、容
器の頚部の突出部分と容器の蓋の付加物の所の案
内面又は支え面に弛く載せられそして強く締め付
けられるに従つて容器蓋を下方に向つて容器頚の
方に引張る。蓋の付加物の所の支え面を容器頚部
の突出部分の支え面の少し上に配置することによ
つて、締め付けリングは締め付けられた状態で、
蓋の付加物の案内および支え面によつて上方に、
そして容器頚部の突出部分の案内および支え面に
よつて下方に押し付けられ、そのことにより、締
め付けリングが普通の引締ねじで張られている場
合には丸いばね鋼の針金から成る締め付けリング
の波状の弾性変形が生起する。
上記した如き公知の容器蓋閉鎖には決定的な欠
点がある。
容器頚部の突出部は、容器を形成する場合に形
成され容器の内部に向つて中空になつている隆起
として形成されている。この様な成形は容器頚部
を割れ易くし、そして頚部は半径方向および/ま
たは軸方向に荷重が加えられた時、蛇腹の如き作
用を行い、そのことにより、蓋と容器頚部との間
の密閉が侵害される。容器頚部の複数の突出部分
が蓋の外側の縁と噛み合う如く、蓋の外側の縁を
貫いて導かれている、蓋と容器頚部との結合は、
結局、締め付けバンドによつて蓋の周囲に一様に
分布する軸方向を向いた締付けおよび密閉する力
が蓋に加えられず、そのことにより蓋と容器頚部
との間の密閉が付加的に侵害される。最後に、容
器を閉鎖する時、締付けリングは、締め付けねじ
が何時も容器頚部の突出部分の間に位置する様に
しなければならない。そのことにより容器の閉鎖
は面倒になる。
本発明の目的は、取外しできる合成材料から成
る蓋を有する、合成材料から成る蓋付容器を開発
し、この容器の閉鎖は運搬の際に衝激的な応力が
発生してもそして積重ねた場合に静力学的荷重が
加えられても、絶対的な密閉を保証しそして長時
間に亘つて等しい閉鎖圧力を示すものとすること
である。
上記の目的は本発明により、特許請求の範囲第
1項記載の特徴ある広口容器により達成される。
本発明の合目的な形成および変形された実施形
態が実施態様項に記載されている。
第1図に示されている、合成材料から成る蓋2
を用いて閉鎖可能な合成材料から成る容器1は、
公知の態様で、ポリエチレンにより形成され、そ
の際成形型の一部分は容器と頚3の範囲におい
て、合成材料が堆積される様な合わせ型になつて
おり、斯くして容器頚部3の周囲全体に亘つて、
一定の分割で外側に向けられたリング状フランジ
のセグメント4が形成される。このリング状フラ
ンジのセグメント4の断面形状は、例えば台形断
面の半分4a(第2図)として形成されている。
リング状フランジのセグメント4の上方には、
容器頚部3に、半径方向内側を向いて突出してい
るリング状隆起セグメント5が形成され、これら
のセグメントはブリツジ部分6により相互に分割
されている(第2および3図)。
容器頚部に載せられている蓋2は内縁7を介し
て容器頚部3の中に侵入する底部8と、容器頚部
3を覆いリング状フランジとして形成されている
蓋フランジ10を有する外縁9を所有している。
蓋2の内縁7および外縁9はリング状溝11を
形成し、この溝の中にはパツキングリング12が
挿入されており、このパツキングリングは容器頚
部3の上方の平らな縁13に押付けられる。
蓋2の内縁は、容器1に機械的な応力が発生し
た時、容器頚部3のリング状隆起セグメント5を
支える。
蓋フランジ10は、下面に、舌状の付加物14
と切欠き部分15とを交互に所有しており、これ
らは蓋の周囲に亘り一定の分割で配置されてい
る。蓋フランジ10の断面形状は、付加物14の
範囲では、例えば外側に向つて細くなつた台形断
面10aとして形成されている。蓋を閉めた時、
頚部3に成形されているリング状フランジのセグ
メント4は、蓋フランジ10に適合して設けられ
ている切欠き部分15に嵌る。頚部3に位置する
断面形状4aを有するリング状フランジのセグメ
ント4は、切欠き部15の範囲に形成されている
蓋フランジ10の断面部分10bを補充する。即
ち、例えば台形の半分の形状に形成された断面部
分10bに断面形状4aを補充した形状を、付加
物14の範囲で完全台形10aとして形成されて
いる蓋フランジ10の断面形状に等しくする。
容器蓋2を閉鎖するためには締付けねじを用い
て閉鎖又は開放する公知の締付けリング16が用
いられ、この締付けリングは蓋フランジ10の台
形断面10aに適合した中空部分の断面形状を持
つている。締付けリング16の縁は支えリング1
6a,16bを形成する様に曲げられ、これらの
リングにより締付けリング16は、蓋2およびそ
れの付加物14上に支えられている。締付リング
16は、蓋の付加物14の所に成形され、周囲の
方向に走行しているクランプ突起17によつて確
実に保持され、同時に付加物14を容器頚部に向
かつて半径方向に堅く締め付け、これらの突起は
締付けリング16の変形および場合によつては締
付リングが蓋フランジ10および容器頚部3のリ
ング状フランジのセグメント4から外れるのを阻
止している。
容器1を閉鎖するため締付リング16は、容器
頚部3の上に載せられた蓋2の蓋フランジ10と
容器頚部の所に設けられたリング状フランジのセ
グメント4の上に弛く取付けられる。図示されて
いない締付けねじを締めることにより締付リング
16は引張られ、その際蓋2はフランジ10と共
に頚部3の所のリング状フランジのセグメント4
に向かつて、蓋2と容器頚部3の上方の縁13と
の間のパツキングリング12を同時に締め付けな
がら、軸方向に締め付けられる。
第4乃至6図に示した実施形態では、第1乃至
3図に示したのと等しい部材には同じ信号が付け
られている。この図に示された実施形態は、上記
にて示された第一の実施形態とは次の点で異なる
のみである。即ち締付リング16の中空部分の断
面形状に適合する台形断面形状10aを補充する
ため、この図では短く形成されている付加物14
の範囲では、蓋フランジ10の下部に台形の肋材
18が形成されそしてその数は特に3個になつて
いる。
第7図および8図は、台形断面が付加物14の
範囲で補充されておらず、従つて蓋フランジ10
は周囲に亘つて同一断面を所有している。
公知になつている容器蓋閉鎖に対して上述した
蓋閉鎖は、運搬中の衝激的な軸方向および/また
は半径方向の応力、特に落下に対して非常に安全
であることおよび容器を積み重ねた場合の静力学
的荷重に対しても非常に安全であること並びに閉
鎖圧力が恒常であること従つてそのことにより絶
対的な密閉が長時間保たれるという特徴を持つて
いる。この様な効果は次の特徴によつて生ずるも
のである。
蓋の剛性は、半径方向外側に向つている蓋フラ
ンジを有する外側の蓋縁によつて改良されてい
る。蓋の剛性を付加的に高めているのは、半径方
向に大なる荷重がかかつた時、容器頚部に配置さ
れた容器蓋内縁を支えるために設けられたリング
状隆起セグメントである。そして舌状の付加物1
4上に形成された周囲の方向に配設されているク
ランプ突起17は、容器の落下の場合に容器側面
に大なる外力が作用し、容器頚部断面が楕円形状
に弾性変形し斯くして締め付けリングの中空断面
が所々曲げられるのを阻止しており、斯くして締
め付けリングは容器蓋2と容器頚部3から外れる
ことがない。締付バンドの締付ねじを締めること
により、容器頚部のフランジセグメント4に向つ
て軸方向に蓋を引張ることにより、蓋と容器頚部
との間のパツキングリングは一様な密着力で締付
けられている。
最後に蓋の閉鎖と開放は公知の蓋閉鎖に対して
非常に簡単である。何故ならば締付リングを精密
に整列させる必要がなくそして蓋は蓋の縁と蓋の
付加物により捉えられるからである。
【図面の簡単な説明】
第1図は広口容器の第一の実施例の部分的斜視
図を示し、この際締付リングは閉鎖状態を明らか
にするため部分的に省略されており、第2図およ
び3図は第1図の−線および−線による
拡大断面図、第4図は蓋閉鎖の第二の実施例を示
し、第5および6図は第4図の−線および
−線による断面図、第7図は蓋閉鎖の第三の実
施例を示し、第8図は第7図の−線による断
面図を示す。図において、 図において、3……容器頚部、4……リング状
フランジのセグメント、5……リング状隆起セグ
メント、10……蓋フランジ、10a……断面形
状、10b……断面部分、14……付加物、15
……切欠き部分、16……締付リング、17……
クランプ突起、18……肋材である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 内縁を介して容器頚部の中に侵入する底部
    と、容器頚部を覆い且つ半径方向に拡がつた蓋フ
    ランジを有する外縁とを有する1つの蓋を有し、
    その際蓋の外縁に設けられた1つの蓋フランジと
    容器側に設けられた1つの補充フランジとが、締
    め付けリングの中空部分の断面形状が外方に向か
    つて細くなつている台形断面を有する1つの締め
    付けリングによつて一緒に取り囲まれて形状によ
    る拘束状態及び摩擦力による拘束状態に締め付け
    られ、これらのフランジが合体した位置では締め
    付けリングの中空部分の断面形状に等しい台形断
    面を補充形成し、その際、蓋の内縁を支えるた
    め、容器頚部に半径方向内部を向いて突出してい
    るリング状隆起セグメント5が形成され、これら
    のセグメントはブリツジ部分6により相互に分割
    されておりそして蓋の内縁と外縁との間のリング
    状溝の中に挿入されたパツキングリングは容器頚
    部の上方の縁に一様な密着力で押し付けられ、斯
    くして蓋の閉鎖がなされる、取り外しできる蓋を
    有する合成材料から成る広口容器において、蓋フ
    ランジ10には、下面に、舌状の付加物14と切
    り欠き部分15とが交互に形成されており、これ
    らは蓋の周囲に亙り一定の分割で配置されている
    こと、蓋フランジの切り欠き部分15には容器頚
    部3に半径方向外向きに形成された補充フランジ
    の複数のセグメント4がはまりそしてこの位置で
    切り欠き部分15の蓋フランジ10と共に、締付
    けリング16の中空部分の断面形状に等しい台形
    状の断面10aを補充形成すること及び締め付け
    ねじを用いて締め付けられた締め付けリング16
    は、蓋フランジ10の舌状の付加物14の表面に
    形成され周囲の方向に配設されているクランプ突
    起17により、確実に保持され、同時に舌状の付
    加物14を容器頚部3に向かつて半径方向に堅く
    締め付けることを特徴とする、取り外しできる蓋
    を有する合成材料から成る広口容器。 2 蓋フランジ10の断面形状は蓋の全周囲の位
    置に亙つて等しくそして締め付けリング16の中
    空部分の断面形状の半分に等しいことを特徴とす
    る、特許請求の範囲第1項記載の広口容器。 3 舌状の付加物14の範囲における蓋フランジ
    10の所には下方に向かつて突出している台形状
    の肋材18が形成され、この肋材は締め付けリン
    グ16の中空部分の断面形状に適合する様に蓋フ
    ランジの断面形状を補充していることを特徴とす
    る、特許請求の範囲第2項記載の広口容器。 4 舌状の付加物14の範囲における蓋フランジ
    10の所には下方に向かつて突出している台形状
    の3個の肋材18が設けられていることを特徴と
    する、特許請求の範囲第3項記載の広口容器。
JP59025304A 1983-02-17 1984-02-15 取外しできる蓋を有する合成材料から成る広口容器 Granted JPS59163171A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE33053464 1983-02-17
DE3305346 1983-02-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59163171A JPS59163171A (ja) 1984-09-14
JPH0419098B2 true JPH0419098B2 (ja) 1992-03-30

Family

ID=6190991

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59025304A Granted JPS59163171A (ja) 1983-02-17 1984-02-15 取外しできる蓋を有する合成材料から成る広口容器

Country Status (17)

Country Link
US (1) US4500010A (ja)
JP (1) JPS59163171A (ja)
AT (1) AT383097B (ja)
AU (1) AU560944B2 (ja)
BE (1) BE898765A (ja)
CA (1) CA1240956A (ja)
CH (1) CH662096A5 (ja)
DK (1) DK154629C (ja)
ES (1) ES285590U (ja)
FI (1) FI75135C (ja)
FR (1) FR2541240B1 (ja)
GB (1) GB2135289B (ja)
IT (1) IT1175780B (ja)
LU (1) LU85218A1 (ja)
NL (1) NL189705C (ja)
NO (1) NO154962C (ja)
SE (1) SE453986B (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3737884A1 (de) * 1987-11-07 1989-06-01 Sotralentz Sa Fassgebinde mit fasskoerper und deckel aus kunststoff sowie spannverschluss
US5199648A (en) * 1991-03-20 1993-04-06 Zexel Corporation Fuel injection valve
US5301853A (en) * 1991-05-09 1994-04-12 Greif Bros Corporation Open top plastic drum with plastic cover
AU657161B2 (en) * 1991-07-23 1995-03-02 Radley Valley Pty Limited Heat resistant plastics container closure
WO1993001988A1 (en) * 1991-07-23 1993-02-04 Peter Charles Mccrossen Heat resistant plastics container closure
DE4142737C2 (de) * 1991-12-23 1993-12-02 Schuetz Werke Gmbh Co Kg Deckelverschluß für Weithalsfässer aus Kunststoff
US5215518A (en) * 1992-03-10 1993-06-01 Misaro Industries, Ltd. Orthopedic shoe brace
US5238135A (en) * 1992-03-18 1993-08-24 Landis Plastics, Inc. Easy-open tear strip lid
US5259526A (en) * 1992-04-03 1993-11-09 Stolzman Michael D Ribbed cover
US5294015A (en) * 1992-05-22 1994-03-15 Landis Plastics, Inc. Easy-open lid
US5361928A (en) * 1992-06-08 1994-11-08 Stolzman Michael D Closure assembly
US5964367A (en) * 1992-10-28 1999-10-12 Mauser-Werke Gmbh Lidded barrel
US7040501B1 (en) 1992-10-28 2006-05-09 Mauser-Werke Gmbh & Co. Kg Lidded barrel
DE4236338C2 (de) * 1992-10-28 1999-12-30 Mauser Werke Gmbh Faßdeckel
DE4242370C1 (de) * 1992-12-16 1994-05-11 Schuetz Werke Gmbh Co Kg Mehrwegfaß aus Kunststoff und Verfahren zu dessen Herstellung
US5881898A (en) * 1996-01-11 1999-03-16 Sonoco Products Company Open top drum having ribbed chime
US5785201A (en) * 1996-05-02 1998-07-28 Container Accessories, Inc. Molded lid with wave configured central portion
US6401958B1 (en) * 1999-12-10 2002-06-11 3L Filters Ltd. Lid closure system
DE10005579A1 (de) * 2000-02-09 2001-08-30 Streuber Sulo Eisenwerk F Behälter mit Korpus und Deckel
US7165306B2 (en) * 2003-10-15 2007-01-23 Frito-Lay North America, Inc. Overcap having improved fit
DE102005004548A1 (de) * 2004-03-11 2005-12-22 Schütz GmbH & Co. KGaA Verfahren zur Herstellung von Weithalsfässern aus thermoplastischem Kunststoff
US20060138141A1 (en) * 2004-12-17 2006-06-29 Stolzman Michael D Reduced thickness cover
US20060138142A1 (en) * 2004-12-28 2006-06-29 Michael Stolzman Double ribbed cover
US9493288B2 (en) * 2006-11-07 2016-11-15 Charm Sciences, Inc. Resealable moisture tight containers
US8322559B2 (en) * 2007-10-17 2012-12-04 Michael D. Stolzman Drum with sidewall threaded to plastic base or chime
US9156223B2 (en) 2012-09-20 2015-10-13 International Precision Components Corporation Container with sidewall and closure
GB2526373B (en) 2014-05-23 2018-05-09 Sangobeg Ltd Cap
USD769119S1 (en) * 2014-05-29 2016-10-18 Sangobeg Limited Cover
US9820616B2 (en) 2015-03-06 2017-11-21 Wki Holding Company, Inc. Securable food storage container assembly

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55126049A (en) * 1979-03-08 1980-09-29 Showa Denko Kk Container made of synthetic resin and having lid
JPS563262A (en) * 1979-06-21 1981-01-14 Seiko Keiyo Kogyo Kk Tape winder

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2812093A (en) * 1955-11-14 1957-11-05 Vetri Ind S A R L Reusable closure for jars and like containers and jar therefor
GB1165996A (en) * 1967-02-10 1969-10-01 Metal Containers Ltd A Shipping Container and Cover or Lid therefor
DE2104193B2 (de) * 1971-01-29 1976-07-01 Elbatainer Kunststoff- Und Verpackungsgesellschaft Mbh, 7505 Ettlingen Deckelverschluss fuer behaelter mit relativ grosser oeffnung
DE2544491C2 (de) * 1975-10-04 1983-12-22 Mauser KG, 5040 Brühl Deckelfaß
US4177934A (en) * 1975-10-04 1979-12-11 Mauser Kommandit-Gesellschaft Container and lid
DE2747327A1 (de) * 1977-10-21 1979-04-26 Schuetz Udo Weithalsfass aus kunststoff mit abnehmbarem deckel
DE2825025A1 (de) * 1978-06-07 1979-12-13 Kautex Werke Gmbh Kunststoff-weithalsfass mit abnehmbarem deckel
DE7935222U1 (de) * 1979-12-14 1980-03-20 Mauser Werke Gmbh Deckelfass
DE3108442A1 (de) * 1981-03-06 1982-12-30 Mauser-Werke GmbH, 5040 Brühl Kunststoff-fass
DD204075A1 (de) * 1981-12-24 1983-11-16 Schwerin Plastverarb Veb Spannringverschluss

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55126049A (en) * 1979-03-08 1980-09-29 Showa Denko Kk Container made of synthetic resin and having lid
JPS563262A (en) * 1979-06-21 1981-01-14 Seiko Keiyo Kogyo Kk Tape winder

Also Published As

Publication number Publication date
SE8400837L (sv) 1984-08-18
AU2405684A (en) 1984-08-23
IT8419598A0 (it) 1984-02-14
CH662096A5 (de) 1987-09-15
NO154962C (no) 1987-01-21
DK154629C (da) 1989-05-01
NL189705C (nl) 1993-07-01
DK154629B (da) 1988-12-05
SE453986B (sv) 1988-03-21
AT383097B (de) 1987-05-11
AU560944B2 (en) 1987-04-30
GB8403842D0 (en) 1984-03-21
FR2541240B1 (fr) 1988-02-12
IT1175780B (it) 1987-07-15
NO154962B (no) 1986-10-13
ES285590U (es) 1986-02-01
BE898765A (fr) 1984-05-16
LU85218A1 (fr) 1984-10-26
DK34684D0 (da) 1984-01-26
US4500010A (en) 1985-02-19
FI840551A0 (fi) 1984-02-13
DK34684A (da) 1984-08-18
GB2135289B (en) 1986-06-04
CA1240956A (en) 1988-08-23
FI75135C (fi) 1988-05-09
FI840551A (fi) 1984-08-18
NL8400306A (nl) 1984-09-17
NL189705B (nl) 1993-02-01
JPS59163171A (ja) 1984-09-14
NO840575L (no) 1984-08-20
SE8400837D0 (sv) 1984-02-16
GB2135289A (en) 1984-08-30
FR2541240A1 (fr) 1984-08-24
ATA38984A (de) 1986-10-15
FI75135B (fi) 1988-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0419098B2 (ja)
US4079857A (en) Containers and closures
JPS61152562A (ja) 楔固定蓋を有する容器
US5297688A (en) Closure for sealing a container rim
US3942679A (en) Sealable closure arrangement
US7017775B2 (en) Container lid including venting and denesting features, and container having such a lid
US3223278A (en) Snap ring closure seal for plastic containers
US9056698B2 (en) Container
US4279358A (en) Container lid
US5074428A (en) Synthetic resin for blow-molded synthetic resin barrels
JPS643750B2 (ja)
GB2065061A (en) Reclosable containers
US4166549A (en) Wide-necked barrel and lid having fastening means
US3840144A (en) Plastic cover for cylindrical containers of large capacity
US8387822B2 (en) Sealing lid for a container
US3424340A (en) Shipping containers and plastic lids therefor
US4111339A (en) Mounting cup for aerosol valves
US4369892A (en) Container with expansion type locking closure
CA1145298A (en) Composite containers
GB2199311A (en) Container and lid assembly
US3116846A (en) Bottle closure
EP0092884B1 (en) A closure cap for closing a container under vacuum
JPH05124667A (ja) プラスチツク材料にて成形された蓋
US6981603B1 (en) Package including a container with a wide-mouth spout and enclosure sealing the spout
JPS5975224U (ja) 容器閉塞蓋