JPH05124667A - プラスチツク材料にて成形された蓋 - Google Patents

プラスチツク材料にて成形された蓋

Info

Publication number
JPH05124667A
JPH05124667A JP4091173A JP9117392A JPH05124667A JP H05124667 A JPH05124667 A JP H05124667A JP 4091173 A JP4091173 A JP 4091173A JP 9117392 A JP9117392 A JP 9117392A JP H05124667 A JPH05124667 A JP H05124667A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
container
flange
sealing
neck
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4091173A
Other languages
English (en)
Inventor
Nigel Thompson
ナイジエル・トンプソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Arconic Closure Systems International UK Ltd
Original Assignee
MCG Closures Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MCG Closures Ltd filed Critical MCG Closures Ltd
Publication of JPH05124667A publication Critical patent/JPH05124667A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D41/00Caps, e.g. crown caps or crown seals, i.e. members having parts arranged for engagement with the external periphery of a neck or wall defining a pouring opening or discharge aperture; Protective cap-like covers for closure members, e.g. decorative covers of metal foil or paper
    • B65D41/02Caps or cap-like covers without lines of weakness, tearing strips, tags, or like opening or removal devices
    • B65D41/04Threaded or like caps or cap-like covers secured by rotation
    • B65D41/0407Threaded or like caps or cap-like covers secured by rotation with integral sealing means
    • B65D41/0414Threaded or like caps or cap-like covers secured by rotation with integral sealing means formed by a plug, collar, flange, rib or the like contacting the internal surface of a container neck
    • B65D41/0421Threaded or like caps or cap-like covers secured by rotation with integral sealing means formed by a plug, collar, flange, rib or the like contacting the internal surface of a container neck and combined with integral sealing means contacting other surfaces of a container neck

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 容器を密封するプラスチック材料から成る蓋
を提供すること。 【構成】 成形されたねじ付きプラスチック製蓋は、ス
カート部の内方に離間した環状密封部分14が頂部11
の下側から垂下している。該密封部分は、容器のネック
部の内面16に係合する密封リブ52を有する栓部分2
0と、前記栓部分の上方で半径方向外方に突出するフラ
ンジ24と、フランジと頂部との間に配置されたくびれ
た枢着部分28とを備えている。蓋を取り付けたとき、
密封リブ52は最初に動いて容器のネック部の穴と密封
係合し、次にフランジ24は容器のネック部の頂部32
と係合し、密封部分14を枢動部分28を中心として外
方に枢動させ、シールを締め付ける。スカート部の内側
リブ49が容器のネック部の外面に係合し、第2のシー
ルを形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、蓋、特にプラスチック
製蓋に関するものである。
【0002】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、プラス
チック材料にて成形された蓋であって、頂部と、雌ねじ
が形成された垂下するスカート部と、頂部の下側から垂
下しかつ上記スカート部から内方に離間した環状密封部
分であって、該蓋が取り付けられる容器のネック部の半
径方向内面に密封可能に係合する栓部分を有する環状密
封部分と、上記容器のネック部の上端と当接し得るよう
に頂部から離間した半径方向外方に突出するフランジ
と、フランジと頂部との間に設けられた環状ヒンジ部分
とを備え、上記栓部分及びフランジが上記頂部を中心と
して上記頂部に対して枢動可能である蓋が提供される。
【0003】上記環状ヒンジ部分は、好ましくはくびれ
た形状である。
【0004】好適なプラスチック材料は、例えば、適度
に弾性的なポリエチレン又はポリプロピレンである。
【0005】本発明による一実施例において、該栓部分
は、略截頭円錐形の半径方向外面を有し、該外面の径
は、頂部に向けた方向に漸進的に増大する。これに加え
又はこれと選択的に、栓部分は、上記半径方向外面上に
1又は2以上の円周方向の密封リブを備えることが出来
る。
【0006】密封部分が上記環状ヒンジを中心として半
径方向外方に枢動するのを制限するストッパ手段を設け
ることが出来る。該ストッパ手段は、スカート部と密封
部分との間のスペース内に配置された環状体により形成
することが出来、該環状体には、密封部分が上記外方へ
の枢動をするとき、上記フランジが係合し得るようにし
てある。ストッパ手段を設ける場合、該ストッパ手段
は、スカート部と密封部分との間の環状スペース内で頂
部の下側に形成された一連の円周方向に離間した突起の
形態とし、上記フランジが係合し得るようにすることが
望ましい。該フランジは、面取り加工した上面を備える
ことにより補強することが出来、上記突起は、フランジ
の面取り加工面と当接し得るように相補的に面取り加工
した面を備えることが出来る。
【0007】これと選択的に、突起は、容器のネック部
の頂部の半径方向外方部分に当接する形状とし、容器の
締め付け動作を制限することが出来る。更に別の構造に
おいて、突起は、蓋が容器上まで動くのを制限しかつフ
ランジが外方に枢動するのを制限し得る形状とすること
が出来る。
【0008】
【実施例】以下、単に一例として、添付図面を参照しつ
つ本発明について詳細に説明する。
【0009】以下に図示した幾つかの実施例において、
対応する部品は同一の参照符号で表示する。
【0010】先ず、図1及び図2を参照すると、弾性的
なプラスチック材料にて単一片として成形された蓋10
が示してある。該蓋10は頂部11と、雌ねじ13を備
えて形成された垂下するスカート部12と、頂部の下側
から下方に突出する環状密封部分14とを備えている。
該蓋が取り付けられる容器のネック部15は略円筒状の
内面16と、蓋のねじ13に対応するねじ17が形成さ
れた外面と、ねじの上方の円筒状面18とを備えてい
る。
【0011】密封部分14は、環状栓部分20と、半径
方向外方に突出する環状フランジ24と、該環状フラン
ジ24と頂部との間に設けられた環状ヒンジ部分28と
を備えている。栓部分20は、本実施例において、約1
0°の傾斜角度にて下方内方に円錐形に傾斜させた半径
方向外面21と、略円筒状の半径方向内面22とを備え
ている。環状フランジ24の下面25は、蓋の中心軸線
26に対して略直角に伸長する。環状フランジ24の上
面27は、上方及び半径方向内方に傾斜させてある。環
状ヒンジ部分28はくびれた断面形状にしてある。
【0012】頂部11に接続するスカート部12の領域
は、箇所30にてその半径方向内側を肥厚にしてあり、
密封フィン31がこの肥厚部分30の下面と同高でかつ
環状フランジ24の下面25から幾分下方で半径方向内
方に突出している。
【0013】多数の円周方向に離間したストッパ43が
頂部11とスカート部12との間の接続部に形成されて
おり、スカート部の肥厚部分30と密封部分14との間
の環状空隙内に突出する。一例において、45°の間隔
で均一に離間させた8つのストッパ43が設けられ、そ
のストッパ43の各々は、軸線26を中心として約5°
の角度で伸長している。これらストッパ43の各々は、
くびれ部分28から離間した半径方向内面44と、環状
フランジ24の面25よりも高所に配置された軸方向面
45と、水平線に対して略平行に、又は環状フランジ2
4の傾斜した頂部面27よりも僅かに小さい水平線に対
する角度で伸長する面取り加工面46を有している。
【0014】該蓋を容器に取り付けるとき、栓部分20
の下端が容器のネック部に容易に入り、最初の段階で蓋
を容器に対し中心決めするのを支援する。蓋をねじ込ん
で固定すると、截頭円錐形面21の上方部分がネック部
の内面16と密封係合し、ネック部の端部32が環状フ
ランジ24と密封当接する。環状フランジ24は、その
上面27の形状に起因する補強効果により剛性となり、
その結果、蓋を締め付けたとき、この当接部はフランジ
及び密封部分14を環状ヒンジ28を中心として半径方
向外方に枢動させ、栓部分を枢動させ、ネック部とより
タイトに密封係合させ、截頭円錐形面21とネック部の
内面16との間の密封接触の軸方向長さを増大させる。
【0015】図2に示したように蓋を完全に取り付けた
状態のとき、環状フランジ24の傾斜面27はストッパ
の面取り加工面46と当接し、密封部分14がくびれ部
分28を中心として枢動するのを制限し、ストッパ43
の底面45は容器の端面32の半径方向外側部分と当接
し、過締めを防止する。この状態にて、第1のシールが
ネック部の内側コーナ部34と協働するコーナ部分33
から伸長して栓部分に至る途中の位置に達する。
【0016】蓋を取り付ける間、環状フィン31はネッ
ク部の外側コーナ部分と係合し、第2のシールを形成す
る。
【0017】この蓋は、炭酸飲料水のようなガス圧力に
より液体を保持する容器に特に有用である。それは、こ
の蓋は頂部と、栓部分20及びネック部の内面が密封接
触する箇所の最下方箇所との間における栓部分の内面の
一部に容器内の圧力が半径方向外方に作用し、シールを
締め付けるように作用するからである。
【0018】該蓋の頂部11は、かかるガス圧力により
頂部が上方に反るのを最小限にし得るように剛性にして
ある。
【0019】図3乃至図5に示した構造において、栓部
分20の半径方向外面は、下方及び内方に円錐状に傾斜
させた面部分50を備えている。この傾斜角度は、図示
した構造において栓部分の内面に対して約15°であ
る。面部分50の上端は、密封リブ52を画成し、該密
封リブ52と環状フランジ24との間の領域53は浮き
彫り加工する。
【0020】スカート部の内面上の環状の内方突出リブ
49は、密封リブ52が頂部11から離間する距離を軸
方向に上廻る距離にて頂部11から離間して配置された
半径方向内方を向く密封面55を提供する。該リブは、
その頂部付近の側部54を補強形態とし、頂部から遠方
のその側部49は頂部から軸方向に離反させてある。こ
の場合も、頂部11は、容器内のガス圧力により頂部が
上方に反るのを最小にし得るように剛性にしてある。
【0021】作用について説明すると、該蓋は、最初に
環状円錐形部分50により、容器と略正確な整合状態と
なるように案内される。ネック部の端部がリブ49の密
封面55に達したならば、第1の密封リブ52が容器の
ネック部に到達する前に、密封面55は、蓋を正確に整
合させる最終的な案内手段として機能する。密封リブ5
2と容器とが係合する前に正確に整合させることによ
り、第1の密封リブ52は最初の取り付け時に望ましく
ない力を受けることはない。このため、蓋を取り付ける
間の密封部分14の損傷の虞れは最小となる。密封リブ
52が容器に係合すると、環状フランジ24が容器のネ
ック部の頂部に係合するまで、密封部分14はくびれ部
分28を中心として半径方向内方に枢動する。更に締め
付けることにより、密封部分14は、くびれ部分28を
中心として半径方向外方に枢動し、その結果、ネック部
の内面16に作用する密封リブ52の密封力は、くびれ
部分28により提供される枢着点を中心とする取り付け
力のモーメントにより増幅される。
【0022】密封リブ49は、容器のネック部の円筒状
の半径方向外面18に対する第2のシールを形成する。
【0023】図6には、図3乃至図5の蓋の変形例が示
してあり、蓋の過締めを防止し得るようにした2種類の
ストッパ56、57が示してある。図1及び図2の構造
の場合と同様、これらストッパ56、57は、軸線26
を中心として円周方向に離間されている。
【0024】一方の型式のストッパ56を蓋に組み込ん
だ場合、該蓋を完全に取り付けたとき、これらストッパ
56は環状フランジ24の上面に当接し、密封部分14
がくびれ部分28を中心として半径方向外方に枢動する
のを制限し、又、過締めを防止する。ストッパ57は、
容器に対する蓋の下方への動きを制限することにより、
過締めを防止する点で作用が幾分異なる。
【0025】ここに記載した全ての蓋は、所望であれ
ば、不正行為表象リングとして形成することが可能であ
る。
【0026】ここに記載した蓋は、特に、プラスチック
製容器に関して使用することが有用であるが、かかる用
途にのみ限定されるものではない。プラスチック製容器
のネック仕上げ部の露出部分は、例えば取り扱い中に引
っ掻き傷を生じ易く、その傷が密封しようとする仕上げ
部分を横断して伸長する場合、効果的なシールの形成を
妨げる可能性がある。
【0027】剛性な頂部11は、容器の上半分を非保護
状態にする、いわゆる半クレート内に格納しようとする
容器に該蓋を使用することが可能であるという付随的な
利点をもたらすものである。容器の半クレートを次々と
積み重ねる場合、重量は下方半クレート内で容器の蓋の
頂部に作用し、従って、頂部はそれに伴う応力に耐え得
るような剛性であることが望ましい。
【図面の簡単な説明】
【図1】容器に取り付けられようとする本発明による蓋
の部分軸方向断面図である。
【図2】容器に取り付けられた図1の蓋を示す図であ
る。
【図3】容器に取り付けられる前の本発明による別の形
態の蓋の部分軸方向断面図である。
【図4】容器に取り付けられつつある図3の蓋を示す図
である。
【図5】容器に取り付けられた図3の蓋を示す図であ
る。
【図6】本発明による更に別の形態の蓋を示す図であ
る。
【符号の説明】
10 蓋 11 頂部 12 スカート部 13 雌ねじ 14 密封部分 15 ネック部 16 ネック部の内面 17 ねじ 18 円筒状面 20 栓部分 21 半径方向外面 22 内面 24 フランジ 25 フランジ
の下面 27 フランジの上面 28 ヒンジ部
分 30 肥厚部分 31 密封フィ
ン 32 容器の端面 33 コーナ部 34 ネック部の内面 43 ストッパ 45 ストッパの底面 46 面取り加
工面 49 内方突出リブ 50 傾斜面部
分 52 密封リブ 55 密封面 56 ストッパ 57 ストッパ

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プラスチック材料にて成形された蓋にし
    て、頂部と、雌ねじが形成された垂下するスカート部
    と、前記頂部の下側から垂下しかつ前記スカート部から
    内方に離間された環状密封部分であって、前記蓋が取り
    付けられる容器のネック部の半径方向内面に密封可能に
    係合する栓部分を有する密封部分と、前記頂部から離間
    して配置され、前記容器のネック部の上端と当接する半
    径方向外方に突出するフランジと、前記フランジと前記
    頂部との間に設けられる環状ヒンジ部分とを備え、前記
    栓部分及びフランジが前記頂部の周囲のまわりを前記頂
    部に対して枢動可能であることを特徴とする蓋。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の蓋にして、前記環状ヒ
    ンジ部分がくびれた断面形状であることを特徴とする
    蓋。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2に記載の蓋にして、前記
    蓋部分が略截頭円錐形の半径方向外面を有し、前記外面
    の径が頂部に向けた方向に漸進的に増大することを特徴
    とする蓋。
  4. 【請求項4】 請求項1乃至3の何れかに記載の蓋にし
    て、前記栓部分が前記半径方向外面上に1又は2以上の
    円周方向密封リブを備えることを特徴とする蓋。
  5. 【請求項5】 請求項4に記載の蓋にして、前記栓部分
    の半径方向外面がフランジとの接続部にて浮き彫り加工
    されることを特徴とする蓋。
  6. 【請求項6】 請求項1乃至5の何れかに記載の蓋にし
    て、前記フランジが頂部により近いその軸方向側部にて
    補強されることを特徴とする蓋。
  7. 【請求項7】 請求項1乃至6の何れかに記載の蓋にし
    て、前記蓋のスカート部が容器のネック部の半径方向外
    面に係合する半径方向内方に突出する環状密封要素を備
    えることを特徴とする蓋。
  8. 【請求項8】 請求項7に記載の蓋にして、前記密封要
    素が容器のネック部の円筒状面と密封係合し得るように
    した半径方向内面を有するリブであることを特徴とする
    蓋。
  9. 【請求項9】 請求項7に記載の蓋にして、前記密封要
    素が可撓性フィンであり、前記フィンの半径方向内端が
    容器のリムの外側コーナ部分と密封係合可能であるよう
    にしたことを特徴とする蓋。
  10. 【請求項10】 請求項1乃至9の何れかに記載の蓋に
    して、密封部分とスカート部との間の半径方向スペース
    内で前記頂部の下側に設けられ、容器のネック部の頂部
    の半径方向外側部分に当接し、蓋の締め付け動作を制限
    するストッパ手段を更に備えることを特徴とする蓋。
  11. 【請求項11】 請求項1乃至9の何れかに記載の蓋に
    して、密封部分とスカート部との間の半径方向スペース
    内で前記頂部の下側に設けられたストッパ手段を更に備
    え、前記ストッパ手段が、蓋を容器に取り付ける間、前
    記フランジが前記環状ヒンジを中心として半径方向外方
    に枢動するのを制限し得るように配置されることを特徴
    とする蓋。
  12. 【請求項12】 請求項10又は11に記載の蓋にし
    て、前記ストッパ手段が一連の円周方向に離間した部分
    にて形成されることを特徴とする蓋。
JP4091173A 1991-04-10 1992-04-10 プラスチツク材料にて成形された蓋 Pending JPH05124667A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB91075150 1991-04-10
GB919107515A GB9107515D0 (en) 1991-04-10 1991-04-10 Closures

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05124667A true JPH05124667A (ja) 1993-05-21

Family

ID=10692951

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4091173A Pending JPH05124667A (ja) 1991-04-10 1992-04-10 プラスチツク材料にて成形された蓋

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP0508668A1 (ja)
JP (1) JPH05124667A (ja)
AU (1) AU655011B2 (ja)
BR (1) BR9201281A (ja)
GB (1) GB9107515D0 (ja)
MX (1) MX9201641A (ja)
ZA (1) ZA922502B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002166955A (ja) * 2000-11-30 2002-06-11 Yoshino Kogyosho Co Ltd ヒンジキャップ
US7308988B2 (en) 2002-12-02 2007-12-18 Kao Corporation Cap

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6581792B1 (en) 1998-12-07 2003-06-24 Tjandra Limanjaya Closure cap
WO2000034133A2 (en) * 1998-12-07 2000-06-15 Tjandra Limanjaya Closure cap
GB9906194D0 (en) 1999-03-18 1999-05-12 Closures & Packaging Serv Ltd Closure with seal member
ATE246639T1 (de) 1999-09-15 2003-08-15 Tjandra Limanjaya Verschlusskappe
MX2010012879A (es) 2008-05-27 2011-08-17 Cliqloc Gmbh Elemento de seguridad para un elemento obturador.
EP3823906A4 (en) * 2018-07-20 2022-08-17 KW Container SYSTEM FOR IMPROVED ACCESS TO LIQUID IN A PLASTIC CONTAINER AND LID ASSEMBLY
US11591141B2 (en) 2020-07-08 2023-02-28 Veraseal Pty Limited Closures and vessels with closures

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS519538U (ja) * 1974-07-09 1976-01-23
JPS5296184A (en) * 1976-02-03 1977-08-12 Grussen Jean Sealed lid
JPS5873551A (ja) * 1981-10-05 1983-05-02 クラウン・オブリスト・アクチェンゲゼルシャフト 閉鎖キヤツプ

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3069040A (en) * 1961-08-15 1962-12-18 Drackett Co Container closure
US3944104A (en) * 1974-11-25 1976-03-16 Consumers Glass Company Limited Threaded wine bottle stopper
FR2340865A1 (fr) * 1976-02-11 1977-09-09 Astra Plastique Perfectionnements aux dispositifs pour l'obturation de recipients sous pression
EP0076778A1 (de) * 1981-10-05 1983-04-13 Crown Obrist AG Verschlusskappe aus Kunststoffmaterial
EP0093690A1 (de) * 1982-05-04 1983-11-09 Crown Obrist AG Verschlusskappe für Behälter
JPH01139348A (ja) * 1987-11-11 1989-05-31 Dainippon Ink & Chem Inc 合成樹脂製容器とキャップとの組み合わせ

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS519538U (ja) * 1974-07-09 1976-01-23
JPS5296184A (en) * 1976-02-03 1977-08-12 Grussen Jean Sealed lid
JPS5873551A (ja) * 1981-10-05 1983-05-02 クラウン・オブリスト・アクチェンゲゼルシャフト 閉鎖キヤツプ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002166955A (ja) * 2000-11-30 2002-06-11 Yoshino Kogyosho Co Ltd ヒンジキャップ
US7308988B2 (en) 2002-12-02 2007-12-18 Kao Corporation Cap
US8348075B2 (en) 2002-12-02 2013-01-08 Kao Corporation Cap

Also Published As

Publication number Publication date
ZA922502B (en) 1992-11-25
GB9107515D0 (en) 1991-05-29
EP0508668A1 (en) 1992-10-14
BR9201281A (pt) 1992-12-01
AU655011B2 (en) 1994-12-01
AU1470892A (en) 1992-10-15
MX9201641A (es) 1992-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4598835A (en) One-piece plastics closure
US5275287A (en) Closures
JP3521203B2 (ja) 容器用の裏当てなし栓
US6105801A (en) Container having collapsible neck finish
US5297688A (en) Closure for sealing a container rim
RU2513775C2 (ru) Узел укупорочного средства емкости с герметичным уплотнением
RU2388672C2 (ru) Контейнер для напитков
US4373641A (en) Plastic closure and related container finish
JP4698118B2 (ja) 圧力シール保持機能を備えるライナーレスクロージャー
US5385252A (en) Closure
US3802590A (en) Linerless container closure
US20050082249A1 (en) Closure assembly for a wide mouth vessel
US6223946B1 (en) Closure for container and closure package and method of making same
US6910607B2 (en) Cover for dispensing closure with pressure actuated valve
CA1285525C (en) Safety closure and container package
GB2203729A (en) Closure systems for containers
US6003700A (en) Safety closure and container
US11008140B2 (en) Cap coupled to a container
ES2230235T3 (es) Conjunto de cierre y metodo.
FI91955B (fi) Vuoraamaton suljin hiilihappopitoista juomaa sisältävää pulloa varten
EP2969825A1 (en) Vacuum release seal for a closure and container package
US4905852A (en) Plastic closure with improved seal
JPH05124667A (ja) プラスチツク材料にて成形された蓋
US10532858B2 (en) Closure for container neck finishes
GB2053864A (en) Air-tight cap for a bottle or like container