JPH04190899A - 汚泥成分を利用した成型品の製造法 - Google Patents

汚泥成分を利用した成型品の製造法

Info

Publication number
JPH04190899A
JPH04190899A JP2034962A JP3496290A JPH04190899A JP H04190899 A JPH04190899 A JP H04190899A JP 2034962 A JP2034962 A JP 2034962A JP 3496290 A JP3496290 A JP 3496290A JP H04190899 A JPH04190899 A JP H04190899A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
sludge
vinyl chloride
sludge component
molding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2034962A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeo Kidai
木代 武雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Materials Trading Corp
Original Assignee
Mitsubishi Materials Trading Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Materials Trading Corp filed Critical Mitsubishi Materials Trading Corp
Priority to JP2034962A priority Critical patent/JPH04190899A/ja
Publication of JPH04190899A publication Critical patent/JPH04190899A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Treatment Of Sludge (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、工場排水処理、下水処理等の過程から排出さ
れる汚泥成分を利用して境石、束石等の成型品を得よう
とするものである。
〈従来の技術) 工場の排水処理に用いられる溜池には沈殿物として多く
の汚泥成分が堆積し、叉、下水の処理過程からも残漬物
として、汚泥が大量に発生しているが、これらは下水処
理の一部が焼却処理されている他はそのまま埋立処理し
ているのが現状である。
しかし、この埋立処理は、該汚泥殻成分が地中に埋めて
もなかなか固化しないから、埋立地の上に建物を建築し
ようとしても軟弱地盤となる難点がある。
加えて、現実問題として、この汚泥廃棄物は産業活動と
消費生活の活発化と共に増加する一方であるのに対し、
場立用地の確保が難しく、特に都市部では地価の高騰と
地域住民の反対で処理に難渋している現況である。
(発明の解決しようとする課題) 本発明は上記実情に鑑みてなされたもので、汚泥成分の
粉粒性に着目し・で、これと熱可塑性廃棄プラスチック
との結合て境石、束石等の成型品に利用して、埋め立て
等の不合理を解消せんとするものである。
更に、その廃棄プラスチックを利用するにあたり、排出
量の多(・ポリエチレン樹脂、ポリスチレン樹脂及び塩
)ヒビニール樹脂等を用いると共ごこ、その混練の際、
塩化ビニール樹脂から塩素ガヌ等の有害物質が発生し・
ないよう工夫することにある。
(課題を解決するための手段) 本発明は、工場排水処理及び下水処理場等から排出され
る汚泥成分を対象とする。この汚泥成分の結成を、例え
ば下水処理の汚泥について分析すると、下表の如くであ
る。
表−1汚泥の成分 この強熱残留物の主成分は、シリカ(Sl)、カルシウ
ム(Ca)、アルミニウム(AI)、fi(F’ e 
)で構成される。
さて、この汚泥成分を採集し、これが水分を含む場合は
、そのままで混練りすると蒸気爆発の虞があるので、こ
れを乾燥炉に投入する等して充分乾燥する。
次いで、この汚泥成分60〜90wt%に対し、結合剤
として熱溶融性プラスチック10〜40wt%を用い、
両者な混練機で加圧しつつ混練りするが、これも廃棄物
として処理されている廃棄プラスチックを利用する。そ
し・て、望ましくは廃棄量の多いポリエチレン樹脂、ポ
リスチレン樹脂及び塩化ビニール樹脂等を選U、このう
ち塩化ビニール樹脂は塩素カス等の有害ガスを発生し易
いので注意を要する。
そこで先ず、有毒ガス発生の虞のないポリエチレン樹脂
、ポリスチしン樹脂等のみを用い、該ポリエチレン樹脂
と汚泥成分とを混練機に投入し、加圧しつつ一次の混練
りをする。すると、なんら潤滑剤の存在しない初期のン
毘練りでは、加温熱に加えて両者間に摩擦熱が生して、
強い温度上昇が起こり、その熱でポリエチレン樹脂等が
溶融して加圧下で汚泥粉末と結合し、餅状に軟化して塊
状となる。すると、−旦餅状化した塊は、強い摩擦熱の
発生が抑えられて、時間の経過と共むこ全体の温度が降
下する。この間ポリエチレン樹脂等は塩素基がないので
、有毒ガス発生の虞はない。又、このとき、汚泥成分が
大半を占めるので、そのままでは混練りが困難であり、
圧力を加えて互いを束縛させて結合を促す。
さて次に、二次の混練りに移り、塩化ビニール樹脂を投
入し、再度汚泥成分を加えつつ、両者を徐々に混練りす
ると、前記と同様に摩擦熱を生しるが、このとき前記ポ
リエチレン樹脂が溶融しているので、これが潤滑剤的働
きを成し、強い摩擦を受けても滑り作用で擦過を避け、
熱の発生を極小に抑えるように働く。この結果、熱分解
温度以下の熱的に安定な領域で混練りすることができ、
塩素カスや塩化水素等有毒気体の発生や変質が起こるの
を未然に防止することができる。
尚、樹脂との混練りの際、煙突や焼却炉の壁から得られ
るカーボンを含んだ煤塵を加えろと、カーボンが凝集力
を発揮し、混練物全体の物理的強度を上げるのに有利で
ある。
次いで、該塊状化した混合物を境石、束石等を形成する
型に投入するが、その前に該成型用雌型に汚泥成分を含
まない樹脂を適当厚しこ注入する。
この樹脂は、前記ポリエチレン樹脂等を加熱溶融させて
用いるか、或いは、二液性ポリエステル樹脂を用い、こ
のうちイソフタル酸系ポリエステル樹脂を用いると耐衝
撃性に優れたものとなる。
そして、その内部に前記塊状化した汚泥と樹脂との混合
物を投入し、上から圧力を加えつつ全体を密に押圧し、
冷却固化したら、これを脱型して取り出し、所望の境石
、束石等の製品を得る。
(作用) 工場排水処理、下水処理場等で排出される汚泥成分を乾
燥させ、これを一定の加熱、加圧条件下でポリエチレン
樹脂、塩化ビニール樹脂等の熱可塑性廃棄プラスチック
と混練りすると、摩擦熱の発生を伴ってプラスチックが
溶融し全体が餅様に塊状化し、これを成型機で成型でき
、更に、ポリエチレン樹脂等を投入して一次発熱を起こ
した後、その潤滑剤的働きて分解温度以下で塩化ビニル
を混練りし、塩素ガス等の有害物質が発生するのを防ぐ
ように作用する。
(発明の効果) 上記構成に基づき、本発明は工場排水、下水処理等で排
出される汚泥成分を、ポリエチレン樹脂、ポリスチレン
樹脂、塩化ビニール樹脂等の熱可塑性プラスチックと混
練させることができるので、処理に難渋していた汚泥成
分を有用物に利用できるという優れた効果をもたらす。
又、その独自の製法で塩化ビニール樹脂を使用しても塩
素ガス等の有毒気体の発生や変質を起こす虞がないので
、厄介な塩化ビニール樹脂を処理できると共に、塩化ビ
ニール樹脂のもつ耐候性や耐薬品性を生かすことができ
、安定な成型品とすることができる。
(実施例) 下水処理場から排出された汚泥成分22Kgを採集し、
当該燃殻成分を乾燥炉に投入し・で、約2時間加熱乾燥
して、含有水分量を約8%まで降下させた。次いで、該
汚泥成分の半分の約11Kgと廃棄ポリエチレン樹脂2
.8Kgとを混練機を加熱、加圧下で投入し、約15分
閘程度混練した。
すると、加熱に加えて摩擦熱で温度上昇し、ポリエチレ
ン樹脂が溶融し、汚泥成分と加圧下で結合し、全体が餅
状に軟質化した。次いで、塩化ビニール樹脂1.4Kg
と汚泥成分5.5Kgとを混練機に投入し、10分程度
混練し、更に前と同様に塩化ビニール樹脂1.4Kgと
汚泥成分5.5Kgとを投入し、即ち1度に分けて10
分づつ混練した。すると、ポリエチレン樹脂の潤滑剤的
作用で摩擦熱の発生が低く抑えられ、塩素ガスを生しる
ことなく全体を餅状に軟化させることができた。次に、
境石の型を用意し、この内側に離型剤を塗付し1更に二
液性のイソフタル酸系ポリエステルを硬化剤と混ぜて塗
付した。そして、その中に前記軟質化した混練物を投入
し、上がら圧力を加えつつ、全体を密に充填し、冷却固
化ののち脱型して強固な境石を得た。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)工場排水処理、下水処理等の過程で排出される汚泥
    成分60〜90wt%とポリエチレン樹脂、ポリスチレ
    ン樹脂、塩化ビニール樹脂等の熱可塑性廃棄プラスチッ
    クの粉粒体10〜40wt%とを混練機で加圧しつつ混
    練し、餅状に軟質化したらこれを成型機に投入し、境石
    、束石等の成型品を得ることを特徴とする汚泥成分によ
    る成型品の製造法。 2)工場排水処理、下水処理等の過程で排出される汚泥
    成分と廃棄ポリエチレン樹脂、ポリスチレン樹脂等の無
    害性の樹脂廃棄物の粉粒体と混練機で加圧しつつ一次混
    練し、次いで、そこに塩化ビニール樹脂と汚泥成分とを
    加えて、該無害性溶融樹脂の潤滑作用で摩擦熱の発生を
    塩化ビニール樹脂の熱分解温度以下に抑えて二次混練し
    、該一次、二次の混練りで互いを安定的に結合させて境
    石、束石等の成型品を得ることを特徴とする汚泥成分に
    よる成型品の製造法。
JP2034962A 1990-02-14 1990-02-14 汚泥成分を利用した成型品の製造法 Pending JPH04190899A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2034962A JPH04190899A (ja) 1990-02-14 1990-02-14 汚泥成分を利用した成型品の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2034962A JPH04190899A (ja) 1990-02-14 1990-02-14 汚泥成分を利用した成型品の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04190899A true JPH04190899A (ja) 1992-07-09

Family

ID=12428774

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2034962A Pending JPH04190899A (ja) 1990-02-14 1990-02-14 汚泥成分を利用した成型品の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04190899A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0589367A1 (de) * 1992-09-23 1994-03-30 Alfred Bolz Verfahren und Vorrichtung zum Entsorgen von Abfallstoffen sowie Extrusions- oder Formteil
JPH06121440A (ja) * 1992-10-09 1994-04-28 Aron Kasei Co Ltd ケーブルトラフ

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5139638A (en) * 1974-08-02 1976-04-02 Hoechst Ag Gurishijirueeteruno seiho
JPS5385773A (en) * 1977-01-07 1978-07-28 Masaru Miki Treatment of industrial waste
JPS56105743A (en) * 1980-01-28 1981-08-22 Okayamaken Kankyo Hozen Jigyodan Granulating process for dry material of dust, sludge or the like

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5139638A (en) * 1974-08-02 1976-04-02 Hoechst Ag Gurishijirueeteruno seiho
JPS5385773A (en) * 1977-01-07 1978-07-28 Masaru Miki Treatment of industrial waste
JPS56105743A (en) * 1980-01-28 1981-08-22 Okayamaken Kankyo Hozen Jigyodan Granulating process for dry material of dust, sludge or the like

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0589367A1 (de) * 1992-09-23 1994-03-30 Alfred Bolz Verfahren und Vorrichtung zum Entsorgen von Abfallstoffen sowie Extrusions- oder Formteil
JPH06121440A (ja) * 1992-10-09 1994-04-28 Aron Kasei Co Ltd ケーブルトラフ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04507429A (ja) 粒状廃棄物、例えば塵、金属くず、繊維、紙くずまたはこれらの類似物を固めて固形物とする方法
JPH04190899A (ja) 汚泥成分を利用した成型品の製造法
JPH034980A (ja) 石綿の溶融固結化処理法
JPH03238078A (ja) 燃殻成分を利用した成型品の製造法
NL8200730A (nl) Bouwmateriaal uit kunststofafval.
KR101534444B1 (ko) 합성수지 폐기물과 슬러지를 이용한 고형 연료의 제조방법 및 위 제조방법에 의해 제조된 고형 연료
JPH06198268A (ja) 鉱滓、燃殻、汚泥を利用した床板材の製造法
JPH03238076A (ja) 鉱滓を利用した成型品の製造法
JP3578522B2 (ja) 燃料の製造方法及び燃料
KR100413408B1 (ko) 각종 쓰레기 및 폐기물을 이용한 고체연료 제조방법.
JPS5874794A (ja) 石油留分から得られた酸性スラツジの安全な移送及びその固形燃料への変換方法
JP3570689B2 (ja) 人工軽量骨材の製造方法
CN1137196C (zh) 一种再生复合材料及其制备方法
JPS6221398B2 (ja)
JP2004148709A (ja) 粉粒体の成形方法と固化方法、および成形システム
KR100521500B1 (ko) 유기성 폐기물을 이용한 건축자재 제조방법
JP3538456B2 (ja) 人工軽量骨材の製造方法
JPH08131989A (ja) 有機繊維廃材の再生処理方法
JP2001089209A (ja) 人工骨材の製造方法。
KR100912893B1 (ko) 하수종말처리장의 슬러지를 태운 소각재를 이용한 난연성건축자재 및 그 제조방법
JP2602772B2 (ja) 廃棄物焼却灰の処理方法
CN1307968A (zh) 聚乙烯复合材料制品生产工艺
JPH1024273A (ja) 焼却灰等の包埋固化処理装置
KR0139044B1 (ko) 페라이닝을 이용한 보도블럭 제조방법
JP2922881B1 (ja) 廃物を使用した建材製造方法