JPH04186660A - 半導体装置用パッケージ - Google Patents

半導体装置用パッケージ

Info

Publication number
JPH04186660A
JPH04186660A JP2311849A JP31184990A JPH04186660A JP H04186660 A JPH04186660 A JP H04186660A JP 2311849 A JP2311849 A JP 2311849A JP 31184990 A JP31184990 A JP 31184990A JP H04186660 A JPH04186660 A JP H04186660A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
wiring board
degassing
pin
solder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2311849A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshitoku Kawahara
川原 良徳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Kyushu Ltd
Original Assignee
NEC Kyushu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Kyushu Ltd filed Critical NEC Kyushu Ltd
Priority to JP2311849A priority Critical patent/JPH04186660A/ja
Publication of JPH04186660A publication Critical patent/JPH04186660A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/161Cap
    • H01L2924/1615Shape
    • H01L2924/16152Cap comprising a cavity for hosting the device, e.g. U-shaped cap

Landscapes

  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は半導体装置用バラゲージに関し、特にPGA型
半導体装置用パッケージに関する。
〔従来の技術〕
従来この種の半導体装置用パッケージは、配線基板のス
ルーホールにピンを挿入し、半田付により固定する構造
となっていた。第2図はPGA型半導体装置の断面図、
第3図(a>及び(b)はそれぞれPGA基板を示す平
面図及び部分拡大断面図である。ピン2の周囲、及びス
トッパー11の周囲には半田めっき層12が設けられて
あり、半田付時に溶融し、半田付した半田がスルーホー
ル3とピン−2闇をはい上りピンが配線基板IBに固定
される。半田付の前処理としてフラックスをピンに塗布
する。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来の半導体装置用パッケージの場合、ピンと
配線基板を固定するために行なう半田付時に、フラック
スから発生したガスが配線基板下1面にたまる、あるい
は配線基板とピン間の間隙を突沸的に上昇するために、
ピンの一部に半田付がされない、あるいは半田が配線基
板上面に飛散しスルーホール間を半田で短絡する等の欠
点がある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、配線基板のスルーホール内に挿入したピンを
半田により固定してなる半導体装置用バッケージにおい
て、前記配線基板にはピン挿入用のスルーホール以外に
ガス抜き用スルーホールを有するというものである。
〔実施例〕
次に本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例を示すPGA基板の平面図で
ある。配線基板IAにはピン挿入用のスルホール3があ
るが、その他に半田付時に発生したガスを基板上方に逃
がすためのガス抜きスルーホール15が設けられている
。それ以外は従来と同じである。上述した様に、半田付
時に配線基板下面で発生するガスはガス抜きスルホール
15を通して基板上方に逃散させられるなめに、ピンの
一部に半田付がされない、あるいは基板上面に突沸によ
り押し出された半田同志が短絡する等の不具合はなくな
る。
なお、ガス抜きスルーホールは、通常のスルーホールの
ように、内面に導電膜を設ける必要はなく、単なる貫通
孔でよく、その大きさもピン挿入用のスルーホールに比
べて小さくてもよい。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、ガスを逃散させるための
ガス抜きスルーボールを配線基板に設けることによって
、リードの一部に半田が付かない、あるいは配線基板上
面で押し出された半田同志の短絡するのが防止されるの
で半導体装置の品質1歩留りが向上するという効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すpGA(ピン・グリッ
ド・アレイ)基板の平面図、第2図はPGA型半導体装
置の断面図、第3図(a)及(b)は従来例を示すPG
A基板の平面図及び部分拡大断面図である。 LA、IB・・・配線基板、2・・・ピン、3・・・ス
ルーホール、4・・・キャビティ部、5−1.5−2・
・・半田、6・・・キャップ、7・・半導体チップ、8
・・・樹脂、9・・・ボンディング線、10・・・金め
つき層、11・・・ストッパー、12・・・半田めっき
層、13・・・配線層、14・・・インナーリード、1
5・・・ガス抜きスルーホール。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 配線基板のスルーホール内に挿入したピンを半田により
    固定してなる半導体装置用パッケージにおいて、前記配
    線基板にはピン挿入用のスルーホール以外にガス抜き用
    スルーホールを有することを特徴とする半導体装置用パ
    ーケージ。
JP2311849A 1990-11-16 1990-11-16 半導体装置用パッケージ Pending JPH04186660A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2311849A JPH04186660A (ja) 1990-11-16 1990-11-16 半導体装置用パッケージ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2311849A JPH04186660A (ja) 1990-11-16 1990-11-16 半導体装置用パッケージ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04186660A true JPH04186660A (ja) 1992-07-03

Family

ID=18022155

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2311849A Pending JPH04186660A (ja) 1990-11-16 1990-11-16 半導体装置用パッケージ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04186660A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6034441A (en) * 1997-11-26 2000-03-07 Lucent Technologies, Inc. Overcast semiconductor package
US6528873B1 (en) * 1996-01-16 2003-03-04 Texas Instruments Incorporated Ball grid assembly with solder columns

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6528873B1 (en) * 1996-01-16 2003-03-04 Texas Instruments Incorporated Ball grid assembly with solder columns
US6034441A (en) * 1997-11-26 2000-03-07 Lucent Technologies, Inc. Overcast semiconductor package

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6734557B2 (en) Semiconductor device
US5311395A (en) Surface mount heat sink
US5384689A (en) Integrated circuit chip including superimposed upper and lower printed circuit boards
US7268437B2 (en) Semiconductor package with encapsulated passive component
US20060169488A1 (en) Circuit board mounted with surface mount type circuit component and method for producing the same
US6501160B1 (en) Semiconductor device and a method of manufacturing the same and a mount structure
US6133134A (en) Ball grid array integrated circuit package
US6414246B1 (en) Printed circuit board (PCB)
JPH04186660A (ja) 半導体装置用パッケージ
JPH08298297A (ja) 半導体パッケージの実装方法
JPH10189863A (ja) 実装用基板
JP2715945B2 (ja) ボールグリッドアレイパッケージの実装構造
JPH10313167A (ja) 配線基板
JPH08340164A (ja) Bga型パッケージの面実装構造
JP2001267452A (ja) 半導体装置
JPH04243187A (ja) プリント基板
JPH04186661A (ja) 半導体装置用パッケージ
JPH0222886A (ja) 混成集積回路
JPS594061A (ja) 半導体装置
JPS6129164A (ja) 半導体装置
JP2000332164A (ja) 半導体チップの実装構造
JP2001298114A (ja) Bgaパッケージ及びbgaパッケージと基板との実装構造
KR100464562B1 (ko) 반도체 패키지
JP2005064274A (ja) プリント回路板及びプリント回路板の製造方法
JPH05121864A (ja) 印刷配線板