JPH04185847A - パネル間目地の防水構造 - Google Patents

パネル間目地の防水構造

Info

Publication number
JPH04185847A
JPH04185847A JP31564890A JP31564890A JPH04185847A JP H04185847 A JPH04185847 A JP H04185847A JP 31564890 A JP31564890 A JP 31564890A JP 31564890 A JP31564890 A JP 31564890A JP H04185847 A JPH04185847 A JP H04185847A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gasket
panels
vertical
horizontal
panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP31564890A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2911591B2 (ja
Inventor
Hirofumi Watanabe
拓文 渡邉
Yoshihiro Marume
丸目 義博
Tomohiro Kato
加藤 知弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nishikawa Rubber Co Ltd
Asahi Kasei Construction Materials Corp
Original Assignee
Nishikawa Rubber Co Ltd
Asahi Kasei Construction Materials Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nishikawa Rubber Co Ltd, Asahi Kasei Construction Materials Corp filed Critical Nishikawa Rubber Co Ltd
Priority to JP31564890A priority Critical patent/JP2911591B2/ja
Publication of JPH04185847A publication Critical patent/JPH04185847A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2911591B2 publication Critical patent/JP2911591B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 縦向きにパネルを建込んだ外壁等のパネル間目地の防水
構造に関する。
〔従 来 技 術〕
外壁を構成量るパネルは、ALCパネル、サイデンジ類
、プレキャストコンクリートパネル。
押出セメント板等があり、これらパネルを建込んだ目地
は建築用シーリング材を用いたり、定型シーリング材で
あるガスケットを用い閉塞し防水が図られていた。
ガスケットによる防呆は、一般に、ノーでネルに予めガ
スケットを取付けておき、パネル相互間にガスケットを
位置せしめていた。この場合は縦目地も横目地も同一の
デイテールとなる。″具体的には、例えば第5図に示す
方法は、各パネル1の4周面にガスケット2を取付けて
おき、パネル1を相互に押しつけながら建込んでいく方
法である。この方法ではパネルに取付けたガスケットが
搬送中、あるいは建込中1;損傷を受は5七、かつ、ガ
スケットを所定位置に所定形状で固定することがむずか
しく、充分な防水性能を確保できなかった。また、一般
にパネル間に数10正幅の目地があくため耐火性がある
目地材を用いなければならなかった。
第6図に示す例は、ガスケット2をパネル1の左右の一
方および上下の一方周面に取付けておき、隣接するパネ
ルに押しつけながら建込む方法である。
この方法はガスケットを所定位置に所定形状で正確に取
付けることがむずかしく、縦ガスケットと横ガスケット
の接合部の止水性を確保し難く、防水性能が低いもので
あった。
第7図に示す例は、パネル1建込後、外部からガスケッ
ト2を差込む方法であり、降棟間隔が狭い狭隘地では施
工ができず、施工するには外部足場を必要とし、使用範
囲が限られていた。
また、ガスケットの縦横接合部の防水性能を充分なもの
とすることができなかった。
〔発明が解決しようとする課題〕
以上の様に従来のガスケットによる目地の防水構造は防
水性能および耐火性の点で問題があった。
この発明は上記問題点に着目しなされたものである。そ
の目的は防水性および耐火性に優れたパネル間目地の防
水構造を提案するにある。
〔課題を解決するための手;)〕
このパネル間目地の防水構、′iは、縦向のパネル間目
地にガスケットを配してなるパネル間目地の防水構造に
おいて、横方向に隣接する2つのパネル側面の溝条が重
なり形成された縦方向の空洞に縦ガスケットを挿入し、
縦方向に隣接する2つのパネル間の前記縦ガスケット位
置より屋内側位置に横ガスケットを配し、パネル側面間
の縦ガスケット位置より屋内側位置に、下端が横ガスケ
ットに連結されたシート状弾性体を配してあることを特
徴とする。
〔実 施 例〕
第1図は横方向に隣接する2つのパネル1゜1側面間に
縦ガスケット3を配置した状態を示す。2つのパネル1
側面にはそれぞれ縦方向の溝条4が穿設してあり、横方
向に隣接するパネル1,1間の溝条4゜4が重なり形成
された空洞内に縦ガスケット3が挿入されている。縦ガ
スケット3は断面がM字とW字で接合した閉鎖断面形を
なし、1組の対向する2側面部は弾接部5をなし、その
表面には弾性スポンジ体の複数の突条6が設けてあり、
他の1組の対向する2側面部はそれぞれ中央長さ方向に
沿い薄肉品があり、内側にV形に折曲した折曲部7を構
成している。この縦ガスケット3は内部を減圧にして偏
平状に収縮して空洞内に挿入した後、断面形状を復元せ
しめ、弾接部5をそれぞれパネルの溝条4底に弾接し目
地を閉塞している。
また、2つのパネル1,1の側面間には縦ガスケット3
より屋内側位置に縦方向に長いシート状弾性体8が配設
しである。
第2図(a)、  (b)は縦方向に隣接する2つのパ
ネル1,1間に横ガスケット9を配置した状態を示す。
横ガスケット9は断面半円形の弾接部10と弾接部を裏
面から支持する断面X形のブリッジ部11と弾接部10
下面から張出した水平片12からなり、弾接部10の上
面にはスポンジ体の突条6が設けである。
この横ガスケット9を下段パネル1の上面出隅部に、水
平片12を面取りした面に添付は配置し、その上から上
段のパネル1を建込み、所定の目地間隔を保ち固定して
あり、横ガスケット9の弾接部10上面の突条6は上段
パネル1下面に圧接し目地を閉塞している。なお、第2
m (b)でパネル1は支持金物13で支持されている
第3図は縦、横ガスケット3.9、シート状弾性体8を
配!してなったパネル間目地の防水構造を示すものであ
る。横ガスケット9は縦ガスケット3よりも屋内側に位
置し、シート状弾性体8の下端は横ガスケット9に建築
用シーリング材からなる接合材14により連結されてい
る。また、この天施例では横ガスケット9屋内側の縦目
地位置の上下パネル間にブロック状弾性体15を介装し
である。
このパネル間目地の防水構造の施工手順を第4図にもと
ずき説明する。下段パネル1上面に複数のパネルにまた
がり、長尺の横ガスケット9を配置し、その上に上段の
1枚のパネル1を建込む。この際に、ブロック状弾性体
15を、横ガスケット9に続く屋内側位置に差込み、そ
の半分を上下パネル1.1間に挟み込んでおく。
建込んだ上段パネル1の側面溝条4の屋内側下端部位置
にシート状弾性体8を貼着して配し、その下端を横ガス
ケット9に接合材14を用い連結する。その後、横方向
にl!J接する上段パネル1を建込み、上段パネル1の
側面溝条4相互により構成された空洞部にその上部から
縦ガスケット3を偏平状に収縮した状態で挿入する。
上記、実施例では横ガスケット9の屋内側位置にブロッ
ク状弾性体15を介装したが、横ガスケット9とシート
状弾性体8との重なり幅が充分に広い場合は必要としな
い。また偏平状に収縮した状態の縦ガスケット3を溝条
4相互により構成された空洞部にその上記から挿入した
が、横方向に隣接する上段パネルを建込む前にパネルの
側面溝条4内に縦ガスケット3を偏平状に収縮した状態
で添付は仮固定してその後隣接する上段パネルを建込む
ことも可能である。
シート状弾性体8は、発泡ゴムシートを用いたが、止水
性のある弾性体であれば何でも構わない。なおその大き
さは、厚さ1〜6mfo、幅5〜50mm、長さ30〜
200aunのものを用いた。
シート状弾性体8の長さはその壁面にかかる水圧により
決まり、例えば100kg/m’の水圧がかかる設計の
場合は、100mm以上の長さが必要である。
接合材14はシート状弾性体8と横ガスケットを連結し
止水性のあるもので、建築用シーリング、未加硫ゴム(
ブチルゴムなど)、定型加硫ゴムなどが好適に用いられ
る。
上記実施例では上下パネル間の目地幅を10〜20肚、
横ガスケット厚さを12〜40m+nとなした。
〔作  用〕
この発明は以上の構成からなる。この防水構造は、横方
向に隣接するパネル間の縦ガスケットの屋内側位置にシ
ート状弾性体が配してあり、その下端は横ガスケットに
連結しであるので、縦ガスケットに沿い流下する水はシ
ート状弾性体が水返しの役割をなし、横ガスケットの屋
内側に浸入することはなく、縦・横ガスケットの接合部
の止水性を確保できる。
また、実施例のごとく、横ガスケットに続く屋内側位置
にブロック状弾性体を配設することにより、横ガスケッ
トと縦ガスケットとの接合部の反力を高め止水性の向上
を図ることができる。また、このブロック状弾性体によ
り、シート状弾性体と横ガスケットとの重なり幅が狭い
場合の止水性の低下を防止することができる。
横方向に隣接するパネル間に配したシート状弾性体はパ
ネル間で圧縮され極薄いものとなり、パネル間に特別な
耐火処理をする必要はない。
また、ガスケットの取付けあるいはその接合部の処理は
すべて屋内側から作業できるので狭隘な場所でも施工に
支障をきたさない。
なお、この防水構造の防水の信頼性を高めるために、プ
レキャストコンクリートパネルなどで採用されている2
重シール工法(縦・横ガスケットの屋内側にさらに別の
ガスケットを設ける)を本ガスケット技術に採用するこ
とが可能なことは明らかである。
〔発明の効果〕
以上の通り、この発明の防水構造は防水性、耐火性に優
れ、パネルの搬送取扱などによる破損も生じがたく、信
頼性の高い施工を可能とする。
【図面の簡単な説明】
第1〜4図は実施例の防水構造を示すものであり、第1
図はパネル間目地に縦ガスケットを挿入した状態の断面
図、第2図(a)、  (b)はそれぞれ上下パネル間
に横ガスケットを配置する前後の断面図、第3図はパネ
ル間目地の防水構造を示す目地部分の断面図、第4図は
施工手順を示す一部断面で示す斜視図、第5,6゜7図
はそれぞれ、従来のガスケットによるパネル目地の防水
構造を示す断面図である。 1・・・パネル、2・・・ガスケット、3・・・縦ガス
ケット、4・・・溝条、5・・・弾接部、6・・・突条
、7・・・折曲部、8・・・シート状弾性体、9・・・
横ガスケット、10・・・弾接部、11・・・ブリッジ
部、12・・・水平片、13・・・支持金物、14・・
・接合材、15・・・ブロック状弾性体。 第3図 第1図 第2図 (o) (b) 第4図 第5図 第7図      第6図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)縦向のパネル間目地にガスケットを配してなるパ
    ネル間目地の防水構造において、横方向に隣接する2つ
    のパネル側面の溝条が重なり形成された縦方向の空洞に
    縦ガスケットを挿入し、縦方向に隣接する2つのパネル
    間の前記縦ガスケット位置より屋内側位置に横ガスケッ
    トを配し、パネル側面間の縦ガスケット位置より屋内側
    位置に、下端が横ガスケットに連結されたシート状弾性
    体を配してあることを特徴とするパネル間目地の防水構
    造。
JP31564890A 1990-11-20 1990-11-20 パネル間目地の防水構造 Expired - Fee Related JP2911591B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31564890A JP2911591B2 (ja) 1990-11-20 1990-11-20 パネル間目地の防水構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31564890A JP2911591B2 (ja) 1990-11-20 1990-11-20 パネル間目地の防水構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04185847A true JPH04185847A (ja) 1992-07-02
JP2911591B2 JP2911591B2 (ja) 1999-06-23

Family

ID=18067901

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31564890A Expired - Fee Related JP2911591B2 (ja) 1990-11-20 1990-11-20 パネル間目地の防水構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2911591B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2911591B2 (ja) 1999-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3526071A (en) Panel for curtain walls and method of jointing corners of the same
US3398494A (en) Wall joint
JPH04185847A (ja) パネル間目地の防水構造
US2853871A (en) Expansion joints for insulation structures
JPH04189938A (ja) パネル
JP2755892B2 (ja) ユニット式カーテンウォールの水密構造
JPH0518405Y2 (ja)
JPS6217521Y2 (ja)
WO2002098648A1 (en) An insulated panel
JP2003003595A (ja) カーテンウォールにおける縦枠および横枠の接合部シール構造
JP2571572Y2 (ja) 家屋の気密構造
JPH0442406Y2 (ja)
JPS6315453Y2 (ja)
JP3318426B2 (ja) 交差目地の乾式防水構造
JPH0412882Y2 (ja)
SU1330279A1 (ru) Вертикальный стык наружных стеновых панелей
JPH10121620A (ja) 外壁目地の止水処理装置
JPH04108931A (ja) 目地構造
US3747292A (en) Weather seal for pre-cast structural panels
JP6702815B2 (ja) 外壁目地の止水構造、及び止水処理方法
JPH0636461Y2 (ja) 気密室構成断熱パネル連結部のシ−ル装置
JPH084142A (ja) 建物の断熱パネル
AU2002309202B2 (en) An insulated panel
JP5344985B2 (ja) 化粧目地一体型乾式目地構造
JPH07180318A (ja) 壁パネル、及びこの壁パネルの接合方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees