JPH04184597A - 電子式キャッシュレジスタ - Google Patents

電子式キャッシュレジスタ

Info

Publication number
JPH04184597A
JPH04184597A JP31476990A JP31476990A JPH04184597A JP H04184597 A JPH04184597 A JP H04184597A JP 31476990 A JP31476990 A JP 31476990A JP 31476990 A JP31476990 A JP 31476990A JP H04184597 A JPH04184597 A JP H04184597A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
key
payment
closing
rounding
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31476990A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhisa Watanabe
克久 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Tokyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Electric Co Ltd
Priority to JP31476990A priority Critical patent/JPH04184597A/ja
Publication of JPH04184597A publication Critical patent/JPH04184597A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は、単体で、若しくはpos (販売時点情報管
理)システムにおける端末機として利用される電子式キ
ャッシュレジスタに関わり、特に締め処理時に合計金額
等の丸め処理が可能な電子式キャッシュレジスタに関す
る。
[従来の技術] 従来のこの種の電子式キャッシュレジスタは、システム
オプションの選択により締め処理における金額データの
丸め処理を実行するか否かを選択できるようになってお
り、システムオプションの設定業務により丸め処理実行
を設定すると、現金、クレジット、小切手等の支払い方
法に拘らずいかなる場合も例えば合計金額の端数を切り
捨てるような丸め処理を行うようになっていた。
[発明が解決しようとする課題] 従って従来のこの種の電子式キャッシュレジスタにおい
ては、締め処理における金額データの丸め処理を行うか
否かを支払い方法によって切替えることができなかった
。このため、例えば現金支払いの場合には10円未満の
端数を切り捨てるがクレジット支払いの場合にはそのま
まの金額て処理するような運用の店では、システムオプ
ションにより丸め処理非実行を設定しておくと、クレジ
ット支払いの場合は問題ないが、現金支払いの場合はレ
シートの印字金額よりも少ない金額で支払いを受取るこ
とになる。この場合、印字金額と受取金額との差額分を
何等かの形で記録に残す必要かあり、大変煩わしい。
そこで本発明は、各種の支払い方法に対応する締めキー
毎に締め処理における金額データの丸め処理を行うか否
かを設定でき、支払い方法によって丸め処理を行うか否
かを区別するような運用に容易に対処できる電子式キャ
ッシュレジスタを提供しようとするものである。
[課題を解決するための手段] 本発明は、現金、クレジット、小切手等の各種支払い方
法に対応する締めキーを有するとともに、商品登録後、
上記締めキーのキー入力により実行する締め処理で金額
データを丸め処理する電子式キャッシュレジスタにおい
て、各種締めキー毎に丸め処理を実行するか否かを指定
する情報を設定記憶する記憶手段と、締めキーのキー入
力に応じて記憶手段から該当する情報を読出す情報読出
手段と、この読出し手段により読出した情報に従って丸
め処理の実行を制御する制御手段とを備えたものである
[作 用] このような構成の本発明においては、記憶手段により各
種締めキー毎に丸め処理を実行するか否かを指定する情
報が記憶されている。しかして、客か買い上げる商品の
登録後、客の支払い方法に対応する締めキーを入力操作
すると、上記記憶手段より該締めキーに対応して記憶さ
れている情報が読出される。そして、その情報か丸め処
理実行を指定する情報の場合には金額データが自動的に
丸め処理されて所定の締め処理が行われる。これに対し
、丸め処理非実行を指定する情報の場合には金額データ
か丸め処理されずに締め処理か行われる。
[実施例] 以下、本発明を単体の電子式キャッシュレジスタに適用
した一実施例について図面を参照しながら説明する。
第2図は電子式キャッシュレジスタの概略構成を示すブ
ロック図である。同図において1は制御部本体を構成す
るCPU (中央処理装置)であって、演算回路、メモ
リ制御回路等を内蔵し、入力データに基づいて各種の演
算処理を実行するとともに、ハスライン2を介して、プ
ログラムデータ等の固定的データが格納されたROM 
(リード・オンリ・メモリ)3と、入力データや演算処
理データ等の可変的データを記憶するための各種メモリ
エリアが形成されたRAM (ランダムφアクセス・メ
モリ)4とを制御する。また、日時を計時する時計回路
5、「登録」 「点検」 「精算」 「設定」等の各種
業務モードを選択するためのモードスイッチ6の信号が
入力されるとともに、現金等を収納するためのドロワ7
を開放させるドロワ開放装置8に駆動信号を出力する1
10(入出力)ポート9、キーボード10からキー信号
を取込むキーボードコントローラ11、商品の販売金額
や合計金額等を表示するための表示器12を駆動制御す
る表示器コントローラ13、レシート等に印字を行うプ
リンタ14を駆動制御するプリンタコントローラ15、
等が前記パスライン2を介してCPUIに接続されてい
る。
上記キーボード10には、第3図に示すように、販売商
品の金額や客の支払金額等を入力するためのrooJ 
 rOJ〜「9」の置数キー21、各商品を分類する部
門コードがプリセットされた複数の部門キー22、小計
金額の出力を指示する小計キー23、小切手による支払
いを指示する小切手キー24、クレジットによる支払い
を指示するクレジットキー25、現金による支払いを指
示する預/現計キー26、エラー解除や置数クリアに使
用されるクリアキー27、等の各種キーが配設されてい
る。因みに、上記小切手キー24、クレジットキー25
及び預/現計キー26は1取引における商品登録の締め
を宣言する締めキーとして機能する。
前記RAM4には、第1図に示すように各商品の売上げ
を部門別に集計する部門別合計器31a、現金支払いに
よる売上げを集計する現計合計器31b、クレジット支
払いによる売上げを集計するクレジット合計器31c1
小切手支払いによる売上げを集計する小切手合計器31
6等を備えた合計器テーブル31と、1取引にて販売登
録された商品の合計金額を記憶する合計金額メモリ32
と、各種の演算に使用されるワークメモリ33と、仮締
めフラグFのフラグメモリ34と、各種棒めキー24,
25.26のキーコードに対応して締め処理における合
計金額の丸め処理を実行するか否かを指定するステータ
ス(1:実行、0:非実行)を設定記憶する締めキーテ
ーブル(記憶手段)35等が形成されている。
ここで、上記締めキーテーブル35の各ステータスは設
定業務においてキーボード10のキー操作により任意に
「1」または「0」に切り替えられる。
しかして、前記CPUIは登録業務において置数キー2
1により販売商品の金額が置数され続いて部門キー22
のうちのいずれか1キーが入力されると、販売商品の部
門登録が行われたので、置数された金額を部門別合計器
31aに入力部門キーにプリセットされている部門コー
ド別に累計登録するとともに、合計金額メモリ32に加
算処理する。また、金額と部門コードとを表示器12に
表示させるとともにプリンタ14によりレシート等に印
字出力する。
そして、商品登録後、締めキー24,25゜26のうち
のいずれか1キーが入力されると、第4図に示す締め処
理を実行する。すなわち、ますST(ステップ)1とし
てフラグメモリ34の仮締めフラグFを調べる。この場
合、同フラグFはリセット(0)されているので、ST
2として合計金額メモリ32内の金額データつまり客の
合計金額を読出して、置数キー21により置数入力され
た客の支払金額と比較する。そして、支払金額か合計金
額以上の場合には支払い完了であるので、ST3として
入力された締めキーに対応する支払い方法の取引別合計
器31b、31c、31dに上記合計金額を加算処理す
る。
また、締めキーテーブル35から入力された締めキーに
対応するステータスを読出す。(情報読出手段) ここで、ステータスが「1」の場合には丸め処理の実行
か指定されているので、上記合計金額の10円未満の端
数を切り捨てるが、ステータスが「0」の場合には丸め
処理の非実行か指定されているので、上記合計金額をそ
のままとする。(制御手段) 次いで、上記支払金額から上記合計金額を差引いて釣銭
を算出し、その釣銭額を表示器12に表示させる。また
、プリンタ14により上記合計金額、支払金額及び釣銭
額をレシート等に印字させる。しかる後、ドロワ7を開
放させるとともにレシートを発行して、この処理を終了
する。
一方、ST2における金額の比較処理において支払い金
額が合計金額に満たない場合には支払い未了であるので
、ST4として仮締めフラグFをセット(1)した後、
入力された締めキーに対応する支払い方法の取引別合計
器31b、31c。
31dに上記支払金額を加算処理する。
また、締めキーテーブル35から入力された締めキーに
対応するステータスを読出す。(情報続出手段) ここで、ステータスが「1」の場合には丸め処理の実行
が指定されているので、上記合計金額の10円未満の端
数を切り捨てるが、ステータスが「0」の場合には丸め
処理の非実行が指定されているので、上記合計金額をそ
のままとする。(制御手段) 次いで、上記合計金額から上記支払金額を差引いて支払
残金を算出し、その支払残金をワークメモリ33に格納
するとともに表示器12に表示させる。また、プリンタ
14により上記合計金額及び支払金額をレシート等に印
字させて、この処理を終了する。
ただしこの場合、支払い未了であるのて置数キー21と
締め午−24,25,26の入力のみ有効となる。そし
て、置数キー21により客の支払金額か置数され、続い
て締めキー24.25゜26のうちのいずれか1キーが
入力されると、上記締め処理を再度実行する。すなわち
、STIにて仮締めフラグFかセットされているので、
Sr5としてワークメモリ33から支払残金を読出して
、置数キー21により置数入力された客の支払金額と比
較する。そして、支払い金額か支払残金以上の場合には
支払い完了であるので、上記仮締めフラグFをリセット
した後、Sr3へ進む。
そして入力された締めキーに対応する支払い方法の取引
別合計器31b、31c、31dに上記支払残金を加算
処理する。
また、締めキーテーブル35から入力された締めキーに
対応するステータスを読出す。(情報読出手段) ここで、ステータスが「1」の場合には丸め処理の実行
が指定されているので、上記支払残金の10円未満の端
数を切り捨てるか、ステータスが「0」の場合には丸め
処理の非実行か指定されているので、上記支払残金をそ
のままとする。(制御手段) 次いで、上記支払金額から上記支払残金を差引いて釣銭
を算出し、その釣銭額を表示器12に表示させる。また
、プリンタ14により上記支払残金、支払金額及び釣銭
額をレシート等に印字させる。しかる後、ドロワ7を開
放させるとともにレシートを発行して、この処理を終了
する。
一方、Sr5における金額の比較処理において支払金額
か支払残金に満たない場合にはやはり支払い未了である
ので、Sr1へ進む。そして仮締めフラグFのセット状
態を保持した後、入力された締めキーに対応する支払い
方法の取引別合計器31b、31c、31dに上記支払
金額を加算処理する。
また、締めキーテーブル35から入力された綿めキーに
対応するステータスを読出す。(情報読出手段) ここで、ステータスが「1」の場合には丸め処理の実行
が指定されているので、上記支払残金の10円未満の端
数を切り捨てるか、ステータスか「0」の場合には丸め
処理の非実行か指定されているので、上記支払残金をそ
のままとする。(制御手段) 次いて、上記支払残金から上記支払金額を差引いて再度
支払残金を算出し、算出された支払残金をワークメモリ
33に格納するとともに表示器12に表示させる。また
、プリンタ14により締めキー操作時にワークメモリ3
3に記憶されていた支払残金と支払金額とをレシート等
に印字させて、この処理を終了する。
この場合も依然として支払い未了であるので置数キー2
1と締めキー24,25.26の入力のみ有効となり、
締めキーが操作されるとST5以降の処理を繰り返すこ
とになる。
このように構成された電子式キャッシュレジスタを使用
する店において、例えば現金による支払いと小切手によ
る支払いの場合には丸め処理(合計金額の10円未満の
端数切捨て)を行い、クレジットによる支払いの場合に
は丸め処理を行わない運用を実施しようとすると、予め
設定業務において締めキーテーブル35の各締めキーに
対応するステータスを第1図に示すように設定する。
こうすることにより、現金または小切手で支払いを行う
客に対してはその客の合計金額に10円未満の端数かあ
る場合にはその端数が切捨てられて締め処理が行われ、
クレジットで支払いを行う客に対してはその客の合計金
額がそのままで締め処理か行われる。
例えば買い上げる商品の合計金額か54321円の客が
50000円をクレジットで支払い、残りを現金で支払
う旨を申し出ると、キャッシャはまず置数キー21でr
50000Jを置数した後クレジットキー25を入力操
作する。そうすると、合計金額54321円が丸め処理
されることなく支払残金4321円が算出されて表示器
12に表示される。ここで、客が現金5000円を支払
うと、キャッシャは置数キー21でr5000Jを置数
した後傾/現計キー26を入力操作する。そうすると、
支払残金4321円が丸め処理されて4320円となり
、釣銭680円が算出されて表示器12に表示される。
このように本実施例によれば、各種の支払い方法に対応
して設けられている締めキー毎に締め処理における金額
データの丸め処理を実行するか否かを任意に設定できる
。従って、例えば現金支払いの場合には丸め処理を行う
かクレジット支払いの場合には丸め処理を行わない運用
を取る店にあっても、通常の締めキー操作のみで対処で
きるようになり、作業が複雑化することがなく、業務を
円滑に行えるようになる。
なお、前記実施例では締めキーとして預/現計キー、ク
レジットキー及び小切手キーの3種類を示したが、これ
らに限定されないのは言うまでもないことである。また
、丸め処理を10円未満の端数を切り捨てる処理とした
が、該処理に限定されないのは勿論である。
[発明の効果コ 以上詳述したように本発明によれば、各種の支払い方法
に対応する締めキー毎に締め処理における金額データの
丸め処理を行うか否かを設定でき、支払い方法によって
丸め処理を行うか否かを区別するような運用に容易に対
処できる電子式キャッシュレジスタを提供できる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例を示す図であって、第1図はRA
Mの主要なメモリ構成図、第2図は電子式キャッシュレ
ジスタの概略構成を示すブロック図、第3図はキーボー
ドのキー配置図、第4図はCPUの締め処理を示す流れ
図である。 1・・・CPU、3・・・ROM、4・・・RA M、
10・・・キーボード、 24・・・小切手キー(締めキー)、 25・・・クレジットキー(締めキー)、26・・・預
/現計キー(締めキー)、35・・・締めキーテーブル
(記憶手段)。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第1図 第2図 (V′)  寸 L/′)    ψ 〜 へ首 〜   ヘ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 現金、クレジット、小切手等の各種支払い方法に対応す
    る締めキーを有するとともに、商品登録後、上記締めキ
    ーのキー入力により実行する締め処理で金額データを丸
    め処理する電子式キャッシュレジスタにおいて、 各種締めキー毎に丸め処理を実行するか否かを指定する
    情報を設定記憶する記憶手段と、前記締めキーのキー入
    力に応じて前記記憶手段から該当する情報を読出す情報
    読出手段と、この読出し手段により読出した情報に従っ
    て丸め処理の実行を制御する制御手段と、 を具備したことを特徴とする電子式キャッシュレジスタ
JP31476990A 1990-11-20 1990-11-20 電子式キャッシュレジスタ Pending JPH04184597A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31476990A JPH04184597A (ja) 1990-11-20 1990-11-20 電子式キャッシュレジスタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31476990A JPH04184597A (ja) 1990-11-20 1990-11-20 電子式キャッシュレジスタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04184597A true JPH04184597A (ja) 1992-07-01

Family

ID=18057368

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31476990A Pending JPH04184597A (ja) 1990-11-20 1990-11-20 電子式キャッシュレジスタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04184597A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60263299A (ja) 取引処理装置
JP4641254B2 (ja) 商品販売データ処理装置
JPH1139566A (ja) 会計装置
JP2883770B2 (ja) 商品販売データ処理装置
JPH04184597A (ja) 電子式キャッシュレジスタ
JPH04373097A (ja) 商品販売データ処理装置
JP2952118B2 (ja) クレジット処理装置
JPS5913067B2 (ja) 電子式キヤツシユレジスタ
JP3712859B2 (ja) 商品販売登録データ処理装置
JPS61138398A (ja) 電子式キヤツシユレジスタ
JP3969074B2 (ja) 販売データ処理装置
JP2542690B2 (ja) 商品販売デ―タ処理装置
JP2512138B2 (ja) 商品登録デ―タ処理装置
JPH04373096A (ja) 電子式キャッシュレジスタ
JPH06348962A (ja) 商品販売データ処理装置
JPH02304700A (ja) 商品販売データ処理装置
JPH03110699A (ja) 商品販売データ処理装置
JPH06195565A (ja) 商品販売データ処理装置
JPH0831186B2 (ja) 商品販売データ処理装置
JPH07220174A (ja) 商品販売データ処理装置
JPH04180196A (ja) 取引処理装置
JPH0636141A (ja) 商品販売データ処理装置
JPH04299492A (ja) 商品販売データ処理装置
JPH04102196A (ja) 商品販売データ処理装置
JPS5833981B2 (ja) 電子式キヤツシユレジスタ