JPH04182204A - 部品供給装置 - Google Patents

部品供給装置

Info

Publication number
JPH04182204A
JPH04182204A JP31317390A JP31317390A JPH04182204A JP H04182204 A JPH04182204 A JP H04182204A JP 31317390 A JP31317390 A JP 31317390A JP 31317390 A JP31317390 A JP 31317390A JP H04182204 A JPH04182204 A JP H04182204A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
conveyor
moving
component
storage rack
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP31317390A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2669714B2 (ja
Inventor
Keisuke Koyanagi
小柳 恵介
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PFU Ltd
Original Assignee
PFU Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PFU Ltd filed Critical PFU Ltd
Priority to JP2313173A priority Critical patent/JP2669714B2/ja
Publication of JPH04182204A publication Critical patent/JPH04182204A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2669714B2 publication Critical patent/JP2669714B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔(既要〕 部品収納ラックに収納される比較的大きな軽量の部品を
取り出して規定位置にセットする部品供給装置に関し、 小さな設置スペースを実現できるようにすることを目的
とし、 部品のハンドリング機構を備えて、部品を部品収納ラッ
クから引き出す引出手段と、引出手段を部品収納ラック
の収納位置に移動するとともに、部品が引き出されると
きに、引出手段を所定位置に移動する移動手段と、引出
手段に対応付けて具備されて、引出手段により引き出さ
れた部品を載置して、その引き出し方向に移動させるコ
ンベア手段とを備え、引出手段は、引き出した部品をコ
ンベア手段に載置することに同期させて、ハンドリング
機構をコンベア手段による移動処理の妨げとならない位
置に移動し、コンベア手段は、この移動処理が完了し、
かつ、引出手段の所定位置への移動処理が完了した時点
で、載置された部品の移動処理を実行していくように構
成する。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、部品収納ラックに収納される比較的大きな軽
量の部品を取り出して規定位置にセットする部品供給装
置に関し、特に、小さな設置スペースを実現できるよう
にする部品供給装置に関するものである。
小型部品の組立分野では、自動化が進んでいるものの、
比較的大きな軽量部品を取り扱う組立分野では、部品が
大きいために、その部品を組立ラインに供給するための
部品供給装置の設備自体が大きくなってしまうごとで、
自動化があまり進んでいないというのが実情である。こ
れから、部品収納ラックに収納される比較的大きな軽量
部品を取り出して組立ラインに供給する部品供給装置の
小型化を図ることで、そのような部品を取り扱う組立分
野での自動化を促進していく必要があるのである。
[従来の技術〕 部品収納ラックに収納される比較的大きな軽量部品を取
り出して組立ラインに供給する従来の部品供給装置では
、第5図に示すように、部品収納ラック30の収納位置
対応に備えられて、対応の収納位置に収納される部品3
1を押し出すブツシャ32と、ブツシャ32の設置され
る収納ラック面とは反対側の収納ラック面に備えられて
、ブツシャ32により押し出される部品31を受は取る
べく用意される部品台33と、この部品台33を上下左
右方向に移動する移動機構34とを備えることで、部品
収納ラック30に収納される比較的大きな軽量の部品3
1を組立ラインに供給するという構成を採っていた。す
なわち、部品31を組立ラインに供給するときには、移
動機構34の移動処理に従って、部品台33を供給対象
の部品3Iの収納ラック位置に移動させ、次に、供給対
象の部品31を押し出すブツシャ32を駆動することで
、部品台33上に供給対象の部品31を押し出し、続い
て、移動機構34の移りJ処理に従って部品台33を組
立ラインに接続する規定の位置にセットしていくことで
、部品収納ラック30に収納される部品31を組立ライ
ンに供給していくように処理していたのである。
[発明が解決しようとする課題] しかしなから、このような従来技術では、部品31を取
り出すために、部品収納う、り30の前後に、プソノヤ
32のための設置スペースと、移動機構34のための設
置スペースという2つの広い設置スペースを要求される
ことになるという問題点があった。そして、このような
従来技術では、第5図にも示すように、部品31を部品
収納ラック30に1段構成でしか収納することができな
いために、部品収納ラック30に収納できる部品31の
個数が少なくなるという問題点もあったのである。
本発明はかかる事情に鑑みてなされたものであって、部
品収納ラックに収納される比較的大きな軽量の部品を取
り出して規定位置にセントする部品供給装置を小さな設
置スペースで実現できるようにすることを目的とするも
のである。
〔課題を解決するだめの手段] 第1図は本発明により構成される部品供給装置の原理構
成図である。
図中、1は部品収納ラックであって、比較的大きな軽量
の部品を収納するもの、2は部品収納ラック1に収納さ
れる部品、3は部品供給装置を構成する引出手段であっ
て、部品2を引き出すもの、4は引出手段3の備えるハ
ンドリング機構であって、部品2をハンドリングするも
の、5は部品供給装置を構成する移動手段であって、引
出手段3を上下左右方向に移動するもの、6は引出手段
3に対応付けて具備されるコンベア手段てありて、引出
手段3により引き出された部品2を載置して、その引き
出し方向(こ移動させるものである。
〔作用〕
本発明では、部品収納ラック1に収納される部品2を取
り出して組立ラインに供給する場合、先ず最初に、移動
手段5が、引出手段3を供給対象の部品2の収納位置に
移動する。次に、引出手段3が、ハンドリング機構4に
より供給対象の部品2をハンドリングして引き出すとと
もに、その引き出した部品2をコンベア手段6上にRW
する。
このとき、この載置処理に同2g1さゼて、引出手段3
は、ハンドリング機構4をコンベア手段6の移動処理の
妨げとならない位置に移動していく。続いて、移動手段
5が、引出手段3を組立ラインに接続する所定の位置に
移動する。そして、最後に、コンベア手段6が、移動手
段5によるこの所定位置への移動処理が完了し、かつ、
引出手段3によるハンドリング機構4の移動処理が完了
する時点で、載置された部品2を引き出し方向に移動し
てい(ことで、引き出された部品2を組立ラインに供給
する。
このように、本発明によれば、部品供給装置が部品収納
ラック1の前面しか使用しないで済むようになることか
ら、小さな設置スペースでもって部品収納ラック1に収
納される部品2を組立ラインに供給できるようになるの
である。
(実施例〕 以下、実施例に従って本発明の詳細な説明する。
第2図に、本発明の部品供給装置を配置する組立ライン
の全体構成を図示する。図中、10は部品を搬送するI
I送ウライン11は搬送ライン10に部品をセツティン
グするロボット機構、12は搬送ライン10に供給され
る部品を収納する部品収納ラック、13は供給対象とな
る部品、14は本発明により構成される部品供給装置、
15は部品供給装置14により取り出された部品13を
ロボット機構11に供給する接続コンベアである。
本発明の部品供給装置14の扱う部品13としては、例
えば、パーツ丈ルコンピュータの本体カバー部品のよう
な比較り大きな軽量部品が対象とされることになる。
部品供給装置14は、部品13を収納ラック12から引
き出して接続コンベア15に供給する部品供給機構16
と、この部品供給機構16の移動処理を司る移動機構1
7とから構成されることになる。この移動機構17は、
部品供給機構16を部品収納ラック12の各収納位置に
移動させるとともに、部品13が部品収納ラック12か
ら引き出されるときに、部品供給機構1〔5を接続コン
ベア15の設置位置に移動させる移動処理を実行するこ
とになる。
第3図に、部品(Jt給機構16の詳細な一実施例を図
示する。この図に示すように、部品供給機構]6は、部
品13を吸着する吸着パy l・18と、空気圧の切り
換えにより吸着バット1Bの前後方向(部品収納ラック
12に対向する方向)への移動を実行する第1のシリン
ダ19と、吸着パノ)・1Bにより吸着された部品13
を載置して、その載置された部品13を第1のシリンダ
19の駆動方向に移動するコンベア20と、空気圧の切
り換えにより吸着バット18及び第1のシリンダ19を
上下方向に移動する第2のシリンダ21と、第1のシリ
ンダ19の駆動位置を検出する第1のシリンダセンサ2
2と、第2のシリンダ21の駆動位置を検出する第2の
シリンダセンサ23と、コンベア20に載置される部品
13の移動状態を検出するコンベアセンサ24とにより
構成されることになる。ごこて、第1のシリンダセンサ
22は、第1のシリンダ19の押し出し状態を検出する
センサ22aと、第1のシリンダ19の引き戻し状態を
検出するセンサ22bとから構成され、第2のシリンダ
センサ23は、第2のシリンダ21の押し出し状態を検
出するセンサ23aと、第2のシリンダ21の引き戻し
状態を検出するセン・リ−23bとから構成され、コン
ベアセンサ24は、部品13がコンベア20に入ってき
た状態を検出するセンサ24aと、部品13がコンベア
20から出ていく状態を検出するセンサ24bとから構
成されることになる。なお、図中、25はコンベア20
の駆動に用いられるコンベア駆動モータを表している。
次に、第4図に示すタイムチャートに従って、このよう
に構成される本発明の部品供給装置14の動作処理につ
いて説明する。
移動機構17が、部品供給機構16を供給対象の部品1
3の収納位置に移動させると、第1のシリンダ19が駆
動されて押し出される。第1のシリンダセンサ22aが
、この第1のシリンダ】9の押し出し状態を検出すると
、吸着パ、71.18が駆動されて、供給対象の部品1
3を吸着してハンドリングする。続いて、コンベア駆動
モータ25が駆動されるとともに、第1のシリンダ19
の引き戻し処理が実行されることで、コンベア20が、
この吸着された部品13を引き込んでいく。コンベアセ
ンサ24aが、この部品13の引き込め状態を検出する
と、コンベア駆動モータ25の駆動が停止される。そし
て、第1のシリンダ19の引き戻し処理の完了する前に
、吸着パット18の駆動が解除されて、引き込まれた部
品13がコンベア20に載置されることになる。
この部品】3の引き込み処理時に、移動機構17は、部
品供給機構16を接続コンベア15の設置位置に移動さ
せていく。そして、この移動処理が完了し、かつ、第1
のシリンダ19の引き戻し処理が完了すると、第2のシ
リンダ21が押し出されることで、吸着パンI・18及
び第1のシリンダ19が上方向に移動し、コンベア20
」二に載置された部品13のコンベア20」二での後方
向への移動が可能になる。この状態になると、再度、コ
ンベア駆動モータ25が駆動されることで、コンベア2
0が、載置されている部品13を後方向へ移動し、この
移動処理を受けて、接続コンベア15が、送られてくる
部品13を受は取ってロボット機構11の処理位置にセ
ンティングしていく。
このようにして、部品供給装置14は、部品収納ラック
12に格納される比較的大きな軽量の部品13を組立ラ
インに供給していく処理を実行していくことになる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、部品収納ラック
に収納される比較的大きな軽量の部品を取り出して規定
位置にセントする部品供給装置を小さな設置スペースで
もって実現できるようになる。これにより、これまで自
動化の遅れていた比較的大きな軽量部品を扱う組立分野
での自動化が可能になるのである。そして、部品収納ラ
ックに部品が複数段構成でもって収納されていてもよい
ので、部品収納ラックに部品を多く収納できるという利
点もある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理構成図、 第2図は本発明の部品供給装置を配置する組立ラインの
全体構成図、 第3図は本発明の部品供給装置の備える部品供給機構の
一実施例、 第4図は本発明の部品供給装置の実行するタイムチャー
ト、 第5図は従来技術の説明図である。 図中、1は部品供給ラック、2は部品、3は引出手段、
4はハンドリング機構、5は移動手段、6はコンベア手
段である。 特許出願人 株式会社 ピーエフニー 化 理 人  弁理士  森1)寛(外2名)本発明の
部品僕給設−1つ備えう・ 岸3四 舒品イ吠紛村(士青−の一咲防し仔11]

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 部品収納ラック(1)に収納される比較的大きな軽量の
    部品を取り出して規定位置にセットする部品供給装置で
    あって、 上記部品をハンドリングするハンドリング機構を備えて
    、上記部品を上記部品収納ラック(1)から引き出す引
    出手段(3)と、 上記引出手段(3)を上記部品収納ラック(1)の収納
    位置に移動するとともに、上記引出手段(3)により上
    記部品が引き出されるときに、上記引出手段(3)を所
    定位置に移動する移動手段(5)と、上記引出手段(3
    )に対応付けて具備されて、上記引出手段(3)により
    引き出された上記部品を載置して、その引き出し方向に
    移動させるコンベア手段(6)とを備え、 上記引出手段(3)は、引き出した上記部品を上記コン
    ベア手段(6)に載置することに同期させて、上記ハン
    ドリング機構を上記コンベア手段(6)の移動処理の妨
    げとならない位置に移動し、上記コンベア手段(6)は
    、この移動処理が完了し、かつ、上記移動手段(5)に
    よる上記引出手段(3)の上記所定位置への移動処理が
    完了した時点で、載置された上記部品の移動処理を実行
    していくよう構成されてなることを、 特徴とする部品供給装置。
JP2313173A 1990-11-19 1990-11-19 部品供給装置 Expired - Fee Related JP2669714B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2313173A JP2669714B2 (ja) 1990-11-19 1990-11-19 部品供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2313173A JP2669714B2 (ja) 1990-11-19 1990-11-19 部品供給装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04182204A true JPH04182204A (ja) 1992-06-29
JP2669714B2 JP2669714B2 (ja) 1997-10-29

Family

ID=18037988

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2313173A Expired - Fee Related JP2669714B2 (ja) 1990-11-19 1990-11-19 部品供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2669714B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6036425A (en) * 1997-03-27 2000-03-14 Sanyo Electric Co., Ltd Component-feeding device in electronic component-mounting apparatus
JP2007512198A (ja) * 2003-11-25 2007-05-17 ハウニ・マシイネンバウ・アクチエンゲゼルシヤフト 物品で充填された及び/又は充填すべき容器の充填及び/又は排出をするための設備と容器を搬送するための操作装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5391276A (en) * 1977-01-21 1978-08-10 Daifuku Co Ltd Pull-in conveyer

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5391276A (en) * 1977-01-21 1978-08-10 Daifuku Co Ltd Pull-in conveyer

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6036425A (en) * 1997-03-27 2000-03-14 Sanyo Electric Co., Ltd Component-feeding device in electronic component-mounting apparatus
JP2007512198A (ja) * 2003-11-25 2007-05-17 ハウニ・マシイネンバウ・アクチエンゲゼルシヤフト 物品で充填された及び/又は充填すべき容器の充填及び/又は排出をするための設備と容器を搬送するための操作装置
US7909557B2 (en) 2003-11-25 2011-03-22 Hauni Maschinenbau Ag Arrangement for the filling and/or emptying of containers filled and/or for filling with articles and manipulation device for transporting the containers

Also Published As

Publication number Publication date
JP2669714B2 (ja) 1997-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017114629A (ja) 移載装置及び移載方法
CN109548395A (zh) Pcb板自动拆装设备
CN112296672B (zh) 嵌入式消毒柜柔性自动化冲压装配生产线
JPH04182204A (ja) 部品供給装置
JP4425357B2 (ja) 部品実装装置
US5284413A (en) Apparatus for loading and unloading thin integrated circuits into and from carriers
JPH0717602A (ja) チップ供給装置
KR101227985B1 (ko) 오일펌프의 로터 조립장치
CN213230547U (zh) 一种pcb板收料隔层装置
JP3119041B2 (ja) 電子部品供給装置および電子部品供給方法
JP2002084096A (ja) トレイ部品供給装置
JP2560997B2 (ja) トレイ供給装置及びその装置を用いたトレイ供給方法
JPS59227625A (ja) 部品箱の移載装置
CN110342255B (zh) Pcba板的分板与测试对接移栽设备
JP3336679B2 (ja) 電子部品供給装置および電子部品供給方法
JPH10284888A (ja) 電子部品実装装置および電子部品実装方法
US20230209794A1 (en) Temporary storage and reflow frame substrate system
JP3119040B2 (ja) 電子部品供給装置および電子部品供給方法
CN110282327A (zh) 一种物料周转装置、机器人及其控制方法
CN218966179U (zh) 3d打印零件粉末清理系统
US20220386844A1 (en) Dishwashing system, control device and process for controlling operation of a work device
JP3295002B2 (ja) ブラウン管取り付け方法と装置
CN214242805U (zh) 一种取放托盘模座
CN216335098U (zh) 一种搬运机构
JP2022138987A (ja) 物品搬送ロボットシステムおよび物品載置棚

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees