JPH04181777A - 光スイッチング素子 - Google Patents

光スイッチング素子

Info

Publication number
JPH04181777A
JPH04181777A JP2310318A JP31031890A JPH04181777A JP H04181777 A JPH04181777 A JP H04181777A JP 2310318 A JP2310318 A JP 2310318A JP 31031890 A JP31031890 A JP 31031890A JP H04181777 A JPH04181777 A JP H04181777A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound semiconductor
semiconductor layer
light
irradiated
type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2310318A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Taira
健一 平
Hiroharu Kawai
弘治 河合
Akira Ishibashi
晃 石橋
Yoshifumi Mori
森 芳文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2310318A priority Critical patent/JPH04181777A/ja
Publication of JPH04181777A publication Critical patent/JPH04181777A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thyristors (AREA)
  • Light Receiving Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、光制御によってオン、オフ動作を行う光スイ
ツチング素子に係わる。
〔発明の概要〕
本発明は、光スイツチング素子に係わり、P−GaSb
系の第1の化合物半導体層と、n −InAs系の第2
の化合物半導体層と、p−GaSb系の第3の化合物半
導体層とが積層されて各化合物半導体層間にタイプII
のヘテロ接合が形成された構成を採り、第2の化合物半
導体層のフェルミレベルが第1及び第3の化合物半導体
層の価電子帯下に位置するようして光照射によってオフ
状態とする動作を行って暗電流の問題の解決をはかる。
〔従来の技術〕
光スイツチング素子として種々のものが開発、提案され
ているが、半導体光スイツチング素子は光照射によって
すなわち光励起によって通電状態すなわちオン動作を行
わしめるものが一般的であり、この場合、オフ時の暗電
流が問題となる。また、その通電が光励起による電子及
びホールの生成に因ることからその応答速度は、ホール
の動きに制約されるという問題がある。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明は、上述した光スイツチング素子、特に半導体光
スイツチング素子において、暗電流の問題及び応答速度
の問題の改善をはかることを目的とする。
(課題を解決するための手段) 本発明においては、第1図にその一例の路線的断面図を
示すように、p型のGaSb系の第1の化合物半導体層
(1)と、n型のInAs系の第2の化合物半導体N(
2)と、p型のGaSb系の第3の化合物半導体層(3
)とが積層され、各化合物半導体層(1)及び(2)間
、(2)及び(3)間にタイプIIのへテロ接合J、及
びJ2が形成され、第2の化合物半導体層(2)のフェ
ルミレベルEFが、スイッチング用の光を照射しない状
態で、そのハンドモデル図を第2図Aに示すよう番こ、
第1及び第3の化合物半導体層(1)及び(3)の価電
子帯の上端より下に位置するように構成する。
〔作用] 上述の本発明構成において、光照射がされない状態での
ハンドモデル図は上iホしたように、第2図Aに示すよ
うにフェルミレベルEFが、GaSbの第1及び第3の
化合物半導体層(1)及び(3)の価電子帯の上端より
下方に位置するいわゆる半導体−半金属遷移状態とされ
ていて、その電子は第21FAに斜線を付して示すよう
に、p−GaSbの第1及び第3の化合物半導体層(1
)及び(3)の価電子帯の上端より下にあることから、
第1及び第3の化合物半導体層(1)及び(3)間は通
電状態にあってオンの状態を示す。
これに対して、ハンドギャップの大なる第1及び第3の
化合物半導体層(1)及び(3)に対して透過性を示し
、これに比しハンドギヤツブの小さい第2の化合物半導
体層(2)に対して高い光吸収性を示す波長の光を照射
すると、すなわち第1及び第3の化合物半導体層におい
ては0.8eV、第2の化合物半導体層InAsにおい
てはそのバンドギャップが約0.4eVであることから
、この0.4eV程度の波長の光を照射すると、第2図
Bにそのハンドモデル図を示すように、n  InAs
による第2の化合物半導体層(2)のフェルミレベルが
持上がって第1及び第3の化合物半導体層(1)及び(
3)の価電子帯より上方に位置するすなわちハンドギャ
ップに位置するようになることから、第1及び第3の化
合物半導体層(1)及び(3)間は通電が遮断、すなわ
ちオフ状態となる。
すなわち本発明構成によるスイッチング素子は、光を照
射しない状態でオン状態となり、光照射によってオフ状
態とする光スイッチング素子をなす。
〔実施例〕
さらに第1図を参照して本発明による光スイツチング素
子の一例を詳細に説明する。この場合高不純物濃度のp
型のGaAs基体(21)上に例えばp型のGaSb系
すなわち例えばアンドープもしくはp型の不純物のドー
ピングされた第1の化合物半導体層(1)を例えば1μ
m程度の厚さにエピタキシャル成長し、さらにこれの上
に同様に例えばアンドープでn型を有するかあるいはn
型の不純物を添加したn  InAsよりなる第2の化
合物半導体層(2)をエピタキシャル成長し、さらにこ
れの上に同様にアンドープでp型のGaAsもしくは不
純物ドープをしたp型のGaAsによる第3の化合物半
導体層(3)を、それぞれ例えばMOCVD (有機金
属による化学的気相成長法)によって連続的にエピタキ
シャル成長する。
第1の化合物半導体層、例えば基体(21)の裏面と第
3の化合物半導体層(3)−ヒとにそれぞれ例えばTi
−Pt−Anを順次蒸着して第1及び第2の電極(31
)及び(32)をオーミックに被着する。この場合、第
2の電極(32)には、例えばその中央部に窓(32W
)を穿設し、この窓(32W)を通じてスイッチング用
の光りを導入するようになされる。
そしてここに第2の化合物半導体層(2)すなわちn−
InAsは、その厚さを100人程0以上に選定して半
導体−半金属遷移が起きる状態に選定する。
このような構成において、例えば上層の第3の化合物半
導体層側からこれに対して高い光透過性を有し、第2の
化合物半導体@ n −[nAsに対して光吸収性を有
する波長の光を照射する。このようにすると光照射がな
されない状態では、前述したように第2図Aにそのバン
ドモデル図を示す導通状態が生し、上述の光照射によっ
て第2図Bに示すオフ状態が生ずる。
尚、上述した第1〜第3の化合物半導体層(1)〜(3
)には必要に応じてその■族もしくはV族の元素の掻く
一部程度を、互いに他の元素によって置換したり、AI
で置換した組成とすることもできる。
〔発明の効果〕
上述した本発明によれば、光が照射されない状態で光ス
イツチング素子がオン状態を保持し、光照射によってオ
フ状態を保持するようにしたので、前述したような暗電
流の問題が解決され、また冒頭に述べたホールの発注に
依存する応答が回避されることによって応答速度の速い
光スイツチング素子を構成することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による光スイツチング素子の一例の路線
的拡大断面図、第2図A及びBはオン状態及びオフ状態
におけるハンドモデル図である。 (1)〜(3)はそれぞれ第1〜第3の化合物半導体層
、J、及びJ2はタイプIIのヘテロ接合である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  p型のGaSb系の第1の化合物半導体層と、n型の
    InAs系の第2の化合物半導体層と、p型のGaSb
    系の第3の化合物半導体層とが積層され、各化合物半導
    体層間にタイプIIのヘテロ接合が形成されてなり、 上記第2の化合物半導体層のフェルミレベルが、スイッ
    チング制御光の非照射状態で第1及び第3の化合物半導
    体層の価電子帯の上端より下方に位置するように構成し
    たことを特徴とする光スイッチング素子。
JP2310318A 1990-11-16 1990-11-16 光スイッチング素子 Pending JPH04181777A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2310318A JPH04181777A (ja) 1990-11-16 1990-11-16 光スイッチング素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2310318A JPH04181777A (ja) 1990-11-16 1990-11-16 光スイッチング素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04181777A true JPH04181777A (ja) 1992-06-29

Family

ID=18003789

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2310318A Pending JPH04181777A (ja) 1990-11-16 1990-11-16 光スイッチング素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04181777A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07235188A (ja) * 1993-12-28 1995-09-05 Nec Corp 半導体微粒子中の不純物準位を利用した光メモリ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07235188A (ja) * 1993-12-28 1995-09-05 Nec Corp 半導体微粒子中の不純物準位を利用した光メモリ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2132016A (en) A semiconductor device
JPS62190780A (ja) 光トランジスタ
JP3093774B2 (ja) 電極構造
JPH04181777A (ja) 光スイッチング素子
US4759030A (en) Semiconductor laser
JPH0459786B2 (ja)
JPH06163962A (ja) 太陽電池
JPH01194476A (ja) 半導体受光素子
JPH06188449A (ja) Msm型受光素子
JPS61154191A (ja) 半導体レ−ザ素子
JPS63155772A (ja) 電界効果トランジスタ
JPH0265279A (ja) 半導体受光素子
JPH1074974A (ja) 半導体受光素子
JP2591333B2 (ja) 半導体発光素子
JPS59149063A (ja) 半導体装置
JPH07131056A (ja) 光検出器
JPS61188974A (ja) GaAs太陽電池
JPH0226078A (ja) 電子干渉素子
JPH06283744A (ja) 太陽電池
JPS63274181A (ja) ヘテロ接合電界効果トランジスタ
JPS6077485A (ja) 半導体レ−ザ装置
JPS63281479A (ja) 半導体受光素子
JPH02137375A (ja) 光導電型受光素子
JPS6167960A (ja) 横形バイポ−ラトランジスタ及びその製法
JPH056901A (ja) 金属−半導体電界効果トランジスタ