JPH04181471A - 簡易機械翻訳装置及びその方法 - Google Patents

簡易機械翻訳装置及びその方法

Info

Publication number
JPH04181471A
JPH04181471A JP2311162A JP31116290A JPH04181471A JP H04181471 A JPH04181471 A JP H04181471A JP 2311162 A JP2311162 A JP 2311162A JP 31116290 A JP31116290 A JP 31116290A JP H04181471 A JPH04181471 A JP H04181471A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
translation
translated
words
word
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2311162A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Miyahara
浩二 宮原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2311162A priority Critical patent/JPH04181471A/ja
Publication of JPH04181471A publication Critical patent/JPH04181471A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Machine Translation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野1 本発明は1本格的な原文量の解析を行なわないでも、原
文量の大意を得ることができるようにした簡易機械翻訳
装置及びその方法に関するものである。
[従来の技術] 例えば、第3図は特開昭56−11568号公報に開示
された翻訳装置の構成の図である。第3図において、 
 (20)はキーボード、 f211はマイクロプロセ
ッサ、  (22)は辞書ファイルメモリ、 (231
はプリンタ、  (24)は文章ファイルメモリ、 +
25)はデイスプレイをそれぞれ示1−でいる。
キーボードf20)l:、カア、英数などの表示情報人
カキ−の他に、コマンドを与えるための各種キー、例え
ば翻訳キーや編集キーなどを備えている。マイクロプロ
セッサ(2I)は、各デバイス間の情報コントロールや
情報の解析を中心として作業をする。辞書ファイルメモ
リ(22)は、各単語についての情報が入っている大容
量メモリデバイスである。デイスプレィ(25)は、キ
ー人力した情報の表示や翻訳変換した蛍語の表示1編集
した文章の表示などのために用いられる。プリンタ(2
3)は。
翻訳して完成された文章の印刷出力をおこなうものであ
る。文章ファイルメモリ(24)は、vA訳して完成さ
れた文章が格納されるものである。
次に従来方式の動作を和文から英文に翻訳する場合につ
いて説明する。
使用者が変換したい日本語の単語もしくは熟語をキーボ
ード(20)から入力する。次にマイクロプロセッサ(
21)は、上記の入力された情報がコマンドか、或は翻
訳すべき言語情報かを判断し、前者の場合に(まそのコ
マンドを分析して対応する処理を各デバイスに命令し、
後者の場合にはそれをデイスプレィ(25)に表示する
翻訳コマンドが入力された場合、入力された日本語の単
語を編集し、これによって辞書ファイルメモリ(22)
の内容、即ち翻訳したい英語の単語を検出する。次にマ
イクロプロセッサ(21)は、変換した英語の単語をデ
イスプレィ(25)に表示する。
この時点で、キーの入力情報1例えばカナ情報に対応す
る英語が表示されることになる。この場合9日本語の一
つの単語に対応する英語の単語が複数種類ある場合には
、これら複数種類の英語の単語を表示画面に併記するか
、或は順次に画面表示させるようにし、使用者は表示画
面上で単語を選ぶようにすればよい。次にデイスプレィ
(25)の表示画面上に表示された文字、即ち、vA訳
された華託を見ながら、使用者は各隼飴の再配置や補足
などを行い、デイスプレィ(25)の表示画面上で文章
を作成していく。デイスプレィ(25)の表示画面上で
完成した翻訳文はプリンタ(23)に出力したり1文章
ファイルメモリ(24)に格納されたりする。
[発明が解決しようとする課題] 従来の機械翻訳装置は1以上のように構成されているの
で1文章を翻訳して内容を理解しようとする場合、非常
に効率が悪いという問題点があった。また、−単語に多
くの訳語が対応する場合。
それらの訳語をすべて表示してしまうため、かえって、
内容を理解するための効率が悪(なるという問題点があ
った。
翻訳が必要な場合には、その文章が正しく逐誇訳あるい
は完全訳されていなければならない場合と、隼に文章が
どのような内容のものなのかを知ればよい場合がある。
従来の機械翻訳装置は1文章が正確に高速に完全に翻訳
されるものを追及してきたものである。しかし、隼に文
章の内容をおおまかに知りたい場合には、これら完全翻
訳をめざした装置はかえって時間がかかりすぎたり、出
力量が多すぎたりしてふむきであった。
この発明は、このような問題5点を解決するためになさ
れたもので、−度に多量の文を入力されても翻訳時間が
速く、シかも原文の大意を簡単に得られることができる
簡易機械翻訳装置及びその方法を得ることを目的とする
[課題を解決するための手段] この発明に係る簡易機械翻訳装置は、以下の要素を奪す
るものである。
ta)翻訳しようとする文章を入力する文章入力手段。
(b)文章を単語分割するために参照する形態素辞書。
[c)入力された文章を形態素辞書を参照して単語に分
割する単語切り出し手段。
fd) vA訳の指示を入力する駐訳指示入カ手段。
fe) J1語分割された単語と訳語との対応をとるた
めに参照する対訳辞書。
(f)対訳辞書を参照して単語分割された羊詔と訳語と
の対応をとり、vA訳指示入方手段により入力された翻
訳の指示に応じて訳語を選択する訳語選択手段7 (g)訳語選択手段により選択された訳語を表示する表
示手段。
また、この発明に係る簡易機械翻訳方法は以下の工程を
有するものである。
(a)翻訳する文章を単語分割する工程。
(b)単語分割した卑語を辞書を参照して訳語対を作る
工程。
tc+翻訳すべき単語あるいは、出力すべき訳語等の翻
訳指示を入力する工程。
(d)入力された翻訳指示に合うものを、訳語対から訳
語として選択し出力する工程。
[作用] この発明における簡易機械翻訳装置は、翻訳要求入力手
段により、「訳語は名詞のみ出力する」とか「訳語は1
つのみ出力する」等の翻訳要求を入力することができ、
この入力された使用者の要求を解釈し、使用者の要求す
る訳語のみを選択し出力する。
[実施例] 以下1本−発明を実施例により添付図面を参照して説明
する。第1区は、この発明に係る簡易WIl械翻訳装置
の構成を示すブロック図である。第1図において、(1
)は、vA訳しようとする文章を入力する人力装置、(
2)は、入力装置(1)を制御する入力制御装置、(3
)は9人力制御装置(2)より送られてきた文章を単語
に分割する単語切り出し装置、(4)は単語切り出し装
置(3)が単語分割を行うために参照する形態素辞書、
(5)は、使用者の要求を入力するための使用者入力装
置、(6)は使用者入力装置(5)によって入力された
使用者の入力を解釈する訳語選択制御装置、(7)は単
語切り呂し装置(3)で切り出された単語とその訳語の
対応を取り、訳語選択制御装置(6)で解釈された使用
者の要求通りの訳語を選択する訳語選択装置。
(8)は訳語選択装置(7)が、訳語の対応を取るため
に参照する対訳辞書、(9)は訳語選択装置(7)で選
択された訳語及び原文章を表示するための表示装置、 
flO)は表示装置(9)を制御する表示制御装置であ
る。
そして、入力装置m と入力制御装置(2)で文章入力
手段(41)を構成する。また7使用者入力装置(5)
と訳語選択制御装置(6)で翻訳要求入力手段(42)
を構成する。さらに9表示装置(9)と表示制御装置(
10)で表示手段(43)を構成している。
次にこの実施例の動作を第2図のフローチャートを参照
して説明する。まずステップ(11)において原文章が
文章入力手段(41)によって入力される。(12)は
入力文の一例である。ステップ(11)において入力さ
れた文章はステップ(13)において。
形態素辞書(4)を参照しながら単語に分割、および形
態素解析がなされる。ステップ(13)で単語に分割さ
れた入力文は、ステップ(14)で対訳辞書(8)を参
照しながら(15)に示すような訳語対を作成する。次
に、 (17)は、使用者が入力した翻訳要求の一例で
ある。使用者入力装置(5)は、 Tl7)に示すよう
な使用者の要求を入力し、訳語選択制御装置(6)でこ
れを解釈する。そしてステップ(16)では、その結果
をもとに出力すべき訳語対を選択する。そしてステップ
(18)で表示手段(43)へ出力して処理を終わる。
(19)は出力の一例である。
例えば(12)の文章が入力された場合、ステップ(1
4)で(15)の訳語対が作成される。このとき(17
)に示したユーザの要求は、[英語側で名詞である単語
のみ出力、訳語は一つのみ出力]とあるので。
(15)の訳語対より[system/システム]。
[English/英語] 、[Japanese/日
本語]が選択されその結果(19)を出力して終わる。
以上のように、この実施例では、第1の言語を第2の言
語にもしくは第2の言語を第1の言語に変換する機械翻
訳装置において、使用者の翻訳指示を入力できる手段と
見出し語とその品詞情報及び訳語情報を持つ辞書メモリ
を用いて原文章の単語とその訳語を対応させる手段とを
持ち、使用者の指示によっては原文章の解析を行なうこ
となしに対応する単語同士の置き換えを行なうことを特
徴とする簡易機械翻訳装置及びその方法を示した。
なお、上記実施例では、英語から日本語への簡易翻訳の
方式について説明したが、任意の言語対に対しても本装
置及び不方法を用いてよく、上記実施例と同様の効果を
奏する。
また、上記実施例では、入力文章は一文であったが、複
数の文からなる文章であってもよい。
また、上記実施例では、翻訳指示が「名詞のみ出力」、
「訳語は1つのみ出力」の例を示したが、その他辺下の
ものが考えられる。
(a)動詞のみ出力。
fb)名詞と動詞のみ出力。
(c]訳語は2つまで出力。
(d+文章中、2度以上あられれた名詞を出力。
(e)文章中、2度以上あられれた動詞を出力。
(f)専門用語のみ出力(ただし、辞書内にその区別が
必要)。
(gl使用者の指示した単語のみ出力(使用者がわから
ない単語のみをピックアップでき、その単語のみ訳語を
出力する)。
なお、これらの組みあわせでもよいことはもちろんのこ
とである。
また、上記実施例では訳語対を作成(ステップ14)し
てから使用者の翻訳指示に基づいて訳語対を選択する(
ステップ16)例を示したが、使用者の翻訳指示の入力
時期はいつでもよく、使用者の翻訳指示が先に入力され
ている場合は、その指示に基づいた訳語対を作成すれば
よく、余分な訳語対を作成しないですむ。
また、上記実施例では形態素辞書と対訳辞書を別な辞書
として説明したが、同一記憶部に記憶されたものであっ
てもよい。
[発明の効果] 以上のように1本発明によれば、使用者が出力すべき訳
語の種類を簡単に指示できるため、入力文を厳密に訳す
必要が無く、入力された文章の大意を簡単に得られる簡
易機械翻訳装置及びその方法を得られる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の一実施例に係る簡易機械翻訳装置
を採用した翻訳システムの構成を示すブロック図、第2
図は、この発明の一実施例の動作を示すフローチャート
図、第3図は従来方式の翻訳装置を示す図である。 (1)は入力装置 (2)は入力制御装置 (3)は単語切り出し装置 (4)は形態素辞書 (5)は使用者入力装置 (6)は訳語選択制御装置 (7)は訳語選択装置 (8)は対訳辞書 (9)は表示装置 (10)は表示制御装置 以上

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)以下の要素を有する簡易機械翻訳装置(a)翻訳
    しようとする文章を入力する文章入力手段、 (b)文章を単語分割するために参照する形態素辞書、 (c)入力された文章を形態素辞書を参照して単語に分
    割する単語切り出し手段、 (d)翻訳の指示を入力する翻訳指示入力手段、(e)
    単語分割された単語と訳語との対応をとるために参照す
    る対訳辞書、 (f)対訳辞書を参照して単語分割された単語と訳語と
    の対応をとり、翻訳指示入力手段により入力された翻訳
    の指示に応じて訳語を選択する訳語選択手段、 (g)訳語選択手段により選択された訳語を表示する表
    示手段。
  2. (2)以下の工程を有する簡易機械翻訳方法(a)翻訳
    する文章を単語分割する工程、 (b)単語分割した単語を辞書を参照して訳語対を作る
    工程、 (c)翻訳すべき単語あるいは、出力すべき訳語等の翻
    訳指示を入力する工程、 (d)入力された翻訳指示に合うものを、訳語対から訳
    語として選択し出力する工程。
JP2311162A 1990-11-16 1990-11-16 簡易機械翻訳装置及びその方法 Pending JPH04181471A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2311162A JPH04181471A (ja) 1990-11-16 1990-11-16 簡易機械翻訳装置及びその方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2311162A JPH04181471A (ja) 1990-11-16 1990-11-16 簡易機械翻訳装置及びその方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04181471A true JPH04181471A (ja) 1992-06-29

Family

ID=18013841

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2311162A Pending JPH04181471A (ja) 1990-11-16 1990-11-16 簡易機械翻訳装置及びその方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04181471A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020517008A (ja) * 2017-04-05 2020-06-11 ティーストリート プロプライアタリー リミテッド 言語翻訳支援システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020517008A (ja) * 2017-04-05 2020-06-11 ティーストリート プロプライアタリー リミテッド 言語翻訳支援システム
US11455476B2 (en) 2017-04-05 2022-09-27 TSTREET Pty Ltd Language translation aid

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5214583A (en) Machine language translation system which produces consistent translated words
JPH0332107B2 (ja)
JPH05303590A (ja) 自動翻訳装置
JPH04181471A (ja) 簡易機械翻訳装置及びその方法
JPS6020283A (ja) 2ケ国語表示方式
JP2715419B2 (ja) 翻訳装置
JP3147947B2 (ja) 機械翻訳装置
JP3209531B2 (ja) 対訳エディタ
JPS62163174A (ja) 機械翻訳装置
JPS60200369A (ja) 機械翻訳装置
JP2894064B2 (ja) 機械翻訳装置
JPH027167A (ja) 翻訳方法及び装置
JPS59112328A (ja) カナ漢字変換処理方式
JP2720430B2 (ja) 文章入力装置
JPS63261467A (ja) 翻訳方法および装置
JPH07182342A (ja) 機械翻訳装置
JPH0844745A (ja) 機械翻訳装置
JPH08171568A (ja) 複数言語入力方法
JPH01111263A (ja) 日本語・漢字使用外国語処理装置
JPH03137768A (ja) 文書処理装置
JPH04306766A (ja) 機械翻訳装置
JPH06180713A (ja) 機械翻訳装置
JPS58217080A (ja) 冠詞設定方式
JPS58155440A (ja) 日本語処理装置
JPS63156275A (ja) かな・カナ変換候補自動追加式氏名入力装置