JPH041809Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH041809Y2
JPH041809Y2 JP1985183197U JP18319785U JPH041809Y2 JP H041809 Y2 JPH041809 Y2 JP H041809Y2 JP 1985183197 U JP1985183197 U JP 1985183197U JP 18319785 U JP18319785 U JP 18319785U JP H041809 Y2 JPH041809 Y2 JP H041809Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clutch
cam
pinion
spool shaft
side plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985183197U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6289983U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985183197U priority Critical patent/JPH041809Y2/ja
Publication of JPS6289983U publication Critical patent/JPS6289983U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH041809Y2 publication Critical patent/JPH041809Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 考案の目的 本考案は両軸受型リールのクラツチ機構の改良
に関するもので、クラツチの解除は操作摘手で、
復帰結合はハンドルの回転で行う両軸受型リール
において、釣竿をリールと共に握持した手の親指
でクラツチの解除及び結合の切換操作ができるよ
うにして魚釣り操作を容易にすることを目的とす
るものである。
従来の技術 従来の両軸受型リールはクラツチ操作摘手で解
除した後のクラツチ結合操作はその都度ハンドル
を回転させて行つているため、例えば釣糸を放出
した後に魚のアタリを待つ合せ操作を行うにはハ
ンドルを回転させてクラツチを復帰結合させなけ
ればならず、この操作は利き手が右手であれば左
手に持ち換え右手でハンドルを回転させてクラツ
チを結合させた後再び右手に持ち換える操作を必
要とし、その操作が極めて面倒で煩わしい欠陥が
ある。
考案の構成 本考案は両軸受型リールのこのような欠陥を改
善するようにしたもので、スプール軸に嵌合した
ピニオンと同心的に一対のカム部を有するクラツ
チカムを回動自在に設け、前記カム部でピニオン
に係合したクラツチプレートを軸方向に移動して
ピニオンをスプール軸に係脱自在に形成すると共
に前記クラツチカムの半径方向にリール側板の上
部後側の周面に沿つてスライドしかつリール側板
に穿設した長孔を閉鎖するカバーを有する操作摘
手を一体的に固着し、更にクラツチカムにはカム
部をクラツチ結合位置とクラツチ離脱位置に附勢
するデツトポイントバネを設けたことを要旨とす
るものである。
本考案の実施例を図面について説明すると、リ
ール側板1,2間に支承されかつスプール3を固
着したスプール軸4には公知のようにハンドル軸
5の駆動歯車6と噛合するピニオン7が嵌装され
ると共に該ピニオン7に設けられた係合部8がス
プール軸4の結合部9に係脱自在に形成され、更
に該ピニオン7には発条10′で附勢されたクラ
ツチプレート10が係合し、通常はピニオン7の
係合部8を結合部9に係合状態に保持するように
形成されている。
またリール側板1のフレーム11にはピニオン
7と同心的に支持筒12が設けられ、該支持筒1
2には両側に一対のカム部13,13を有するク
ラツチカム14が回動自在嵌着すると共に該クラ
ツチカム14から斜め後方の半径方向に一体に設
けられた作動杆15にはリール側板1に形成され
た長孔16に沿つてスライドする操作摘手17が
固着されると共に該操作摘手17のリール側板1
内側には前記長孔16を閉鎖するカバー18が一
体に設けられ、更にクラツチカム14にはデツト
ポイントバネ19が設けられ、クラツチカム14
を第2図のクラツチプレート10を押圧摺動しな
いクラツチ結合位置と、第3図のクラツチプレー
ト10を押圧摺動せしめるクラツチ離脱位置に振
り分け附勢するように構成されている。
しかして前記クラツチカム14の一方のカム部
13側縁にはハンドル軸5に設けられたキツクピ
ン20で作動されるキツクプレート21が係合自
在に形成され、第3図のクラツチ離脱位置におい
てハンドル軸5を回動すると、キツクピン20が
キツクプレート21に係合してこれを押送してク
ラツチカム14をデツトポイントバネ19の支点
を超えるまで押圧回動しクラツチカム14をクラ
ツチ結合位置に復帰できるように構成されてい
る。
本考案実施例は上記のように構成されているか
ら、操作摘手17を第3図のように後方に摺動す
るとクラツチカム14のカム部13,13はクラ
ツチプレート10を押圧摺動してピニオン7をス
プール軸4より分離してクラツチは解除され釣糸
放出状態に保持される。
次いでこの状態から操作摘手17を前方に摺動
するとクラツチカム14は第2図のように回動し
てそのカム部13,13はクラツチプレート10
から脱れてピニオン7はスプール軸4に係合しク
ラツチは結合し釣糸捲取状態に保持される。
更に前記釣糸放出状態からハンドル軸5を回動
すると従来の両軸受型リールと同様にキツクピン
20によりクラツチカム14は第2図の位置に回
動しクラツチは結合して釣糸捲取状態に復帰す
る。
考案の効果 本考案はピニオンとスプール軸とを結合又は分
離するクラツチ操作のうち、特にクラツチの結合
操作をハンドル軸の回転の外に、釣竿とリールを
握持した手の親指の摺動操作によつても行うよう
にしたので、釣糸を放出した後に合せ操作を行う
ときに、従来の両軸受型リールのようにその都度
釣竿とリールを握持した手を左右に持ち換える煩
わしさがなく、スプール軸のクラツチの結合と分
離の双方の切換操作を、操作摘手の回動操作によ
つてクラツチカムをテコ原理を利用して効率良く
円滑に行うと共に操作摘手に一体に設けたカバー
は操作摘手の大きさ、摺動距離に関係なく摺動す
る長孔を内側から閉鎖して海水、砂等の異物がリ
ール側板内に入り込むことを確実に防止する優れ
た特徴を実用性を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一部切欠正面図、第2図は釣
糸捲取状態における第1図A〜A線の断面図、第
3図は釣糸放出状態における第1図A〜A線の断
面図である。 1,2……リール側板、4……スプール軸、5
……ハンドル軸、7……ピニオン、10……クラ
ツチプレート、13,13……カム部、14……
クラツチカム、16……長孔、17……操作摘
手、18……カバー、19……デツトポイントバ
ネ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. スプール軸に嵌合したピニオンと同心的に一対
    のカム部を有するクラツチカムを回動自在に設
    け、前記カム部でピニオンに係合したクラツチプ
    レートを軸方向に移動してピニオンをスプール軸
    に係脱自在に形成すると共に前記クラツチカムの
    半径方向にリール側板の上部後側の周面に沿つて
    スライドしかつリール側板に穿設した長孔を閉鎖
    するカバーを有する操作摘手を一体的に固着し、
    更にクラツチカムにはカム部をクラツチ結合位置
    とクラツチ離脱位置に附勢するデツトポイントバ
    ネを設けた魚釣用両軸受型リールのクラツチ装
    置。
JP1985183197U 1985-11-28 1985-11-28 Expired JPH041809Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985183197U JPH041809Y2 (ja) 1985-11-28 1985-11-28

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985183197U JPH041809Y2 (ja) 1985-11-28 1985-11-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6289983U JPS6289983U (ja) 1987-06-09
JPH041809Y2 true JPH041809Y2 (ja) 1992-01-22

Family

ID=31129711

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985183197U Expired JPH041809Y2 (ja) 1985-11-28 1985-11-28

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH041809Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2567572B2 (ja) * 1985-01-21 1996-12-25 リョービ株式会社 魚釣用リールのクラッチ機構
JP2547399B2 (ja) * 1985-01-21 1996-10-23 リョービ株式会社 魚釣用リ−ルのクラツチ機構
JP6360326B2 (ja) * 2014-02-21 2018-07-18 株式会社ミヤマエ 魚釣用リール

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5714605U (ja) * 1980-06-30 1982-01-25

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5714605U (ja) * 1980-06-30 1982-01-25

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6289983U (ja) 1987-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0325576Y2 (ja)
US4881699A (en) Rotor-locking mechanism for a fishing reel
JPH041809Y2 (ja)
JPH0697933B2 (ja) スピニングリ−ル
JPH0144061Y2 (ja)
US4819893A (en) Clutch mechanism thumb button mounting for fishing reel
JP2800087B2 (ja) 魚釣用リールのクラッチ機構
JPH0327427Y2 (ja)
JPH025734Y2 (ja)
JPH0350687Y2 (ja)
US6131839A (en) Fishing reel and base support therefor
JPH0371849B2 (ja)
JPH0240787Y2 (ja)
JPH0647268Y2 (ja) 魚釣用リールのクラッチ装置
JPS586293Y2 (ja) 魚釣用リ−ルのクラツチ装置
JPS5915893Y2 (ja) 魚釣用リ−ルのクラツチ着脱装置
JPH0242137Y2 (ja)
JPS5932285Y2 (ja) 魚釣用両軸受型リ−ルのクラツチ着脱装置
JPH0327426Y2 (ja)
JP3031031U (ja) 魚釣用リ−ル
JPH0369Y2 (ja)
JPS6062933A (ja) 魚釣用リ−ルのクラツチ操作兼サミング指当て装置
JPH0342062B2 (ja)
JPH0325575Y2 (ja)
JP3011942U (ja) 魚釣用両軸受型リール