JPH04180684A - 半導体レーザ - Google Patents

半導体レーザ

Info

Publication number
JPH04180684A
JPH04180684A JP30958590A JP30958590A JPH04180684A JP H04180684 A JPH04180684 A JP H04180684A JP 30958590 A JP30958590 A JP 30958590A JP 30958590 A JP30958590 A JP 30958590A JP H04180684 A JPH04180684 A JP H04180684A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
type
carrier
thickness
confining
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30958590A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Hotta
等 堀田
Toru Suzuki
徹 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP30958590A priority Critical patent/JPH04180684A/ja
Publication of JPH04180684A publication Critical patent/JPH04180684A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、キャリアオーバーフローの少ない低閾電流値
のAlGaInPlGaIn−ザに関する。
〔従来の技術〕
近年、A17GaInP系半導体レーザ装置は有機金属
熱分解法C以下MOVPE法と略す)という気相結晶成
長法により形成され、長寿命可視光半導体レーザ装置が
実現している〔五明ら、エレクトロニクス レターズ 
23巻(1987年)85ページ:A、GOMYOet
 al、ELEcTRONIcs LETTER5,v
ol、23.(1987)、P、85参照〕。
MOVPE法はトリメチルアルミニウム(TMAu)、
トリエチルガリウム(TEGa)、トリメチルインジウ
ム(TMIn)などの有機金属蒸気及びホスフィン(P
 H3)などの水素化物ガスを原料とした気相成長法で
あり、例えば、Al2GaInPの成長はこれらTMA
A、TEGa、TMIn蒸気及びP H3ガスをGaA
s基板の上に導入・加熱してエピタキシャル成長を行な
うものである。
A17GaInP系半導体レーザをより短い波長で発振
させたり、より高温で連続発振させたりするためには、
活性層からクラッド層へのキャリアのオーバーフローを
減少させることが望ましい。
そのために従来のAlGaInP系半導体レーザは、第
4図に示すようにGa I nPまたはAlGaInP
からなる活性層3と、p型(A (l xG iL +
−x)o、5Ino、sPからなるクラッド層4および
n型(AAxG & +−x) o、s I n ws
Pからなるクラッド層2で構成されるダブルヘテロ構造
において、前記p型りラッド層4およびn型クラッド層
2のAI!組成Xを大きくすることによりエネルギーキ
ャップを大きくしたり、前記p型りラッド層4のキャリ
ア濃度を高め、比抵抗を小さくしたりする手法がとられ
てきた。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら従来の(A 12 x G a +−x)
 y I n +−yP(y=0.5)を用いた半導体
レーザでは、最大のエネルギーキャップはAn o、s
 I no、sPであり、それ以上のエネルギーキャッ
プは材料的に限界がある。また、p型AlGaInPは
AI組組成が大きいほどキャリア濃度が低く、比抵抗が
大きくなるため、そのp型AlGaInPをクラッド層
に用いると、素子抵抗が高く、またキャリアのオーバー
フローが顕著である。
本発明の目的は、材料的限界を越えてキャリアオーバー
フローの少ない低閾電流値のAlGaInPlGaIn
−ザを提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
前述課題を解決するための本発明の半導体レーザは、G
aInPまたはAlGaInPを活性層とし、GaAs
にほぼ格子整合するp型およびn型AnGaInPを光
閉じ込めクラッド層としたダフルへテロ構造において、
前記活性層と前記p型光間じ込めクラッド層の間にエネ
ルギーギャップが前記p型光間じ込めクラッド層もり大
きく、G a A sより格子が短い、厚さ5nm以上
のp型Aj7GaInPから成るキャリア閉じ込めを備
えていること、又、前記活性層の前記p型光間じ込めク
ラッド層の間に、エネルギーギャップが前記p型光間じ
込めクラッド層より大きく、GaAsより格子が短い、
厚さ5nm以上のp型AfflGaInPから成るキャ
リア閉じ込め層を備え、かつ、前記活性層と前記n型光
閉じ込めクラッド層の間に、エネルギーギャップが前記
n型光閉じ込めクラッド層より大きく、G a A s
より格子が短い、厚さ5nm以上のn型AlGaInP
かわ成るキャリア閉じ込め層を備えていることを特徴と
する構成である。
〔作用〕
p型(An 、G a 1−X) y I n 、−、
F’は、GaAsより格子を短かくすると、すなわち、
組成パラメータyの値を0.5より大きくすると、同じ
Affff組成比べ、エネルギーギャップは大きいにも
拘らず、キャリア濃度と比抵抗は殆ど変わらない。
このGaAsより格子が短いp型AI!GaInP(厚
さ5nm以上)をp型りラッド層として用いると、Ga
Asに格子整合したp型AlGaInPをp型りラッF
層として用いた場合に比べ、前記活性層からp型りラッ
ド層へのキャリア(電子)のオーバーフローを抑えるこ
とができ、有効なキャリア閉じ込め層として働く。しか
し、前記GaAsより格子が短いp型AnGaInP層
は、臨界膜厚以上の厚さにすると結晶中に欠陥が入り半
導体レーザの寿命が短くなるため好ましくない。
光閉じ込めのためのクラッド層は臨界膜厚以上の厚さを
必要とするため、GaAsに格子整合するp型AlGa
InP層を光閉じ込めのためのクラッド層として用いる
必要がある。そこで、前記活性層、前記GaAsより格
子が短いp型A1GaInP層(厚さ5nm以上)、前
記G a A sに格子整合するp型AρGaInP層
の順に積層した構造をにすると、有効なキャリア閉じ込
め及び光閉じ込めができる。
前記活性層と前記p型光閉じ込めクラッド層の間に厚さ
5nm以上の前記p型ギヤリア閉じ込め層を設け、さら
に前記活性層と前記n型光閉じ込めクラッド層の間に、
GaAsより格子が短い、厚さ5nm以上のn型AlG
aInPから成るキャリくしたときに現九でくる正孔の
オーバーフローを抑えることができる。また、屈折率分
布は活性層を中心として対称になるため光も活性層を中
心に分布し、活性層で光強度がもっとも強くなり、閾電
流値をさらに低減できる。
〔実施例〕
次に、本発明について図面を参照して一層詳しく説明す
る。
第1図は本願の第1の発明の一実施例である半導体レー
ザを示す断面図(切断面を示すハツチングは省略)であ
り、第2図はこの半導体レーザの製作工程図である。
この実施例の製作においては、まず−回目の減圧MOV
PE法による成長で、n型GaAs基板1上に、n型(
Ai7wsG a 14) ILs I n o、sP
光閉じ込めクラッド層2(厚さ1μm)、(A I! 
o、+ G a o、e)asInwsP活性層3(厚
さ0.07μm)、p型(A A’ G、@G a o
4.) o、s I n O,4Pキャリア閉じ込め層
10 (厚さ5 nm)、p型(Aj’ +uG a+
u) o、s I na、sP光閉じ込めクラッド層4
(厚さ1μm)、p型Gaユ。
Ino、sP層5、p型G a A sギヤyプ層6を
順次に形成した(第2図(a))。成長条件は、温度7
00℃、圧カフ 0torr、 V/ [[[=200
である。原料としてはTMAu、TEGa%TMIn、
ホスフィン、アルシンを用い、n型ドーパントとしてジ
シラン、p型ドーパントとしてジメチルジンクを用いた
。こうして成長したウェハにフォトリソグラフィにより
幅5μmのストライプ状のSiO2マスク9を形成した
(第2図(b))。次にこの5iOzマスク9を用いて
p型(A I2o、s G a o4) o、s I 
n o、s Pクラッド層4の途中までメサ状にエツチ
ングした(第2図(C乃。2回目のMOVPE成長によ
りn型GaAs電流狭窄層8をメサストライプの両脇に
選択的に形成した(第2図(d乃。5i02マスク9を
除去した後(第2図(e乃、3回目のMOVPE成長に
よりp型G a A sコンタクト層7を形成した(第
2図(「))。この後電極を形成し、襞間して第1図に
示す半導体レーザとした。、第3図は本願の第2の発明
の一実施例を示す断面図である。この実施例は第1図と
ほぼ同じ構造であるが、(A I! o、+ G a 
a、e) o、s I n o、s P活性層3成長前
にn型(A !l o、s G a 0.4) 0.8
 I n 0.4 Pキャリア閉じ込め層11(厚さ5
 nm)の形成している。
この他は第1の実施例と同じである。
従来の半導体レーザの閾電流値は、80mAであるのに
対して、本願の第1および第2の発明の半導体レーザは
それぞれ68mA、65mAであり、従来の半導体レー
ザに較べ本発明の半導体レーザは閾電流値が小さくなっ
た。また、キャリア閉じ込め層の厚さをp型、n型とも
にlonmにすると、閾電流値は、55mA、45mA
となり、さらに閾電流値を低減することができた。
〔発明の効果〕
以上に説明してきたように、活性層に接してエネルギー
ギャップの大きい、GaAsより格子が短いAI!Ga
InP層を設けることにより、低閾電流値のAnGaI
nPnGaIn−ザが得られた。
【図面の簡単な説明】
第1図は本願の第1の発明の一実施例を示す半導体レー
ザの断面図であり、第2図はこの半導体レーザの製作工
程図である。第3図は本願の第2の発明の一実施例を示
す半導体レーザの断面図である。また第4図は従来の半
導体レーザの断面図である。 ■・・・・・・n型G a A s基板、2・・・・・
・n型AlGaInPクラッド層、3・・・・・・Af
fGaInP活性層、4・・・・・・p型AnGaIn
Pクラッド層、5・・・・・・p型GaInP層、6・
・・・・・p型G a A sキヤツプ層、7・・・・
・・p型G a A sコンタクト層、8・・・・・・
n型G a A s電流狭窄層、9・・・・・・S i
O2,10・・・・・・p型AlGaInPギヤリア閉
じ込め層、11・・・・・・n型AlGaInPギヤリ
ア閉じ込め層。 代理人 弁理士  内 原   晋 M1図 (e)(−f) 第2図 箭、3図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)GaInPまたはAlGaInPを活性層とし、
    GaAsにほぼ格子整合するp型およびn型AlGaI
    nPを光閉じ込めクラッド層としたダブルヘテロ構造に
    おいて、前記活性層と前記p型クラッド層の間に、エネ
    ルギーギャップが前記p型クラッド層より大きく、Ga
    Asより格子が短い、厚さ5nm以上のp型AlGaI
    nPから成るキャリア閉じ込め層を備えていることを特
    徴とする半導体レーザ。
  2. (2)請求項(1)記載の半導体レーザにおいて、請求
    項(1)記載の活性層と請求項(1)記載のp型光閉じ
    込めクラッド層の間に、エネルギーギャップが請求項(
    1)記載のp型光閉じ込めクラッド層より大きく、Ga
    Asより格子が短い、厚さ5nm以上のp型AlGaI
    nPから成るキャリア閉じ込め層を備え、かつ、請求項
    (1)記載の活性層と請求項(1)記載のn型光閉じ込
    めクラッド層の間に、エネルギーギャップが請求項(1
    )記載のn型光閉じ込めクラッド層より大きく、GaA
    sより格子が短い、厚さ5nm以上のn型AlGaIn
    Pから成るキャリア閉じ込め層を備えていることを特徴
    とする半導体レーザ。
JP30958590A 1990-11-15 1990-11-15 半導体レーザ Pending JPH04180684A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30958590A JPH04180684A (ja) 1990-11-15 1990-11-15 半導体レーザ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30958590A JPH04180684A (ja) 1990-11-15 1990-11-15 半導体レーザ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04180684A true JPH04180684A (ja) 1992-06-26

Family

ID=17994808

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30958590A Pending JPH04180684A (ja) 1990-11-15 1990-11-15 半導体レーザ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04180684A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04229686A (ja) * 1990-06-12 1992-08-19 Sumitomo Electric Ind Ltd 化合物半導体レーザ素子
US5473173A (en) * 1993-05-21 1995-12-05 Sharp Kabushiki Kaisha Quantum well structure having differentially strained quantum well layers
WO1996012328A1 (fr) * 1994-10-18 1996-04-25 Mitsui Petrochemical Industries, Ltd. Laser a semi-conducteur
WO1996020522A1 (fr) * 1994-12-28 1996-07-04 Mitsui Petrochemical Industries, Ltd. Element de laser a semi-conducteur
US5888844A (en) * 1996-02-28 1999-03-30 Sharp Kabushiki Kaisha Method of etching semiconductor laser device having Alx Ga1-x As and Alv Ga1-(v+y) Iny P compound
KR100271262B1 (ko) * 1996-06-10 2000-12-01 가네꼬 히사시 반도체레이저

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6083391A (ja) * 1983-10-14 1985-05-11 Nec Corp 半導体レ−ザ
JPS61156788A (ja) * 1984-12-27 1986-07-16 Sony Corp 半導体レ−ザ−
JPH01264287A (ja) * 1988-04-14 1989-10-20 Fujitsu Ltd 半導体発光装置
JPH01268179A (ja) * 1988-04-20 1989-10-25 Toshiba Corp 半導体レーザ素子
JPH03209897A (ja) * 1990-01-12 1991-09-12 Nec Corp 半導体レーザ

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6083391A (ja) * 1983-10-14 1985-05-11 Nec Corp 半導体レ−ザ
JPS61156788A (ja) * 1984-12-27 1986-07-16 Sony Corp 半導体レ−ザ−
JPH01264287A (ja) * 1988-04-14 1989-10-20 Fujitsu Ltd 半導体発光装置
JPH01268179A (ja) * 1988-04-20 1989-10-25 Toshiba Corp 半導体レーザ素子
JPH03209897A (ja) * 1990-01-12 1991-09-12 Nec Corp 半導体レーザ

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04229686A (ja) * 1990-06-12 1992-08-19 Sumitomo Electric Ind Ltd 化合物半導体レーザ素子
US5473173A (en) * 1993-05-21 1995-12-05 Sharp Kabushiki Kaisha Quantum well structure having differentially strained quantum well layers
WO1996012328A1 (fr) * 1994-10-18 1996-04-25 Mitsui Petrochemical Industries, Ltd. Laser a semi-conducteur
US6118799A (en) * 1994-10-18 2000-09-12 Mitsui Chemicals, Inc. Semiconductor laser device
WO1996020522A1 (fr) * 1994-12-28 1996-07-04 Mitsui Petrochemical Industries, Ltd. Element de laser a semi-conducteur
US5888844A (en) * 1996-02-28 1999-03-30 Sharp Kabushiki Kaisha Method of etching semiconductor laser device having Alx Ga1-x As and Alv Ga1-(v+y) Iny P compound
KR100271262B1 (ko) * 1996-06-10 2000-12-01 가네꼬 히사시 반도체레이저

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6841409B2 (en) Group III-V compound semiconductor and group III-V compound semiconductor device using the same
JP2914093B2 (ja) 半導体レーザ
JPH04180684A (ja) 半導体レーザ
JP3171307B2 (ja) 半導体レーザ装置及びその製造方法
JP2001077465A (ja) 半導体レーザ及びその製造方法
JP3146501B2 (ja) 半導体レーザ及びその製造方法
JP2001291932A (ja) 半導体装置及び半導体レーザ装置
TWI819895B (zh) 半導體雷射及半導體雷射製造方法
JP2699662B2 (ja) 半導体レーザとその製造方法
JP2841599B2 (ja) 半導体レーザ装置
JPH04180686A (ja) ウィンドウ構造半導体レーザの製造方法
JP2921050B2 (ja) 半導体レーザ
JP2973215B2 (ja) 半導体レーザ装置
JPH02172288A (ja) 半導体レーザ装置
JP2699671B2 (ja) 半導体レーザ
JPH07176830A (ja) 半導体発光素子の製造方法
JP2679358B2 (ja) 半導体レーザ装置
JP2555974B2 (ja) 量子井戸半導体レーザ
JP4178901B2 (ja) 半導体光デバイス、及び半導体光デバイスを製造する方法
JPH01226191A (ja) AlGaInP埋め込み構造半導体レーザの製造方法
JPH0410685A (ja) 半導体レーザ
JPH0786679A (ja) 半導体発光装置及びその製造方法
JPH01244690A (ja) 半導体レーザ装置
JPH11163463A (ja) 半導体発光素子とその製造方法
JPH0442981A (ja) 半導体発光装置およびその製造方法