JP2679358B2 - 半導体レーザ装置 - Google Patents

半導体レーザ装置

Info

Publication number
JP2679358B2
JP2679358B2 JP2109924A JP10992490A JP2679358B2 JP 2679358 B2 JP2679358 B2 JP 2679358B2 JP 2109924 A JP2109924 A JP 2109924A JP 10992490 A JP10992490 A JP 10992490A JP 2679358 B2 JP2679358 B2 JP 2679358B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
semiconductor laser
laser device
algainp
type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2109924A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH047885A (ja
Inventor
等 堀田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2109924A priority Critical patent/JP2679358B2/ja
Publication of JPH047885A publication Critical patent/JPH047885A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2679358B2 publication Critical patent/JP2679358B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Semiconductor Lasers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、横モード制御構造AlGaInP系半導体レーザ
装置に関する。
(従来の技術) 近年、AlGaInP系半導体レーザ装置が有機金属熱分解
法(以下MOVPE法と略す)という気相結晶生長法により
形成されるようになった。この結晶成長法により形成さ
れた半導体レーザ装置は可視光で発振し、長寿命であ
る。[五明ら、エレクトロニクスレターズ23巻(1987
年)85ページ;A.GOMYO et al.ELECTRONICS LETTERS 23
(1987)85]。MOVPE法はトリメチルアルミニウム(TMA
l)、トリエチルガリウム(TEGa)、トリメチルインジ
ウム(TMIn)などの有機金属蒸気及びホスフィン(P
H3)などの水素化物ガスを原料とした気相成長法であ
る。例えば、MOVPE法によりAlGaInPを成長させるには、
これらTMAl、TEGa、TMIn蒸気及びPH3ガスをGaAs基板の
上に導入し、加熱して、該基板上にAlGaInPのエピタキ
シャル成長を行なう。この半導体レーザ装置をレーザプ
リンタや光ディスクの読み取り装置に応用するためには
単一横モード発振することが望ましい。第4図はその単
一横モード発振をする従来のAlGaInP系半導体レーザ装
置を示す断面図である。本図の構造の半導体レーザ装置
では、n型GaAs基板1上に、n型AsGaInPからなるクラ
ッド層2と、AsGaInPまたはGaInPからなる活性層3、p
型AlGaInPからなるメサストライプ状に厚いクラッド層
4が形成され、このメサストライプ部の上部以外の部分
にn型GaAs電流狭窄層11が設けられていた[藤井ら、エ
レクトロニクス レターズ23巻(1987年)938ページ;H.
FUJII et al.ELECTORONICS LETTERS 23(1987)938]。
n型GaAs電流狭窄層11は光吸収層として働き、その結果
単一横モード発振する。また、レーザ光の垂直放射角と
水平放射角の比(以下アスペクト比という)を小さくす
るためには、メサストライプの幅を狭くして水平放射角
を広げていた。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら従来のAsGaInP系半導体レーザ装置で
は、横モード制御のために光の吸収を用いているから、
メサストライプ両脇で光の液面が遅れてしまい、非点隔
差が大きくなってしまう欠点があった。また、レーザ光
の垂直放射角と水平放射角の比を小さくするためにメサ
ストライプの幅を狭くしていくと、電流狭窄層による光
の吸収量や発熱量が増え、さらにその電流狭窄層とp型
AlGaInPクラッド層との再成長界面が光強度の強い領域
に近付くから、半導体レーザ駆動電流の閾しきい値が上
昇し、寿命が低下した。
本発明の目的は、非点隔差およびアスペクト比の小さ
い横モード制御構造AlGaInP系半導体レーザ装置を提供
することにある。
(課題を解決するための手段) 本発明の半導体レーザ装置は、n型GaAs基板上に、n
型AlGaInPからなるクラッド層と、GaInPまたはAlGaInP
からなる超格子活性層と、p型AlGaInPからクラッド層
とが順に堆積形成され、該p型AlGaInPクラッド層には
メサストライプが形成されており、該メサストライプの
脇の領域にはZnドープAlInP層が堆積されていることを
特徴としている。
(作用) AlInPは、AlGaInP混晶系の中で最も、バンドギャップ
が大きく屈折率が小さい。そこでp型AlGaInPからなる
メサストライプ状に厚いクラッド層の両脇にAlInP層を
形成すると、GaInPまたはAlGaInPからなる超格子活性層
で発振するレーザ光は、横モード制御されながら、ほと
んど吸収されることなく、小さな非点隔差で出射され
る。また、ZnドープAlInP層を成長することにより、こ
のZnドープAlInP層近傍でのZn拡散が起こる。ZnドープA
lInP層からZnが拡散されると、メサストライプ領域以外
の超格子活性層に無秩序化が起こる。秩序化された超格
子活性層に比べ、無秩序化が起こった活性層ではバンド
ギャップが大きく屈折率が小さい。そこで、メサストラ
イプ領域の超格子活性層では周辺の領域における該超格
子層よりも屈折率が大きい。したがって、活性層で発振
したレーザ光はメサストライプの幅よりも狭く閉じこめ
られ、本発明の半導体レーザ装置では、光吸収が少な
く、非点隔差が小さい。安定した横モード制御が可能に
なる。さらにZnがドーピングされたAlInPは、高抵抗で
あるから、電流狭窄層としても働く。
(実施例) 次に、本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の半導体レーザ装置の一実施例を示す
断面図であり、第3図はこのレーザ装置の製作行程図で
ある。第1図は、実施例のレーザチップを共振器軸に垂
直な面で切断して示している。
本実施例の製作においては、まず一回目の減圧MOVPE
法による成長で、n型GaAs基板1上に、n型(Al0.6Ga
0.40.5In0.5Pクラッド層2(厚さ1μm)、Ga0.5In
0.5P/(Al0.6Ga0.40.5In0.5P超格子活性層3(厚さ
0.07μm)、p型(Al0.6Ga0.40.5In0.5Pクラッド層
4(厚さ1μm)、p型Ga0.5In0.5P層5、p型GaAsキ
ャップ層6を順次に形成した(第3図(a))。この結
晶成長工程では、温度660℃、圧力70torr、V/III=200
の条件でエピタキシャル成長させた。そして原料として
は、TMAl、TEGa、TMIn、ホスフィン、アルシン、n型ド
ーパントとしてジシラン、p型ドーパントとしてジメチ
ルジンクを用いた。こうして成長したウエハにフォトリ
ソグラフィにより幅5μmのストライプ状のSiO2マスク
9を形成した(第3図(b))。次にこのSiO2マスク9
を用いてp型(Al0.6Ga0.40.5In0.5Pクラッド層4の
途中までメサ状にエッチングした(第3図(c))。さ
らにSiO2マスク9を除去した後、2回目のMOVPE成長に
よりZnドープAlInP層8を全面に形成した(第3図
(d))。ZnドープAlInP層8のメサ部両脇にレジスト
マスク10を設け(第3図(e))、ZnドープAlInP層8
のメサ上部部分をエッチングする。そして3回目のMOVP
E成長によりp型GaAsコンタクト層7を形成した(第3
図(f))。
第2図は本発明の他の実施例を示す断面図である。こ
の実施例は第1図とほぼ同じ構造である。但し、第2図
の実施例では活性層3がGa0.5In0.5Pの自然超格子であ
り、この点で第2図実施例は第1図のものと異なる。
(AlxGa1-x0.5In0.5P(x=0〜1)系混晶は成長条
件により自然超格子を形成する[五明ら、アプライド
フィジクス レターズ 50巻(1987年)673ページ;A.Go
myou et al.Applied Physics Letters 50(1987)67
3]。
このようにして製作した本発明の半導体レーザ装置と
従来の半導体レーザ装置の非点隔差は、それぞれ5μm
と10μmであり、従来装置に較べ本発明の半導体レーザ
装置では非点隔差が小さくなった。また、本発明の半導
体レーザ装置は5mW以上まで単一横モードでレーザ発振
した。
(発明の効果) 以上に説明してきたように、本発明により、高抵抗で
あるZnドープAlInP層をp型AlGaInPからなるメサストラ
イプ状に厚いクラッド層の両脇に埋め込むことにより、
メサストライプ部以外の超格子活性層が無秩序化され、
非点隔差が小さく、光の吸収が少ない横モード制御AlGa
InP系半導体レーザ装置が得られた。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本発明の半導体レーザ装置の互い
に異なる実施例をそれぞれ示す断面図であり、第3図は
第1図のレーザ装置の製作行程図である。また、第4図
は従来の半導体レーザ装置の断面図である。 1……n型GaAs基板、2……n型AlGaInPクラッド層、
3……GaInP/AlGaInP超格子活性層、4……p型AlGaInP
クラッド層、5……p型GaInP層、6……p型GaAsキャ
ップ層、7……p型GaAsコンタクト層、8……Znドープ
AlInP層、9……SiO2、10……レジスト、11……n型GaA
s電流狭窄層、12……GaInP自然超格子活性層。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】n型GaAs基板上に、n型AlGaInPからなる
    クラッド層と、GaInPまたはAlGaInPからなる超格子活性
    層と、p型AlGaInPからなるクラッド層とが順に堆積さ
    れ、該p型AlGaInPクラッド層にはメサストライプが形
    成されており、該メサストライプの脇の領域にはZnドー
    プAlInP層が堆積されていることを特徴とする半導体レ
    ーザ装置。
JP2109924A 1990-04-25 1990-04-25 半導体レーザ装置 Expired - Fee Related JP2679358B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2109924A JP2679358B2 (ja) 1990-04-25 1990-04-25 半導体レーザ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2109924A JP2679358B2 (ja) 1990-04-25 1990-04-25 半導体レーザ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH047885A JPH047885A (ja) 1992-01-13
JP2679358B2 true JP2679358B2 (ja) 1997-11-19

Family

ID=14522571

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2109924A Expired - Fee Related JP2679358B2 (ja) 1990-04-25 1990-04-25 半導体レーザ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2679358B2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH084172B2 (ja) * 1986-12-10 1996-01-17 株式会社東芝 埋め込み型量子井戸半導体レーザ
JPH01196890A (ja) * 1988-02-02 1989-08-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体レーザ装置
JPH0258883A (ja) * 1988-08-25 1990-02-28 Nec Corp 半導体レーザ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH047885A (ja) 1992-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02159783A (ja) 半導体レーザ装置及びその製造方法
JPH11274635A (ja) 半導体発光装置
JP2980302B2 (ja) 半導体レーザ
JP2679358B2 (ja) 半導体レーザ装置
JP2001057459A (ja) 半導体レーザ
JP2751699B2 (ja) 半導体レーザ
JP2921050B2 (ja) 半導体レーザ
JP2865160B2 (ja) 半導体レーザの製造方法
JP2699671B2 (ja) 半導体レーザ
JPH01248585A (ja) 分布帰還形半導体レーザ
JP3087285B2 (ja) 半導体レーザ
JP2841599B2 (ja) 半導体レーザ装置
JP2611509B2 (ja) 半導体レーザ
JP2780625B2 (ja) 半導体レーザの製造方法
US7046708B2 (en) Semiconductor laser device including cladding layer having stripe portion different in conductivity type from adjacent portions
JP2699662B2 (ja) 半導体レーザとその製造方法
JP2973215B2 (ja) 半導体レーザ装置
JP3911342B2 (ja) 半導体レーザ装置の製造方法
JP2630273B2 (ja) 分布帰還型半導体レーザ
JP3205589B2 (ja) 半導体薄膜の成長方法
JPH11112075A (ja) 半導体レーザ装置及びその製造方法
JPH11340585A (ja) 半導体発光装置
JP2000124553A (ja) 半導体レーザ装置及びその製造方法
JPH0388382A (ja) 半導体レーザ
JP2001024278A (ja) 半導体薄膜の成長方法、および半導体レーザ装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees