JPH0417902A - 圧延材尾端部の蛇行防止方法 - Google Patents

圧延材尾端部の蛇行防止方法

Info

Publication number
JPH0417902A
JPH0417902A JP11776790A JP11776790A JPH0417902A JP H0417902 A JPH0417902 A JP H0417902A JP 11776790 A JP11776790 A JP 11776790A JP 11776790 A JP11776790 A JP 11776790A JP H0417902 A JPH0417902 A JP H0417902A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolled stock
rolled material
tail end
end part
entry
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11776790A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Yoshimura
宏之 吉村
Tokuo Suzuki
徳夫 鈴木
Toshisada Takechi
武智 敏貞
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP11776790A priority Critical patent/JPH0417902A/ja
Publication of JPH0417902A publication Critical patent/JPH0417902A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B39/00Arrangements for moving, supporting, or positioning work, or controlling its movement, combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, metal-rolling mills
    • B21B39/14Guiding, positioning or aligning work
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B2273/00Path parameters
    • B21B2273/12End of product
    • B21B2273/16Tail or rear end

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metal Rolling (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、タンデム式圧延機による圧延に際し、圧延
材の尾端部の曲がりや絞り込みを発生させないための、
圧延材尾端部の蛇行防止方法に関する。
[従来技術〕 一般に、熱間圧延設備の仕上圧延機としてのタンデム式
圧延機においては、第7.8図に示すように、スタンド
Hの入側には、圧延材1をラインのセンターに誘導して
、ワークロール4a、4bの正しい位置に噛込ませ、あ
るいは圧延材lの横ふれを防いで曲がりや絞り込みを生
しさせないためのエントリーガイド5が設置されている
。これは圧延材1が圧延中、常に圧延材自身あるいはス
タンドHの幅方向の非対称性によって幅方向に偏移させ
られる力を受けるからである。なお、このように幅方向
に偏って移動することを圧延材の蛇行と呼ぶ。図中、3
a、3bはワークロール4a。
4bを圧下するためのバックアップロールを示す。
また第8図は第7図におけるA−A矢視図である。
(発明が解決しようとする課題] しかし、上記のように圧延材全体としての蛇行はエント
リーガイド5によって抑制されるが、第9図に示すよう
に、圧延材1のテールエンド(尾端部)laでは、スタ
ンド■とその前方のスタンド及びその間のルーパローラ
(図示せず)によって与えられていた張力が無くなり、
圧延材1の見掛けの剛性が極端に低下するため、第10
図に示すように蛇行が抑制されず、圧延材1の幅方向端
部がエントリーガイド5のガイド面に当接しく同図(a
))、ガイド面をセリ上がり(同図(b))、さらにワ
ークロール4直前において折れ曲った状態(同図(C)
)となってロール間に噛込まれることがある。この減少
は絞り(絞り込み)と称されるが、この絞りは圧延材の
厚さが小さいほど発生しやすい。従って、製品板厚の薄
いものの圧延、しかも後段スタンドにおいて発生しやす
い。絞りが発生するとワークロール4にキズをつけるた
め、その後の圧延材にキズが転写されるので圧延を中止
し、ワークロール4を手入れするかまたは取替えが必要
となり、その結果、圧延稼働時間の低下、コストアンプ
等の問題を生じる。
そこで、この問題の解決策として、特開昭62−409
28号において隣接するスタンド間で圧延材に適切な張
力を与える等のために配置されているルーパーロール上
にピンチロールを設け、圧延材に働く張力が無くなるタ
イミングを遅らせる方法が提案されているが、この方法
においても張力が無くなった時点で未だ約3mの圧延材
が残っていて、絞りが発生する余地が、かなり残されて
いるという問題がある。
この発明は、このような従来の問題点にかんがみてなさ
れたものであって、圧延材尾端部がエントリーガイドを
通過する際、この尾端部を板厚方向にほぼ挟持する状態
を保つ方法を採ることにより、上記課題を解決すること
を目的としている。
〔課題を解決するための手段] この発明は、上記目的を達成するために、タンデム式圧
延機による圧延に際し、圧延材の尾端部が、スタンドの
圧延材入り側に設けたエントリガイド部を通過し終わる
までの間、該エントリガイドが圧延材を挟む上下方向に
隙間を該圧延材の厚さに略々等しく保つ圧延材尾端部の
蛇行防止方法を提供するものである。
[作 用] この発明は上記のような構成としたので、圧延材の尾端
部はエントリガイド部を通過し終わるまでの間、エント
リガイドによりほぼ板厚に等しい隙間によって通過可能
に挟持された状態に保たれるので、従来のような、尾端
部が拘束を受けずに幅方向に偏った移動が抑制されるた
めに、エントリガイドのガイド面に当接し、かつそのガ
イド面を尾端部の幅方向端部がせり上がる等の現象は生
し得なくなる。また圧延材の板厚が薄くなっても、その
板厚に応じて隙間が小さくなるので、従来のように製品
板厚の薄いほど生じ易かった絞り等も生じ得なくなる。
[実施例] 以下、本発明を図面に基づいて説明する。第1〜6図は
本発明に係る一実施例を説明する図である。
第1図は、本発明によるエントリガイド6の右ガイド本
体6a及びその付属装置を示すもので、エントリガイド
6は第9.10図に示す従来例と同様に右ガイド本体6
aとこれに対称に形成された左ガイド本体6bとその間
の中央に設けた中央支持板6cによりガイド部を構成す
る。第2図は、第1回をエントリガイド6の正面図とし
たときの右側面図である。図に示すように、エントリガ
イトロは、ライン方向に関して対称に設けられた左右の
ガイド本体6a、6bに押えプレート7とその押付は装
置15が取付けられた構成となっている。押えプレート
7はその一端の軸支部7aを取付はビン8によりガイド
本体6のワークロール4に近い先端部に可動可能に取付
けられ、他端の軸支部7bを連結ピン11により押付は
装置15の連接棒10に回動可能に軸支されている。押
付は装置15は上記連接棒10と、ホトム側を連結ピン
11でガイド本体6に回動可能に取付けられた流体圧シ
リンダ9の口・7 ト9 aとが連結ピン11で連結さ
れた構成となっており、ロンド9aの伸縮により押えプ
レート7の押付け(第5図)および引上げ(第1図)を
行う。
12はエントリガイド6の底部に幅方向に設けられたガ
イドレール、13はこのガイトレールに係合するアジャ
ストねしであって、圧延材lの板幅に応じて左右ガイド
本体6aと6bとの間隔を調整できるようになっている
次に動作を説明する。
第1図は本発明によるエントリガイド6に圧延材1が進
入した時の状態を示す。このとき流体圧シリンダ9はロ
ッド9aを突き出し、これを連結する連接棒10を介し
て押えプレート7を引上げ、エントリガイド6を、圧延
材1をスタンドのワークロール4に案内する状態として
いる。かくして圧延材1はエントリガイド6により幅方
向機ぶれを防止されつつワークロール4により圧延され
る。
圧延されている圧延材1はワークロール4を具えたスタ
ンドと、この直前のスタンドとの間でルーパーローラを
介して適切な張力を与えられているが、この圧延材1の
尾端が上記直前のスタンドを通過するとその瞬間に尾端
部1aの張力は無くなるので、押えプレート7の押し下
げは、この張力が無くなる直前に流体圧シリンダ9がロ
ッド9aを引込み、連接棒10を介して行われ、第5図
に示したような状態となってエントリガイド6を通過す
る。このとき、第6図に示すように尾端部1aが蛇行(
図中、矢印方向に移動)しようとしても、押えプレート
7により押付けられているため、幅方向端部がガイド本
体6aのガイド面(内側面)に沿ってせり上がることは
不可能であり、まして折れ込んで絞りが発生する余地は
ない。また、この際、押えプレート7は若干の圧力で圧
延材を押さえてもよいが、圧延材を通り易くするために
は、圧延材との間に例えば「遊嵌」程度のわずかな隙間
を許容してもよい。
なお、前記圧延材尾端部が、直前のスタンドを抜けるタ
イミングの設定手段は、公知の検知手段を利用した方法
を適用すればよい。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明によれば、本方式によるエ
ントリーガイドによって仕上圧延機(スタンド)で従来
、発生した絞りが防止されるため、(1)絞り発生によ
るワークロールの手入れ、ロール替えの必要がなく、従
って稼働率及びロール原単位が向上する。(2)従来、
絞り発生時における圧延材の屑の噛込みによる異常圧延
を原因とする板切れ等のミスロールを防止し、稼働率、
歩留り共に向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る実施例の構成を示す図、第2図は
第1図の右側面図、第3図は第1図のワークロールを除
いた上面図、第4図は押えプレートの斜視図、第5図は
押えプレートの作動図、第6図は第5図の右側面図、第
7図は従来例の側面図、第8図は第7図のA−A矢視図
、第9図は従来の装置で圧延材尾端部が横振れした状態
を示す図、第10図は第9図における横振れが同図(a
)。 (b)、 (C)の順に悪化し、同図(C)において絞
りを発生する状態となった直前の状況を示す図である。 1・・・圧延材、1a・・・尾端部、6・・・エントリ
ガイド、I、  II・・・スタンド(圧延機)。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)タンデム式圧延機による圧延に際し、圧延材の尾
    端部が、スタンドの圧延材入り側に設けたエントリガイ
    ド部を通過し終るまでの間、該エントリガイドが圧延材
    を挟む上下方向の隙間を該圧延材の厚さに略々等しく保
    つことを特徴とする圧延材尾端部の蛇行防止方法。
JP11776790A 1990-05-09 1990-05-09 圧延材尾端部の蛇行防止方法 Pending JPH0417902A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11776790A JPH0417902A (ja) 1990-05-09 1990-05-09 圧延材尾端部の蛇行防止方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11776790A JPH0417902A (ja) 1990-05-09 1990-05-09 圧延材尾端部の蛇行防止方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0417902A true JPH0417902A (ja) 1992-01-22

Family

ID=14719820

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11776790A Pending JPH0417902A (ja) 1990-05-09 1990-05-09 圧延材尾端部の蛇行防止方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0417902A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4033165A (en) Apparatus for controlling flatness of metal sheet during rolling
US5634360A (en) Guiding apparatus for roughing mill
US8459074B2 (en) Rolling method for a strip
GB2271071A (en) Guiding rolled product
JPS6380905A (ja) 熱間圧延機
JPH0417902A (ja) 圧延材尾端部の蛇行防止方法
JPH069703B2 (ja) 圧延材誘導装置
JP3239896B2 (ja) 穿孔圧延機
JPH11267728A (ja) 板クラウン制御方法
JP6035847B2 (ja) 金属帯の巻取設備
JPH0557317A (ja) 圧延材の先端曲り矯正方法及び装置並びに熱間薄板圧延設備
JP3189919B2 (ja) 幅圧下プレス装置
JPH105842A (ja) 熱間板材圧延設備における圧延材の曲がり修正方法及び装置、熱間圧延設備並びに可逆テーパ状サイドガイド
JP2993376B2 (ja) 蛇行防止機能を有する熱間連続仕上圧延機
JP3848462B2 (ja) H形鋼の圧延方法
JP2564016B2 (ja) 冷間圧延における板破断時の運転停止方法
JPS586564B2 (ja) アツエンキ
JP2000301224A (ja) 圧延材の蛇行防止方法およびその装置
JPH0810843A (ja) 熱延鋼板の巻き取り装置及び方法
JPS608121B2 (ja) 複数同時圧下圧延機の形状調節装置
JPH0235361Y2 (ja)
JP3334784B2 (ja) 連続熱間圧延における鋼片の走間接合方法
JPH11104728A (ja) 連続圧延機における圧延材尾端部の蛇行防止装置
JPH074610B2 (ja) 熱間連続圧延機のサイドガイド
JPS6293027A (ja) 熱間圧延用コイラ