JPH0417524Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0417524Y2
JPH0417524Y2 JP1988044134U JP4413488U JPH0417524Y2 JP H0417524 Y2 JPH0417524 Y2 JP H0417524Y2 JP 1988044134 U JP1988044134 U JP 1988044134U JP 4413488 U JP4413488 U JP 4413488U JP H0417524 Y2 JPH0417524 Y2 JP H0417524Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
core material
clothing
shape
wire rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1988044134U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01147206U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1988044134U priority Critical patent/JPH0417524Y2/ja
Publication of JPH01147206U publication Critical patent/JPH01147206U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0417524Y2 publication Critical patent/JPH0417524Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Corsets Or Brassieres (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、特に下着例えば、ブラジヤー、フア
ンデーシヨン等に用いられて有効な被服用芯材に
関するものである。
[従来の技術] 被服用芯材としては、その補強材として、或は
芯材として特開昭59−1704号により開示された特
殊な材料を利用した形状記憶合金による芯材の技
術や、実開昭60−89205号、実開昭62−153317号
により開示された形状記憶合金による線材形状を
特徴とする技術がある。
また、ステンレス材のようなばね性をもつたワ
イヤーも使用されており、それぞれがその特質を
生かして使用されている。
さらに、特開昭59−130303号に開示されたよう
に、2本のスパイラル線条体を重合させ、相互の
ループ状部分を交互に絡み合わせてテープ状形態
にした弾性部材をコルセツトなどの骨材として利
用しようとするものがある。
[考案が解決しようとする問題点] しかし、かかる従来の被服に用いられている芯
材においては、前記形状記憶合金においては記憶
処理の問題で工数、コストの面で不利な点が存在
し、前記ステンレス材のような線材においては、
剛性はあるが永久変形に弱く、特に肉薄にすれば
当然に変形しやすくなり、従つて外圧を受けるこ
とにより被服までが影響を受けることとなる。
また、前記した2本のスパイラル線条体を重合
させ、相互のループ状部分を交互に絡み合わせて
テープ状形態にした弾性部材としたものでは、扁
平形状であるがために、曲げ剛性に方向性を生じ
る問題がある。
また、2本のスパイラル線条体だけで長手方向
に芯となる部材がないため、軸線方向に圧縮力や
引張力をうけると容易に変形してしまう。
このように、変形量が大きく、剛性に方向性あ
るため、被服用芯材としては実用に供しにくいと
いう問題を有している。
[問題点を解決するための手段] かくて、本考案は係る従来の芯材の問題点を有
効に解決するために考案されたもので、中心軸を
なす第1の線材と、前記第1の線材の外周面に沿
つて円筒コイルバネ状にコイル巻きした第2の線
材より成る芯材であつて、前記芯材は、前記第2
の線材が、互いに密着した状態に形成された被服
用芯材を提供しようとするものである。
[作用] 依つて、本考案にあつては、第1の線材でも或
は第2の線材でもいずれの線材の径でも自由に変
化させることによつて、被服の形状に応じた柔軟
性を与えることができる。
しかも、本被服用芯材は、ばね弾性材を使用す
るものであるから、第2線材のばねにおいても加
工が容易であると同時に形状復帰もまた容易であ
り、自己の特性を利用して自由に曲成することが
できる。
また、全体として丸線状になつているため、曲
げ剛性に方向性がなく、一定の剛性を有するもの
となる。
さらに、軸線方向の圧縮力や引張力に対しての
変化量は極微小となる。
また、円筒コイルバネ状にコイル巻きした第2
の線材を互いに密着した状態に形成することによ
り、ピツチ間に初張力が働き、それによりピツチ
間が互いに引合つて強力なばね力が作用するた
め、復元力や曲成が簡単に出来る。
[実施例] 以下、本考案の実施例を説明する。
本実施例による被服用芯材1は、第1図に示す
ように、ばね弾性の性質を有する細い線材を任意
の長さの切断した第1の線材2と、同じくばね弾
性材を前記第1の線材2の外径に合致する内径を
具備する円筒コイルバネ状に形成した第2の線材
3とで組み合わせたものより成るのである。
そして、前記第1の線材2も第2の線材3も自
己の線径を被服の使用条件や使用場所に合せて決
めることができ、これによつて芯材1を装着して
も外部からは容易に感知できない状態を維持する
ことができる。
なお、第2の線材3は円筒コイルバネ状に回巻
するものであるが、密着巻きすることにより、ピ
ツチ間に初張力が働き、それによりピツチ間が互
いに引合つて強力なばね力が作用する。
従つて、復元力や曲成が簡単に出来る。
第2図は、前記第2の線材3の表面を切削した
ものであるが、これはコイルの外径を小さくした
い時に、弾性力を同一にしたままの状態の時に利
用する。
これにより、被服に装着した時の厚さを低くす
ることができる。
なお、第1の線材2と、第2の線材3との各先
端部は互いにずれない様に、端末部を接着するの
である。
以上のように、ばね線材を芯材として使用し、
同様にばね材をコイル巻きして芯材とすれば前記
各芯材自身の柔軟性によつて、たとえ不測の外力
を受けたとしても、ばね弾性による復元力により
永久変形を有効に防止することが出来る。これは
全体的に剛性の大きい板材や、形状記憶合金材の
芯材にはないもので、これらと比較しても大きな
相違点である。
かかる特質により、常時ソフトな感覚で使用出
来るコイル線芯材は、自身の線径やコイル径を替
えることにより自由にその柔軟性を、その被服の
条件に合せて調整できるのである。
また、全体としては丸線状に形成されているた
め、曲げ剛性に方向性がなく、一定の剛性を有す
るものとなり、軸線方向の圧縮力や引張力に対し
ての変形量は極微小となるため、上記した数本の
金属線を緻密に編んで、扁平は細帯状芯骨とした
ものとは異なり、被服用芯材として最適なものと
なる。
しかも、部分的に剛性を与えない場合には、樹
脂被服を全体に或は部分的に付着すればよいので
あり、芯材としては柔軟性を常に保持しながら外
形状の維持をも付加できるのである。
[考案の効果] 以上の如く、本考案にかかる被服用芯材によれ
ば、以下の効果を奏しうる。
(1) 直線材とコイル線材との組み合せにより、芯
材を芯材として構成するものであるから、前記
芯材自身のもつ柔軟性によつて、たとえ不測の
外力を受けたとしても、永久変形を有効に防止
することが出来る。
これは全体的に剛性の大きいステンレスの板
材や、形状記憶合金材の芯材にはないものであ
る。
(2) また、ソフトな感覚で使用出来る、コイル巻
き芯材は自身のもつ線径やコイル径を替えるこ
とにより自由にその柔軟性を、その被服の条件
に合せて調整できるのである。
(3) 全体として丸線状になつているため、曲げ剛
性に方向性がなく、一定の剛性を有するものと
なる。
(4) 軸線方向の圧縮力には密着した第2の線材が
働き、引張力に対しては中心の第1の線材が働
くため変形量は極微小となる。
(5) 円筒コイルバネ状にコイル巻きした第2の線
材を互いに密着した状態に形成することによ
り、ピツチ間に初張力が働き、それによりピツ
チ間が互いに引合つて強力なばね力が作用する
ため、復元力や曲成が簡単に出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案になる被服用芯材を正面よりみ
た断面説明図、第2図は第2の線材の表面を切削
したもので一部を拡大した部分断面図である。 1……被服用芯材、2……第1の線材、3……
第2の線材。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 中心軸をなす第1の線材と、前記第1の線材の
    外周面に沿つて円筒コイルバネ状にコイル巻きし
    た第2の線材より成る芯材であつて、前記芯材
    は、前記第2の線材が、互いに密着した状態に形
    成されたことを特徴とする被服用芯材。
JP1988044134U 1988-03-31 1988-03-31 Expired JPH0417524Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988044134U JPH0417524Y2 (ja) 1988-03-31 1988-03-31

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988044134U JPH0417524Y2 (ja) 1988-03-31 1988-03-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01147206U JPH01147206U (ja) 1989-10-11
JPH0417524Y2 true JPH0417524Y2 (ja) 1992-04-20

Family

ID=31270509

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988044134U Expired JPH0417524Y2 (ja) 1988-03-31 1988-03-31

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0417524Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59130303A (ja) * 1983-01-17 1984-07-26 上野 靖弘 弾性部材

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0235764Y2 (ja) * 1986-03-31 1990-09-28

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59130303A (ja) * 1983-01-17 1984-07-26 上野 靖弘 弾性部材

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01147206U (ja) 1989-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1067840A (en) Flexible hose
JP2002275774A (ja) 医療用チューブ体、バルーンカテーテルおよび医療用ガイドワイヤ
GB1569635A (en) Tines for agricultural implements
JPH0417524Y2 (ja)
US6050557A (en) Coiled disk spring
US3964736A (en) Helical extension spring and method of making same
USRE30332E (en) Multi-stranded coiled orthodontic arch wire
JPS6392702A (ja) 被服用芯材
JPH0643122Y2 (ja) 被服用芯材
JPS59130303A (ja) 弾性部材
JP2935507B2 (ja) 伸縮性糸条及びその製造方法
JP3414677B2 (ja) 内視鏡用可撓管の製造方法
JPS61174486A (ja) ゴム補強用スチ−ルコ−ド
JPS5832033Y2 (ja) 線状ばね特性を有する異形圧縮コイルばね
JP3438867B2 (ja) 玩具銃に用いる楕円コイルばねの製造方法
JPS5853879Y2 (ja) Pc鋼材の定着構造
JP2583698B2 (ja) ブラジヤー用芯材
JPH0818094B2 (ja) 形状記憶合金線成形体の製造方法
JP2000217217A (ja) 呼び線
JPH0434495B2 (ja)
JPH0641674B2 (ja) ワイヤロ−プ
JPH09228276A (ja) 複合撚り線材からなるワイヤロープ及びその製造方法
JPH0481284B2 (ja)
JPS60130105A (ja) 超電導磁石
JPS5813766B2 (ja) コイルばね