JPH04174829A - スクリーン - Google Patents

スクリーン

Info

Publication number
JPH04174829A
JPH04174829A JP2303588A JP30358890A JPH04174829A JP H04174829 A JPH04174829 A JP H04174829A JP 2303588 A JP2303588 A JP 2303588A JP 30358890 A JP30358890 A JP 30358890A JP H04174829 A JPH04174829 A JP H04174829A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
face
sound
thin film
reaches
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2303588A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2584125B2 (ja
Inventor
Megumi Kageyama
蔭山 惠
Sueaki Fukuhara
末明 福原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2303588A priority Critical patent/JP2584125B2/ja
Priority to US07/788,019 priority patent/US5140460A/en
Publication of JPH04174829A publication Critical patent/JPH04174829A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2584125B2 publication Critical patent/JP2584125B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Video Image Reproduction Devices For Color Tv Systems (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Overhead Projectors And Projection Screens (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は映像投射用スクリーンに関するものである。
従来の技術 近年、ビデオ映像技術の向上により家庭でも大画面を用
いた映画の上映を行うことが可能になってきた。これに
ともない音響装置も大画面にふされしい迫力と音質を要
求されるようになり、第7図に示すように投射装置5、
スクリーン10と組み合わせて、前方に主としてせりふ
を主体に録音されたチャンネルに対応して中央スピーカ
3、背景音楽が録音されたチャンネルに対応して左スピ
ーカ2.右スピーカ4の合計3本のスピーカと、後方ま
たは側方に1本あるいは2本の音場用スピーカを備えた
AVシステムとして提供されるようになってきた。
一方、スクリーン10は一般に第8図に示す斜視断面図
のように、塩化ビニルシー)10aの表面に白色塗料1
0bとガラスピーズ10cなどの反射材料を塗布した構
成になっており、それ自身の音響透過性はない。
発明が解決しようとする課題 従来のスクリーンは音響透過性がないため、第7図に示
すようなAVシステムにおいては中央スピーカ3は劇場
のようにスクリーン背面側に設置することができない。
従って前面から投射される投射光に対して障害とならな
い位置に設置する以外に方法がなく、設置場所に制限を
受けるだけでなく、特にせりふの再生において、画面位
置と音響位置が大きくずれてしまい迫力不足を招く要因
となっていた。
こうした問題を解決するために、第9図のようにスクリ
ーンに一定の割合で音孔10dを有した例が実用化され
ているが、一般に通気度が略40程度しかない。第6図
に示すように、通気度100以上の音圧透過特性11b
に対して通気度40の音圧透過特性12はその特性が悪
い。音圧透過特性をよくするためには音孔が大きく、か
つ、数を多くすればよい。しかし劇場のように視聴者と
スクリーンの距離が離れている場合は問題とならないが
、家庭用のように比較的至近距離で視聴する場合には、
この音孔10dが黒点に見えるという視覚的な問題が発
生する。こうした問題を解決するために一定の通気度を
持った織編物をスクリーンの構成材料とすることが考え
られる。織り編物であれば目を細かくしても通気性を確
保することができるので、音孔を有したスクリーンのよ
うな問題点は解決することが可能である。しかしながら
、通気度の良さは音響透過性に比例する一方で光に対し
ても透過性を持たせることになる。この場合、第10図
の動作概念図に示すように透過した投射光9がスクリー
ン背面の壁面7などで反射して反射光9aとしてスクリ
ーンの裏側から糸を通じて再び投射面側に戻るため、画
面のフントラストが劣化するなど視覚上の課題を有して
いた。
本発明は上記課題を解決するために、音響透過性に優れ
ていることはもとより、コントラスト等の視覚性能能に
も優れたスクリーンを提供することを目的としている。
課題を解決するための手段 上記目的を達成するために本発明のスクリーンは、片面
に反対面より濃色の着色薄膜形成処理を施した通気性の
ある織編物を構成材料とし、上記の着色薄膜形成処理を
施していない側の面を投射面とするように構成している
作用 本発明は上記した構成により音響透過性に優れているこ
とはもちろん、コントラスト等の視覚性能にも優れてい
る。
実施例 以下、本発明の一実施例について、図面を参照しながら
説明する。
第1図は本発明の一実施例におけるスクリーンの生地の
斜視断面図、第2図は本発明のスクリーンを用いたAV
システムの正面概念図、第3図は本発明のスクリーンを
用いたAVシステムの斜視概念図、第4図は本発明のス
クリーンの動作概念図、第5図は本発明のスクリーンに
垂直に入射する音波の透過特性である。第6図は一般的
な生地の通気度と音響透過特性の関係図である。
第1図において1aで示される側は概白色の糸によって
編まれた面、1bで示される側は上記の糸に着色薄膜が
通気性を損なうことのないように被覆された面である。
上記のように構成された生地を構成材料としたスクリー
ン1を用いてAVシステムを第2図、第3図のように配
置した場合の動作を説明する。
第4図に示すようにスクリーン1の背面に設置したスピ
ーカ2. 3. 4からの音波8は特性の劣化をあまり
生じることなくスクリーン1を透過して視聴者6に届く
ため、試聴者6に対し特にせりふの再生に対し画面位置
と音響位置が一致して劇場用システムと同様の迫力のあ
る映像音響効果が得られる。一方、スクリーン1に投射
された投射光9は良好にスクリーン1の概白色の糸綴り
に編まれた面1aにおいて反射される。一部の光はスク
リーン1を透過してスクリーン1の背面側へ到達し、壁
面7などに反射して再びスクリーン1の着色薄膜形成面
lb側に到達するが、糸表面をおおう着色薄膜によって
吸収反射されるため視聴者6側に洩れることがなく、従
来の織編物を構成材料としたスクリーンを使用した場合
に比べ画面のコントラストが向上する。
また、第8図に示されるように生地の通気度を概100
以上に選択した場合、音響通過特性が特に優れている。
なお、他の実施例としては、スクリーン1の着色薄膜形
成面1bを金属薄膜等で表面処理した形成面としても同
様な効果を得ることができる。
発明の詳細 な説明したように本発明によれば、片面に反対面より濃
色の着色薄膜形成処理を施した織編物を構成材料とし、
上記の着色薄膜形成処理を施していない側の面を投射面
とし、織編物の通気度を概100以上に設定した構成に
より、音響透過性に優れていることはもとより、コント
ラスト等の視覚性能にも優れたスクリーンが実現できる
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例におけるスクリーンの生地の
斜視断面図、第2図は本発明のスクリーンを用いたAV
システムの正面概念図、第3図は本発明のスクリーンを
用いたAVシステムの斜視概念図、第4図は本発明のス
クリーンの動作概念図、第5図は本発明のスクリーンに
垂直に入射する音波の透過特性図、第6図は一般的な生
地の通気度と音響透過特性の関係図、第7図は従来の音
響不透過スクリーンを用いたAVシステムの一例を示す
斜視図、第8図は従来のスクリーンの斜視断面図、第9
図は音孔を有するスクリーンの斜視図、第10図は従来
の織編物を構成材料とするスクリーンの動作概念図であ
る。 1・・・スクリーン、  1a・・・概白色の糸によっ
て織り編まれた面、  1b・・・着色薄膜形成面、2
・・・左Chスピーカ、  3・・・中央Chスピーカ
、4・・・右chスピーカ。 代理人の氏名 弁理士 小鍜治 明 ほか2名@   
1   し1             1−−−λウ
リ ソlb−−4el11g<l入テhfi+?−−−
友ス(°力 ++、−−本I(唱へスク’l−4配^A’l工11b
−一−スどnFhtJ、131挾Jm−4王、第 6 
図 12−過瓦1140のh省先刊−冬1 ■濃秩 ゼ一 、已 1 〜 ?−%  Q−d くミq

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)片面に反対面より濃色の着色薄膜形成処理を施し
    た通気性のある織編物を構成材料とし、上記の着色薄膜
    形成処理を施していない側の面を投射面とするスクリー
    ン。
  2. (2)片面に金属薄膜形成処理を施した織編物を構成材
    料とし、前記金属薄膜形成処理を施していない側の面を
    投射面とするスクリーン。
  3. (3)織編物の通気度を概100以上に設定した請求項
    1または2記載のスクリーン。
JP2303588A 1990-11-07 1990-11-07 スクリーン Expired - Fee Related JP2584125B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2303588A JP2584125B2 (ja) 1990-11-07 1990-11-07 スクリーン
US07/788,019 US5140460A (en) 1990-11-07 1991-11-05 Motion-picture screen

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2303588A JP2584125B2 (ja) 1990-11-07 1990-11-07 スクリーン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04174829A true JPH04174829A (ja) 1992-06-23
JP2584125B2 JP2584125B2 (ja) 1997-02-19

Family

ID=17922811

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2303588A Expired - Fee Related JP2584125B2 (ja) 1990-11-07 1990-11-07 スクリーン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2584125B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016114701A (ja) * 2014-12-12 2016-06-23 一般財団法人Nhkエンジニアリングシステム 映写用スクリーン
JP2016531312A (ja) * 2013-06-28 2016-10-06 シゼイ シジブイ カンパニー リミテッド 上映館構造物及びこれを用いた多面上映システム

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4990533A (ja) * 1972-12-28 1974-08-29

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4990533A (ja) * 1972-12-28 1974-08-29

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016531312A (ja) * 2013-06-28 2016-10-06 シゼイ シジブイ カンパニー リミテッド 上映館構造物及びこれを用いた多面上映システム
JP2016114701A (ja) * 2014-12-12 2016-06-23 一般財団法人Nhkエンジニアリングシステム 映写用スクリーン

Also Published As

Publication number Publication date
JP2584125B2 (ja) 1997-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1102117A1 (en) Image device
KR102573812B1 (ko) 시네마 발광 스크린 및 사운드 시스템
US5140460A (en) Motion-picture screen
WO2020047930A1 (zh) 一种环屏扬声器阵列及虚拟声源的形成方法
US5210802A (en) Acoustic imaging
JP2507172B2 (ja) スクリ―ン
JPH04174829A (ja) スクリーン
JP2000010193A (ja) 音透過型映写スクリーン及びこれを用いる音響映像システム
US6477256B1 (en) Method and device for local linking of optical and acoustic signals
JPH05188475A (ja) 映写スクリーン
CN102087464A (zh) 光学正投幕布
US8009854B2 (en) System for the projection of cinematographic works and digital works with sound
JPH04298732A (ja) スクリーン
CN108303844A (zh) 一种近距离放映的微型透声孔银幕
JP2005269402A (ja) 音響再生システム及び音響再生装置
Frayne et al. A short history of motion-picture sound recording in the united states
US2004583A (en) Sound reproducing system
KR102515501B1 (ko) 프로젝터용 사운드 스크린
CN219287682U (zh) 一种音响
JPS6198336A (ja) スクリ−ン装置
CN106851489A (zh) 在小房间摆放多声道音箱的方法
JPH06332073A (ja) 音響透過性有孔スクリーン
JPH09325421A (ja) スクリーン装置
JPH0292197A (ja) スクリーンスピーカシステム
US2047290A (en) Motion picture screen

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees