JPH04173810A - α―オレフィン重合体の製造法 - Google Patents
α―オレフィン重合体の製造法Info
- Publication number
- JPH04173810A JPH04173810A JP30056090A JP30056090A JPH04173810A JP H04173810 A JPH04173810 A JP H04173810A JP 30056090 A JP30056090 A JP 30056090A JP 30056090 A JP30056090 A JP 30056090A JP H04173810 A JPH04173810 A JP H04173810A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- component
- compound
- magnesium
- halogen
- olefin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 9
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 title abstract description 13
- 239000010936 titanium Substances 0.000 claims abstract description 32
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 30
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 claims abstract description 18
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims abstract description 18
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims abstract description 16
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 16
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 14
- 239000004711 α-olefin Substances 0.000 claims abstract description 13
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 12
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 claims abstract description 11
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 10
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 9
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 claims description 5
- 150000003018 phosphorus compounds Chemical class 0.000 claims description 2
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 claims description 2
- 239000011368 organic material Substances 0.000 claims 1
- 150000002899 organoaluminium compounds Chemical class 0.000 claims 1
- -1 magnesium chloride) Chemical compound 0.000 abstract description 46
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N propylene Natural products CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 7
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 abstract description 7
- GNOIPBMMFNIUFM-UHFFFAOYSA-N hexamethylphosphoric triamide Chemical compound CN(C)P(=O)(N(C)C)N(C)C GNOIPBMMFNIUFM-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 5
- 150000002903 organophosphorus compounds Chemical class 0.000 abstract description 5
- VOITXYVAKOUIBA-UHFFFAOYSA-N triethylaluminium Chemical compound CC[Al](CC)CC VOITXYVAKOUIBA-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 5
- MTZQAGJQAFMTAQ-UHFFFAOYSA-N ethyl benzoate Chemical compound CCOC(=O)C1=CC=CC=C1 MTZQAGJQAFMTAQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 4
- TWRXJAOTZQYOKJ-UHFFFAOYSA-L Magnesium chloride Chemical compound [Mg+2].[Cl-].[Cl-] TWRXJAOTZQYOKJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 abstract 2
- FPCJKVGGYOAWIZ-UHFFFAOYSA-N butan-1-ol;titanium Chemical compound [Ti].CCCCO.CCCCO.CCCCO.CCCCO FPCJKVGGYOAWIZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- 229910001629 magnesium chloride Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 19
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 12
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N N-Heptane Chemical compound CCCCCCC IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 150000002430 hydrocarbons Chemical group 0.000 description 10
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 9
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 9
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 description 8
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 7
- 150000003609 titanium compounds Chemical class 0.000 description 7
- VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 1-Butene Chemical compound CCC=C VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 6
- 150000002681 magnesium compounds Chemical class 0.000 description 6
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 5
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 5
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 5
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- GCPCLEKQVMKXJM-UHFFFAOYSA-N ethoxy(diethyl)alumane Chemical compound CCO[Al](CC)CC GCPCLEKQVMKXJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910003074 TiCl4 Inorganic materials 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 3
- YNLAOSYQHBDIKW-UHFFFAOYSA-M diethylaluminium chloride Chemical compound CC[Al](Cl)CC YNLAOSYQHBDIKW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000002140 halogenating effect Effects 0.000 description 3
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 3
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N magnesium oxide Inorganic materials [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000003961 organosilicon compounds Chemical class 0.000 description 3
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 3
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 3
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 3
- 150000003377 silicon compounds Chemical class 0.000 description 3
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 3
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 3
- ISIJQEHRDSCQIU-UHFFFAOYSA-N tert-butyl 2,7-diazaspiro[4.5]decane-7-carboxylate Chemical compound C1N(C(=O)OC(C)(C)C)CCCC11CNCC1 ISIJQEHRDSCQIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XJDNKRIXUMDJCW-UHFFFAOYSA-J titanium tetrachloride Chemical compound Cl[Ti](Cl)(Cl)Cl XJDNKRIXUMDJCW-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 3
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 3
- LIKMAJRDDDTEIG-UHFFFAOYSA-N 1-hexene Chemical compound CCCCC=C LIKMAJRDDDTEIG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N Benzoic acid Natural products OC(=O)C1=CC=CC=C1 WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FHUODBDRWMIBQP-UHFFFAOYSA-N Ethyl p-anisate Chemical compound CCOC(=O)C1=CC=C(OC)C=C1 FHUODBDRWMIBQP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N Pentane Chemical compound CCCCC OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000002723 alicyclic group Chemical group 0.000 description 2
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 2
- FYXKZNLBZKRYSS-UHFFFAOYSA-N benzene-1,2-dicarbonyl chloride Chemical compound ClC(=O)C1=CC=CC=C1C(Cl)=O FYXKZNLBZKRYSS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SESFRYSPDFLNCH-UHFFFAOYSA-N benzyl benzoate Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)OCC1=CC=CC=C1 SESFRYSPDFLNCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XSIFPSYPOVKYCO-UHFFFAOYSA-N butyl benzoate Chemical compound CCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1 XSIFPSYPOVKYCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001721 carbon Chemical group 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- DOIRQSBPFJWKBE-UHFFFAOYSA-N dibutyl phthalate Chemical compound CCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCCCC DOIRQSBPFJWKBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FLKPEMZONWLCSK-UHFFFAOYSA-N diethyl phthalate Chemical compound CCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCC FLKPEMZONWLCSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JQCXWCOOWVGKMT-UHFFFAOYSA-N diheptyl phthalate Chemical compound CCCCCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCCCCCCC JQCXWCOOWVGKMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MVLVMROFTAUDAG-UHFFFAOYSA-N ethyl octadecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC MVLVMROFTAUDAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FKRCODPIKNYEAC-UHFFFAOYSA-N ethyl propionate Chemical compound CCOC(=O)CC FKRCODPIKNYEAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MGDOJPNDRJNJBK-UHFFFAOYSA-N ethylaluminum Chemical compound [Al].C[CH2] MGDOJPNDRJNJBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 2
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 2
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 2
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 2
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- QPJVMBTYPHYUOC-UHFFFAOYSA-N methyl benzoate Chemical compound COC(=O)C1=CC=CC=C1 QPJVMBTYPHYUOC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005022 packaging material Substances 0.000 description 2
- 239000011949 solid catalyst Substances 0.000 description 2
- YRGAYAGBVIXNAQ-UHFFFAOYSA-N 1-chloro-4-methoxybenzene Chemical compound COC1=CC=C(Cl)C=C1 YRGAYAGBVIXNAQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CMAOLVNGLTWICC-UHFFFAOYSA-N 2-fluoro-5-methylbenzonitrile Chemical compound CC1=CC=C(F)C(C#N)=C1 CMAOLVNGLTWICC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YHQXBTXEYZIYOV-UHFFFAOYSA-N 3-methylbut-1-ene Chemical compound CC(C)C=C YHQXBTXEYZIYOV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical compound [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005711 Benzoic acid Substances 0.000 description 1
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical compound [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical group [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YYLLIJHXUHJATK-UHFFFAOYSA-N Cyclohexyl acetate Chemical compound CC(=O)OC1CCCCC1 YYLLIJHXUHJATK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ICMAFTSLXCXHRK-UHFFFAOYSA-N Ethyl pentanoate Chemical compound CCCCC(=O)OCC ICMAFTSLXCXHRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 1
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007818 Grignard reagent Substances 0.000 description 1
- JGFBQFKZKSSODQ-UHFFFAOYSA-N Isothiocyanatocyclopropane Chemical compound S=C=NC1CC1 JGFBQFKZKSSODQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910003902 SiCl 4 Inorganic materials 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IPBVNPXQWQGGJP-UHFFFAOYSA-N acetic acid phenyl ester Natural products CC(=O)OC1=CC=CC=C1 IPBVNPXQWQGGJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WETWJCDKMRHUPV-UHFFFAOYSA-N acetyl chloride Chemical compound CC(Cl)=O WETWJCDKMRHUPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012346 acetyl chloride Substances 0.000 description 1
- 150000007933 aliphatic carboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 150000001338 aliphatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 125000005234 alkyl aluminium group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 235000010233 benzoic acid Nutrition 0.000 description 1
- UDEWPOVQBGFNGE-UHFFFAOYSA-N benzoic acid n-propyl ester Natural products CCCOC(=O)C1=CC=CC=C1 UDEWPOVQBGFNGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PASDCCFISLVPSO-UHFFFAOYSA-N benzoyl chloride Chemical compound ClC(=O)C1=CC=CC=C1 PASDCCFISLVPSO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002903 benzyl benzoate Drugs 0.000 description 1
- HQMRIBYCTLBDAK-UHFFFAOYSA-M bis(2-methylpropyl)alumanylium;chloride Chemical compound CC(C)C[Al](Cl)CC(C)C HQMRIBYCTLBDAK-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- SIPUZPBQZHNSDW-UHFFFAOYSA-N bis(2-methylpropyl)aluminum Chemical compound CC(C)C[Al]CC(C)C SIPUZPBQZHNSDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- 150000001639 boron compounds Chemical class 0.000 description 1
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 1
- PWLNAUNEAKQYLH-UHFFFAOYSA-N butyric acid octyl ester Natural products CCCCCCCCOC(=O)CCC PWLNAUNEAKQYLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 1
- LDHQCZJRKDOVOX-NSCUHMNNSA-N crotonic acid Chemical compound C\C=C\C(O)=O LDHQCZJRKDOVOX-NSCUHMNNSA-N 0.000 description 1
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- UWAMTZZJXXCIOH-UHFFFAOYSA-M diethyl(phenoxy)alumane Chemical compound CC[Al+]CC.[O-]C1=CC=CC=C1 UWAMTZZJXXCIOH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- HJXBDPDUCXORKZ-UHFFFAOYSA-N diethylalumane Chemical compound CC[AlH]CC HJXBDPDUCXORKZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IWYBVQLPTCMVFO-UHFFFAOYSA-N ethyl 2,2-dichloroacetate Chemical compound CCOC(=O)C(Cl)Cl IWYBVQLPTCMVFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OUZCDRGUTZLAGO-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-ethoxybenzoate Chemical compound CCOC(=O)C1=CC=CC=C1OCC OUZCDRGUTZLAGO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XSXVXSCMWUJXOS-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-ethylbenzoate Chemical compound CCOC(=O)C1=CC=CC=C1CC XSXVXSCMWUJXOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JJOYCHKVKWDMEA-UHFFFAOYSA-N ethyl cyclohexanecarboxylate Chemical compound CCOC(=O)C1CCCCC1 JJOYCHKVKWDMEA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- UAIZDWNSWGTKFZ-UHFFFAOYSA-L ethylaluminum(2+);dichloride Chemical compound CC[Al](Cl)Cl UAIZDWNSWGTKFZ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 238000010528 free radical solution polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 238000012685 gas phase polymerization Methods 0.000 description 1
- 150000004795 grignard reagents Chemical class 0.000 description 1
- 150000004820 halides Chemical class 0.000 description 1
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011630 iodine Substances 0.000 description 1
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 description 1
- VTHJTEIRLNZDEV-UHFFFAOYSA-L magnesium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Mg+2] VTHJTEIRLNZDEV-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000000347 magnesium hydroxide Substances 0.000 description 1
- 229910001862 magnesium hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N magnesium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[Mg+2] AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QABLOFMHHSOFRJ-UHFFFAOYSA-N methyl 2-chloroacetate Chemical compound COC(=O)CCl QABLOFMHHSOFRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WVWZECQNFWFVFW-UHFFFAOYSA-N methyl 2-methylbenzoate Chemical compound COC(=O)C1=CC=CC=C1C WVWZECQNFWFVFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940095102 methyl benzoate Drugs 0.000 description 1
- DDIZAANNODHTRB-UHFFFAOYSA-N methyl p-anisate Chemical compound COC(=O)C1=CC=C(OC)C=C1 DDIZAANNODHTRB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OLXYLDUSSBULGU-UHFFFAOYSA-N methyl pyridine-4-carboxylate Chemical compound COC(=O)C1=CC=NC=C1 OLXYLDUSSBULGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CQKIJHDQEAQSSZ-UHFFFAOYSA-N n-bis(dibutylamino)phosphoryl-n-butylbutan-1-amine Chemical compound CCCCN(CCCC)P(=O)(N(CCCC)CCCC)N(CCCC)CCCC CQKIJHDQEAQSSZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UUIQMZJEGPQKFD-UHFFFAOYSA-N n-butyric acid methyl ester Natural products CCCC(=O)OC UUIQMZJEGPQKFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZWLPBLYKEWSWPD-UHFFFAOYSA-N o-toluic acid Chemical compound CC1=CC=CC=C1C(O)=O ZWLPBLYKEWSWPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VECVSKFWRQYTAL-UHFFFAOYSA-N octyl benzoate Chemical compound CCCCCCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1 VECVSKFWRQYTAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002901 organomagnesium compounds Chemical class 0.000 description 1
- 150000002902 organometallic compounds Chemical class 0.000 description 1
- YWAKXRMUMFPDSH-UHFFFAOYSA-N pentene Chemical compound CCCC=C YWAKXRMUMFPDSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FCJSHPDYVMKCHI-UHFFFAOYSA-N phenyl benzoate Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)OC1=CC=CC=C1 FCJSHPDYVMKCHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940049953 phenylacetate Drugs 0.000 description 1
- WLJVXDMOQOGPHL-UHFFFAOYSA-N phenylacetic acid Chemical compound OC(=O)CC1=CC=CC=C1 WLJVXDMOQOGPHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OJMIONKXNSYLSR-UHFFFAOYSA-N phosphorous acid Chemical compound OP(O)O OJMIONKXNSYLSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 230000001376 precipitating effect Effects 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- UBZYKBZMAMTNKW-UHFFFAOYSA-J titanium tetrabromide Chemical compound Br[Ti](Br)(Br)Br UBZYKBZMAMTNKW-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- LDHQCZJRKDOVOX-UHFFFAOYSA-N trans-crotonic acid Natural products CC=CC(O)=O LDHQCZJRKDOVOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YGRHYJIWZFEDBT-UHFFFAOYSA-N tridecylaluminum Chemical compound CCCCCCCCCCCCC[Al] YGRHYJIWZFEDBT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ORYGRKHDLWYTKX-UHFFFAOYSA-N trihexylalumane Chemical compound CCCCCC[Al](CCCCCC)CCCCCC ORYGRKHDLWYTKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MCULRUJILOGHCJ-UHFFFAOYSA-N triisobutylaluminium Chemical compound CC(C)C[Al](CC(C)C)CC(C)C MCULRUJILOGHCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JLTRXTDYQLMHGR-UHFFFAOYSA-N trimethylaluminium Chemical compound C[Al](C)C JLTRXTDYQLMHGR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LFXVBWRMVZPLFK-UHFFFAOYSA-N trioctylalumane Chemical compound CCCCCCCC[Al](CCCCCCCC)CCCCCCCC LFXVBWRMVZPLFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の背景〕
く技術分野〉
本発明は、α−オレフィン重合体の製造法に関する。さ
らに詳しくは、本発明は、特定の三成分系触媒を用いて
炭素数3以上のα−オレフィンの重合を行なうことによ
り、従来よりもはるかに高い立体規則性を有する重合体
を高収率で得られるオレフィン重合体の製造法に関する
。
らに詳しくは、本発明は、特定の三成分系触媒を用いて
炭素数3以上のα−オレフィンの重合を行なうことによ
り、従来よりもはるかに高い立体規則性を有する重合体
を高収率で得られるオレフィン重合体の製造法に関する
。
〈従来技術〉
、近年、チタン、マグネシウム、ハロゲンを必須成分と
して含有する固体成分を使用して、プロピレンの高立体
規則性重合体を高収率で製造するという提案が数多くな
されている(例えば、特開昭57−63310号、同5
7−63311号、同57−63312号、同58−1
38706号、同58−138711号、同58−13
8705号各公報参照)。
して含有する固体成分を使用して、プロピレンの高立体
規則性重合体を高収率で製造するという提案が数多くな
されている(例えば、特開昭57−63310号、同5
7−63311号、同57−63312号、同58−1
38706号、同58−138711号、同58−13
8705号各公報参照)。
しかしながら、これらの方法で得られるポリプロピレン
の立体規則性は十分とは言えず、自動車、家電、包装材
などの各分野でより高剛性のポリプロピレンが求められ
ていた。
の立体規則性は十分とは言えず、自動車、家電、包装材
などの各分野でより高剛性のポリプロピレンが求められ
ていた。
く要旨〉
そこで本発明者らは、極めて立体規則性の高いポリプロ
ピレンを高収率で得るべく新規な触媒成分の組み合わせ
を鋭意検討した。その結果、特定の固体触媒成分と有蝋
アルミニウム化合物に第三成分としてP−N−C結合を
有する有機リン化合物を組み合わせることにより、従来
よりもはるかに高い立体規則性のポリプロピレンが高収
率で得られることを見出して、本発明に到達した。
ピレンを高収率で得るべく新規な触媒成分の組み合わせ
を鋭意検討した。その結果、特定の固体触媒成分と有蝋
アルミニウム化合物に第三成分としてP−N−C結合を
有する有機リン化合物を組み合わせることにより、従来
よりもはるかに高い立体規則性のポリプロピレンが高収
率で得られることを見出して、本発明に到達した。
すなわち、本発明によるα−オレフィン重合体の製造法
は、下記の成分(A)、成分(B)および成分(C)を
組み合わせてなる触媒にα−オレフィンを接触させて重
合させること、を特徴とするものである。
は、下記の成分(A)、成分(B)および成分(C)を
組み合わせてなる触媒にα−オレフィンを接触させて重
合させること、を特徴とするものである。
成分(A)
チタン、マグネシウム、ハロゲンおよび電子供与性化合
物を必須成分として含有する固体成分、成分(B) 有機アルミニウム化合物、 成分(C) P−N−C結合を有する有機リン化合物。
物を必須成分として含有する固体成分、成分(B) 有機アルミニウム化合物、 成分(C) P−N−C結合を有する有機リン化合物。
く効果〉
本発明によれば、極めて高い立体規則性のポリプロピレ
ンを高収率で得ることが可能である為、自動車材料、家
電部品、生活用品、包装資材等の幅広い分野で高剛性化
のニーズに応える素材を提供できる。
ンを高収率で得ることが可能である為、自動車材料、家
電部品、生活用品、包装資材等の幅広い分野で高剛性化
のニーズに応える素材を提供できる。
本発明におけるα−オレフィン重合体の製造法は、成分
(A)、成分(B)および成分(C)を組み合わせてな
る触媒にα−オレフィンを接触させて重合させることを
特徴とするものである。
(A)、成分(B)および成分(C)を組み合わせてな
る触媒にα−オレフィンを接触させて重合させることを
特徴とするものである。
本発明に用いられる触媒は、特定の成分(A)、成分(
B)および成分(C)を組合せてなるものである。ここ
で「組合せてなる」ということは、成分が挙示のもの(
すなわち、A、BおよびC)のみであるということを意
味するものではなく、合目的的な他の成分の共存を排除
しない。
B)および成分(C)を組合せてなるものである。ここ
で「組合せてなる」ということは、成分が挙示のもの(
すなわち、A、BおよびC)のみであるということを意
味するものではなく、合目的的な他の成分の共存を排除
しない。
く成分(A)〉
成分(A)は、チタン、マグネシウム、110ゲンおよ
び電子供与性化合物を必須成分として含有する固体成分
である。ここで「必須成分として含有する」ということ
は、挙示の四成分の外に合目的的な他元素を含んでいて
もよいこと、これらの元素はそれぞれが合目的的な任意
の化合物として存在してもよいこと、ならびにこれら元
素は相互1゛;結合したものとして存在してもよいこと
、を示すものである。
び電子供与性化合物を必須成分として含有する固体成分
である。ここで「必須成分として含有する」ということ
は、挙示の四成分の外に合目的的な他元素を含んでいて
もよいこと、これらの元素はそれぞれが合目的的な任意
の化合物として存在してもよいこと、ならびにこれら元
素は相互1゛;結合したものとして存在してもよいこと
、を示すものである。
本発明において使用されるマグネシウム源となるマグネ
シウム化合物としては、マグネシウムハライド、ジアル
コキシマグネシウム、アルコキシマグネシウムハライド
、マグネシウムオキシハライド、ジアルキルマグネシウ
ム、酸化マグネシウム、水酸化マグネシウム、マグネシ
ウムのカルボン酸塩等があげられる。これらの中で好ま
しいものは、マグネシウムハライドである。
シウム化合物としては、マグネシウムハライド、ジアル
コキシマグネシウム、アルコキシマグネシウムハライド
、マグネシウムオキシハライド、ジアルキルマグネシウ
ム、酸化マグネシウム、水酸化マグネシウム、マグネシ
ウムのカルボン酸塩等があげられる。これらの中で好ま
しいものは、マグネシウムハライドである。
また、チタン源となるチタン化合物は、−服代T i(
OR) 4−oX 、 (ニーでRは炭化水素残基であ
り、好ましくは炭素数1〜10程度のものであり、Xは
ハロゲンを示し、nは0≦n≦4の数を示す。)で表わ
される化合物があげられる。
OR) 4−oX 、 (ニーでRは炭化水素残基であ
り、好ましくは炭素数1〜10程度のものであり、Xは
ハロゲンを示し、nは0≦n≦4の数を示す。)で表わ
される化合物があげられる。
具体例としては、T ICl 4、TiBr4、Ti(
OC2H5)C13、T1(OC2H5)2C12、T
i(OC2H5)3C11Tl(O−1C3H7)C1
3、Ti(O−nC4H9)C13、Ti(0−nC4
H9)2C12、Ti(OC2H5)Br3、 Ti(OC2H5)(OC4H9)2C11Ti(0−
nC4H9)3CISTi(,0−C6H3)C13、
Ti(O−1C4H9)2C12、Ti(OC5H11
)C13、Ti(OC6H13)C13、Ti(OC2
H5)4、Ti(0−nC3H7)4、Ti(O−nC
4H9)4、Ti(0−1C4H9)4、T 1(0−
n C6Hta) 4、T L (0−n C8Hty
) 4、Ti〔0CH2CH(C2H5)C4H9〕4
などが挙げられる。
OC2H5)C13、T1(OC2H5)2C12、T
i(OC2H5)3C11Tl(O−1C3H7)C1
3、Ti(O−nC4H9)C13、Ti(0−nC4
H9)2C12、Ti(OC2H5)Br3、 Ti(OC2H5)(OC4H9)2C11Ti(0−
nC4H9)3CISTi(,0−C6H3)C13、
Ti(O−1C4H9)2C12、Ti(OC5H11
)C13、Ti(OC6H13)C13、Ti(OC2
H5)4、Ti(0−nC3H7)4、Ti(O−nC
4H9)4、Ti(0−1C4H9)4、T 1(0−
n C6Hta) 4、T L (0−n C8Hty
) 4、Ti〔0CH2CH(C2H5)C4H9〕4
などが挙げられる。
また、T iX’ 4 (ここではX′はハロゲンを示
す)に後述する電子供与性化合物を反応させた分子化合
物を用いることもできる。具体例としては、TiC1・
CH3COC2H5、 T iCl 4・CH3CO2C2H5、TlC14Q
C6H5NO2、 T iC14・CH3COC1゜ T ICl 4・C6H3COCl。
す)に後述する電子供与性化合物を反応させた分子化合
物を用いることもできる。具体例としては、TiC1・
CH3COC2H5、 T iCl 4・CH3CO2C2H5、TlC14Q
C6H5NO2、 T iC14・CH3COC1゜ T ICl 4・C6H3COCl。
T I C14・C6H5CO2C2H5、TiCl4
ΦCICOC2H5、 TiCl4・C4H40等があげられる。
ΦCICOC2H5、 TiCl4・C4H40等があげられる。
上記チタン化合物の中で好ましいものは、T iCl
4とTi (0−nC4H9)4である。
4とTi (0−nC4H9)4である。
ハロゲン源としては、上述のマグネシウム及び(又は)
チタンのハロゲン化合物から供給されるのが普通である
が、アルミニウムのハロゲン化物やケイ素のハロゲン化
物、リンのハロゲン化物といった公知のハロゲン化剤か
ら供給することもできる。
チタンのハロゲン化合物から供給されるのが普通である
が、アルミニウムのハロゲン化物やケイ素のハロゲン化
物、リンのハロゲン化物といった公知のハロゲン化剤か
ら供給することもできる。
触媒成分中に含まれるハロゲンはフッ素、塩素、臭素、
ヨウ素又はこれらの混合物であってよく、特に塩素が好
ましい。
ヨウ素又はこれらの混合物であってよく、特に塩素が好
ましい。
電子供与性化合物としては、(イ)有機酸エステル、(
ロ)有機酸ハライドおよび(ハ)有機ケイ素化合物を挙
げることができる。
ロ)有機酸ハライドおよび(ハ)有機ケイ素化合物を挙
げることができる。
(イ)(1)有機酸エステルとしては、酢酸エチル、酢
酸フェニル、酢酸シクロヘキシル、プロピオン酸エチル
、酪酸メチル、吉草酸エチル、ステアリン酸エチル、ク
ロル酢酸メチル、ジクロル酢酸エチル、メタクリル酸メ
チル、クロトン酸エチル等の脂肪族カルボン酸エステル
、(if)シクロヘキサンカルボン酸エチル等の脂環族
カルボン酸エステル、(111)安息香酸メチル、安息
香酸エチル、安息香酸プロピル、安息香酸ブチル、安息
香酸オクチル、安息香酸シクロヘキシル、安息香酸フェ
ニル、安息香酸ベンジル、トルイル酸メチル、トルイル
酸エチル、トルイル酸アミル、エチル安息香酸エチル、
アニス酸メチル、アニス酸エチル、エトキシ安息香酸エ
チル、フタル酸ジエチル、フタル酸ジブチル、フタル酸
ジヘプチル等の芳香族カルボン酸エステル、などを例示
することができる。
酸フェニル、酢酸シクロヘキシル、プロピオン酸エチル
、酪酸メチル、吉草酸エチル、ステアリン酸エチル、ク
ロル酢酸メチル、ジクロル酢酸エチル、メタクリル酸メ
チル、クロトン酸エチル等の脂肪族カルボン酸エステル
、(if)シクロヘキサンカルボン酸エチル等の脂環族
カルボン酸エステル、(111)安息香酸メチル、安息
香酸エチル、安息香酸プロピル、安息香酸ブチル、安息
香酸オクチル、安息香酸シクロヘキシル、安息香酸フェ
ニル、安息香酸ベンジル、トルイル酸メチル、トルイル
酸エチル、トルイル酸アミル、エチル安息香酸エチル、
アニス酸メチル、アニス酸エチル、エトキシ安息香酸エ
チル、フタル酸ジエチル、フタル酸ジブチル、フタル酸
ジヘプチル等の芳香族カルボン酸エステル、などを例示
することができる。
(ロ) 有機酸ハライドとしては、アセチルクロリド、
ベンゾイルクロリド、トルイル酸クロリド、アニス酸ク
ロリド、塩化フタロイル、イソ塩化フタロイル等の芳香
族カルボン酸ハライド、などを例示することができる。
ベンゾイルクロリド、トルイル酸クロリド、アニス酸ク
ロリド、塩化フタロイル、イソ塩化フタロイル等の芳香
族カルボン酸ハライド、などを例示することができる。
(ハ) 有機ケイ素化合物としては、5i−0−C結合
を持つものが好ましく、特には−服代RRSi (O
R3) で表わされる化合物3−n
n が好ましい(式中、R1は炭素数3〜10程度の分岐鎖
状炭化水素基又は炭素数5〜10程度の脂環式炭化水素
基、好ましくはα−位の炭素原子が2級又は3級の炭素
数4〜1oの分岐鎖状炭化水素基又は炭素数6〜10の
脂環式炭化水素基、特にはα−位の炭素原子が3級の炭
素数4〜6の分岐鎖状炭化水素基、R2はR1と同一が
もしくは異なる炭化水素基、R3は炭素数1〜4の炭化
水素基、nは1≦n≦3の数である)。以下に具体例を
示す。
を持つものが好ましく、特には−服代RRSi (O
R3) で表わされる化合物3−n
n が好ましい(式中、R1は炭素数3〜10程度の分岐鎖
状炭化水素基又は炭素数5〜10程度の脂環式炭化水素
基、好ましくはα−位の炭素原子が2級又は3級の炭素
数4〜1oの分岐鎖状炭化水素基又は炭素数6〜10の
脂環式炭化水素基、特にはα−位の炭素原子が3級の炭
素数4〜6の分岐鎖状炭化水素基、R2はR1と同一が
もしくは異なる炭化水素基、R3は炭素数1〜4の炭化
水素基、nは1≦n≦3の数である)。以下に具体例を
示す。
(CH3)3C8i(cH3)(OCH3)2、(CH
3)3C8i(cH(cH3)2)(OCH3)2、(
CH3)3C8i(CH3)(OC2H5)2、(CH
)C8i (CH3)(OCH3)2、((CH3)2
CH)2Si(OCH3)2(CH3)(C,、H5)
CHSi (CH3)(OCH3) 2、((CH3)
2CHCH2)2Si(OCH3)2、(C2H5)(
CH3)2C8i(CH3)(OCH3)2、(C2H
5)(CH3)2C8i(CH3)(OC2H5)2、
(CH3)3C8i(OCH3)3、 (CH3)3C8i(OC2H5)3、(CH)csi
(OC2H5)3、 (CH3)2(C2H5)CHSi(OCH3)、(C
2H5)(CH3)2C8l(OC2H5)3、これら
の電子供与性化合物は単独であるいは二種以上併用する
ことができる。これらの中で好ましいのは有機酸エステ
ルと有機ケイ素化合物の併用であり、これらは同時にあ
るいは別個の処理工程において用いることができる。
3)3C8i(cH(cH3)2)(OCH3)2、(
CH3)3C8i(CH3)(OC2H5)2、(CH
)C8i (CH3)(OCH3)2、((CH3)2
CH)2Si(OCH3)2(CH3)(C,、H5)
CHSi (CH3)(OCH3) 2、((CH3)
2CHCH2)2Si(OCH3)2、(C2H5)(
CH3)2C8i(CH3)(OCH3)2、(C2H
5)(CH3)2C8i(CH3)(OC2H5)2、
(CH3)3C8i(OCH3)3、 (CH3)3C8i(OC2H5)3、(CH)csi
(OC2H5)3、 (CH3)2(C2H5)CHSi(OCH3)、(C
2H5)(CH3)2C8l(OC2H5)3、これら
の電子供与性化合物は単独であるいは二種以上併用する
ことができる。これらの中で好ましいのは有機酸エステ
ルと有機ケイ素化合物の併用であり、これらは同時にあ
るいは別個の処理工程において用いることができる。
上記各成分の使用量は、本発明の効果が認められるかぎ
り任意のものでありうるか、−船釣には、次の範囲内が
好ましい。
り任意のものでありうるか、−船釣には、次の範囲内が
好ましい。
チタン化合物の使用量は、使用するマグネシウム化合物
の使用量に対してモル比でlXl0’〜1000の範囲
内かよく、好ましくは0.01〜10の範囲内である。
の使用量に対してモル比でlXl0’〜1000の範囲
内かよく、好ましくは0.01〜10の範囲内である。
ハロゲン源としてそのための化合物を使用する場合は、
その使用量はチタン化合物および(または)マグネシウ
ム化合物がノ\ロゲンを含む、含まないにかかわらず、
使用するマグネシウムの使用量に対してモル比でI×1
0−4〜1000の範囲内がよく、好ましくは0.1〜
100の範囲内である。
その使用量はチタン化合物および(または)マグネシウ
ム化合物がノ\ロゲンを含む、含まないにかかわらず、
使用するマグネシウムの使用量に対してモル比でI×1
0−4〜1000の範囲内がよく、好ましくは0.1〜
100の範囲内である。
ケイ素、アルミニウムおよびホウ素化合物の使用量は、
上記のマグネシウム化合物の使用量に対してモル比で1
×10−3〜100の範囲内がよく、好ましくは0.0
1〜1の範囲内である。
上記のマグネシウム化合物の使用量に対してモル比で1
×10−3〜100の範囲内がよく、好ましくは0.0
1〜1の範囲内である。
電子供与性化合物の使用量は、上記のマグネシウム化合
物の使用量に対してモル比でlXl0’〜10の範囲内
がよく、好ましくは0.01〜5の範囲内である。
物の使用量に対してモル比でlXl0’〜10の範囲内
がよく、好ましくは0.01〜5の範囲内である。
成分(A)は、上記の各成分を用いて、例えば以下の様
な製造法により製造される。
な製造法により製造される。
(イ) ハロゲン化マグネシウムと必要に応じて電子供
与性化合物とチタン含有化合物とを接触させる方法。
与性化合物とチタン含有化合物とを接触させる方法。
(ロ) アルミナまたはマグネシアをハロゲン化リン化
合物で処理し、それにハロゲン化マグネシウム、電子供
与性化合物、チタンハロゲン含有化合物を接触させる方
法。
合物で処理し、それにハロゲン化マグネシウム、電子供
与性化合物、チタンハロゲン含有化合物を接触させる方
法。
(ハ) ハロゲン化マグネシウムとチタンテトラアルコ
キシドおよび特定のポリマーケイ素化合物を接触させて
得られる固体成分に、チタンハロゲン化合物および(ま
たは)ケイ素のハロゲン化合物を接触させる方法。
キシドおよび特定のポリマーケイ素化合物を接触させて
得られる固体成分に、チタンハロゲン化合物および(ま
たは)ケイ素のハロゲン化合物を接触させる方法。
このポリマーケイ素化合物としては、下式で示されるも
のが適当である。
のが適当である。
一+S i −0←0
(ここで、Rは炭素数1〜10程度の炭化水素残基、n
はこのポリマーケイ素化合物の粘度が1〜100センチ
スト一クス程度となるような重合度を示す) 具体的には、メチルハイドロジエンポリシロキサン、エ
チルハイドロジエンポリシロキサン、フェニルハイドロ
ジエンポリシロキサン、シクロへキシルハイドロジエン
ポリシロキサン、1,3゜5.7−チトラメチルシクロ
テトラシロキサン、1.3,5,7.9−ペンタメチル
シクロペンタシロキサンなどが好ましい。
はこのポリマーケイ素化合物の粘度が1〜100センチ
スト一クス程度となるような重合度を示す) 具体的には、メチルハイドロジエンポリシロキサン、エ
チルハイドロジエンポリシロキサン、フェニルハイドロ
ジエンポリシロキサン、シクロへキシルハイドロジエン
ポリシロキサン、1,3゜5.7−チトラメチルシクロ
テトラシロキサン、1.3,5,7.9−ペンタメチル
シクロペンタシロキサンなどが好ましい。
(ニ) マグネシウム化合物をチタンテトラアルコキシ
ドおよび電子供与性化合物で溶解させて、ハロゲン化剤
またはチタンハロゲン化合物で析出させた固体成分に、
チタン化合物を接触させる方法。
ドおよび電子供与性化合物で溶解させて、ハロゲン化剤
またはチタンハロゲン化合物で析出させた固体成分に、
チタン化合物を接触させる方法。
(ホ) グリニヤール試薬等の有機マグネシウム化合物
をハロゲン化剤、還元剤等と作用させた後、これに必要
に応じて電子供与性化合物とチタン化合物を接触させる
方法。
をハロゲン化剤、還元剤等と作用させた後、これに必要
に応じて電子供与性化合物とチタン化合物を接触させる
方法。
(へ) アルコキシマグネシウム化合物に/%ロゲン化
剤および(または)チタン化合物を電子供与性化合物の
存在もしくは不存在下に接触させる方法。
剤および(または)チタン化合物を電子供与性化合物の
存在もしくは不存在下に接触させる方法。
上記成分(A)の製造法の中でも(イ)又は(ハ)が好
ましい。
ましい。
本発明に用いる成分(A)は、上述の様にして得られた
固体成分をそのまま用いることもてきるし、この固体成
分を有機アルミニウム化合物の存在下にオレフィン類と
接触させて予備重合を行なって得たものであってもよい
。
固体成分をそのまま用いることもてきるし、この固体成
分を有機アルミニウム化合物の存在下にオレフィン類と
接触させて予備重合を行なって得たものであってもよい
。
成分(A)が予備重合に付したものである場合、この成
分(A)を製造するためのオレフィン類の予備重合条件
としては特には制限はないが、−船釣には次の条件が好
ましい。重合温度としては、0〜80℃、好ましくは1
0〜60℃である。重合量としては固体成分1グラムあ
たり0.001〜50グラムのオレフィン類を重合する
ことが好ましく、さらに好ましくは0. 1〜10グラ
ムのオレフィン類を重合することが好ましい。
分(A)を製造するためのオレフィン類の予備重合条件
としては特には制限はないが、−船釣には次の条件が好
ましい。重合温度としては、0〜80℃、好ましくは1
0〜60℃である。重合量としては固体成分1グラムあ
たり0.001〜50グラムのオレフィン類を重合する
ことが好ましく、さらに好ましくは0. 1〜10グラ
ムのオレフィン類を重合することが好ましい。
T−備重合時の何機アルミニウム成分としては一般的に
知られているものが使用できる。
知られているものが使用できる。
具体例としては、Al (C2H5)3、Al (ic
H) Al (C5H13) 3.4 9
3ゝ Al (CH) AI (C1oH2、)3.8
17 3’ A I (CH) CI 、A I (IC4H9
) CI −Al (C2H5)2HSAl (lC4
H9)2H1Al(C2H5)2(OC2H5)等があ
げられる。これらの中で好ましくは、 A I (CH) A I (IC4H9)
3であ253ゝ る。
H) Al (C5H13) 3.4 9
3ゝ Al (CH) AI (C1oH2、)3.8
17 3’ A I (CH) CI 、A I (IC4H9
) CI −Al (C2H5)2HSAl (lC4
H9)2H1Al(C2H5)2(OC2H5)等があ
げられる。これらの中で好ましくは、 A I (CH) A I (IC4H9)
3であ253ゝ る。
また、トリアルキルアルミニウムとアルキルアルミニウ
ムハライドの併用、トリアルキルアルミニウムとアルキ
ルアルミニウムハライドとアルキルアルミニウムエトキ
シドの併用なども有効である。
ムハライドの併用、トリアルキルアルミニウムとアルキ
ルアルミニウムハライドとアルキルアルミニウムエトキ
シドの併用なども有効である。
具体例を示すとA1 (C2H5)3とAl (C2H
5)2C1の併用、 AI(iCH) とA1 (IC4H9)2C1の併
用、Al (C2H5)3と AI(CH) CI の併用、2 5 1
.5 1.5 A I (C2Hc、 ) 3とAl (C2H5)
2C1とAl (C2H5)2(OC2H5)の併用等
があげられる。
5)2C1の併用、 AI(iCH) とA1 (IC4H9)2C1の併
用、Al (C2H5)3と AI(CH) CI の併用、2 5 1
.5 1.5 A I (C2Hc、 ) 3とAl (C2H5)
2C1とAl (C2H5)2(OC2H5)の併用等
があげられる。
予備重合時の有機アルミニウム成分の使用量は、固体成
分(A)の中のT1成分に対してAI/Ti(モル比)
で1〜20、好ましくは2〜10である。
分(A)の中のT1成分に対してAI/Ti(モル比)
で1〜20、好ましくは2〜10である。
予備重合条件用するオレフィン類としては、エチレン、
プロピレン、1−ブテン、1−ヘキセン、3−メチル−
1−ブテン等が挙げられる。
プロピレン、1−ブテン、1−ヘキセン、3−メチル−
1−ブテン等が挙げられる。
く成分(B)〉
成分(B)は有機アルミニウム化合物である。
RAl(OR) (こ−でR及びR6は3−■
m 同一または異なってもよい炭素数1〜20程度の炭化水
素残基または水素原子、R7は炭化水素残基、Xはハロ
ゲン、nおよびmはそれぞれ0≦nく3.0<m≧3の
数である。)で表わされるものがある。具体的には、(
イ)トリメチルアルミニウム、トリエチルアルミニウム
、トリイソブチルアルミニウム、トリヘキシルアルミニ
ウム、トリオクチルアルミニウム、トリデシルアルミニ
ウム、などのトリアルキルアルミニウム、(ロ)ジエチ
ルアルミニウムモノクロライド、ジイソブチルアルミニ
ウムモノクロライド、エチルアルミニウムセスキクロラ
イド、エチルアルミニウムジクロライド、などのアルキ
ルアルミニウムハライド、(ハ)ジエチルアルミニウム
ハイドライド、ジイソブチルアルミニウムハイドライド
、(ニ)ジエチルアルミニウムエトキシド、ジエチルア
ルミニウムフェノキシドなどのアルミニウムアルコキシ
ドなどがあげられる。
m 同一または異なってもよい炭素数1〜20程度の炭化水
素残基または水素原子、R7は炭化水素残基、Xはハロ
ゲン、nおよびmはそれぞれ0≦nく3.0<m≧3の
数である。)で表わされるものがある。具体的には、(
イ)トリメチルアルミニウム、トリエチルアルミニウム
、トリイソブチルアルミニウム、トリヘキシルアルミニ
ウム、トリオクチルアルミニウム、トリデシルアルミニ
ウム、などのトリアルキルアルミニウム、(ロ)ジエチ
ルアルミニウムモノクロライド、ジイソブチルアルミニ
ウムモノクロライド、エチルアルミニウムセスキクロラ
イド、エチルアルミニウムジクロライド、などのアルキ
ルアルミニウムハライド、(ハ)ジエチルアルミニウム
ハイドライド、ジイソブチルアルミニウムハイドライド
、(ニ)ジエチルアルミニウムエトキシド、ジエチルア
ルミニウムフェノキシドなどのアルミニウムアルコキシ
ドなどがあげられる。
これら(イ)〜(ニ)の有機アルミニウム化合物に他の
有機金属化合物、たとえば RおよびR9は、同一または異なってもよい炭素数1〜
20程度の炭化水素残基である。)で表わされるアルキ
ルアルミニウムアルコキシドを併用することもできる。
有機金属化合物、たとえば RおよびR9は、同一または異なってもよい炭素数1〜
20程度の炭化水素残基である。)で表わされるアルキ
ルアルミニウムアルコキシドを併用することもできる。
たとえば、トリエチルアルミニラムとジエチルアルミニ
ウムエトキシドの併用、ジエチルアルミニウムモノクロ
ライドとジエチルアルミニウムエトキシドとの併用、エ
チルアルミニウムジクロライドとエチルアルミニウムジ
ェトキシドとの併用、トリエチルアルミニウムとジエチ
ルアルミニウムエトキシドとジエチルアルミニウムクロ
ライドとの併用があげられる。
ウムエトキシドの併用、ジエチルアルミニウムモノクロ
ライドとジエチルアルミニウムエトキシドとの併用、エ
チルアルミニウムジクロライドとエチルアルミニウムジ
ェトキシドとの併用、トリエチルアルミニウムとジエチ
ルアルミニウムエトキシドとジエチルアルミニウムクロ
ライドとの併用があげられる。
く成分(C)〉
成分(C)は、P−N−C結合を有するリン化合物であ
る。C−P結合を持たないけれども、この化合物は広義
には有機リン化合物ということもできよう。
る。C−P結合を持たないけれども、この化合物は広義
には有機リン化合物ということもできよう。
P−N−C結合のPはリン酸または亜リン酸からのもの
が代表的であ、す、また、Nの残りの原子価はCによっ
て充足されることが代表的である。
が代表的であ、す、また、Nの残りの原子価はCによっ
て充足されることが代表的である。
従って、成分(C)のP−N−C結合を有するリン化合
物は、リン酸あるいは亜リン酸のアミドであることが代
表的である。そして、リン酸または亜リン酸のトリアミ
ドが特に好ましい。
物は、リン酸あるいは亜リン酸のアミドであることが代
表的である。そして、リン酸または亜リン酸のトリアミ
ドが特に好ましい。
P−N−C結合のCは、低級アルキル基(C1〜C4程
度)からのものが代表的であり好ましいものである。
度)からのものが代表的であり好ましいものである。
成分(C)として使用するのに適当なこのようなリン化
合物の具体例としては、ヘキサメチルリヘキサエチルリ
ン酸トリアミド、ヘキサブチルリン酸トリアミド、ヘキ
サメチル亜すン酸トリアミヘキサエチル亜リン酸トリア
ミドおよびヘキサブチル亜リン酸トリアミドなどを挙げ
ることがきる。
合物の具体例としては、ヘキサメチルリヘキサエチルリ
ン酸トリアミド、ヘキサブチルリン酸トリアミド、ヘキ
サメチル亜すン酸トリアミヘキサエチル亜リン酸トリア
ミドおよびヘキサブチル亜リン酸トリアミドなどを挙げ
ることがきる。
く成分量〉
成分(A)と成分(B)と成分(C)の使用量は、それ
ぞれ本発明の効果が認められるかぎり、任意のものであ
りうるか、−船釣には、次の範囲内が好ましい。成分(
B)の使用量は、成分(A)を構成するチタン成分に対
して、AI/Ti(モル比)で1〜1000の範囲であ
り、好ましくは、5〜300の範囲内である。成分(C
)の使用量は、成分(B)の使用量に対して、成分(C
)/成分(B)(モル比)で0.01〜1の範囲であり
、好ましくは0.05〜0.5の範囲内である。
ぞれ本発明の効果が認められるかぎり、任意のものであ
りうるか、−船釣には、次の範囲内が好ましい。成分(
B)の使用量は、成分(A)を構成するチタン成分に対
して、AI/Ti(モル比)で1〜1000の範囲であ
り、好ましくは、5〜300の範囲内である。成分(C
)の使用量は、成分(B)の使用量に対して、成分(C
)/成分(B)(モル比)で0.01〜1の範囲であり
、好ましくは0.05〜0.5の範囲内である。
く重合〉
本発明の触媒系は、通常のスラリー重含に適用されるも
のはもちろんであるが、実質的に溶媒を用いない液相無
溶媒重合、溶液重合、または気相重合法にも適用される
。
のはもちろんであるが、実質的に溶媒を用いない液相無
溶媒重合、溶液重合、または気相重合法にも適用される
。
スラリー重含の場合の重合溶媒としてはへキサン、ヘプ
タン、ペンタン、シクロヘキサン、ベンゼン、トルエン
等の飽和脂肪族または芳香族炭化水素の単独あるいは混
合物が用いられる。
タン、ペンタン、シクロヘキサン、ベンゼン、トルエン
等の飽和脂肪族または芳香族炭化水素の単独あるいは混
合物が用いられる。
重合温度は、室温から200℃程度、好ましくは50〜
150℃、特に好ましくは60〜100℃であり、その
ときの分子量調節剤として補助的に水素を用いることが
できる。
150℃、特に好ましくは60〜100℃であり、その
ときの分子量調節剤として補助的に水素を用いることが
できる。
(α−オレフィン)
本発明の触媒系で重合するのに用いられるα−オレフィ
ンは、−服代R−CH−CHっ(ここてRは水素原子、
または分岐基を何してもよい炭素数1〜10の炭化水素
残基である)で表わされるものである。具体的には、エ
チレン、プロピレン、ブテン−1、ペンテン−1、ヘキ
セン−1,4−メチルペンテン−1,3−メチルブテン
−1などのα−オレフィン類かある。なかでも本発明の
触媒系は、プロピレンの重合に特に適しているが、プロ
ピレンにエチレンあるいはブテン−1をランダム的ある
いはブロック的に共重合させる場合にも好適に用いられ
る。
ンは、−服代R−CH−CHっ(ここてRは水素原子、
または分岐基を何してもよい炭素数1〜10の炭化水素
残基である)で表わされるものである。具体的には、エ
チレン、プロピレン、ブテン−1、ペンテン−1、ヘキ
セン−1,4−メチルペンテン−1,3−メチルブテン
−1などのα−オレフィン類かある。なかでも本発明の
触媒系は、プロピレンの重合に特に適しているが、プロ
ピレンにエチレンあるいはブテン−1をランダム的ある
いはブロック的に共重合させる場合にも好適に用いられ
る。
実施例1
〔成分(A)の製造〕
充分に窒素置換したフラスコに脱水および脱酸素したn
−ヘプタン200ミリリツトルを導入し、次いでMgC
l2を0.4モル、 T i(0−n C4H9) 4を0,8モル導入し、
95℃で2時間反応させた。反応終了後、40℃に温度
を下げ、次いてメチルヒドロジエンポリシロキサン(2
0センチストークスのもの)を48ミリリツトル導入し
、3時間反応させた。生成した固体成分をn−へブタン
で洗浄した。
−ヘプタン200ミリリツトルを導入し、次いでMgC
l2を0.4モル、 T i(0−n C4H9) 4を0,8モル導入し、
95℃で2時間反応させた。反応終了後、40℃に温度
を下げ、次いてメチルヒドロジエンポリシロキサン(2
0センチストークスのもの)を48ミリリツトル導入し
、3時間反応させた。生成した固体成分をn−へブタン
で洗浄した。
ついで充分に窒素置換したフラスコに精製したn−へブ
タンを50ミリリツトル導入し、上記で合成した固体成
分をMg原子換算で0.24モル導入した。次いでn−
へブタン25ミリリツトルにS iCl 4 0−4モ
ルを混合して30℃60分間でフラスコへ導入し、90
℃で3時間反応させた。
タンを50ミリリツトル導入し、上記で合成した固体成
分をMg原子換算で0.24モル導入した。次いでn−
へブタン25ミリリツトルにS iCl 4 0−4モ
ルを混合して30℃60分間でフラスコへ導入し、90
℃で3時間反応させた。
これに更にn−へブタン25ミリリツトルにフタル酸ク
ロライド0.016モルを混合して、90℃、30分間
でフラスコへ導入し、90℃で1時間反応させた。
ロライド0.016モルを混合して、90℃、30分間
でフラスコへ導入し、90℃で1時間反応させた。
反応終了後、n−へブタンで洗浄した。次いてこれにS
iC140−24ミリモルを導入して、100℃で3
時間反応させた。反応終了後、n−へブタンで充分に洗
浄した。充分に窒素置換したフラスコに充分精製したn
〜へブタンを50ミリリツトル導入し、次いて上記で得
た固体成分を5グラム導入し、さらに (CH3)3C81(CH3)(OCH3)2を0.8
1ミリリツトル導入し、30℃で2時間接触させた。接
触終了後n−へブタンで充分に洗浄した。
iC140−24ミリモルを導入して、100℃で3
時間反応させた。反応終了後、n−へブタンで充分に洗
浄した。充分に窒素置換したフラスコに充分精製したn
〜へブタンを50ミリリツトル導入し、次いて上記で得
た固体成分を5グラム導入し、さらに (CH3)3C81(CH3)(OCH3)2を0.8
1ミリリツトル導入し、30℃で2時間接触させた。接
触終了後n−へブタンで充分に洗浄した。
攪拌および温度制御装置を有する内容積3.0リツトル
のステンレス鋼製オートクレーブに、充分に脱水および
脱酸素したn−ヘプタンを1.5リツトル、成分(B)
としてトリエチルアルミニウム750ミリグラム、成分
(C)としてヘキサメチルリン酸トリアミド118ミリ
グラムを導入し、75℃に昇温し、30分間反応させた
後、水素を500ミリリツトル導入し、5 kg /
d Gに昇圧した。その後、成分(A)18ミリグラム
をアルゴンにて圧入し、重合圧カー5kg/cdに、重
合温度−75℃、重合時間−6時間の条件で重合した。
のステンレス鋼製オートクレーブに、充分に脱水および
脱酸素したn−ヘプタンを1.5リツトル、成分(B)
としてトリエチルアルミニウム750ミリグラム、成分
(C)としてヘキサメチルリン酸トリアミド118ミリ
グラムを導入し、75℃に昇温し、30分間反応させた
後、水素を500ミリリツトル導入し、5 kg /
d Gに昇圧した。その後、成分(A)18ミリグラム
をアルゴンにて圧入し、重合圧カー5kg/cdに、重
合温度−75℃、重合時間−6時間の条件で重合した。
重合終了後、得られたポリマースラリーを濾過により分
離し、ポリマーを乾燥した。その結果、305.9グラ
ムのポリマーが得られた。一方の濾過液から溶媒を蒸発
させることにより、0.7グラムの可溶性ポリマーが得
られた。よって触媒収率は17033g−ポリプロピレ
ン/ビー固体触媒(g −PP/ g −cat)であ
った。MFR−12,8g/10分、ポリマー嵩比重−
0,49g/−てあった。生成したポリプロピレン粉末
5gを300ミリリツトルの沸騰キシレンに溶解した後
、23℃まで徐冷し、23℃で10時間放置した後、析
出したポリマーを濾別した。濾液を濃縮乾固して得たポ
リマー成分を90℃で真空乾燥して23℃のキシレンに
可溶なポリマーを回収し、23℃キシレン可溶成分百分
率(以下CXSと略す)を得た。その結果、CX5−0
.9重量%であった。
離し、ポリマーを乾燥した。その結果、305.9グラ
ムのポリマーが得られた。一方の濾過液から溶媒を蒸発
させることにより、0.7グラムの可溶性ポリマーが得
られた。よって触媒収率は17033g−ポリプロピレ
ン/ビー固体触媒(g −PP/ g −cat)であ
った。MFR−12,8g/10分、ポリマー嵩比重−
0,49g/−てあった。生成したポリプロピレン粉末
5gを300ミリリツトルの沸騰キシレンに溶解した後
、23℃まで徐冷し、23℃で10時間放置した後、析
出したポリマーを濾別した。濾液を濃縮乾固して得たポ
リマー成分を90℃で真空乾燥して23℃のキシレンに
可溶なポリマーを回収し、23℃キシレン可溶成分百分
率(以下CXSと略す)を得た。その結果、CX5−0
.9重量%であった。
オルゼン曲げ弾性率をASTM D−747−70の
方法で測定した結果、15500kg/cシであった。
方法で測定した結果、15500kg/cシであった。
比較例1
実施例1においてへキサメチルリン酸トリアミドを添加
しなかった以外は、同様の条件にてポリプロピレンの重
合を行った。結果は第1表に示す。
しなかった以外は、同様の条件にてポリプロピレンの重
合を行った。結果は第1表に示す。
実施例2〜4
実施例1において、成分(C)としてヘキサメチルリン
酸トリアミドのかわりに第1表に示した化合物を添加し
た以外は同様の実験を行なった。
酸トリアミドのかわりに第1表に示した化合物を添加し
た以外は同様の実験を行なった。
結果を第1表に示した。
実施例5
〔成分(A)の製造〕
充分に窒素置換したフラスコに脱水および脱酸素したn
−へブタン200ミリリツトルを導入し、次いでMgC
l2を0.4モル、 T i (On C4H9) 4を0.8モル導入し、
95℃で2時間反応させた。反応終了後、40℃に温度
を下げ、次いでメチルヒドロンエンポリシロキサン(2
0センチストークスのもの)を48ミリリツトル導入し
、3時間反応させた。生成した固体成分をn−へブタン
で洗浄した。
−へブタン200ミリリツトルを導入し、次いでMgC
l2を0.4モル、 T i (On C4H9) 4を0.8モル導入し、
95℃で2時間反応させた。反応終了後、40℃に温度
を下げ、次いでメチルヒドロンエンポリシロキサン(2
0センチストークスのもの)を48ミリリツトル導入し
、3時間反応させた。生成した固体成分をn−へブタン
で洗浄した。
ついで充分に窒素置換したフラスコに精製したn−へブ
タンを50ミリリツトル導入し、上記で合成した固体成
分をMg原子換算で0.24モル導入した。次いでn−
へブタン25ミリリツトルにS iC140,4モルを
混合して30℃、60分間でフラスコへ導入し、90℃
で2時間反応させた。反応終了後、n−へブタンで充分
に洗浄した。
タンを50ミリリツトル導入し、上記で合成した固体成
分をMg原子換算で0.24モル導入した。次いでn−
へブタン25ミリリツトルにS iC140,4モルを
混合して30℃、60分間でフラスコへ導入し、90℃
で2時間反応させた。反応終了後、n−へブタンで充分
に洗浄した。
充分に窒素置換したフラスコに充分精製したn−ヘプタ
ンを50ミリリツトル導入し、次いて上記で得た固体成
分を5グラム導入し、次いて(CH) C51(CH
)(OCH3) 2を1.6’2ミリリツトル導入し、
30℃で2時間接触させた。接触終了後n−へブタンで
充分に洗浄した。
ンを50ミリリツトル導入し、次いて上記で得た固体成
分を5グラム導入し、次いて(CH) C51(CH
)(OCH3) 2を1.6’2ミリリツトル導入し、
30℃で2時間接触させた。接触終了後n−へブタンで
充分に洗浄した。
成分(A)を上記で得たものに変えた以外は実施例1と
同様の条件にてプロピレンの重合を行った。結果は第2
表に示す。
同様の条件にてプロピレンの重合を行った。結果は第2
表に示す。
比較例2
実施例5においてへキサメチルリン酸トリアミドを添加
しなかった以外は、同様の条件にてプロピレンの重合を
行った。結果は第2表に示す。
しなかった以外は、同様の条件にてプロピレンの重合を
行った。結果は第2表に示す。
第1図は、チーグラー触媒に関する本発明の技術内容の
理解を助けるためのものである。 出願人代理人 佐 藤 −雄
理解を助けるためのものである。 出願人代理人 佐 藤 −雄
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 下記の成分(A)、成分(B)および成分(C)を組み
合わせてなる触媒にα−オレフィンを接触させて重合さ
せることを特徴とする、α−オレフィン重合体の製造法
。 ¥成分(A)¥ チタン、マグネシウム、ハロゲンおよび電子供与性化合
物を必須成分として含有する固体成分、¥成分(B)¥ 有機アルミニウム化合物、 ¥成分(C)¥ P−N−C結合を有する有機リン化合物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP30056090A JP2954322B2 (ja) | 1990-11-06 | 1990-11-06 | α―オレフィン重合体の製造法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP30056090A JP2954322B2 (ja) | 1990-11-06 | 1990-11-06 | α―オレフィン重合体の製造法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04173810A true JPH04173810A (ja) | 1992-06-22 |
JP2954322B2 JP2954322B2 (ja) | 1999-09-27 |
Family
ID=17886303
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP30056090A Expired - Fee Related JP2954322B2 (ja) | 1990-11-06 | 1990-11-06 | α―オレフィン重合体の製造法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2954322B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN115975086A (zh) * | 2022-12-21 | 2023-04-18 | 青岛大学 | 一种氨基膦参与的聚丙烯酸酯类的制备方法 |
-
1990
- 1990-11-06 JP JP30056090A patent/JP2954322B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN115975086A (zh) * | 2022-12-21 | 2023-04-18 | 青岛大学 | 一种氨基膦参与的聚丙烯酸酯类的制备方法 |
CN115975086B (zh) * | 2022-12-21 | 2023-10-24 | 青岛大学 | 一种氨基膦参与的聚丙烯酸酯类的制备方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2954322B2 (ja) | 1999-09-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3255173B2 (ja) | アミド遷移金属化合物及びアイソタクチックポリプロピレン製造用触媒系 | |
JPS61218606A (ja) | α−オレフイン重合体の製造法 | |
JPH04272907A (ja) | オレフィン重合体の製造法 | |
JP3291577B2 (ja) | α−オレフィンの重合に使用できる助触媒組成物 | |
JP2005535771A5 (ja) | ||
JP4195724B2 (ja) | α−オレフィン重合用触媒及びそれを用いるα−オレフィン重合体の製造方法 | |
JPH08337610A (ja) | オレフィン重合用触媒成分、その製造方法及びその触媒成分存在下でのオレフィンの重合方法 | |
JP3443990B2 (ja) | α−オレフィンの重合方法 | |
JPH04173810A (ja) | α―オレフィン重合体の製造法 | |
EP0565173B1 (en) | Process for preparing polyolefins with broad molecular-weight distribution | |
JPH0446286B2 (ja) | ||
JPH01230606A (ja) | α−オレフィン重合体の製造方法 | |
JP2904871B2 (ja) | プロピレン重合体の製造法 | |
JP2000186109A (ja) | ポリプロピレンの製造方法 | |
JPH0397706A (ja) | オレフィン重合体の製造法 | |
EP0754706B1 (en) | Supported polymerization-catalyst and its use for olefin polymerization | |
JP3492455B2 (ja) | オレフィン重合用触媒およびこれを用いるオレフィン重合体の製造法 | |
JP3279675B2 (ja) | α−オレフィン重合体の製造法 | |
JP3421097B2 (ja) | オレフィン重合用触媒 | |
JPH02132105A (ja) | α−オレフィン重合体の製造法 | |
JP3294112B2 (ja) | オレフィン重合用触媒およびこれを用いるオレフィン重合体の製造法 | |
JP3279347B2 (ja) | オレフィン重合体の製造方法 | |
JP3294111B2 (ja) | オレフィン重合用触媒およびこれを用いるオレフィン重合体の製造法 | |
JPS63193906A (ja) | オレフイン重合用触媒 | |
JPH05170830A (ja) | プロピレン重合体の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080716 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080716 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090716 Year of fee payment: 10 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |